トップページoccult
1001コメント330KB

三重県の心霊スポットパート1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/04/02(月) 12:26:50ID:EFmyNN8v0
中川原海岸・青山トンネルetcetc
0487本当にあった怖い名無し2007/06/27(水) 17:18:34ID:nCrDWLva0
>>486
君が死になさい(ワラ
君みたいなスレを汚すゲロは迷惑なんでね。(唾
0488本当にあった怖い名無し2007/06/27(水) 18:57:29ID:jZIJvoSCO
今時 (ワラ  って・・・

貴様・・・オカルトだな!
0489本当にあった怖い名無し2007/06/27(水) 19:02:06ID:ESVv8rzh0
wっていうのも充分にオカルトだねw
0490本当にあった怖い名無し2007/06/27(水) 19:46:15ID:nCrDWLva0
>>488
俺は死人ですから(ワラ
0491本当にあった怖い名無し2007/06/27(水) 19:58:42ID:LDrTeJ0Q0
死人なヒトのPCって、やっぱりWindowsXPとかの死んだOSですか
0492本当にあった怖い名無し2007/06/27(水) 20:11:46ID:+cgHVwD20
私は彼との何ヶ月もの積み重ねた信頼関係を、勝手な妄想とか思いつきで無視して
出会い系のキモイ親父と即Hしたり、 嘘つきまくったり、その人を騙したりした酷い女
だったので 懺悔 懺悔
今、こうやって↓2チャンネルに、自らをさらし者にして卒アルの写真貼っているのです。。。
http://imepita.jp/20070618/616790
0493本当にあった怖い名無し2007/06/27(水) 20:43:01ID:2PhE6rRP0
青山トンネルねたもう無いの?
結構近いんだが
今ある電話BOXは新しくたてなおってるね
昔は今あるのと反対側の出口にあったような気がするんだぜ
やばいならそっち側だな
0494本当にあった怖い名無し2007/06/28(木) 12:03:22ID:305CsFDJO
鈴鹿の青少年の森の宿泊所は出ると聞いた
夜中に足音やら何やら聞こえるとか
0495本当にあった怖い名無し2007/06/28(木) 17:37:42ID:SESI4rSy0
>>494
kwsk
できれば場所も、
0496本当にあった怖い名無し2007/06/28(木) 20:56:19ID:8+Cn9O120
>>494
その噂聞いたこともあるし泊まったこともある。
自分らが泊まったはたくさんの人数で泊まったし、他にもたくさん泊まってて
賑やかだったからか誰もそういう経験はナシ。
人が少ないと不気味な施設かも。
安くていろいろ体験できて楽しい施設だからまた行きたいw
0497本当にあった怖い名無し2007/06/29(金) 17:55:46ID:HVjD+kLs0
四日市市に心霊スポットはありますか?
0498歩いて5分2007/06/30(土) 09:23:51ID:NnMQD7CNO
南部丘陵公園があるじゃない
0499本当にあった怖い名無し2007/06/30(土) 10:12:19ID:WR8q456tO
外人墓地のほうずっと行くと古い墓地があるんだっけ
そこがあんまりいい場所ではないと聞いたけどどうなんでしょうか
0500歩いて5分2007/06/30(土) 13:22:12ID:NnMQD7CNO
>>499
普通の霊園と変わらないよ

自分は霊感ないし昔よく遊んでたからな〜



とりあえず、奥には墓がいっぱい
どれが外人墓地かは分からん
0501本当にあった怖い名無し2007/06/30(土) 13:43:15ID:ij0YfLfe0
>>499
死の世界って感じだよ。奥の方の古い墓がある場所は。
0502本当にあった怖い名無し2007/06/30(土) 17:55:34ID:nChAXKK00
鈴鹿のベルシティの向かいにある築20年近いアパート。
1度夜中に用事で(お客のクレーム)行き、駐車場で身動きができなくなった・・・
後で聞いたら、かなりやばいアパートらしいとか。
0503歩いて5分2007/06/30(土) 20:24:54ID:NnMQD7CNO
>>502
ばあちゃん家の近所だな
機会があったら行ってみるよ
0504本当にあった怖い名無し2007/07/01(日) 00:12:09ID:9R2XIi2YO
津23のすき家とかジャパレンのとことかにある、
レクサスで2人死んでますガクブル、
あそこの横通ると見えて恐いです
0505本当にあった怖い名無し2007/07/01(日) 00:13:46ID:xAvPJL1t0
>>494
 中学の頃自然教室で行った時足音らしきものを聞いた。

兵隊の霊の話とか聞いたのは成人後だったけど。。 もう15年前かな 
0506本当にあった怖い名無し2007/07/01(日) 15:44:59ID:nc2CbAiw0
南が丘の自動車学校の近くに大きな沼があるだろ?
あそこはまずいらしい。
一度、霊感がある人連れて行ってみそ。
0507本当にあった怖い名無し2007/07/01(日) 20:26:20ID:+BrS4R+u0
>>506
そこの近くに、火葬場あるべ。
っつーか、その近所に、身内が住んでるw
0508本当にあった怖い名無し2007/07/02(月) 09:12:55ID:96IBjYx70
>>504
なにがどんなふうに見えるの?
0509本当にあった怖い名無し2007/07/02(月) 12:23:42ID:1mXxJ+ES0
>>137

藤原に住んでる者だが(田舎もんですまん)
住民があそこに入ると言う事は先ず以って無いだろうな。
霊が出るとかよりも、そもそもあの建物自体が危険なんだよ。
そして白石工業自体が藤原は閉山したかも知れんが
会社としては未だ存在する。住民が面白半分に入ったとか
噂になったらそれこそ白い目で見られるよ。
壊す為には莫大な金が掛かるだろうから、放置されているだけのもん。
そりゃ霊も出るだろうけど、怪我をしたくなかったら近寄らない方が
賢明だよ。それよりも道を挟んで反対側に白石公園ってのがある。
そっちの方がいい。霊も人間も同じ。廃墟よりも新しい家がいいに
決まっている。本当に見たいなら、大安の片樋の交差点近くの
空き家・・・これは強烈。何でも霊障により、それまで生活していた人が
逃げる様に出て行き、空き家になったと言う噂だよ。感じる人は
すぐにその家が分かるらしい。俺は0感人間だから分からんが
その家には霊がうじゃうじゃと居るらしい・・・。



0510権平2007/07/02(月) 14:46:20ID:wLynPnHf0
藤原町の白石鉱山は昔親戚のおっちゃんが働いていた。
0511本当にあった怖い名無し2007/07/02(月) 16:15:35ID:eaJScH7H0
東芝四日市工場
0512本当にあった怖い名無し2007/07/02(月) 19:35:08ID:HE8UJB7jO
旧三雲町の小野江小学校の近くの神社
自殺者が出た地元じゃ有名なところです
0513本当にあった怖い名無し2007/07/03(火) 12:23:34ID:+707j8Z90
http://chiri.lolipop.jp/main/s_mie/index.html
一番下の写真やばくね
0514本当にあった怖い名無し2007/07/03(火) 12:23:57ID:8ixp4yfP0
青山の工業団地は怖い
0515本当にあった怖い名無し2007/07/03(火) 23:00:40ID:XLJVWXloO
>>421
今日そこの火葬場に友達と二人で行ってきましたが気持ち悪かったので帰ってきました…あそこには何かあるんですか?
0516本当にあった怖い名無し2007/07/04(水) 11:52:58ID:MpHBYRCh0
>>515
死ね
0517権平 ◆3zNBOPkseQ 2007/07/04(水) 13:54:09ID:QU2LPPc10
湯ノ山温泉にある廃墟ホテル
坂を登っていかなきゃならんので結構体力使うが
着いたときの不気味さは半端じゃないね。
そこには中年の男の霊が出るらしい、
0518本当にあった怖い名無し2007/07/04(水) 18:18:16ID:jpMhnw8QO
>>516
その言葉、そっくりそのままお前に返してやるよ。
失せなよカス^^
0519本当にあった怖い名無し2007/07/05(木) 05:01:25ID:wd0NzmirO
hage
0520本当にあった怖い名無し2007/07/05(木) 05:24:02ID:BYJzvj+oO
>>365さん>>363です。
一度夜行った時は何か恐くて諦め、二回目行った時はカップルがベンチでいちゃついてたんで、旦那と昇りました。

展望台に昇るのはカップルが居ても何か怖かった。
でも夜景の綺麗さに
写真撮ってきましたよ。
後から聞くと公園駐車場は焼身自殺があったそうで…
でも公園下は新しい家が並んで建っているし犬の散歩とかしてるんです。


0521本当にあった怖い名無し2007/07/05(木) 12:17:54ID:AVCl3mpW0
>>517
もうしかして首吊りロープがたくさんあるところ?
0522本当にあった怖い名無し2007/07/05(木) 17:42:39ID:6zKr6aIX0
>>494
あそこは昔から出るっていう噂だよね。
青少年の森は、戦時中軍の施設もあったとこだし。

漏れも少し霊感はあったりするけど、青少年の森はあまり行きたくない場所。
池の西側と北側が空気の重さ違うね。
数年前にそこで写真撮ったことがあったけど、謎の黒い影が写り込んでたり
柱のとこに合掌した僧侶みたいなのが写ってたりで怖かった。
その写真は、持ってると良くないということで除霊して焼いてもらったけどね。

鈴鹿は、他にもいっぱいそういう場所あるよ。
0523本当にあった怖い名無し2007/07/05(木) 21:41:19ID:j6Ngefbe0
>>522
よろしかったら、
他の場所も教えてください。
0524本当にあった怖い名無し2007/07/05(木) 23:38:06ID:kQvDGex8O
>>513何がどうヤバいのかさっぱり ┓(´ー`)┏
0525本当にあった怖い名無し2007/07/06(金) 12:09:30ID:+QdpfW7T0
霊が見えているってことでしょ、
05265222007/07/06(金) 12:34:24ID:q4e7Oxkd0
>>523
漏れが今現在把握してる限りでは、
・旧鈴鹿回生病院跡とその近辺(中にたくさんいる、空気が重い)
・浄土池周辺(空気が重い、行くと気分が悪くなる)
・御座ヶ池周辺(道路を横切る複数の足を目撃)

などかな。他にも行ってないだけで、
もっとすごい場所が他にもたくさんありそう。
ちなみに、自分が車買った店も行くと何故か左肩が異様に重くなる。
その店は今も営業してるんで、具体的な場所とかは言えないけど・・・。

あと、うちの弟も霊感強いんだけど
玉垣の吉○自動車前の国道23号線で、分離帯の所に血まみれの女の人が
立ってるのが見えたって言ってた。確かにあそこは死亡事故多発地帯だよな。

それとあまり大きな声では言えないんだが、うちの自宅が建ってる場所も
磁場がかなり低いような気がする。
うちの家系で亡くなった人は、みんなお腹か首から上の病気がもとで亡くなってる。
ペットは飼えば必ず病気になって死んでしまう。
もしかしたら、そういう場所だったのかもね。
0527本当にあった怖い名無し2007/07/06(金) 13:32:58ID:V4YXLyYk0
深夜に青少年の森をランニングしてみた。
二度とやらないと誓った。でもある意味鍛えられるかも。
絶対立ち止まりたくないから、ヘトヘトになっても走り続けれる・・。
0528本当にあった怖い名無し2007/07/07(土) 00:35:55ID:laPJI4q/O
鼓ヶ浦の海岸はどう?江戸時代に処刑場があって、漁師が罪人を船で渡すのを嫌がったから、紅屋橋を作ったと鈴鹿の歴史かなんかで見た事あるよ
0529本当にあった怖い名無し2007/07/08(日) 09:21:42ID:AvIWajkf0
あげ
0530本当にあった怖い名無し2007/07/08(日) 10:36:54ID:qZ2fHZdq0
>>528
まあ霊と言うか、それ以前に鈴鹿の海岸の汚さが異常だな。
もし霊が出てくれるなら、海岸美化に一役買ってくれることだろう。
0531本当にあった怖い名無し2007/07/08(日) 17:11:27ID:aVBSDL8H0
流れ豚切りスマソ!
サニーロードの玉城〜南勢間での話なんだけど。
玉城からずっと降りてきて、う○の台って言う団地がある。
そこから少し行くと、プロパンガス屋みたいなのがある。
その少し手前に(右手側)林があるんだけど、その奥に白い家がある。
最近通ってないからまだあるかどうかわかんないけど、誰かその家について何か知りませんか?
0532本当にあった怖い名無し2007/07/08(日) 20:24:05ID:4oWCAVKF0
>>531
『人を見たら泥棒と思え』みたいな感じで、『家を見たら心霊スポットと思え』ですか?
普通に人が住んでて、そういう書かれ方したらどう思うか考えたことある?
ここに書くことで、訳のわからん連中が行って住民に迷惑かかったらどう責任とるの?
0533本当にあった怖い名無し2007/07/09(月) 04:16:21ID:k9rXz7z40
鈴鹿のベルシティは・・・人大杉!
ハンターとかアイリスはあんなに静かで心和むのに。
きっとベルシティにいる奴らの8割はCGだな。
鈴鹿にあんな大勢の人間がいるわけがない。
0534権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/07/09(月) 12:16:47ID:42bvqUIw0
城山公園は自殺者が多いらしい、近くの神社が
何かヤバイとか、
0535本当にあった怖い名無し2007/07/10(火) 02:39:17ID:mrReEGHAO
あげ
0536本当にあった怖い名無し2007/07/10(火) 11:53:46ID:Lx6Ixc160
城山って鳥羽だよね?
たしかに自殺者はいるね、毎年
0537本当にあった怖い名無し2007/07/10(火) 22:57:10ID:K2Yt3nEA0
>534
オマエ何でコミックブレイドスレに嫌がらせしてんの?
0538本当にあった怖い名無し2007/07/11(水) 01:18:30ID:vWi7NnS50
城山は知らないけど
昔ぶらじる丸に乗った(入った?)とき
体育座りでこっちを睨む少年を見たことがある
まあそういう子だったのかもしらんけど
0539本当にあった怖い名無し2007/07/11(水) 02:05:37ID:ofrzslXjO
2週間ほど前に携帯を変えたんだがそれ以来、
毎日23時になると非通知からイタズラ電話がかかってくるんだが。
電話取るまで鳴りやまない。
電話取ると子供の声で『僕の目返して。。』って言って切れる。
何これ??毎日、鬱だ!
前、俺の電話番号使ってた奴が何かやらかしたのかな。
0540本当にあった怖い名無し2007/07/11(水) 02:48:07ID:uNG3UZ/70
非通知は拒否すりゃいいじゃん
0541本当にあった怖い名無し2007/07/11(水) 21:38:51ID:uHaNf6/iO
>>465
遅レスだけど、ねぎ峠の近くだよ。
峠には入らないで峠ラーメン見えたら真っ直ぐ。
真っ白だからすぐ解ると思うよ。
解りにくい説明でごめん。
もし行くとしても、二階は絶対見ない方がいいな。
0542本当にあった怖い名無し2007/07/11(水) 22:12:42ID:0sFqqOZ3O
>>541
同僚は毎日その前を通っているけど…何も知らないみたいです
あたいは明日の朝に通過しなければならないから見てますm(__)m
何があるんだろう?o(^-^)o
0543本当にあった怖い名無し2007/07/12(木) 11:56:42ID:sJ467+HB0
>>534
首吊りがあったよ、一回
0544本当にあった怖い名無し2007/07/13(金) 04:04:23ID:1DI8w09NO
三重あげ
0545本当にあった怖い名無し2007/07/13(金) 12:01:14ID:JPu9Clv30
>>534
神社?ちょいkwsk
0546本当にあった怖い名無し2007/07/13(金) 15:25:37ID:TE3aGAMwO
>>541>>542

喫茶ホワイトで何があったんですか!?
良かったら教えてくださいm(__)m
0547本当にあった怖い名無し2007/07/13(金) 15:56:19ID:v2nOVeAM0
>>546
釣られるなよ
本当なら○○が出るとか書くって
0548本当にあった怖い名無し2007/07/13(金) 18:14:19ID:TE3aGAMwO
>>547
えー釣りなんですか!?
家から近いから見に行こうと思ったのに…
0549本当にあった怖い名無し2007/07/13(金) 23:22:47ID:i/v2U5GH0
>>548
期待しているような事件とかはないから。
雰囲気はあるが。
0550本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 01:30:25ID:sMgyyVBaO
AGE
0551本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 12:20:19ID:qV4gfgAJO
35 恋しくて
0552本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 18:45:36ID:Jfk1sAJP0
安濃ダムの奥の廃村・・・ここは無気味。
0553本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 19:02:04ID:9x+ebKZ5O
亀山の関町の北の方に屋敷跡が桜の名所になっている所があるけど
(他県民で場所の名前わからなくてスマソ)
あの土地って異次元にいるみたいな凄い違和感感じるけど、なんも無い?
0554本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 20:05:04ID:F3FJVRKk0
>>553
正法寺山荘跡かな?
去年老夫婦の自殺があったよ
0555本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 20:05:55ID:F3FJVRKk0
去年じゃないや、今年2月だった
0556本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 23:14:03ID:2T5Nkz2i0
166の喫茶店ホワイトはもう色が塗り替えられてて
ホワイトじゃなくなってるw
夜中に通ったりするけれど、
人が住んでるし前の廃墟だった頃の不気味さは全くないw
0557本当にあった怖い名無し2007/07/15(日) 05:50:09ID:moql2TTYO
>>555
レスどうも
自分が行ったのは4〜5年ぐらい前だが、
花見で楽しい雰囲気のはずなのに、妙な不安定?な感覚に襲われて
なんかいわく付きの場所かと思った。
同じような感覚になったのは三重県だと名張のぶどう売ってる店が並んでるあたりで
ぶどう買う客で賑わっててぶどうの試食もいっぱい出してくれたけど
ずーっと変な感覚にとらわれて早く帰りたかった。
台風で寝れなくて、長文書き込んでしまった…
0558本当にあった怖い名無し2007/07/15(日) 07:32:41ID:PEtrPZli0
青蓮寺湖の辺り?
あそこなら自殺の名所だった気がする
0559本当にあった怖い名無し2007/07/15(日) 08:23:09ID:moql2TTYO
>>558
自分の変な感覚ってのは自殺者に反応してるんかガクブル
ただそこのダム?あたりで車から降りて景色見た時はなんも感じなかったし。
関町の正法寺という所にいったのは自殺あった前みたいだし。
自殺の名所東○坊でもそんな感じにならなかったし。
微妙に寒気感じて自分納得させとるんだけど。
台風の暇つぶしに余分な事も書いてお邪魔致しました。
0560本当にあった怖い名無し2007/07/15(日) 11:32:28ID:2s2qYlKn0
7月28日 津・中河原海岸の中学生36人水死事件

三重県津市の市立橋北中学校の全学生徒400名は20余人の教師に引率され、
市内の中河原海岸での水泳講習会を行っていた。この日は講習会の最終日で能力テストが行なわれた。
この時、海岸からそう遠くない小旗の付近で泳いでいた1年生の女生徒ら49名が突然足をすくわれるように溺れ始めた。
うち13名はなんとか息をふきかえしたが、残る36名は人工呼吸の甲斐もむなしく亡くなった。
 生徒らが溺れたのは浅瀬と海岸のあいだにある窪みを通る潮流によるものだと見られている

28日にここで清掃オフしようぜ
0561本当にあった怖い名無し2007/07/15(日) 17:10:46ID:pdOUWKWk0
それが>>560の遺した最後の言葉であった。。。
05625412007/07/15(日) 22:59:27ID:62eywU8dO
ホワイトね、私が聞いた話では私の叔父がまだホワイトがやってる頃に珈琲飲みに行ったらしい。
入った瞬間から凄い空気重くてマスターにそれを言ってみたら、二階に霊がいっぱい集まってるからとか言われたとか。
それで、興味本意で二階に行こうとなって友人と二階に行ってみたら
人影がたくさんいて、その瞬間動けなくなったそう。
友人はまだ中を見てなかったから、動けなくなった叔父を引っ張ってそのまま喫茶店を出た。

私が小さい頃に聞いた話だからネタかもしれないけど、まあこんな感じ。
興味ある人は確かめに行くのもいいかもね。
0563本当にあった怖い名無し2007/07/15(日) 23:02:41ID:62eywU8dO
あ、書いた後に思い出したけど、今人住んでるから何ともないんだよね。
やっぱネタだったかも。

ねぎ峠には出るよ。
人魂なら見たことある。
0564本当にあった怖い名無し2007/07/16(月) 18:42:19ID:0Jl7JCCiO
桑名258沿いにあるホテル○△の前を通過した時
妙な感覚がした
その日は雨が激しく降っていて
アソコで殺人事件があったんだな…
とか考えていたらたまらなくなってきた
そして23号線に入るスロープの急カーブで曲がりきれず右の壁に激突
その反動で左の壁にも激突
さらに右の壁にぶつかって停止した



ガンメタの軽四です
0565本当にあった怖い名無し2007/07/16(月) 20:25:01ID:ao7n8506O
もう20年以上昔の話だけど、

高田中(仏教系の私立)に行った奴の集合写真が心霊写真で不謹慎だかワロタことが。

校舎をバックにしたクラス写真なんだけど、
その校舎の開いている窓にどう見ても人の顔が。
明らかに大き過ぎる顔が。

高田出身の人間は、アルバム見返すと結構見つけられるんじゃねーかな。
0566本当にあった怖い名無し2007/07/16(月) 21:15:53ID:vRXLGS7g0
心霊スポット=俺の家 これマジ。
髪が伸びる人形あるし。それが閉まっていた棚から誰も触ってないのに人形消えてるんだよ。
俺の部屋の写真撮ったら窓に大きな目玉写ったこともある。
親も子どもの霊を見たり俺も霊を見たことある。もう慣れたわ・・

最近体験したことは、夕方家に帰ってきて台所から料理する音が聞こえてきたから
「母さん?ちょっとお茶頂戴!お茶!」って言っても返事がない。
音はしてるのに。不思議に思って台所覗いたら誰もいなかった。
0567権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/07/17(火) 13:38:39ID:lBRx4jGa0
>>566
すぐに霊視してもらった方がいいですよ。
0568本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 15:06:37ID:IsMbcjl10
>>567
きっともう手遅れだと思う。
神社行くと苦しくなって吐き気するし霊が憑いてるんだと思う・・。
無意識のまま人が死んだ地に行きたくなってるし。
はぁきっと俺は霊に殺される運命かも。
0569本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 16:12:59ID:Jkbu32GiO
>565
弟が高田中行ってるわw
怖いから嘘はやめれ。
0570本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 18:34:58ID:OQkyF9yv0
>>568は病院に行くと意外とすぐに治るかもね。
0571本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 20:03:34ID:GFcEKwl40
松○厚生病院をオススメ
0572本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 21:35:51ID:YZSSZn5V0
>>531
そこの家は怪しくないよ!
だってクラスメイトの家だもん
0573本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 22:10:44ID:DqCjyzZd0
>>572
カラオケ屋さん?ふつうに営業してないだけだよね。
0574本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 02:34:12ID:gdqBTXZf0
>>560
たしか浮かんでこなかったやつだっけ
0575本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 02:50:18ID:vjSyPROv0
>>572
駐車場の道路側に自動販売機あったとこだよね。
そうか、カラオケ屋さん辞めちゃったんだ…
0576本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 03:48:12ID:jByLt+gd0
>>575
自販機は今もあるよ、コーヒーとか看板でてる
カラオケも夜通過すると灯りついてるな。

昼間は気をつけてね、ネズミ捕りしてるから
0577本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 15:06:47ID:YCbBc+w30
>>573
>>574
>>575
>>576
ゴメン其処よりもうちょっと五ヶ所よりのとこじゃないかな?
プロパン屋から500メートル位のとこの、
あと、カラオケ屋は伊○三重子って人が経営してるよ。
05785312007/07/18(水) 15:43:44ID:AYqtUTB20
>>572>>577かな?違ってたらごめん!
カラオケ屋のところじゃないよ。多分>>577の言ってるところであってると思うんだけど。
クラスメイトの家だったんだね。勘違いしてゴメンなさい。。


0579572 577です2007/07/18(水) 20:43:14ID:YCbBc+w30
>>578
あの近辺だったら昔宮リバーって所にリバーマンって言うブギーマンと
レザーフェイスが混ざったようなチェインソー持ったおっさんが
居るって聞いたことがあるw
0580本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 22:28:50ID:QVgeoJ0H0
最近、栃木から三重の名張に越してきたのだが
名張周辺の心霊スポット何かありませんか?
0581本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 03:12:29ID:pTOeLlfRO
うん、栃木スレで聞こうか
0582本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 11:39:26ID:ktFTYXa/0
>>571
厚生じゃなくて南勢を勧めろよ
0583権平 ◆vGzK94OFlQ 2007/07/19(木) 11:43:09ID:OvJwCATw0
>>580
名張からはちょい離れているが赤目という三重県でも屈指の心霊スポットが
ある、
0584本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 12:28:27ID:/eNcVOw10
津駅周辺でなにかない?
0585本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 14:34:09ID:zkGF8Kq2O
無い。
0586鷹の爪垢2007/07/19(木) 15:35:17ID:p+PfWwML0
こんにちはおはつです

http://usagicco.com/このサイト恐怖レポに三重県の代表的な心霊スポットの紹介してますよ^^
個人的な心霊スポットは日○学園第二までの道のりの途中にあるみちですそこには絶対に何かいました
詳しい場所は学園の校門を右に出てしばらく行った場所にあるFOMAの電波塔があるんですけど
そこの少しだけ奥に獣道があってその道は何か不思議な空間です、夜に行くといいですよ。
もう一つそこで実際に経験した話です
一つめは学園内の旧則天寮と言うところがありますそこの二階のトイレに小学生ぐらいの男の子が
体育座りしていました・・・・同じくそこの二階の立てるはずのないところに防空頭巾をかぶった
女の子がいました、みたときは死ぬかと思いました、夏なのにめちゃくちゃ寒かったです^^;
ほかにもありますがききますか??
長文失礼^^;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています