【佐賀】 ★心霊スポット☆ 【長崎】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2007/02/02(金) 21:08:36ID:ytBgueFA0http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1153743250/
長崎と佐賀の心霊スポットを語ろう
0764本当にあった怖い名無し
2008/01/08(火) 16:36:21ID:1ah/nawA0mjsk
普通につまんないオチなのね
赤迫といえば、電停の少し先の、自分は高層マンションに住みながら
道向かいのマンション建設に反対している連中はオカルトだな
あと個人的に嫌な感じなのが、大橋の踏切から若葉の方へ続く道
JRの線路挟んで道なり、あの道は電灯があってもなんか暗くて嫌な雰囲気
0765本当にあった怖い名無し
2008/01/08(火) 21:06:07ID:TwLeC6d7Oちなみに俺某市営アパート暮らし
0766本当にあった怖い名無し
2008/01/08(火) 21:45:20ID:BY+9nQpEO0767本当にあった怖い名無し
2008/01/09(水) 06:13:43ID:osAfuYCc0偽装通帳ばれましたねw
韓国人女性との偽装結婚斡旋は何組決まりましたか?
0768本当にあった怖い名無し
2008/01/09(水) 12:39:53ID:NcvPHUJ90赤というのが地名に含まれる場合のほとんどは、鉄分が多く含まれて赤く見える岩や土がある土地
迫は小さい谷
つまり赤迫とは、赤い小さい谷
0769本当にあった怖い名無し
2008/01/09(水) 19:48:46ID:jkP7y9rTO0770本当にあった怖い名無し
2008/01/09(水) 20:00:32ID:aMQceHlt0>>764の
> 大橋の踏切から若葉の方へ続く道
この道沿いって、県営・市営アパートひしめいてるね
原付でよく通るけど、日が落ちると異様に暗い道
アパートが並んでるのに、妙に「人の気配」が薄い(生活感が無い?)し、
JRの線路に明かりはないし、川は汚いしで不気味に思う
気にしすぎかもしんないけどね
0771本当にあった怖い名無し
2008/01/09(水) 22:31:10ID:uKMwKTTyOd。
嫌がらせであそこまでやるのか。
金の無駄遣いし過ぎだろ、あんなに石像造りまくって墓まで立てて。
0772本当にあった怖い名無し
2008/01/10(木) 01:42:40ID:uNF7YaN20189 名前:本当にあった怖い名無し 2006/08/24(木) 16:12:26
>>163
六地蔵あたりじゃなくて六地蔵そのものが・・・
事故多発地帯だし、最近マンション立ったけど計画自体は何十年も前から
あったんだけどその都度デベロッパー倒産したりしたみたい
マンションに出るって噂は聞かないなぁ
六地蔵が祭られた理由ってけっこうおそろしい話みたいなんだが詳しい人頼む
190 名前:本当にあった怖い名無し 2006/08/24(木) 16:16:40
工事で亡くなられた人の数だったと思うよ
あと赤迫って血が迫るって意味があるらしいね
195 名前:本当にあった怖い名無し 2006/08/25(金) 07:34:36
最強は西海橋でしょ。
あそこはヤヴァイ
赤迫は昔首切る所だったから血が迫るって意味で赤迫、
あのマンション建てる時六地蔵さまを動かしたら工事中事故で二人死亡、
色々あるよ
194 名前:本当にあった怖い名無し 2006/08/25(金) 04:41:23
六地蔵は前スレで俺が質問してみたんだが。あんな利便性の高いところに
広大な(当時小学生なのでスケールがおかしいかもしれん)土地が長いことがっぽり
あいてたよな?幼心に不思議だったよ。やっぱいわくあったんだな。何も感じなかった
まー僕は爆心地近所に20年間住んでたけど何も感じなかった人間ですが。
しかし読み返してみると長崎市って高密度でスポットあるんだなwww
0773本当にあった怖い名無し
2008/01/10(木) 19:47:33ID:dwa7C1OGO周辺歩いた後に車のって話てたら前方に薄暗い影が近づいて来たので「管理者かな?」と思って車を発進したら、その影はスッと横によけてそのまま横にあるフェンスをすり抜けて行った…帰りに連れが肩の激痛を訴えてきた。
0774本当にあった怖い名無し
2008/01/10(木) 21:37:40ID:XgDzbB82O0775本当にあった怖い名無し
2008/01/10(木) 22:44:24ID:dwa7C1OGO後は、厳木のダムと作礼山かな。それとオブチメブチ公園。
0776本当にあった怖い名無し
2008/01/11(金) 11:23:42ID:XnHu5KnC0実際は近代まで何もない谷だった。首切り場とか適当なこと言わないように。
0777本当にあった怖い名無し
2008/01/11(金) 14:26:33ID:Ol5Eg/FO0別に熱くもなってないのに…
いったいなぜ…
0778本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 12:44:32ID:oq80w/0HO0779本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 18:31:14ID:IAuHiruSOワザと?
0780本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 18:38:54ID:gYyrtEln00781本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 18:50:06ID:IAuHiruSO有名な滝と有名じゃないけど鳥居のある滝
後諫早のダム
後述の二カ所は二度と行きたくない
0782本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 18:51:48ID:Dv4n+x7R00783本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 19:03:58ID:IAuHiruSO俺はハッキリ見える方じゃないけど
長崎市内の滝は鳥居くぐるが事出来なかった。
ダムはその場を離れるまで何故か涙が止まらず
感じ方は人それぞれだけど、俺はもう行きたくないと思ったよ
0784本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 20:00:10ID:eOXtapYc00785本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 20:19:38ID:Dv4n+x7R0だから何がはっきり見える方だとか、無いとかなんだよ
いい加減、霊魂とは何か…きちんと勉強してこい!!
0786本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 20:26:21ID:IAuHiruSO別に霊がどうとかはメインで話してないしww
だからちゃんと人によりけりって言ってるし
こういう場所もあるけど2chではメジャーではないのかな?って話だろ?
霊魂の勉強の前に日本語勉強しておいで
0787本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 20:38:16ID:Dv4n+x7R0だから、『何』がはっきり見えるとか見えないとかの話なのw
日本語を勉強云々よりも、自分が言ってる事も理解できない程度の精神異常者?
0788本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 20:46:07ID:bQpOR2yC0諫早のダムってどっちのダム?
0789本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 00:01:27ID:IAuHiruSO俺は連れられて行ったから正確じゃないかもだけど、コガクラダムってとこだったと思う
0790本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 05:57:10ID:3s1M02O0Oツマンネ
0791本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 06:34:25ID:AD8u5RkyO0792本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 11:29:06ID:Ec0/o4q4O長崎市内の滝だってば、過去ログにもチラッと書いてるけど八大龍王が祀ってるとこ
コガクラダムも昔はちょいちょい聞いたよ。
0793本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 18:02:18ID:L5vo4lb8Oお前は大丈夫だよ
0794本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 22:27:25ID:d0UIooNF0おk
近所だから明日写真撮ってくる
0795本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 10:33:14ID:AsQt2Hj20幽霊出てきたらどーしよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0796本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 14:25:28ID:CTR32hRnO夜中だったから良く覚えてないけど
畑みたいなとこに抜けるダム沿いの山道?みたいなとこがすげー嫌な雰囲気だった気がする
0797本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 16:52:08ID:XI5ms7Vy0ワイドショーを中心に、マスコミがセンセーショナルに報じたから覚えている人もいるだろう。
次男は、睡眠薬を飲まされ海に投げ込まれた。
途中で意識を回復し、必死で泳いで岸にたどり着いたところを、
愛人に頭を押さえつけられ溺死した。
さぞ怖かっただろう。苦しかっただろう。悲しかっただろう。
その現場が、長崎県の小長井町の漁港。
近くを国道が走っているが、交通量も信号も少なく走りやすい道だ。
会社の同僚で、鹿児島出身のやつ乗せて走ってたら、
突然「このへんに若かうち水死した人おらんか?がっつ気持ち悪かど。」とおびえ出した。
事件のことはまったく話題にもせず走っていたのだけど。
以来、彼は遠回りしても高速を使うことを主張し、下道の走行を拒否している。
0798本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 17:01:08ID:XI5ms7Vy0被害者に礼儀を尽くしておく。
謹んで、ご冥福をお祈りますm(_ _)m
0799本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 17:33:17ID:aKcX6yCB0もっと早く言えw
もう昼に撮って来ちまったw
ちょっとまとめてからうpするね
…一枚だけ、なんか変なのが撮れちゃったが…
0800本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 17:35:58ID:UgudOu270痛すぎる
0801本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 17:55:06ID:CTR32hRnOしかし長崎って全国版になるような事件本当に多いよね
0802sage厨 ◆m3t675LkGI
2008/01/14(月) 19:15:46ID:EW58U8eAO小長井の「漁港」ぢゃなくて「〇〇商事の砂置き場」だな
んで旦那は佐賀県の太良の漁港
旦那が殺された時は地元の漁師さん達が一部始終を見てて‥
女がえらく落ち着いてるもんだから事件ぢゃないか?って警察にも言ったんだけど県警は事故として処理。
息子も佐賀で殺してたらと思うと‥
佐賀県警はオカルトだな
0803本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 19:35:52ID:aKcX6yCB0http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_63907.zip.html
パス:dam
zipを解凍したら、kogakuradam.htmを開いてね
0804本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 20:34:26ID:G6uyHuvc0ヒー緑の地面に目玉の親父があああ
0805本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 21:37:42ID:aKcX6yCB0コレ?
ttp://www.death-note.biz/up/img/1817.jpg
何だろね、この緑色
0806本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 22:05:51ID:aKcX6yCB0書いてなかったので一応捕捉しときます
0807本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 22:10:01ID:UHy+tTO20コケ
0808本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 22:31:09ID:aKcX6yCB0それは無いと思うんだ
すぐ横の写真がコレだし
ttp://www.death-note.biz/up/img/1821.jpg
別角度から見た写真がコレだもん
ttp://www.death-note.biz/up/img/1822.jpg
0809本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 22:42:26ID:KwdY5KKo0虹の松原で蝉が鳴かないのは定期的に農薬散布してるからだよ
0810本当にあった怖い名無し
2008/01/14(月) 23:53:38ID:AhE5GTKA00811本当にあった怖い名無し
2008/01/15(火) 01:56:31ID:7C2iZ/o5O俺は入り口だけで断念したんだが…
0812本当にあった怖い名無し
2008/01/15(火) 11:49:06ID:TJvxQlID0お前はいつも、入り口で断念…。なぜか○○には行けなかった…。こればかりだな
0813本当にあった怖い名無し
2008/01/15(火) 15:18:09ID:We5SjZkPOつづやの滝って入り口に龍の像がある所かな?そこなら奥まで友人と行ったよ。
0814本当にあった怖い名無し
2008/01/15(火) 16:58:49ID:7C2iZ/o5O鳥居と龍や不動明王とかが祀ってあるとこだね
奥まで行ったのすげーな
0815本当にあった怖い名無し
2008/01/16(水) 14:32:33ID:71THuYdeO友人と一緒だったからな。一人じゃムリ。
滝は普通に綺麗だったな。地蔵が数十体と祠があったよ。祠の中にはお参りに来た人の手紙やらお賽銭があったな。
さすがに「触れたらマズい…」と思って触れなかったが。
あと木造の旧式トイレもあった。中を覗くと上から綱がぶら下がってたから怖くなって逃げたわ。
0816本当にあった怖い名無し
2008/01/16(水) 15:35:18ID:GRYgAuso0検索 → 亀田右翼の正体在日
0817本当にあった怖い名無し
2008/01/16(水) 22:32:06ID:Yx3tzJOvO0818Seven
2008/01/17(木) 05:05:36ID:hqXb8op3O0819Seven
2008/01/17(木) 05:13:41ID:hqXb8op3O0820本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 05:14:53ID:QHVl2hSn00821Seven
2008/01/17(木) 05:15:52ID:hqXb8op3O0822本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 08:53:09ID:b7nzRq7v0仏教は、輪廻転生という考えのために生命は死んだら生まれ変わるので霊魂の存在を認めてない(死んでも霊になる暇なんてない)からお祓いなんてしません、出来ませんが…
0823seven
2008/01/17(木) 17:35:29ID:hqXb8op3O0824本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 17:57:48ID:hUqPI6ek0まともな坊さんなら除霊なんてしないけど?
仏教に限らずキリスト教もイスラムも霊魂の存在をまったく認めていないけど?
除霊をするならその坊さんはエセか守銭奴かってことになるだけの話
織田無道っていたよな?あの坊さんは臨済宗はずなんだが、困ったことに臨済宗は霊の存在は認めてないけど
つまり奴はエセ坊主&守銭奴
0825本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 19:45:46ID:nLBE99piOどういう意味か教えて頂けませんか?
0826本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 19:48:30ID:zPskVK5V0おまえは、器が小さい
っていうか器すらない
0827本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 19:52:11ID:XtQ9/S1wO怪異というのは霊魂以外も引き起こすし、物の怪なら坊さんは払うよ
0828本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 20:05:45ID:XtQ9/S1wO払うじゃなくて祓うだな
ブッダや仏教の伝承の中にも魔を退ける話は出てくるし
お祓い≠除霊だから
一緒にしてる知ったか乙だなww
0829本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 23:12:28ID:oPfPEbTH0まあそのなんだガンガレ。
仏典や新約聖書にも魔を祓いのける記述があるから良く読め。
バチカンにも正式のエクソシスト機関があるし
日本の仏教も退魔を行なう祈祷寺を持ってる複数の教派があるから。
あのダライ・ラマですら退魔法を修得なさってるのに。
0830本当にあった怖い名無し
2008/01/17(木) 23:29:16ID:zBjpiRwD0退魔とか御払いを頼んでるのが実情だよ。
臨済宗は退魔法を知らないんで檀家の悩みを放置してる無能なんだよな。
臨済宗の檀家がどんどん他宗派に鞍替えしているのもそれ。
0831本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 00:30:57ID:lEU8bXqT0他所の板がお似合いだと思うんだ。
0832本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 06:20:11ID:XXNoOepHO確かに
ある意味それが一番のオカルトかもなww
0833seven
2008/01/18(金) 17:45:58ID:HkQJvwuvO0834本当にあった怖い名無し
2008/01/18(金) 19:09:59ID:puE/bN+10あなたの常識がどれだけなのか?
0835本当にあった怖い名無し
2008/01/20(日) 00:32:18ID:dDgPLGcVOしかも殺人やらの嫌なケースでな。
0836seven
2008/01/20(日) 06:26:31ID:ZIESrs/xO0837本当にあった怖い名無し
2008/01/20(日) 06:33:18ID:GYUU9e830改行を覚えることだな
0838リリースは違法
2008/01/20(日) 06:48:36ID:GYUU9e830常識だな
10年ぐらいROMって出直してこい
0839本当にあった怖い名無し
2008/01/20(日) 09:28:59ID:dDgPLGcVO0840本当にあった怖い名無し
2008/01/20(日) 09:37:01ID:CraT2O260仏教では霊魂の存在を認めていないから坊さんは除霊しない、できないって話だけど?
0841本当にあった怖い名無し
2008/01/20(日) 16:30:27ID:ft2Ilv3AO除霊はしないかもしれないがお祓いはするだろ?
最初から除霊とか書いてないし
0842本当にあった怖い名無し
2008/01/20(日) 23:34:02ID:F63UQ0KX0臨済宗以外の仏教は霊魂の存在認めてるよ
海外の仏教(インド、タイ、チベットなど)もね。
臨済宗は退魔法を修得できなかった宗派なので
信者の言い訳の為にそういってるだけ。
そのおかげで信者が激減なんだよ。
禅宗だから坊主は禅をするばかりで民衆を救わないからね。
信者にも悟れば幸せになると言うばかりだし。
サンスクリット語で書かれたインドの古い仏教経典(1〜2世紀の物)にすら
霊魂の存在や浮かばれない霊魂の供養、輪廻転生の理が書かれてると言うのに。
0843本当にあった怖い名無し
2008/01/20(日) 23:55:28ID:VwN3b4of0マジレスすると宗祖ブッダは霊魂否定はしてない。
弟子や信者が死後の事や霊魂の事を気にしすぎなので
「そういう事を考えるより、修行に励み悟りを開きなさい」と言ってる。
輪廻転生の輪から抜け出せば(成仏、悟り)一切の苦しみは無くなるからと。
悟れば死後だの霊魂だの苦しみなど無関係だから。
古い仏典にはブッタ自身が魔と対決したり
人の妄執(生霊、死霊)を払い成仏させている。
だから密教(退魔法)が現在でも残っている訳。
実際に日本の仏教、天台宗、法華宗、真言宗などは
加持祈祷専門のお寺を持ってるしね。
そこでは祈願、供養、祓いとやってるのが現実。
現実に御払いをやってるお寺がたくさんあるのに
貴方の言ってる事は無意味でしょ。
それとも臨済宗以外の仏教は邪教とでも言いたいのか?w
0844本当にあった怖い名無し
2008/01/21(月) 00:09:11ID:knodm9/g0ましてや霊魂が無いのに輪廻転生なんてあるわけないわ。
840の説だと仏教はインチキになる訳だがな。
0845本当にあった怖い名無し
2008/01/21(月) 00:57:56ID:d3Zth2UEO0846本当にあった怖い名無し
2008/01/21(月) 01:21:40ID:KjIb/wGz0もう池沼はスルーしようぜ、現実には御祓いや除霊するお寺が
日本全国にあるんだしさ。
知ったかを指摘されて悔しく粘着してるんだろうて。
俺が正しいんだ!!と吠えてるんだろうw
0847本当にあった怖い名無し
2008/01/21(月) 04:35:52ID:lo/0b+jS0今後はスルーが一番。
相手するから来るんだよ。
0848sage厨 ◆m3t675LkGI
2008/01/21(月) 05:08:06ID:4KjiXmnFO0849本当にあった怖い名無し
2008/01/21(月) 05:24:20ID:qQuOpN3k0白石町ってすごいんだな
0850本当にあった怖い名無し
2008/01/21(月) 05:52:31ID:lo/0b+jS0ちなみに道路沿いで営業してる
からあげ屋さんの鳥唐あげが死ぬほど上手いね。
長崎人だけどたまに無性に食いたくなって買いに行ってしまうw
0851sage厨 ◆m3t675LkGI
2008/01/21(月) 10:18:23ID:4KjiXmnFOでもアソコのはマジで美味しいよね
なんか俺も食べたくなってきたw
0852本当にあった怖い名無し
2008/01/21(月) 11:47:22ID:oSf0CUXO0なんという心霊スポット
俺にも教えろください!
0853本当にあった怖い名無し
2008/01/21(月) 17:07:46ID:Kesad8WH0国道207沿いにあるんだよ。
オレンジ色のお店で看板にからあげって大きく書いてある。
おばちゃんが一人で切り盛りしてる小さいお店。
鹿島から佐賀に行く場合は国道の左側にある。
アソコのからあげの上手さはオカルト。
俺も死ぬかと思ったw
0854本当にあった怖い名無し
2008/01/21(月) 17:20:27ID:oSf0CUXO0ギザまりがとう!
今度カキ食ったついでに足伸ばしてみるか
0855本当にあった怖い名無し
2008/01/21(月) 21:02:43ID:vY1b2zK+0週末とか絶対に白石町には近づかんぞ!!
死んじゃうしw
0856本当にあった怖い名無し
2008/01/22(火) 17:57:55ID:yGiQWqP+O0857本当にあった怖い名無し
2008/01/22(火) 18:30:43ID:ZZ8dmAW200858リリースは違法
2008/01/22(火) 20:15:23ID:HsMaTdXg0\\\ ∧\ / //
ヽ \`ー' ⌒_`' /\\ _ .. _/ /
∧___∧ \/^\ |D)/^ヽ/ヽ. '_[D)_ / /
/ __[D)__i ヽ. (`・ヽ /'・_)V {(,・'⌒i、・_) }} |` /──-、
/∩ 「 ̄(_・`"・_) ̄;ト、 _ V  ̄ ' ̄;、ハr‐'"__ ; n )ー ;"|/ー─ァ /
|/ >'"‘・ー・’`<;| \  ̄7/ヽ、 rっ;/ヾく ̄_k_二_ |_/\┐/ /
{ / , イ二エ二!ヽ ! \ ノ' `v个-イヽ ヽゝ、 Li_/ / /_\_/_ /
( (_____) ノ \ \ i / !∨ / ○ || く
アラホラサッサー! アラホラサッサー!
0859本当にあった怖い名無し
2008/01/23(水) 23:29:31ID:/6E5ujh30とりあえず夜行ってみたけどナンもなかったっす。
犬の散歩に良さげな雰囲気。
0860本当にあった怖い名無し
2008/01/24(木) 00:29:21ID:+i060FqYO0861本当にあった怖い名無し
2008/01/25(金) 20:39:42ID:Kpn274nh00862本当にあった怖い名無し
2008/01/26(土) 01:41:22ID:qGaVjA1QO北でなく南。
正確に言えば南西。
どんよりした水門が2基続いているからすぐ分かると思う。
0863本当にあった怖い名無し
2008/01/26(土) 08:59:40ID:UQbu9fkJ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています