トップページoccult
1001コメント331KB

兵庫の心霊スポット 第9夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/03/21(水) 05:59:43ID:1Roo2PX90
どうして落ちてるんだ。
0713本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 18:35:50ID:xc3JsKjIO
>>712
三田でよければゴッホの館とか青野ダムの近くにあり花山院があるよ
0714本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 19:18:32ID:AK/J7au8O
花山院って、お寺ですか?
なんか噂みたいなのある?
ゴッホの館じゃなくゴッホの丘なら行った事ありますよ。
館の方は警察が巡回してるから行かない方がいいって地元の人が言って教えてくれなかった。
0715本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 19:30:31ID:NI3hJsfLO
尼と姫路は怖い
0716本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 19:43:52ID:xc3JsKjIO
>>714
寺です
あまり詳しくは知らないけどやばいと聞いたことがあるだけ…
0717本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 19:53:35ID:eegqLPG/0
>>715
それは怖いの意味が違うだろ・・・
常識で考えて。
0718本当にあった怖い名無し2007/07/14(土) 20:11:22ID:AK/J7au8O
>>716探して行ってみます。
ありがとうございました。
07196152007/07/14(土) 22:27:30ID:o5fEQNB+O
すみません
>>615です
長い間2chに繋げなくて
返信が遅れました(´・ω・`)

そうです
ぜ○○くセン○ーです

友人からのミッションで行くことになったんやけど、その友人いはく

「インターホン押しながらムビ撮ったら、返事が返ってくる」
「ホワイトボードがあって、名前が書ける」
「注射器が散らばってる」
などなど…

もう一人の友人からは
「四つん這いのお婆ちゃんに追いかけられた^^」
と言われ、ビビってます

どなたか
詳しい情報plz
あと近くの「おばけ石」についても…
0720 ◆QAYUYabDD. 2007/07/14(土) 22:51:00ID:BS/fe1A30
>>719
615さん、ご連絡ありがとうございます。
Zセンターで合ってましたか。何となくそんな気がして・・・

かなり以前の話ですが、2回ほど連れて行かれた事あります。
まるで夜逃げでもしたかのように中には様々な物が残ってました。
あと、ホワイトボードには記念パピコがたくさんありましたw
多くは語りませんが、正面辺りには、隣の民家の番犬(小さいがよく吠える)
が居ます。

四つん這いのお婆ちゃんは、六甲山はじめ各地の都市伝説(ターボ婆など)
では^^;

「おばけ石」とは、道路の真ん中にある「オ○コ岩」のことでしょうか?

何かのお役に立てれば・・・
ttp://www.geocities.jp/high_octane_jp/class_c/znsk_1.html
ttp://www.geocities.jp/bowel_of_beelzebub/report/meotoiwa.html
0721本当にあった怖い名無し2007/07/15(日) 02:07:02ID:bb1mnOBYO
>>719
以前に伊丹からゆずり葉まで自転車で逝った者です
葉緑地公園の上の住宅地は多分全て回ったつもりでしたが
廃墟のセンターはありませんでしたよ(´・ω・`)
宝塚の高校付近ですかね?
ps保安林に間違えて入っていきました
0722本当にあった怖い名無し2007/07/15(日) 22:11:05ID:FOm7ydpz0
そういえばオフはなしか
0723本当にあった怖い名無し2007/07/16(月) 03:06:21ID:P6LIMoo70
残念だがZセンターは解体更地。
0724本当にあった怖い名無し2007/07/16(月) 03:20:34ID:HJK84tJnO
な!!なんだってー
0725本当にあった怖い名無し2007/07/16(月) 09:46:06ID:khjQ6ZVYO
まぁJR神戸線の人身事故数が一番のオカルトですわ

今日も遅れてるし

ダントツで多いんちゃうんかな
0726本当にあった怖い名無し2007/07/16(月) 11:31:54ID:bRlLCzMM0
明石〜須磨間は簡単に線路に入れるからな ただそれだけ
0727本当にあった怖い名無し2007/07/16(月) 19:15:44ID:HWnR5irV0
最近、須磨〜鷹取間に線路を跨ぐように鉄骨が組まれているんだけど、
何のためなのか全く理解不能なかたちなんですよね。
まさにオカルトだなと思いながら毎週見てる。
0728本当にあった怖い名無し2007/07/16(月) 21:14:11ID:ml1YhPry0
新駅ができるんでしょ?
そんなにオカルトなんやったら一度見に行こうかな
0729本当にあった怖い名無し2007/07/16(月) 22:59:39ID:JM9ltVKU0
>>712
篠山在住のものですが、都会の方なら夜の篠山の雰囲気だけでも十分にスポかと。。。
0730本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 00:09:08ID:DdCHrSu7O
篠山方面にはよく行くので雰囲気だけでは、もの足りないのです。
0731本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 03:24:04ID:IBqsunT60
吉川いいよ。吉川。
0732本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 04:14:47ID:7Lv6fcK5O
保守
0733本当にあった怖い名無し2007/07/17(火) 09:06:24ID:Ate8QFjMO
>>731
吉川に住んでるけど出るとこあったっけ?
0734本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 02:12:45ID:PAuRDKYdO
教えてもらった花山院に行きました。
雰囲気のいい所でした。
でも176から900bもの急な坂道は別の意味で怖かったです。
あとは旧小野尻トンネルと行きました。

http://imepita.jp/20070718/077310
http://imepita.jp/20070718/077810
0735本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 03:33:32ID:NUGyVzlsO
>>734
乙です
0736本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 13:53:15ID:6erKMQ9YO
兵庫区の中央市場の脇にひっそり建ってる戦災者慰霊碑はガチ。
0737本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 14:01:18ID:zo7j4+okO
友人から聞いた話なんだが・・・。
その友人のバイト先の先輩の知人Aさんが体験した話。
六甲山の牧場の近くに、廃病院があるらしい。
そこに遊び半分で侵入したAさんたちは、(その当時は侵入可能だったらしい)
せっかくだからということで
散乱していたカルテを盗んで帰ってきた。
そしたらその何日か後に意味不明な電話番号から
「カルテ返してください」
って電話かかってきたらしい。
初めはイタズラだろうと思い
ほったらかしにしてたそうだけど
ずっと電話が鳴り止まなかったので
怖くなって廃病院までカルテ返しに行ったら
かかってこなくなったんだって。

ビビリの俺からしたらとてつもなく怖い話。
0738本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 18:18:44ID:bFvOrzO00
あれ?

その話って、奈良じゃなかったっけ
0739本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 18:20:27ID:bFvOrzO00
間違ってたら、IDに免じてゆるしてくれw
0740本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 18:30:24ID:I8T1G5i10
>>739
ID最高だね〜。落ち込んで、しかも屁までしてる。。。
0741本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 19:45:14ID:dsSDLAiN0
>>737-738
それと同じ話を芦屋の湯ネス湖とか、大阪のRサイド病院と徳島のA野病院で
聞いたことある。
湯ネス湖以外は、それぞれにご当地では有名な廃病院で、有名な話らしい。
わりと各地にあるみたい。

ところで、六甲山牧場の近くに廃病院なんてあったかな?
湯ネス湖かな? それとも、前に話に出たZセンターかな?
0742本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 19:48:29ID:dsSDLAiN0
補足させてくり
湯ネス湖は未だ一部で精神病院とか宗教団体の施設なんて話があるけど、
あれは名前の通りガチで(当初は)ユネスコの施設。
0743本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 19:55:04ID:D/U15CaM0
廃病院に凸

カルテを持ち帰る

カルテを返してと家に電話がかかる

最近よく聞く作り話のパターン
話のオチは様々なパターンが確認されている
0744本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 20:35:07ID:2mEhluWmO
伊丹のマンション。家近所だけど、イズミヤの近所の武将の墓もやばいらしいよ!なんかの心霊スポット雑誌にでてたよ!
0745本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 21:25:28ID:sKuO37Pf0
>>743
初めて聞いたのは10年以上前だったが最近流行ってるのか
ちなみに福岡の廃病院って設定
メスを持ち帰るバージョンも聞いた
0746本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 22:20:10ID:D/U15CaM0
流行は繰り返す
07476152007/07/18(水) 22:22:47ID:5gere3IEO
>>720さん、資料等有難うございます(´;ω;`)
何か思ったより、外形は綺麗な病院ですねwww
zセンターってDQNとかって居ないですよね?
私オバケよりもDQNのが苦手です(´・ω・`)

よければターボ婆について、詳しくお願いできますか?ちょっと気になりました^^
0748本当にあった怖い名無し2007/07/18(水) 23:02:56ID:dsSDLAiN0
>>744
たぶん「高師直塚」(こうのもろなおづか)とオモワレ
碑を動かそうとすると色々あるとか聞いた。
ttp://www.geocities.jp/nachtmahr_3rd/F-tales/moronao.html

>>743 >>745
うん、私も結構昔に聞いたことある。確かにバリエーションがあった希ガス
多分だけど、有名な都市伝説なんだと思う(´・ω・`)
0749本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 01:02:06ID:da7ydw99O
>>774
ホカ弁の隣ですよね
よく行きます 家から5分位で(´・ω・`)
俺が中学の時に塾の先生と毎日のように怖い話してたんですけど
その石碑を動かしたら事故に合うと聞きました
週に1回は石碑の前通るんですけど怖くて触れませんね

ついでですけど
171線の石碑の前は事故が多発してますよ
0750本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 06:43:51ID:RpclXwMcO
>>749 ミドルパスktkr
0751 ◆QAYUYabDD. 2007/07/19(木) 10:44:54ID:Hwrk0yFh0
>>747
615さん
何かのお役に立てれば幸いです。
そうですね、草が生い茂ってましたが、建物自体は鉄筋コンクリートみたいでしっかりしてました。
でも、内部は結構古い感じでした。
そうですね、ホワイトボードに記念パピコはいっぱいあったものの、破壊とかは無かったので
絶対とは言えませんが、たぶんDQNとかは居ないと思います。
しかし、残念ながら>>723さんのお話によると、既に解体整地されているようですorz
私も知りませんでした・・・

「ターボ婆」はですね、日本全国にある都市伝説で、特定の場所(出るといわれるスポット)を
車やバイクで走っていると、猛スピードで四つん這い(匍匐全身、普通にダッシュなど
バリエーションあり)で後方から追いかけてきて、やがて猛スピードで抜き去ってゆく。
追い抜きざまに「ニヤッ」と微笑んで行くそうで、追い抜かれた者は事故るとか・・・
とまぁ、こんなところでしょうか。
この話には様々なバリエーションがあり、ターボババァ、ジェットババァ、ダッシュババァ 100`
ババァなどなど。またこれらのジジイバージョンから、ツインカムジジイなるものもあります。
「ターボババア(婆) ジェットババア(婆) 100キロババア(婆)」などのキーワードで検索して
戴くと色々と出てきます。

長文スマソ
0752本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 13:00:19ID:IdMoPeJOO
そういえば墓の前の高架下のところで事故しました。
0753本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 15:51:28ID:ZdagCOAIO
無茶しやがって…
0754本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 21:01:25ID:vajNgztbO
じゃあ姫路で聞いた所を少し…

2号線で今宿を越えて西に進むと、業務用スーパーがあってマックがあるよな?
その間の西側の細道に、着物の女がいるらしい。
なんでも霊感ある人曰く、2号線を通るたびこっち見てるんだとか。。

あと十二所神社(播州皿屋敷のお菊さんも祭っとる)でお菊さんが出てきたと地元の人が言ってたが、、、
俺は消防の頃、深夜ここで毎日バット振ってて何も起こらなかったんだがww

そのくらいかなぁ
0755本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 21:10:47ID:Cxoo7kYM0
こっち見てるって・・・こんな感じ?

http://upjo.com/up/data/24269.jpg
0756本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 21:30:44ID:5rq/jN8gO
>>773
吉川のどの辺に住んでるんですか? 
オレも吉川に住んでます。
0757本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 22:26:19ID:CZJM0OAX0
>>754
職場がそっちだからいつも通るけど…
業務用スーパーとマクドって結構距離ない?
霊感ゼロでもちょっとコワスwwと思うのはマクドの裏手の
五差路になってるとこだけどね
0758本当にあった怖い名無し 2007/07/19(木) 23:12:24ID:HtluZL/b0
>>756
おちつけw
0759本当にあった怖い名無し2007/07/19(木) 23:43:15ID:86/nlgT2O
よかたんに集合します?
0760本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 00:21:15ID:KiS/H23q0
今から15〜16年前、名古山トンネル(北行き)に日本人形が置いてあった。
不気味… 昔の話で、すみません。
0761本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 05:19:17ID:Y17BS9qtO
稲野にある御願塚古墳って何かやばいんですか?
0762本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 07:43:31ID:iI3LFW3Y0
>>761
きれいに整備されてからそんな噂が出てますね。オカルト関連は何も無いと思いますよ。
0763本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 11:30:58ID:VBwqdCRKO
尼崎市の武庫○小学校の裏山などわ?
0764本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 16:09:17ID:G4wrK2BV0
兵庫なら神戸しかあるまい
神戸の六甲は数多くの心霊スポット略して心スポがある
0765本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 16:37:47ID:0+3XzgpGO
>754それ
0766本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 16:52:38ID:NlvKr8sT0
765です、途中送信になったスマン
>>754それガチちがいます?
以前その間にあったツカザキ病院前の西行き側信号でエンジンストールしたことがあった。
信じられん故障で、電気系コワスw

後、突然ライト消えた場所は、同じ二号線でも東のほう岡野食品を過ぎたあたり
国分寺の辺り、目の前真っ暗になってヤバかったw

それと、竜野公園内にある自殺の名所で何とかの樹の側は通るだけで
昼間でも鳥肌立つ地元では超有名
0767本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 20:47:02ID:HpKTzt8V0
>>749

>171線の石碑の前は事故が多発してますよ
kwsk
0768本当にあった怖い名無し2007/07/20(金) 23:35:22ID:9VPMh2XF0
>>766
すぐ側に板金屋とかトヨタとかなかったっけww
「修理して行け〜」って引っ張られたんじゃ?
0769本当にあった怖い名無し2007/07/21(土) 00:18:21ID:RBFq5QCf0
>>766
龍野公園の方詳しく。龍野に連れがいるがその話は、初耳だ。
0770本当にあった怖い名無し2007/07/21(土) 00:56:17ID:mYUJSKlZ0
>>767
R171を右折して宝塚方面に行きたいヤツ、混んでるからムチャな進入しよる。
イズ○ヤで買い物して帰る歩行者やチャリが多いから横断歩道で止まってるのに
割り込んできたりね。あと、イズ○ヤの駐車場からR171に出て伊丹方面に行くヤツと
信号過ぎて高架の下でUターンかますヤツの出会い頭とか←石碑の前あたり
0771本当にあった怖い名無し2007/07/21(土) 16:05:15ID:YvE0sUc+O
ベルコは関係あるのかね?
0772本当にあった怖い名無し2007/07/21(土) 16:17:55ID:uKOx+hzlO
>>754
それ親父が同じこと言ってた
0773本当にあった怖い名無し2007/07/21(土) 16:50:41ID:6n3pBzQeO
携帯からスマソ


兵庫の心霊スポット…それは間違いなく 我 が 家 orz

来月一日、やっと引っ越しできます
0774本当にあった怖い名無し2007/07/21(土) 16:56:31ID:uKOx+hzlO
>>623
ビビりの俺でよければ
0775本当にあった怖い名無し2007/07/21(土) 18:20:36ID:1jMpt6iXO
ベルコ関係なくね
火葬場だし
0776沙奈 ◆SANA/xPL86 2007/07/21(土) 19:08:36ID:eZLZyxhBO
みんなで集まって…みたいなのはナイんですかね??楽しそぅ(・∀・)
0777本当にあった怖い名無し2007/07/21(土) 19:25:08ID:AJQvoagL0
>>775
ベルコが火葬場て・・・
0778本当にあった怖い名無し2007/07/21(土) 19:36:48ID:IDk9Bfgv0
>>776
兵庫の心スポ探検スレでも立てれば
07797672007/07/21(土) 20:22:30ID:yPXqlvPf0
>>770
詳細ありがとうございます。
なるほど、心霊どうとかより、物理的に事故多発地帯なんですね。
0780本当にあった怖い名無し2007/07/21(土) 22:52:26ID:kBdP+7UJ0
>>766
公園・・・。駐車スペースとして使ってるとこのこと?
0781本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 00:47:59ID:VA8ZEC/+0
>>766
龍野公園の童謡の小径。
あと知り合いが龍野公園のもみじ谷でお経を聞いたらしい。
0782本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 00:52:09ID:+/HKd0Ze0
>>754
そこのマック営業時間終了直前に何回もも行ったけどなんもなかったなあ
0783本当にあった怖い名無し 2007/07/22(日) 01:25:11ID:44wfHUFT0
>>781
童謡の小径の途中の遊具、入れないようになってるのは危険だから?
それとも他に理由があるのかな?

どっちにしてもあそこうろうろしつつ彼女とHする場所さがしてた俺は何も感じなかったw
0784本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 01:32:08ID:QOuiPtO4O
スマン
ベルコは火葬場ではない
0785本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 01:44:36ID:VA8ZEC/+0
>>783
遊具ってアスレチックみたいなやつの事?
0786本当にあった怖い名無し 2007/07/22(日) 01:54:08ID:44wfHUFT0
>>785
そう
0787本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 08:13:29ID:aSmGLAou0
>>782
もっとよく読め
0788本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 10:42:50ID:3x4Zl56Q0
もっとちゃんと書け
0789本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 11:00:57ID:ZoYNMwp1O
尼崎市の富松城の前のマンションはもと処刑場で、かなり空き家があり、出ると有名だよ!後上武庫橋の下の公園も処刑場で、やばい石碑がある!夜中にいくとやばし!
0790伊丹の心霊スポット2007/07/22(日) 11:02:56ID:yjpSdLez0
俺は前に兵庫県の伊丹市に住んでたんだけど
伊丹は心霊スポットが少ないんだけど
ある日友人に伊丹の心霊スポットがあるから行こうぜって言われ
暇だったんで付き合ってみた
場所はあえて伏せるけどぼろい廃屋だった
時間は夜の9:00ぐらいだったと思う
その場所に着いたので中に入ってみたんだが、特に何の霊現象も起こらなかった
友人は霊感があるようでたまにあっちのものを見たり聞いたりするらしい
でもその友人も何も見なかった
仕方なく俺と友人は廃屋を後にしようと車に乗り込んだ
ところが友人がトイレがしたいって言うんでエンジンだけかけて待ってたんだよ
しばらくすると友人が血相変えて一目散に車に乗り込んできて
とにかく出せって言い出した
俺はあわてて車を発進させた
続く
0791伊丹の心霊スポット2007/07/22(日) 11:13:35ID:yjpSdLez0
車を発進させてふとバックミラーを見て驚いた
そこには後の窓ガラスにべったりへばりついた血だらけの女性が見えた
俺は怖くなって急ブレーキを踏んだ
ふと気が付くと女性は消えていた
そして確認しようと車から降りてみるとそこには何もなかった
問題はそれだけじゃなかった
一緒に乗っていた友人の様子がおかしかった
小言でぶつぶつ何か言ってるんだがよくわからない
これはここにいるとやばいと思ってそのまま家へと急いで帰った
しかし、友人はまだ様子がおかしいままだった
心配しながらも友人を降ろしてその日は終わった
次の日、心配にだったので友人に電話してみたが、まったく連絡がない
俺は車に乗って友人の家へ行ったが、留守だった
それから何度か友人宅へは行ったんだけど友人と会ったのはあの日が最後だった
これは今現在も続いてるマジ話なので場所の公開は出来ない
みなさんもあまり心霊スポットに遊び半分では行かないようにしてください
0792本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 11:22:48ID:BEv6TfmgO
>64それって、芦屋から六甲に登っていくとちゅうに赤池ってところがあるんだけどそこじゃないかな!迷路みたいで行った事あるけどバリ怖かったよ!
0793本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 11:24:12ID:XBckCBYm0
地名を入れ替えただけの既出話に思えるのはオレだけ?

そろそろ夏ってこと?
0794本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 12:07:43ID:RzxpSSJ20
そう 夏休みです
0795本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 12:50:45ID:ZUCIDTXf0
なんか街中にガキが多いとおもた
0796本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 13:07:33ID:sjZJOHS70
>>792

>>64の言ってるのは>>73の言ってる「国立病院機構兵庫中央病院」とオモワレ
喪前の言ってるのはユネツコのことでは?
それだったら、「赤池」ではなく「奥池」。
間違ってたらスマソ
0797本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 13:47:57ID:45AiphFGO
かなりアバウトなんだが…
短いトンネルの天井にバイクに二人乗りしている姿がくっきり浮き出てるのって何処だったか分かる人いる?
子供の頃親戚に連れて行かれて震え上がったんだが。
0798本当にあった怖い名無し 2007/07/22(日) 14:31:00ID:MqRnuWAp0
>>797
すま
0799本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 14:47:17ID:u3Id8FhS0
>>797
兵庫の国道2号線、明治橋の跨線橋?のトンネルというかアンダーパス
かなりメジャーw
0800本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 14:51:36ID:u3Id8FhS0
>>797
つttp://www.geocities.jp/bowel_of_beelzebub/report/tandem.html
0801本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 15:18:18ID:LjxDKEoJ0
集合に関して簡易事項

☆まず、どこの市でやるか。
 主に二号線沿い都市に集中してるわけだが
 姫路、加古川、明石、神戸、尼崎(大雑把にJR新快速停車駅)
 これは参加したい市ごとに凸をやるのがいいとおもわれ。
 ツアーはしんどい。(同市内住民がいいかもね。)

☆また、社会人とはいわんが、参加者は当日交通手段自己責任がベスト。
 自車を出せる、または終電がなくなっても野宿決行覚悟のある人のみが
 よい。(送迎をあくまで期待しないし、させない)

☆これ重要、出会いを求めるとか色々しんどい。性別云々は当日まで
 オフレコでいいんじゃね。

純粋にスポット楽しみたいならこんなんだと思うけど
いかがかしら?
0802本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 21:35:37ID:yjxQWgsO0
車内ケータイ注意に逆ギレ、暴行の男逮捕

電車内で携帯電話の通話を注意した男性に暴行したとして、兵庫県警尼崎東署は21日夜、暴行の現行犯で
兵庫県川西市久代、会社員森利光容疑者(29)を逮捕した。

調べでは、森容疑者は21日夜、友人2人と川西市内で酒を飲んだ後、JR福知山線川西池田駅から篠山口発
大阪行き快速電車に乗車。友人が車内で携帯電話をかけ、それを同じ車両にいた千葉市の男性会社員(44)が
「車内では駄目だぞ」と注意したことに腹を立て、午後10時50分ごろ、尼崎駅(同県尼崎市)で降りた男性を
追いかけ、ホームで胸ぐらをつかみ振り回した疑い。

男性は鉄柱に当たって鎖骨を折り重傷。同署は傷害容疑に切り替え調べている。(共同)

http://osaka.nikkansports.com/news/f-on-tp6-20070722-230832.html


例の事故の所通るな。
0803本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 21:48:36ID:Vv0tt3jl0
>>503 めっちゃ亀ですが・・・
そこのトイレはリアル厨房の頃よく使ってた。
部活の顧問が「今日の練習はダム1週」とか言うんだよ。その時に使ってた。
冬ならすぐ暗くなるし・・・怖いからへんなプレッシャーが・・・
まぁ 霊感なくて良かったよ。

あと 当時はダムよりそこのすぐ側の廃トンネルの方がヤバカッタ
0804本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 22:46:55ID:45AiphFGO
>798
>799
須磨って…近所じゃねーか。しかもメジャーだったのかwww
連れて行かれたのはもう十数年前だったんだが、未だにあの光景だけは忘れられなくて気になってたんだ。
すっきりしたよ、ありがとう。
0805本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 22:49:21ID:45AiphFGO
スマン抜けてた、>800もありがとう。
0806本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 23:14:39ID:wrzGYhMEO
妙見山の山頂に旧トイレがあるらしいのですが 場所が分かる方はいませんか
0807本当にあった怖い名無し2007/07/22(日) 23:22:45ID:KKx3v5GEO
>>806さん
上にあがれば直ぐにわかりますよ
0808本当にあった怖い名無し2007/07/23(月) 00:12:01ID:BDt1Ooyk0
せいぜい珍走にからまれないようにねw
0809本当にあった怖い名無し2007/07/23(月) 00:27:48ID:3ei/446W0
香寺も割とヤバイところ多いらしいね
池の近くの電話ボックスは夜行くと女の霊が出るとか
行った事がある知人から聴いた事がある。

あと詳しい場所は知らないけど、数人で心霊スポットのトンネル見学に行って
道が狭いから一旦車をとめて先へ進もうとしたらクラクションがいきなり鳴り出して
慌てて車に戻ったら止んで、気味悪がって帰ろうとしたらエンジンがかからず
「こんな時にふざけんなよ!」とか友人同士パニックに陥って仲間割れして
車放置して帰って翌朝取りに行ったとか言ってた。

電話ボックスは解らないけど
ネットで調べたらトンネルは「相坂トンネル」っぽい?
ガチでヤバイのかなぁ・・。 行ってみたいんだけど・・。ガチでヤバイなら気が引ける・・w
0810本当にあった怖い名無し2007/07/23(月) 00:42:07ID:10Qju3n00
>>809
相坂トンネルは何回か行ったけど何もなかったよ。
ただ狭いから初めて行った時、違う意味でびびった。
地元の人は利用してるみたい。
0811本当にあった怖い名無し2007/07/23(月) 01:25:23ID:zgCHg0xp0
>>790
マジな情報なら場所教えてください。

0812本当にあった怖い名無し2007/07/23(月) 04:14:09ID:g7XaAeipO
>>806
一度山頂まで逝きました
広い駐車場がある所らへんです
そこから野間トンネルまで降りてしおき場に逝ったけど
旧トイレはありませんでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています