兵庫の心霊スポット 第9夜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2007/03/21(水) 05:59:43ID:1Roo2PX900002本当にあった怖い名無し
2007/03/21(水) 06:28:00ID:h8Gqg5lDO0003本当にあった怖い名無し
2007/03/21(水) 10:20:23ID:1pnhHs/uO0004本当にあった怖い名無し
2007/03/21(水) 10:23:04ID:twYyQmOF00005本当にあった怖い名無し
2007/03/22(木) 13:22:35ID:TZmWee8/0どうせまた改行野朗が住み着いて嫌な雰囲気になるんだろ?
0006本当にあった怖い名無し
2007/03/23(金) 18:13:41ID:YkLZGFcwO駄文でよければ何か怪談の一つでも語りますよ。
0007本当にあった怖い名無し
2007/03/24(土) 11:06:03ID:uwU/37Py00008本当にあった怖い名無し
2007/03/25(日) 18:52:01ID:ajK29u3a0おお、復活乙
0009本当にあった怖い名無し
2007/03/25(日) 20:00:14ID:RArKzdK000010本当にあった怖い名無し
2007/03/25(日) 20:05:48ID:wzIOrW7/00011本当にあった怖い名無し
2007/03/25(日) 20:10:09ID:SE2MrFLqO昼間でもめちゃくちゃ不気味。
でもこれといった怪談とかないよね?
暮坂峠の方が怖い。
0012本当にあった怖い名無し
2007/03/25(日) 20:16:08ID:s1nHQOy10また100レスくらいで消えそうだな…
0013本当にあった怖い名無し
2007/03/26(月) 01:15:11ID:E9vcwiWdO* 関西地区心霊スポット総合 *
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167399625/
0014本当にあった怖い名無し
2007/03/26(月) 17:03:56ID:lwJwDDfN0阪神地方の人以外は関係ない話題が大杉
0015本当にあった怖い名無し
2007/03/27(火) 16:34:24ID:EXmzN4r100016本当にあった怖い名無し
2007/03/27(火) 16:50:29ID:xc7mrCyj0まあ雰囲気は一級品だけどな
0017本当にあった怖い名無し
2007/03/27(火) 18:22:03ID:ScAuMU0QO0018本当にあった怖い名無し
2007/03/29(木) 01:49:01ID:454triWrO0019本当にあった怖い名無し
2007/03/29(木) 09:23:52ID:R+z254DX0ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%87%A6%E5%A5%B3%E5%A1%9A&num=50
0020本当にあった怖い名無し
2007/03/31(土) 20:32:56ID:bRFzRqMy0古代には、この中間にある兵庫は
人が住みたがらない恐ろしい土地だったんじゃないか?
0021本当にあった怖い名無し
2007/04/01(日) 02:26:08ID:kTKNFDKbO個人的には古墳を推したい
0022本当にあった怖い名無し
2007/04/01(日) 06:44:52ID:UoFeFArX0箕谷出口車線の遮音版が切れたトコから見える斜面
ぽっかりと木々が空いてて・・・墓石がゴロゴロ
放置された墓地?墓石捨て場?
誰か見てきて
0023本当にあった怖い名無し
2007/04/02(月) 04:39:19ID:Rh93ED5oO0024本当にあった怖い名無し
2007/04/03(火) 19:30:10ID:gNq+EoHPO0025本当にあった怖い名無し
2007/04/06(金) 19:16:15ID:E1s6UP7uO0026本当にあった怖い名無し
2007/04/08(日) 15:42:21ID:ZK9FNnq10近くに墓地を潰して作った高速がなかったっけ?
0027本当にあった怖い名無し
2007/04/09(月) 18:36:47ID:cU59IQthO0028本当にあった怖い名無し
2007/04/09(月) 18:42:52ID:AUqN7J5CO夜中終電が通った後に満員電車が通ったり、歩道橋らへんのミラーに何か映ったりの目撃を近い人から聴きました。
0029本当にあった怖い名無し
2007/04/09(月) 18:50:12ID:AUqN7J5CO0030本当にあった怖い名無し
2007/04/09(月) 21:50:03ID:Iw2aWwaQ0たしかにあそこの公園に暗さは異常
0031本当にあった怖い名無し
2007/04/09(月) 22:39:18ID:AUqN7J5CO0032本当にあった怖い名無し
2007/04/09(月) 23:36:48ID:4qaZtzKj0あの空き地で知り合いが痴漢に会ったよ!
0033本当にあった怖い名無し
2007/04/12(木) 02:51:21ID:HvWwFRzD00034本当にあった怖い名無し
2007/04/13(金) 22:24:06ID:JHqliWOfO0035本当にあった怖い名無し
2007/04/13(金) 23:30:16ID:bR8lifvY0木票 言吾
0036本当にあった怖い名無し
2007/04/14(土) 09:10:45ID:jMjHyKVS00037本当にあった怖い名無し
2007/04/15(日) 15:40:44ID:jnSLtLGUO昨日そこに友達と肝試しに行って見たかもなんですが(>_<)
0038本当にあった怖い名無し
2007/04/15(日) 16:57:43ID:boLDlGkUOその女の人はトイレにはいったた後俺らが帰るまで出て来ませんでした…
0039本当にあった怖い名無し
2007/04/15(日) 19:20:49ID:i1CxPQHL0呑吐ダムは冬になると村が出てきます。ただそれだけで気味が悪い(コレほんと)
呑吐ダム旧道は今サイクリングコースとなっている場所夜に通ると子供が現れる ら し い。(噂)
新神戸トンネルから呑吐ダムの方へ行く際トンネルがあるのだが車通りがない時に通ると女性がトンネルの先に後ろ向いてたっている ら し い。w
呑吐ダムは溺れると足引っ張られて死ぬらしいwwww(噂)
(ボクサーが溺死の話は有名だが)
誰か呑吐ダムに泳ぎにいってくれ
誰が足引っ張られると言い出したのか分らんがそんなの聞くだけでそこに行きたくないです
平日とかは釣りの客でいっぱい。
誰かほかに呑吐ダムの噂教えれ
0040本当にあった怖い名無し
2007/04/16(月) 02:50:50ID:KCuleJSz0名犬なのではないだろうかと噂の犬
0041本当にあった怖い名無し
2007/04/18(水) 10:30:17ID:TjQcW/VXO0042本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 00:52:44ID:3OyzeyH5Oそうゆうのはリアルに怖いよな。
0043本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 05:17:31ID:fyJtM3um00044本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 21:06:12ID:ns1qqw3y00045本当にあった怖い名無し
2007/04/19(木) 22:16:34ID:rm2DA01+00046本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 01:16:04ID:0KhoenkD0えーそうなの!?
うちの母親があそこで鬼火のようなもの見たって言ってた
((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
0047本当にあった怖い名無し
2007/04/21(土) 21:16:47ID:pEY0mGV40特にあのバイパスのあたりから降りきるあたりははなんだか怖い。
あそこは事故多発地帯(死亡事故も多い)だし、鹿がよく出る。
友人のお子が言うには、あそこで髪の長い女の人見たって言うし。
つい最近も知り合いがあそこで得体の知れないものに車の横っ面を飛ばされて
事故っちゃったんだよ・・・
(全くなんにも事故るほど飛ばしてた訳でもなかったらしい。そこ通る前になんだか
嫌な感じがしてかなり減速して走ってたそう)
ホント夜中はダメ。なんか居るよ。絶対。
0048本当にあった怖い名無し
2007/04/22(日) 19:58:04ID:unBmYOfRO0049本当にあった怖い名無し
2007/04/23(月) 01:06:51ID:RpscbFfZO目撃者多数の、数少ない超ガチスポット。
0050本当にあった怖い名無し
2007/04/23(月) 01:26:41ID:G7RrtxufO0051本当にあった怖い名無し
2007/04/23(月) 07:42:02ID:um5znEJrO0052本当にあった怖い名無し
2007/04/23(月) 14:08:05ID:Q6dy6fiC0つ【お菊井戸】
0053本当にあった怖い名無し
2007/04/24(火) 15:10:45ID:aAkFdP7z0姫路港
リアルで殺人死体が引き上げられますた。
0054本当にあった怖い名無し
2007/04/24(火) 16:39:53ID:TpjWZT2Q00055本当にあった怖い名無し
2007/04/24(火) 21:14:24ID:R4VoCA010兵庫・尼崎で起きた小4男児による同級生女児への性的暴行事件。
http://www.youtube.com/watch?v=vOrs75kR0co(事件の概要、まとめフラッシュ)
http://p.pita.st/?m=sv0sii0k(上記フラッシュの携帯版)
*ニュース映像
http://www.youtube.com/watch?v=lp6GUXIfi0U
http://www.nicovideo.jp/watch/sm160955
*まとめサイト
http://faq.s12.dxbeat.com/index.php?TOP
http://www.mudaijp.com/wp/?p=196
男児に暴行を受けた後、被害女児が友人に「ちくった」と言う理由で、別の複数女子児童からさらなるいじめを受けていたとのこと。
加害者である男児は行為を認め、保護者と共に一旦は被害者女児と母親に対して謝罪したものの、その後話はもつれ、最終的には加害児童の父親が警察に対して被害届を出す始末…
この事件は、何故かマスメディアでも大きく取り上げられず、市教委や県教委の回答も曖昧なまま。
事件後半年近くになりますが、今でも加害男児、被害女児ともに同じ学校へ通っているそうです…
間違ったことが、まかり通ってしまう現実……おかしいとは思いませんか?
異様なまでに隠蔽された雰囲気にこの事件をもっと沢山の人に知ってもらいたい!
憤りを感じられた方、解決に際してご協力いただける方、今の流れをもっとハッキリ知りたい方は、下記3スレにお越しください。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1177389541/『これは目に余る事件だ!ニュース議論板』
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1177258236/『保護者の立場から物申す!・既婚女性板』
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1177399215/『怒りの咆哮をあげろ!・ニュース速報(VIP)板』
0056本当にあった怖い名無し
2007/04/24(火) 21:15:14ID:R4VoCA010兵庫・尼崎で起きた小4男児による同級生女児への性的暴行事件。
http://www.youtube.com/watch?v=vOrs75kR0co(事件の概要、まとめフラッシュ)
http://p.pita.st/?m=sv0sii0k(上記フラッシュの携帯版)
*ニュース映像
http://www.youtube.com/watch?v=lp6GUXIfi0U
http://www.nicovideo.jp/watch/sm160955
*まとめサイト
http://faq.s12.dxbeat.com/index.php?TOP
http://www.mudaijp.com/wp/?p=196
男児に暴行を受けた後、被害女児が友人に「ちくった」と言う理由で、別の複数女子児童からさらなるいじめを受けていたとのこと。
加害者である男児は行為を認め、保護者と共に一旦は被害者女児と母親に対して謝罪したものの、その後話はもつれ、最終的には加害児童の父親が警察に対して被害届を出す始末…
この事件は、何故かマスメディアでも大きく取り上げられず、市教委や県教委の回答も曖昧なまま。
事件後半年近くになりますが、今でも加害男児、被害女児ともに同じ学校へ通っているそうです…
間違ったことが、まかり通ってしまう現実……おかしいとは思いませんか?
異様なまでに隠蔽された雰囲気にこの事件をもっと沢山の人に知ってもらいたい!
憤りを感じられた方、解決に際してご協力いただける方、今の流れをもっとハッキリ知りたい方は、下記3スレにお越しください。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1177389541/『これは目に余る事件だ!ニュース議論板』
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1177258236/『保護者の立場から物申す!・既婚女性板』
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1177399215/『怒りの咆哮をあげろ!・ニュース速報(VIP)板』
0057本当にあった怖い名無し
2007/04/25(水) 03:13:12ID:nHpBWOhO0釣り好きの大学生がポンドで嬰児の遺体を吊り上げたことがあったな。
同じ大学に、戦中に遺体運搬船として使っていた船が陸に固定されてた
んだが、夜中に泊まると出たらしい。今まだあるかシラネ。
そして近くでは阪神大震災のとき、遺体安置所になった教室はいまだに
出るらしい。
らしいっつーのは、俺は見たことないから。
0058本当にあった怖い名無し
2007/04/25(水) 17:04:51ID:WnCE4rxNO0059本当にあった怖い名無し
2007/04/25(水) 23:03:39ID:mqNxnI51O一月も前のカキコミになんだが、処女(おとめ)塚は灘区だと、灘区出身の嫁が言うちょる
0060本当にあった怖い名無し
2007/04/27(金) 22:44:56ID:p6k/D4j400061本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 00:41:51ID:nkAsW6Vr00062本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 01:12:54ID:YIFqu/z8O0063本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 02:16:30ID:ssYM2VjJ00064本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 02:39:42ID:1TS4sYpo0私は現在横浜在住なのですが今から16年前に友達大勢で
軍人病院なる古い洋館のような診療所の跡みたいな場所に行きました。
結構、内部は広くて畳敷き。
古めかしい医療器具や標本のような物が散乱しておりました。
何かのシミがベットリとこびり付いており血液ではないかと思われました。
二階に上がるとそこも畳敷きでどうやら入院スペース?
ふと落ちていた新聞を見ると日付けが昭和10何年とか20年とか記憶しております。
とにかく強烈に怖かった事だけは良く覚えているのですが
場所がイマイチ解りません。
兵庫県内という事には間違いはないんですが。。
もし知っている方いましたら教えていただけませんか?
既出ならごめんなさい。
ちなみにその近所に廃病院(昔の木造平屋造りの隔離病棟)がありました。
0065本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 18:34:53ID:rj7N8GAnOその浜の宮公園のすぐ近くに住んどるが。あそこは少し前まで夜に変質者が出没してたからヤヴァイのだ。霊的なもんはないぞ。
ちなみに陣内智則さんの実家も近い。
0066本当にあった怖い名無し
2007/04/28(土) 20:50:08ID:1/mXxq/X0だからヤバイ
0067本当にあった怖い名無し
2007/04/29(日) 00:45:01ID:TAAH/aD4O0068稲川の弟子
2007/04/29(日) 01:05:53ID:mJ984ESz00069本当にあった怖い名無し
2007/04/30(月) 21:43:49ID:rfkEYSUf0しかも接続なしで、
あるいみオカルト
0070本当にあった怖い名無し
2007/04/30(月) 21:48:19ID:bMsu7PHBO0071本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 02:56:33ID:DYwfLQ4uO地元では心霊スポットとして有名だと道聞いた人が言ってました。
0072本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 18:55:40ID:BQt+KeZ200073ブルーベルベット ◆Velvet..Wg
2007/05/01(火) 20:04:59ID:OGYNROR80おそらくそれは、現在の国立病院機構兵庫中央病院(三田市)だと思われます。
現在、旧病棟のあった辺りは解体され有馬富士公園だったか何かに造成されています。
昭和12年(1937)に始まった日中戦争により傷病兵が激増したことにより、厚生省の外局である
傷兵保護院(後の軍事保護院)が各地に傷痍軍人療養所を建設しました。
昭和39年に、三田(往時の有馬郡三輪町)に結核患者用の施設として現在の病院の前身に当たる
兵庫療養所が開設されました。
0074本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 21:22:02ID:L2MGG8Mr00075本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 08:31:19ID:lnNEfJC30長年の胸のつかえが取れました。
感謝感謝です!
0076本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 22:37:40ID:87MWQzBY00077本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 22:54:23ID:R8e1YkC00否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー
否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー
ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否
ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否
ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否
否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー
否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー
否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー否マナー
ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否
ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否
ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否ーナマ否
0078本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 10:55:13ID:kGCBgVOoO周り山ばっかだしなんかありそうなんだが
北区以外でも市内の情報あれば教えてほしい
0079本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 16:21:21ID:t9zQn32T00080本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 16:49:45ID:+hPaamMuOどっちも行ったが雰囲気がやばい。あと一蔵のガードレールは何とも言えないな。その時知り合いが霊を連れて来ちゃってたらしいし。
0081本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 17:47:28ID:Sv3t2RsOO一庫(ひとくら)ダムです。
ちなみに妙見は大阪ですよ
0082本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 16:09:32ID:3lTp1Y/YO0083本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 23:09:13ID:tB01Avv+00084本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 23:13:46ID:MAXmuOxn00085本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 23:17:13ID:NycgnG4J0そこで記念に写真を撮るとでましたよ!!www
ん??なんか頭ひとつ多くね??
マジでびっくらこきましたwww
ちなみに妙見山は特になしでした。
0086オナニスト ◆MRmxpjiK.2
2007/05/07(月) 02:35:57ID:YNgmbcsj0>>30
遅レスだけど 去年そのへんに住んでてよくしってるけど何もでないぞ
そのトンネルは地元の人(若いやつ)では有名だね。
でも車はばんばん通ってるし(近道だし)トンネル短いし
そのトンネルよりそこにかかれてる公園付近にかがまないと通れないトンネル(日本一低いトンネルらしい)
そこのほうが夜は怖いぞ。
公園は暗い。トイレはさすがに怖かったけど、路駐してる車はカップルでいちゃいちゃしてる人多いし。
夜中でも週末は人もいるから全然怖くない。
0087オナニスト ◆MRmxpjiK.2
2007/05/07(月) 02:42:36ID:YNgmbcsj0ひとくらって本当にでる?
川西の方から上がってくると直進と右にどっちにみんないってるんだろう?
直進の方はトンネルが長くてあそこなんかいそうだけどまだでたことない。
よくそっから釣りにいく。
右折の方はダムがあり販売機とかトイレの休憩所あったり
ヒトクラ公園あるのでここもよくいく。さらに進むと釣りスポットもあるのでそこもよくいく。
夜中は連れと2人で2台でよくドライブしたけど何もでなかったよ。車はほとんど通らないね
夜中1時すぎたら。
0088オナニスト ◆MRmxpjiK.2
2007/05/07(月) 02:45:37ID:YNgmbcsj0これは自分のサイトで書くw
0089本当にあった怖い名無し
2007/05/07(月) 03:12:16ID:tA+frkD3O出るって何処でらへんで出るんだ??????
妙見山の丁字路はマジで
で
た
゜
0090本当にあった怖い名無し
2007/05/07(月) 09:51:37ID:wnuheCxG0一昨日敷地外のお墓に行った時たまたま居合わせたガキ二人が
何の前触れもなく真顔で「今日も心霊現象起こらないかな」
とか言っててちょっとビビった。
0091本当にあった怖い名無し
2007/05/07(月) 12:42:35ID:OmgLus5MO俺加古川住みやけど鶴林寺はそうゆう類いの噂はないなぁ。俺が聞いた事ないかもしれんだけだけど。
そういや心霊スポットとしてもこの辺りでは鶴林寺は名が上がらない。上がっても良さそうな気はするのに。
余談だがここの寺は数年前、国宝の仏像かなんかが盗まれたってのはニュースになってる。
過去5回ぐらいこの手の盗難事件が起きてるけどいずれも盗んだ犯人が怪死してるってのは割と有名。
0092本当にあった怖い名無し
2007/05/07(月) 19:18:53ID:qgPHjef40デゴイチ置いてある寺しょ?
0093本当にあった怖い名無し
2007/05/07(月) 19:19:09ID:9vHy1q/C0名古山トンネルのすぐ側のマンション
(名古山霊園まで歩いて5分の距離)
に20年強住んでる者ですけど
私が聞いた名古山の恐怖体験が一つあります。
姫路自衛隊に勤めてる知り合いの話ですが
飲みにいった帰りのこと。
名古山の上に上がれる坂道をあがっていったところの
駐車場(夜景が見渡せる高台にある)に
車を止めて仮眠していたところ、
大勢が歩いているような足音が聞こえて、眼が覚めた。
すると、自分の車の周囲を取り囲むように大勢の
兵隊が立っていたそうです。
その知り合いは、あまりの恐怖で動けなかったと言っていました。
兵隊達は無表情のまま、取り囲んだ状態で、車をバンバンと
両手で叩き出し、車がひどく揺れたそうです。
知り合いはそのまま気を失ってしまったそうで、
次に気が付いたときは、もう夜が明けて明るくなってたそうです。
もちろん、その知り合いがすっ飛んで逃げ帰ったのは
言うまでもありませんでした。
その駐車場のすぐ側には、戦死した兵隊さんたちの慰霊碑やお墓が
たくさんあります。
0094本当にあった怖い名無し
2007/05/07(月) 19:22:00ID:9vHy1q/C0あ、あと網干にあるらしいですが
「七曲り」って呼ばれるカーブの多い山道(峠なのかな?)
も姫路では有名な心霊スポットみたいです。
おじいさんの幽霊が出るとか・・・。
名古山トンネルについては
私は幽霊の目撃談などは聞いたことないです。
(私が知らないだけかもですが・・・)
旧名古山トンネルの時は「なんか出そう」な
ほんとに不気味なトンネルだったんですが
今は綺麗になってしまったのであんまり怖い感じはないな・・・
夜も内部はオレンジのランプでかなり明るいし。
姫路城の天守閣に大昔に屋根から飛び降りた
大工さんの霊がさ迷い歩くって話も聞いたな〜。
姫路の郷土史にも載ってる話なんですが、
姫路城を建てる時に設計ミスがあって
(だから東にかたむいて建ってしまった)
それに責任を感じて姫路城のてっぺんから
飛び降りたそうで。
その幽霊が今も天守閣をさ迷い歩くらしいです。
0095本当にあった怖い名無し
2007/05/07(月) 19:24:08ID:9vHy1q/C0隣の部屋は、首吊り自殺のあった部屋です・・・(ホントです。)
名古山の火葬場からたまに火葬してる時に
風にのって匂いが漂うんですよね(^^;
人を焼いてる匂い・・・あれはなんともいえない匂いです(^^;
名古山霊園は昼間はあんまり怖いとは思わないけど
夜は真っ暗で外灯などもほとんどないので
夜は近づきたくない不気味さを全体的にかもしだしてます(^^;
0096本当にあった怖い名無し
2007/05/07(月) 19:30:58ID:wQFDl5Gt0「自衛隊員が飲酒運転しちゃまずいだろ」
「俺達はお前らのために命をかけて戦ったんだぞ」
って言ってくれたんだよ。
0097本当にあった怖い名無し
2007/05/07(月) 22:36:29ID:wnuheCxG0うん。そうそう。
俺は地元の人間じゃないんだけど、地元に住んでる友達が夜に行ったら
怖すぎてとても入れなかったって聞いてさ。
どんなもんかと思って一昨日旅行がてらに行ってみたら、ガキが開口
一番そんなこと言っててさ。マジびびったよ。
「今日も心霊現象起きないかな」
指差しながら「この間はこの辺に黄色い物体があったんだよね。」
みたいな感じで。
自分は昼に行ったんだけど、夜は普通に怖いと思うよ。
0098本当にあった怖い名無し
2007/05/08(火) 02:09:34ID:3RZyAma3O鶴林寺は見たことないな〜昔は武家屋敷でも動物の霊を見た!
0099本当にあった怖い名無し
2007/05/08(火) 04:25:21ID:dep+B+NrO七曲がりかぁ。あそこは一時期夜中に走り屋がよくいたけど俺の連れもあそこで事故ったわ。
>>98
寿司屋の隣り…?どこの病院だろ?
0100オナニスト ◆MRmxpjiK.2
2007/05/08(火) 04:32:35ID:VSx0ea0H0トンネルで3回クラクションをならすとでたとかって(信じてないけど)
でるってどこででるんだろう?
昔9時ぐらいにダムの内回りを車でいった時はまじでびびった
車全然こないしw(赤い橋の所)、そこで1人で写真やいた。
焼け終わるまでまってられんかった、怖かったので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています