あ、あと網干にあるらしいですが
「七曲り」って呼ばれるカーブの多い山道(峠なのかな?)
も姫路では有名な心霊スポットみたいです。
おじいさんの幽霊が出るとか・・・。

名古山トンネルについては
私は幽霊の目撃談などは聞いたことないです。
(私が知らないだけかもですが・・・)
旧名古山トンネルの時は「なんか出そう」な
ほんとに不気味なトンネルだったんですが
今は綺麗になってしまったのであんまり怖い感じはないな・・・
夜も内部はオレンジのランプでかなり明るいし。

姫路城の天守閣に大昔に屋根から飛び降りた
大工さんの霊がさ迷い歩くって話も聞いたな〜。
姫路の郷土史にも載ってる話なんですが、
姫路城を建てる時に設計ミスがあって
(だから東にかたむいて建ってしまった)
それに責任を感じて姫路城のてっぺんから
飛び降りたそうで。
その幽霊が今も天守閣をさ迷い歩くらしいです。