【新ネタ】岩手県の心霊スポット7【キボ〜ン】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001本当にあった怖い名無し
2007/02/06(火) 17:15:57ID:4o92hgLp0岩手県の心霊スポット
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1068470093/
岩手県の心霊スポット2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1092222862/
岩手県の心霊スポット3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123425069/
★★岩手の心霊スポット★★(実質4スレ目)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1143703337/
【無線】岩手県の心霊スポット5【おやじ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152190879/
岩手県の心霊スポット6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157283375/
オカ板発!岩手慰霊の森ゴミ拾いOFF
http://f41.aaa.livedoor.jp/~iwate/
ではど〜ゾ
0882本当にあった怖い名無し
2007/07/09(月) 01:12:12ID:vpRiPzqS0俺の実家のそばの十字路から半径50mくらいが何故か事故多発地帯だった。
最初の事故は多分40年以上前。
十字路の街灯修理をしてた人が、夕方で街灯の灯りをつける電気に感電して死亡。
たしか40年くらい前。
幼稚園のバスが十字路に止まるんだけど、バスから降りた子供がバスの前に
歩いていったのに気づかずバス発進→子供轢かれて死亡(だったはず)
上の事故以降、少なくとも1件/年のペースで、俺の実家そばの十字路では事故が起きた。
俺の実家に突っ込んできた車もあったし、十字路にあった家にはしょっちゅう車がぶつかってた。
見通しが悪い訳でもないのに。
ちなみに俺の親父が車を田んぼに落としかけたこともw
20年くらい前。
お正月に降った雪を除雪する為にトラクターを運転してた実家の裏の人が
トラクターを田んぼに落として運転席から放り出され、運悪く運転してたトラクターに轢かれて死亡。
しかひその後、十字路にある家が取り壊されてからぴったり事故は止んだ。
とはいかず、数年前に飲酒運転だったかスピード出し過ぎの車が俺の実家の隣の家に突っ込んだ。
実家の駐車場のコンクリートブロックが隣との敷地の境なんだけど
隣の家に突っ込んだ車が擦ったあとがコンクリートブロックにあるよん。
0883本当にあった怖い名無し
2007/07/09(月) 01:37:17ID:rVQy8IhoOΣ(゚∀゚)
0884本当にあった怖い名無し
2007/07/09(月) 23:57:34ID:UJ3tFHh40その災いはキミが呼び寄せているの鴨・・・ネギ。
0885本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 03:12:34ID:LaTEMOei0しょっちゅうなにかあったなぁ。
ちょっと前じゃねぇな20年くらい前だな。
ワゴンだかが壁に突っ込んで一家死亡とか、なぜか矢鱈と田んぼにぶっ飛ぶ車とか。
謎の石碑があるのが原因かな?
0886本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 18:09:39ID:dJKk4ZLqOここに居わす御方をどなたと心得る!
恐れ多くも先の副将軍、↓
0887本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 22:16:07ID:UBXBu30J00888874
2007/07/11(水) 23:14:55ID:qhMitNVS0ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
今週末はドコ行こう・・・
0889本当にあった怖い名無し
2007/07/11(水) 23:24:25ID:aOYnKJuI0猿岩行こうとしたけど橋の手前の看板見て怖くなって引き返したオレ、参上
0890本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 02:22:02ID:5SCiJK1900891本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 04:01:44ID:XmAwq79dOついでにあげとく
0892本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 18:20:43ID:kYgN0g0C0<根浜海岸キャンプ場>
造成工事の際に撮影された写真に心霊写真が多数有り、
市職員もびっくり。
その昔、恐怖の心霊写真という本にも根浜海岸で撮られた
女の頭に包丁が刺さった霊が写った写真が載ってた。
<釜石の旧岩手県水産試験場>
ここも女の霊で有名。ここの元職員であった某作家は
1年以上この幽霊と生活したとTVで語っていた。
<釜石○ニオン>
とにかく出すぎ。朝から出る。
0893本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 18:26:26ID:wWZ0X3coO0894本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 18:57:11ID:JoDZ0g/f0朝から出るって、玉がでれば良いんだけど…
0895本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 19:44:06ID:PFjlOhvy0釜石ネタに直せ
0896本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 21:10:39ID:nx2dpFLI00897本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 21:33:44ID:xmTyrQjn0空自の航空機が他国の航空機に銃口を向けるって事だろ?
これマズイんじゃないの?要は武力で他国を脅してと同じじゃん
これはじつ弾とかミサイルとかも本物なんでしょ?
つまりは最悪な事態になったばあい、沖縄が戦火に巻き込まれるし
在日米軍が強力な武装を持ち込んで、さらに危険な状態になるんじゃね?
0898本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 21:35:01ID:xmTyrQjn00899本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 21:40:20ID:PFjlOhvy0ならんならん
0900本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 21:45:20ID:qLlYxnEN0国有地だから事故ってもシラネーヨていうあれじゃまいか
0901本当にあった怖い名無し
2007/07/12(木) 21:51:41ID:xmTyrQjn0しかし欄干に置いてあった花束が風かなんかに飛ばされて
道路の真ん中に落ちてた時はちょっとビビった。
ところで鵜の巣断崖も自殺多いけどスポット的にどうなんだろ?
この前行ったら慰霊碑みたいな小さな石碑が無くなってた。
0902本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 16:28:58ID:Y4hkwib+O0903本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 19:46:27ID:vhI7q/Yz0((;゚Д゚)ガクガクブルブル
0904本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 19:48:32ID:NJ0wWqpyO0905本当にあった怖い名無し
2007/07/14(土) 21:59:20ID:RQ92lR290・・・俺だった(´・ω・`)
0906名無し
2007/07/15(日) 01:41:42ID:auKytfzDO0907本当にあった怖い名無し
2007/07/15(日) 06:57:49ID:zwp++wbA0http://www.f2.dion.ne.jp/~tochipi/index.htm
0908本当にあった怖い名無し
2007/07/15(日) 09:29:37ID:2WaGM9hO0あとは第二トンネルかな…
0909本当にあった怖い名無し
2007/07/15(日) 12:31:08ID:VY0FL18BOイ`
0910本当にあった怖い名無し
2007/07/15(日) 14:59:56ID:b13VrDke0「三陸ミステリーガイド」今見た
「五葉山の古代遺跡写真」と「病院のさっちゃん」でワロタw
0911名無し
2007/07/15(日) 21:00:25ID:auKytfzDO0912本当にあった怖い名無し
2007/07/15(日) 21:00:27ID:E48vc1Oe00913本当にあった怖い名無し
2007/07/15(日) 21:53:58ID:4pa4J7NaOそこに行ってみたいと思うのだが誰か詳細分かる人いますか?
0914本当にあった怖い名無し
2007/07/15(日) 22:06:37ID:MtBsxMTY0(´・ω・`)つ ttp://odekake.jalan.net/spt_03422af2170018888.html
0915本当にあった怖い名無し
2007/07/16(月) 18:33:53ID:Rh08mUFv0押角トンネル = 工事時の犠牲者とか人柱とか・・
小山田トンネル = 小学生が走っている
ラサの大煙突 = 変な写真が撮れて、その後被写体が大けが(実体験)
中の浜キャンプ場 = 赤ん坊の泣き声がする
浄土ヶ浜 = 電話ボックスに誰か居る
田老鉱山 = 大勢の子供とか作業員風の男とか
真崎海岸 = 白い女の人が沖を歩いてた、凝視してたら音もなくこちらの方へ高速で接近して来て・・(友人談)
八角屋敷 = 男の人?詳細は不明
津軽石の橋 = 朝靄の中、橋の下の川を女の人が歩いている
聞いた話含めこんな所かな
まあうさんくさい話も多々あるが・・
0916本当にあった怖い名無し
2007/07/16(月) 19:05:32ID:WX7OUYNS0その男は道路の左側を走っていて、友人が車で追い越してすぐバックミラーで確認したけど消えちゃってたとガクブルしてた。
(もちろんそこにいた友人皆信じてない)
んで、後日友人が田老の職場に戻って同僚に話したら「あーあそこね、よく聞くよ」と言われたんだと。
それからちょっとして、その友人は死にかけたわけだが。
ま、偶然だよねということにしている。
0918本当にあった怖い名無し
2007/07/17(火) 08:56:04ID:jaCPxMa/00919本当にあった怖い名無し
2007/07/17(火) 18:20:56ID:Q98Ffl3OO0920本当にあった怖い名無し
2007/07/17(火) 19:05:35ID:PioLNqtXO落ち着け
スレの空気悪くなるから暴言はやめれ
0921本当にあった怖い名無し
2007/07/17(火) 20:27:20ID:xSkGFtGv00922本当にあった怖い名無し
2007/07/17(火) 20:32:00ID:+zH20V/RO0923本当にあった怖い名無し
2007/07/17(火) 20:58:44ID:KQySpYNo00924本当にあった怖い名無し
2007/07/17(火) 22:45:15ID:ytIsuaOy0お石さんと牛が流されたって?
0925本当にあった怖い名無し
2007/07/17(火) 23:25:56ID:i1LLC8DO0埃や花粉もオーブ って奴っぽく写るよ
-イオンもな
0926本当にあった怖い名無し
2007/07/18(水) 11:03:16ID:pUWQ9+L60http://www.asahi-net.or.jp/~wx3k-skmt/page112.html
これはどっち
1枚目拡大とかするとわかりやすい
0927本当にあった怖い名無し
2007/07/18(水) 21:18:25ID:7+Gqj0Xr0押角トンネル=鉄道トンネル
雄鹿戸トンネル=道路トンネル
強制労働や人柱の噂があるのは古めかしい雄鹿戸トンネルの方です。
0928本当にあった怖い名無し
2007/07/20(金) 18:55:06ID:ZsKG3GQ1O0929本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 06:46:53ID:67gF7/MU0岩手でガチなら慰霊の森だったな でも御巣鷹山の方が格段にヒドス
あとのところは地元民が噂してるだけ
0930本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 12:05:23ID:tnibIkg10男性が次々変死する集落らしいけど…
0931本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 20:07:36ID:CMMU6Hyv0次スレ立てておいた
岩手県の心霊スポット8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1185102394/
0932本当にあった怖い名無し
2007/07/22(日) 22:55:54ID:1dHnBA4aO0933本当にあった怖い名無し
2007/07/23(月) 19:49:42ID:qvt6J2aU0雫石には乳頭山があるんだぜ?
0934本当にあった怖い名無し
2007/07/23(月) 21:38:31ID:760eAzTP0生出しスキー場にかなうものナシ
0935本当にあった怖い名無し
2007/07/24(火) 13:08:37ID:DK2Jw9jYO0936本当にあった怖い名無し
2007/07/24(火) 15:57:13ID:Xsa/wVgG0ひゃり〜こひゃられろ
0937本当にあった怖い名無し
2007/07/24(火) 16:06:41ID:q+VbPVWl0昔?一度トライしたけど道に迷って辿り着けなかったわ??
0938本当にあった怖い名無し
2007/07/24(火) 19:03:17ID:mSXO0wpwO0939本当にあった怖い名無し
2007/07/24(火) 22:00:35ID:S1K51Dqq00940本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 09:53:45ID:Wc210TQ000941本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 09:57:53ID:SNPI3eoS0江原? でもあいつは岩手に関係ないし…
0942本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 11:17:46ID:COYydUma00943本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 12:01:40ID:UHrbfSQVO0944本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 13:47:07ID:/9L9dRS10タクシー止める女の人。
0945本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 16:07:15ID:UHrbfSQVO出るらしいよ。先輩が言ってた。
0946本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 16:32:27ID:z7WJOffs00947本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 16:38:13ID:SNPI3eoS00948本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 16:46:01ID:So1y1TpGO今の所何も観測できていない
いろいろ開けたり(施錠されてない箇所)、うろうろしてみたけど
中身やら地理を把握してしまってからは恐怖も半減
自分で試して観測できなかったから
慰霊の森は偽心霊スポットの仲間入り
他に突撃できる場所ないかな?
0949本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 17:01:43ID:tsbxZn3q0参道じゃなくて奥の林道行けばいんじゃね?
0950本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 18:35:25ID:pkvtm2LuO大籠の近くに住んでる。てか町内。あそこは空気がなんか違うんだよね〜。オカルティック♪
0951本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 18:52:54ID:7Hun3vdo0奥の林道は怖いス
0952本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 20:31:59ID:J4H/Q+E500953本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 22:02:44ID:mBsZnZ3y00954本当にあった怖い名無し
2007/07/25(水) 22:13:27ID:TliWrdOXO0955本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 08:20:07ID:UZCmzIvn02・3年前フジテレビの番組で岩手県内の村?で起こる現象を放送してた。
遺跡の発掘調査が始まってから、その集落の男性が次々と怪死するっていう話。
0956本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 08:25:41ID:UUOHenliOてか岩手って意外に心霊スポットあるのな。
シランカッタ
0957本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 08:52:00ID:2jgCPtH5Oあそこら辺は昔々大洪水があって多くの人が亡くなった土地らしい。
トイレはマジヤバイって、付近に住む高校の先生が言ってた。
0958本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 09:16:19ID:Dxaj82nYOあとガストの近くにあるトンネルっぽくなってるとこも出るらしい。ガストだけってわけじゃなくてあのへん一帯なのかな
0959本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 09:37:36ID:dPXmzzaJO0960本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 09:38:23ID:kbA5i/lz0地名は言わなかったの?
0961本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 10:01:27ID:UUOHenliO今度一関ガスト付近に逝ってみようかしら
0962本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 15:25:08ID:UZCmzIvn0地名は伏せてあった…
ただ簡単な地図を見せた。
・線路沿いにある地域。
・遺跡発掘が始まってここ10年の間に、30代の男性が次々と変死する。
・その地域でどういうわけか離婚する夫婦が多い。
・江○氏によれば、四方八方から江戸より古い時代の
葬式の行列が見えるとの事。
0963本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 15:32:56ID:A7DZBppQOそこら中に人が埋まってても気付かんよな
つぼ八紫波店の倉に子供の霊が。
店内にじいさんの霊が出る。
0964本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 16:36:06ID:kbA5i/lz0どこだか気になるな
江原は信じてないけど
0965本当にあった怖い名無し
2007/07/26(木) 20:59:45ID:Dxaj82nYO夜中に前の道路と通ると女の人が乗ってきたりいきなりエンジンの調子が悪くなるらしい。俺も夜中にバイクで通ったときいきなりエンジンしゃくって焦ったW
確か自殺かなんかがあったんだと思う。うちにも警察来て事情聞いてったし。
束稲山は上の方行くと温泉とかレストランの廃墟がある
0966本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 16:06:35ID:Uiyo3S7oO0967本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 16:20:29ID:pUfs2ZIH00968本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 20:50:41ID:1dDVH7QB0ttp://www.uploda.org/uporg926579.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg926582.jpg.html
(画像は1994/1/2の新聞)
これってガイシュツ?事件あった場所、車通りの多い道路沿いらしいけどなんかその後お化け的なものを見た香具師いるぽ。
聞いたところによると犯人テラ気違いでおばあさんの中身が部屋中に飛び散ってたとか。地元の香具師いたら詳細キボ。
あと誰か高田の新ネタ持ってる香具師いませんか(´・ω・`)
0969本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 21:03:34ID:D2c48PdN0エエエエエエ
今日昼行ってきたんですけどおおおお>跡地
0970本当にあった怖い名無し
2007/07/27(金) 22:39:08ID:Uiyo3S7oO引っ越して来て間もないんだ、スマン。
県民会館の裏にある公園だよ。
私自体つきやすいからかもしれないが二度ともう近付かない。
あそこ自体に怨念とかは無いんだけど、跡だけに集まりやすいみたい。
先日御払い行ったら神主さんに言われました
0971本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 01:31:34ID:Z9ipz73w0鳩に襲われる
0972本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 01:37:54ID:sglSJC6N0向かいのマンションが県立中央病院の跡地 公園自体は跡地だったかなぁ…?
ただ、その公園は霊感ない私でもなんかやだ
車で横通った時東屋には誰もいなかったのに、通りすぎた後何の気なしにまた見たらリーマン風2人座ってた たぶん気のせいだけど
霊感ある人は……何が見えるんだろうね
0973本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 07:23:21ID:uEQzXHa10以前はそういった現象は確かにあったかもしれないが、
今は浄化されていると出演した霊能者が話していたよ。
実際幽霊の目撃談が多くなってきた時、北○にあるお寺の先代の住職さんが厚く供養したところ、
そういった話は聞かれなくなったらしい。
0974本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 09:05:49ID:9yG+Tjpj0すごい霊能力あるのか
昔バイトしてた流通センター内の某会社で、幽霊騒動あってさ、
そこの坊さん、お払いに来てた。
0975本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 10:03:46ID:sglSJC6N0以前はそういった現象は確かにあったかもしれないが、
今は浄化されていると出演した霊能者が話していたよ。
以前と今がいつごろかわからないんだけど 今でも話は聞くよ
北○なんて伏字にしなくても… ここはたかが岩手の心霊スポットだよ
0976本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 10:49:15ID:0nwQOXNI0今岩手に居ないから詳しいことはわからないんだけど、
親父の仕事の手伝いで市内から岩手山の麓あたりに毎朝車で移動してた時に
見て話聞いたんだが、畑が広がってるところに一本だけ結構きれいな木がたってるのよ。
地元なんて通りとかパチンコ屋だらけの商店街ぐらいのすげーちっさい範囲しか意識してないんで。
場所があやふやなんだが、市内から麓に行く途中だいぶ山にちかずいた道路が隆起してる先(下に何か通ってる?
そんな道の先にある桜だったかの木。あまりにも浮いてるから、同僚のばあちゃんに聞いてみたら
結構その道路で事故が起こるらしい。場所的にはほかに畑しかなくて、その木が一本だけ立ってる。
確かにきれいなんだけど、
あんな道で事故が起こるのが不思議でしょうがないって、俺も親父も言ってたんだけど、
そのばあちゃん曰く「魅入られてるんだねぇの」らしい。
切り倒さないで残ってるのも不思議だしな。
これもオカルトになるのか?
0977本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 11:07:00ID:O7es/Ber0岩手山、1本、桜っていうと小岩井を思い浮かべるんですけど
0978本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 11:29:04ID:hAb4WEDW0今では観光スポットになっていたと思う。
0979976
2007/07/28(土) 11:29:53ID:0nwQOXNI0小岩井のほうまではいかないとおもう。
周りに一応民家はあるんだけど、ほとんど田んぼの道。
そこに一本だけ生えてる木、桜だと思うんだけど・・・
とにかく見れば一発でわかる。
不思議な光景。
0980本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 14:22:13ID:vjZJL0PS0民地だから普通の人は入れないけど。
0981本当にあった怖い名無し
2007/07/28(土) 18:45:35ID:Ul1XTmhwOあそこも麓までの道で通る道によってはポイント有り。
交通事故現場とかの看板もあるからそこかと…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。