トップページoccult
1001コメント306KB

心霊スポット北海道 PART13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/03/13(火) 01:29:09ID:MhR0n6B50
北海道全般の心霊・オカルトスポットについてのスレです
オフ会の話題は荒れるので出来れば個人サイトでお願いします

前スレ
心霊スポット北海道 PART12
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1164192080/
0042本当にあった怖い名無し2007/03/19(月) 12:15:11ID:5ej9TSRj0
入居してからすぐに火災で人がなくなった紋別の新しい市営住宅も
いわくつき物件になっちゃうんだろうなぁ、黒いすすがついたまんまだぜ
0043本当にあった怖い名無し2007/03/19(月) 22:37:29ID:PI7BAx+mO
えりも岬
0044本当にあった怖い名無し2007/03/19(月) 22:44:31ID:fSyAv6KG0
>19
俺も夜に中沼とか豊畑のあたりに迷い込んだことがあるけど
物寂しい雰囲気で、かなり心細かったよ!
キタキツネもいたし・・・
でも、単に道に迷ったでFAではないでしょうか
0045本当にあった怖い名無し2007/03/20(火) 00:19:50ID:he+GA9AWO
漏れ平和の滝行った帰りに運転していた友達急におかしくなって事故った(´・ω・`)
0046本当にあった怖い名無し2007/03/20(火) 01:08:40ID:wnex0R7wO
↑詳しく
0047本当にあった怖い名無し2007/03/20(火) 01:20:31ID:KxlYKPG9O
>>42
kwsk
0048本当にあった怖い名無し2007/03/20(火) 07:18:58ID:CrZ6dXn5O
えりも岬禁止
0049本当にあった怖い名無し2007/03/20(火) 08:30:54ID:1bLCUlrYO
>>44
何もない春です

0050本当にあった怖い名無し2007/03/20(火) 10:09:29ID:CrZ6dXn5O
なにもない春も禁止
0051本当にあった怖い名無し2007/03/20(火) 11:04:10ID:qr5t59dn0
>>28
それが夜で住宅街だと、一瞬迷うんだよw
南区の辺鄙なとことか。
0052本当にあった怖い名無し2007/03/20(火) 12:01:41ID:NwsbJQ700
えりも岬
0053本当にあった怖い名無し2007/03/20(火) 15:13:36ID:/S82mL1fO
風の館だけの春です
0054本当にあった怖い名無し2007/03/20(火) 19:11:49ID:rRqmr88EO
平和の滝のすぐ近くにある廃寺に霊が出るってホントだべか?
0055本当にあった怖い名無し2007/03/20(火) 21:54:54ID:KYYExMAO0
>>52
なにもない春です
0056本当にあった怖い名無し2007/03/20(火) 22:52:14ID:1bLCUlrYO
>>57
せんだ!
0057本当にあった怖い名無し2007/03/21(水) 00:15:36ID:vNMg1EzcO
>>みつお!!
0058本当にあった怖い名無し2007/03/21(水) 10:50:15ID:lwEHjuSf0
なは、なは、なははははは
0059本当にあった怖い名無し2007/03/21(水) 12:54:14ID:pNiy4u6b0
えりも岬
0060本当にあった怖い名無し2007/03/21(水) 15:12:33ID:t5szkAbWO
何もない春です
0061本当にあった怖い名無し2007/03/21(水) 15:17:00ID:U848KGdv0
苗穂駅付近のアンダーパスに出るってホント?
0062本当にあった怖い名無し2007/03/21(水) 17:29:37ID:sFKIU4x70
>>61
苗穂通りのアンダーパスですか?初耳ですね。
東8丁目通りのアンダーパスなら、そういう噂があるけど、毎日通っているけど見たこと無い。
0063本当にあった怖い名無し2007/03/21(水) 18:27:24ID:lCp74RIlO
千歳には円形マンションと水明墓地しかないのかな?
0064本当にあった怖い名無し2007/03/21(水) 18:46:20ID:e45Rv7e9O
>>63
マンションの噂を最近は全く聞かないな〜
水明墓地は存在すら忘れられてるしね。
それなら青葉公園の奥のアスレチック広場の方が怖いよ
0065本当にあった怖い名無し2007/03/21(水) 19:29:15ID:lCp74RIlO
青葉公園の奥のアスレチック広場に何か曰くはあるのですか?
0066本当にあった怖い名無し2007/03/21(水) 20:46:30ID:e45Rv7e9O
二年くらい前に自殺があったのさ〜
てか青葉公園の奥は夜暗すぎる
0067本当にあった怖い名無し2007/03/21(水) 21:05:30ID:9fxlgk6I0
小林峠はおるでぇ
すんごいのが


って聞いた
0068本当にあった怖い名無し2007/03/21(水) 21:35:28ID:lwEHjuSf0
>>67
しょっちゅう通るぞ!
kwsk!
0069本当にあった怖い名無し2007/03/21(水) 21:45:05ID:U848KGdv0
>>62
どっかのサイトに危険度★1つで出てた。

でも、耳初でよかった。
これからそこ通う事になるから、よかたー。
噂の現場だと恐くて乙るとこだった。
0070本当にあった怖い名無し2007/03/21(水) 23:04:07ID:Eh1JKXRk0
耳初って・・・
0071本当にあった怖い名無し2007/03/21(水) 23:44:14ID:oYV1dIgMO
>>70
SEX
0072本当にあった怖い名無し2007/03/22(木) 00:35:05ID:Zj1UhtRXO
青葉公園は何回か自殺あるよね。若い自衛隊の子が2人吊っているのは確か。
森林が多い公園って何故か自殺が多いよね。恵庭公園のアスレチックでも何件かあったみたいだし…。

小さい時、恵庭公園の森林は青木ヶ原の樹海みたいに迷ったら二度と戻って来られないって信じてたなぁwww
0073本当にあった怖い名無し2007/03/22(木) 10:16:52ID:D6bGb9EV0
岬もりえ
0074本当にあった怖い名無し2007/03/22(木) 16:26:54ID:gKhrEkoY0
すで春いなもにな
0075本当にあった怖い名無し2007/03/22(木) 22:40:35ID:Z3+Lcu1aO
あぁっ!やられた…_| ̄|〇
0076本当にあった怖い名無し2007/03/23(金) 01:03:46ID:Ev7I7w9KO
納沙布岬
0077本当にあった怖い名無し2007/03/23(金) 01:20:03ID:VHTP+3gYO
札幌のヤバい場所はどこよ?
0078本当にあった怖い名無し2007/03/23(金) 01:32:05ID:VIVwmGAW0
>>76
北原ミレイ
0079本当にあった怖い名無し2007/03/23(金) 03:33:55ID:KwqhsZ4R0
札幌にある農試公園ができる前は農業試験場の大規模な廃墟だったことを知ってる人いる?
0080本当にあった怖い名無し2007/03/23(金) 04:40:57ID:cE5OeGwvO
今、uhbの文字ニュースで変な曲流れてて、
恐かったからとっさに携帯で撮ったんだけど
なんの曲だろこれ
http://p.pita.st/?m=ttdapq5x
0081本当にあった怖い名無し2007/03/23(金) 11:45:16ID:EGuztZjM0
>>80
普通の楽曲じゃねえ?
すごくビビりながら聞いてがっかりした俺ガイル。
0082本当にあった怖い名無し2007/03/23(金) 13:55:46ID:Ev7I7w9KO
えりも岬→何もない春です
納沙布岬→北原ミレイ
地球岬→???
ノシャップ岬→???
カムイ岬→???
0083本当にあった怖い名無し2007/03/23(金) 20:09:01ID:1GDuMB79O
地球岬
地球が丸く見える


神威岬
風が強い、♀が歩くと神様が嫉妬する
0084本当にあった怖い名無し2007/03/23(金) 20:28:45ID:8joXDULg0
なんだかこないだ旅行で北海道留寿都に行く道で、温泉街??みたいな
ところがあって、そこにはペンションやホテル、旅館などいっぱい
並んでいました。
でもそこは、営業しているところはほとんどないようで(ほとんど
の建物が窓が割れたりしていて人がいなさそうだってので)、廃墟化
していたみたいなのですが、誰かわかる人いますか?
駄文なので、わかりにくいかもしれないですが…
そこに、有名な廃墟ホテル??があるとバスガイドに聞いたのですが…
0085本当にあった怖い名無し2007/03/23(金) 21:21:44ID:Ev7I7w9KO
えりも岬
0086本当にあった怖い名無し2007/03/23(金) 21:26:01ID:skrpe7TT0
>>84
北海道の不景気を物語っているね・・・
0087本当にあった怖い名無し2007/03/23(金) 21:28:46ID:BwcS2ZGtO
>>84
あ…その話は北海道民の中でもタブーだぞ。
何も起こらなきゃいーが…
0088842007/03/23(金) 21:30:41ID:8joXDULg0
えりも岬ってとこですか?
有名な廃墟ホテルってとこ、バスの中から携帯カメラで撮ったんですが
割れた窓に窓いっぱいいっぱいの目??のようなものが写っていました。
0089本当にあった怖い名無し2007/03/23(金) 21:47:53ID:1GDuMB79O
>>84
その場所知ってる。廃墟だらけだよね?
ルスツリゾートの直ぐ側にお墓参り行く時
何時もあそこ通るよ。でも曰くつきなのかなぁ…?
0090本当にあった怖い名無し2007/03/23(金) 23:15:21ID:QIPIiGO/0
>>47
港方面からスキー場に向かってまっすぐ上る道路走ってれば
新しい二階建ての公営住宅立ち並んでるからすぐわかるよ
住宅が出来て入居してからすぐ火事があっておじいさんが一人死んだ
0091本当にあった怖い名無し2007/03/23(金) 23:19:21ID:01gkc2Kh0
>>84
えりも岬はぬるぽのようなものだ、留寿都とは関係ない。

廃虚ホテルは知らないが、昔、林の中にパステルカラーの可愛い貸しコテージが
あちこちにあって自分もいつかはあのピンクのお家に泊まるんだーって
憧れていた場所かなぁ?
なんか悲しいな・・・
0092本当にあった怖い名無し2007/03/24(土) 01:10:24ID:BKalDeVR0
>>84
俺も留寿都では、廃コテージぐらいしか判らんな〜。

温泉街みたいと言うのなら、もしかして洞爺湖方面じゃないのかな?


0093本当にあった怖い名無し2007/03/24(土) 01:56:41ID:jI8J569d0
全力で釣られるのがオカ板クオリティ
0094本当にあった怖い名無し2007/03/24(土) 02:02:57ID:+JB3/Bld0
>>85
何もない春です
0095えりも岬はね、2007/03/24(土) 16:26:01ID:2x6/7gOqO
えりも岬は何度か行ったけど、全然怖くなかったよ。(昼間だからかな?)こっち(釧路)晴れていても、えりも岬はいつも曇り空。で、そちらに住んでる方いらしたら 是非お聞きしたい。えりも岬に晴れの日(雲のない日)ってありますか?
0096本当にあった怖い名無し2007/03/24(土) 20:08:48ID:yR34CyXu0
>>95
何もなかったでしょ?
0097本当にあった怖い名無し2007/03/24(土) 21:30:04ID:kYtM0U0o0
>>87
なぜタブーなのですか?なにかあったんですか??
0098本当にあった怖い名無し2007/03/24(土) 22:32:25ID:sZis4roD0
どちら方面から留寿都に向かっていたのかわからんが
ルスツリゾートの札幌より国道230号沿いの廃ペンション群だったら、単に廃れただけ。
逆に洞爺湖側だったら、これも廃れた廃ホテルや廃ドライブインなんかあるね。
とくに、大原の国道230号と道道60号交差点にある廃ホテルは有名。
>>84は単に不安がらせようとしているだけだから気にするな。

>>95
えりも岬在住じゃないけど、雲ひとつ無い日だって沢山あるよ。
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E8%A5%9F%E8%A3%B3%E5%B2%AC&ie=UTF-8&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wi
0099本当にあった怖い名無し2007/03/24(土) 23:35:10ID:BQckoGbMO
99get
0100本当にあった怖い名無し2007/03/24(土) 23:52:43ID:KLK50whlO
おいこそが100ヘトー
0101本当にあった怖い名無し2007/03/24(土) 23:59:28ID:km9fFK1d0
>>98
北海道の不景気を物語っているね・・・
0102o〜o2007/03/25(日) 00:09:28ID:FGw9sRLC0
http://hokkai.hostlove.com/cgi-bin/h_fuclub/ibo.cgi?mode=tp&digest=1&page=1&a=16&file=20070218200228
0103遅くなりました2007/03/25(日) 02:27:18ID:fAeTmRXfO
お返事ありがとうございます。 えりも岬にも晴れの日ってあるんですね。また、行ってみますね。
えりも岬は、何もないようで、色々あると思います。
0104また、来ます〜2007/03/25(日) 02:28:04ID:fAeTmRXfO
心霊スポットのスレなので話を戻しますが、道東で有名なのは ゆうべつ(雄別かな?)というところ。肝試しとか、ヘタに行かない方がいいって。
0105オカ板歴一週間です2007/03/25(日) 02:34:56ID:fAeTmRXfO
ちなみに、わたし昨日の95です
0106本当にあった怖い名無し2007/03/25(日) 10:22:32ID:8y6nl17O0
98だけど、ちょっと訂正。
×大原の国道230号と道道60号交差点
○大原の国道230号と道道66号交差点

>>103
本当に晴れた日は、北海道の先っぽにいることが実感できて感動だよ!晴れるといいね。

雄別炭山だったら俺は産業遺構が好きなので行った事あるけど、正直切実に熊が怖かった。
あの辺りは熊が頻出する地帯だから、本当にヘタに行かないほうがいい。
どうしても行くなら熊鈴やラジカセを持って複数人で行くべき。
あの炭坑は人身事故が引き金になって閉山に至ったという歴史はあるけど、
単に廃墟で雰囲気あるから肝試しスポットになってるだけのような気がする。
0107本当にあった怖い名無し2007/03/25(日) 11:27:56ID:lTHQQHdQ0
>>104
UZEEEEEEEE、基本知識をROMってから書き込めや。
0108本当にあった怖い名無し2007/03/25(日) 12:01:25ID:2dZT9nUt0
>>107
落ち着けよ。もう来ないってww
0109本当にあった怖い名無し2007/03/25(日) 22:07:02ID:0UkKF1SwO
宗谷岬
0110本当にあった怖い名無し2007/03/25(日) 23:08:46ID:dARn4Uso0
オsssう
0111本当にあった怖い名無し2007/03/26(月) 12:06:17ID:tyvMjaW6O
辛いです、サンタマリア…。
0112本当にあった怖い名無し2007/03/26(月) 18:12:09ID:SihjCsY00
>>41 何?
0113本当にあった怖い名無し2007/03/26(月) 20:30:31ID:IQGx0L9mO
えりも岬
こっちの方がしっくりくるな
0114本当にあった怖い名無し2007/03/26(月) 20:57:05ID:He+8oYEeO
札幌で近い内に凸したいんだけどこれる人いる?
0115本当にあった怖い名無し2007/03/26(月) 21:18:05ID:/enmXPjF0
>>114
どの辺り?
0116本当にあった怖い名無し2007/03/26(月) 23:00:56ID:5oDoNM3D0
>>115
うちですうち、南光園
0117本当にあった怖い名無し2007/03/26(月) 23:39:53ID:/+Ef5riu0
|∧,,∧
| ・ω・)
|⊂ ノ
|ωJ 
0118本当にあった怖い名無し2007/03/27(火) 02:28:05ID:XhG8s9RuO
>>115
いやぁ、南光園ってほんといいもんですねぇ
>>113
それでは、何もない春です、何もない春です、何もない春です。
01191142007/03/27(火) 10:39:40ID:NnA4NwbbO
滝野自然霊園か平和の滝あたりかな
0120本当にあった怖い名無し2007/03/27(火) 10:46:59ID:NnA4NwbbO
そういえば大谷地にあっるって聞いた、幽霊屋敷まだあるの?
0121本当にあった怖い名無し2007/03/27(火) 12:17:18ID:PolfGN/bO
>>120
kwsk
0122本当にあった怖い名無し2007/03/27(火) 15:19:28ID:NnA4NwbbO
俺もまた聞きだから詳しいことは分からないけど大分前に心中があったとかないとか…
0123本当にあった怖い名無し2007/03/27(火) 15:59:51ID:JGlkp6Yl0
>>122
憶測で人の不幸をどうこう言わない方がいいよ
0124本当にあった怖い名無し2007/03/27(火) 17:08:05ID:NnA4NwbbO
>>123
スマソ。
何か気になってて情報持ってる人探してたもんで
0125本当にあった怖い名無し2007/03/27(火) 17:15:34ID:oKZDA5r/O
熊はラジカセだろうが複数人数だろうが鈴だろうが効かない事もある
奴は死角から音もなく現れる
また、獣臭が凄いんだ。

あれは訓練された猟師じゃないと対応どころか発見すらできないな

それに複数人数だろうと
熊に遭遇した時点でパニックになり
蜘蛛の子を散らすように四散するから
結局一人と変わらない。
0126本当にあった怖い名無し2007/03/27(火) 20:58:44ID:oOnrsIQP0
素人でも、山に分け入るときは熊の糞が識別できるくらいにはなった方がいいだろうね。
あと、もし出会ってしまった時のためにカプサイシンのスプレーが(少しは)有効とはよく聞く。

もしも熊が襲ってきて逃げるとき、そこが斜面だったら
絶対に登ってはいけないそうだ。登りの速度では熊には勝てない。
熊は体の構造上、下り斜面が苦手だそうで、もし逃げ切れるとしたら下った場合だって。
あくまでも、もし逃げ切れるとしたら、ね。
0127本当にあった怖い名無し2007/03/28(水) 12:45:59ID:BWTgiGFpO
(´・(ェ)・)…ヤバス
0128本当にあった怖い名無し2007/03/28(水) 14:21:10ID:I4uaazjqO
青葉公園ってどこにあるんですか?
0129本当にあった怖い名無し2007/03/28(水) 14:40:46ID:IYvjSl2CO
千歳じゃね?
0130本当にあった怖い名無し2007/03/28(水) 14:43:24ID:I4uaazjqO
もうわかりました
0131本当にあった怖い名無し2007/03/28(水) 16:25:38ID:CgvdjEZb0
>>41
なんかあるの?
0132本当にあった怖い名無し2007/03/28(水) 19:05:50ID:v7DQdd3k0

留辺蘂町の紅葉山・・・
0133本当にあった怖い名無し2007/03/28(水) 19:49:21ID:aS+mYewA0
>>41 気になる、良く行くから。なんかあったっけ?
新札幌駅周辺は墓場だったこともあるしいろんな噂あるけどね。
どれかの地下鉄出口がヤバイという噂あるよね。
0134本当にあった怖い名無し2007/03/29(木) 03:15:40ID:x7KLB3YDO
Duoの地下の靴下屋?
0135本当にあった怖い名無し2007/03/29(木) 08:05:17ID:ZQi6GXLb0
>>134
え?そこどうしたの?普通に営業してるよね?
あ、地下はbellwinkだよね。靴下屋1Fでしょ?
0136本当にあった怖い名無し2007/03/29(木) 10:27:11ID:Hy/EywABO
>>132
留辺kwsk
常紋トンネルと仁頃山しかわからね
0137本当にあった怖い名無し2007/03/29(木) 21:06:54ID:sy5hRN3R0
なに?仁頃山なんかあんの?
地元のガッコで登山マラソンとかやるけど
0138本当にあった怖い名無し2007/03/29(木) 23:43:13ID:Hy/EywABO
噂はある
友達が夜行ったらしいけど道悪いのと気味悪いだけだったらしい
0139本当にあった怖い名無し2007/03/31(土) 16:13:36ID:Do2OhttN0
超既出でもいいからここは本気ヤバイってところとか教えて欲しい。

西18丁目のローソンとかは本当にヤバイの?
0140本当にあった怖い名無し2007/03/31(土) 18:12:56ID:Acj3ccV60
>>139
キモいが、ヤバくはない。
荒らされたくないので、本気の場所はココでは明かされないと思う。
0141本当にあった怖い名無し2007/04/01(日) 02:16:43ID:PY6BJKqu0
>>140
そっか。dです。個人的には発寒にある新道沿いの昔おおーかだった所が今までで一番やばいと思った。
トイレとかとんでもなく何かを感じた。霊感の無い私なのに・・・一緒に行った彼もやばっと思ったらしい。
今はおおーかが潰れてなにになったんだったかな・・・?結構昔の話でごめん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています