トップページoccult
1001コメント307KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれ PART15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2006/12/23(土) 12:09:08ID:POFWNg190

過去スレ
PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/
PART13 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151817585/
PART14 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157843172/
0472本当にあった怖い名無し2007/02/13(火) 14:19:22ID:TiG1h+k60
だれか徳生公園いかないか?うちは目の前に住んでるんだが、
二年前にホームレスが自殺したところなんだ>徳生公園
ブリッチがあるんだけどそこで死んでたんだ
警察は何も調べないで死体を袋に入れて帰った
死体が置いてあった草むらには今でも草が生えない
0473本当にあった怖い名無し2007/02/13(火) 15:54:13ID:QB+fRx6GO
>>472
草が生えないって事は毒殺じゃないのか?
0474本当にあった怖い名無し2007/02/13(火) 18:17:57ID:TiG1h+k60
ホームレスは食べれればいいって良いっていうからか
0475本当にあった怖い名無し2007/02/13(火) 21:38:59ID:PhUFzX5I0
厚木のトンネルなんだけど、なんだっけ?
化けトンで有名なんだけど…。
0476本当にあった怖い名無し2007/02/13(火) 21:59:09ID:m/Wvnh5n0
善波?
0477本当にあった怖い名無し2007/02/13(火) 23:26:04ID:PhUFzX5I0
>>476
厚木だったば。
それ、秦野でしょ?
0478コロンタン ◆Qd1AnXsycw 2007/02/14(水) 00:34:12ID:aTGJURUIO
>>477
七沢トンネルのことですかね?
0479本当にあった怖い名無し2007/02/14(水) 01:46:14ID:XCmrUoOa0
>>477
七沢トンネルは短いし出ないよ。
えーとね…412号線のほうだったような…
0480本当にあった怖い名無し2007/02/14(水) 02:12:33ID:TSwLqkLP0
今日の夜、旦那と環状2号沿いを歩いてたときの事。

旦那が突然、立ち止まった。
どうしたの?・・・と、私。
旦那曰く、突然 誰かに腕を引っ張られたらしい。
当然だけど、そこには誰もいない・・暗闇だけ。

場所は環状2号沿い。
魔の交差点の近く・・・
・・・リアルに怖くて、帰りは別な道で帰りました

0481本当にあった怖い名無し2007/02/14(水) 02:36:25ID:3QrKkwUw0
>475
山神トンネルのことだな
超 危険スッポトとして名を馳せるが、もはや門扉が閉ざされ車両では侵入はできない。
門扉を乗り越えて突撃せよ

謎の怪光とともに人が縮み消え去るという恐ろしいスッポトだ。だが必ずおこるわけではなく何もないこともある
0482本当にあった怖い名無し2007/02/14(水) 02:45:01ID:BcuxWo7o0
モナカ
新館と旧舘どっちでつか出るのは
0483本当にあった怖い名無し2007/02/14(水) 02:48:31ID:BcuxWo7o0
ブロンズパレット3年前行って
タクシーからちょうど見える席のあたりで
食事してその夜高熱出しましたよ
冷やかしで行くもんじゃないとおもたよマジで
でもフジヤだからもう潰れたのねok

モアーズの階段からトイレのほうって赤いペンキだよね
天井も低いし古いし
なんかあの色具合が不気味さを醸し出してるように見える
あんな汚いトイレで用足すくらいならシェラトンまでいきまつよww

0484本当にあった怖い名無し2007/02/14(水) 02:49:21ID:4iJ76aEF0
まほろばハイツ
0485本当にあった怖い名無し2007/02/14(水) 07:28:35ID:Lk4ZFyv60
>>480
環状二号といってもそれなりに長いんだが、どの辺?
0486コロンタン ◆Qd1AnXsycw 2007/02/14(水) 08:31:59ID:aTGJURUIO
>>479>>481
あ、山神トンネルのことを書こうと思ってたのに、何故七沢トンネルなんて書いちゃったんだろうf^_^;
0487本当にあった怖い名無し2007/02/14(水) 18:20:04ID:DfBmCuiTO
トンネルの電気がスイッチで、一回押しても2、3分しか点かない所ってどこだ?徒歩らしい。

鉄格子があるって奴
0488本当にあった怖い名無し2007/02/14(水) 18:31:31ID:PxGNm0qQ0
観音崎の3分間トンネルでしょ
0489本当にあった怖い名無し2007/02/14(水) 22:11:20ID:Pkp10e69O
今度仕事で横浜にいくのですが、記念に心霊スポットに行こうかと思います。横浜駅からさほど遠くない場所(移動時間一時間以内ぐらい)でお勧めの場所ってありますか?
茨城から出てくるので土地勘はありません。
0490本当にあった怖い名無し2007/02/14(水) 22:19:59ID:+MVo5IKK0
>>489
モアーズ、まさに横浜駅前
0491本当にあった怖い名無し2007/02/14(水) 22:31:54ID:PKcFcJsv0
モア−ズは東口タクシー乗り場の前。
>>489は霊感あんの?凸よろ
0492本当にあった怖い名無し2007/02/14(水) 23:14:45ID:Ku6wpDlz0
俺が行った神奈川のやばいところ

不動坂→昼間なのになぜあんなに不気味なのか・・
モアーズ→誰もいないトイレの水が流れた
上郷の生協→2階の窓がやばい
瀬上の池→心中があった 当時の騒ぎをそこそこ覚えている。
京急沿線→限りなく薄暗い
0493本当にあった怖い名無し2007/02/14(水) 23:28:07ID:tELXWQvK0
>>485
吉○小学校のバス停近く。

わ・か・る?
0494本当にあった怖い名無し2007/02/15(木) 05:14:54ID:9JEfsFph0
観音崎は見てる人多いね
あと江ノ島の刑場跡、鎌倉廃屋がごわい
0495本当にあった怖い名無し2007/02/15(木) 10:05:26ID:Tv/rg6Gj0
>>489
でしたら横浜駅から電車で10分くらいのみなとみらい線終点、元町駅で下車、
徒歩でフランス坂を登り、港の見える丘公園を左手に通りすぎてまっすぐ直進。
二またを右に下り、すぐの二またを左に。一方通行の道を突き当たるまで直進。
左に曲がる、そこには欝蒼とした雑木林があり、
その中に朽果てそうな幽霊洋館があります。
因みに隣りが俳優のさ〇〇け〇〇さんのお宅です。
そのまた3軒隣りが野球選手の〇ル〇ンさんのお宅です。
周りには外人墓地などもあり観光もかねてどうでしょうか?
0496本当にあった怖い名無し2007/02/15(木) 10:35:42ID:M9GELV9P0
さ〇〇け〇〇 = さどさけぞう

〇ル〇ン = スタルヒン

だめだ こんなのしか思い浮かばない orz
0497本当にあった怖い名無し2007/02/15(木) 10:50:42ID:cwP57JMNO
銭洗い弁天に夜行ってみな。結構ヤバイ所なんだなぁって感じるよ。

んで斜め上をグルッと見渡せばナイスだね
0498本当にあった怖い名無し2007/02/15(木) 11:47:23ID:Ixb0vxsFO
昔、外人墓地の近くの洋館を夜行って撮ったら死に神みたいな写真が撮れたぉ!
0499霊感は…ないな2007/02/15(木) 11:54:28ID:WdcPoWcDO
489です。
皆さんありがとうございます。横浜周辺って結構あるんですね、土日に行くので一通り回ってみます。

モアーズのトイレは何階のトイレに出ます?
0500本当にあった怖い名無し2007/02/15(木) 12:51:05ID:bg2CrjxK0
銭洗い弁天、何かあるの?
うちの母も弟もあそこはやばいといって行きたがらない
私は全然平気w
0501本当にあった怖い名無し2007/02/15(木) 13:27:57ID:orGQUleP0
>>380
大島の岩井さん家って、
テニスコートとスーパーの間ぐらいにあった
玄関前にお社っぽいのがあった所ですか?
入り口の門が腐りか何かでぐるぐるにされてて入れないようになってた所。
裏側が竹藪でちょー怖かった記憶が
0502本当にあった怖い名無し2007/02/15(木) 16:39:33ID:KMWsoVZL0
とりあえずがちでやばい
知人がなんとかだったらしい
昼間でも薄暗いし不気味
途中でひきかえしたよ
あのままいったらどうなっていたのだろうか・・・

と雰囲気でそうなことを言ってみたw
0503本当にあった怖い名無し2007/02/16(金) 02:11:37ID:Wahaq+rmO
山神トンネルは昼間に行ったことがあるが、ハイキングコースだな
実際おっさんがキャンプ場ニート向かって1人で歩いていったし
どうってことないだろ
0504本当にあった怖い名無し2007/02/16(金) 03:06:25ID:clItB1DVO
>>543
>>545
>>551
>>554

柳橋にある猪の山公園かな?
螺旋階段はもう無いよ
となりに人工池があって山を下ると鯉がウジャウジャいる滝があるよ
気味が悪い感じするけど心霊スポット
0505本当にあった怖い名無し2007/02/16(金) 04:46:50ID:qpNF4U+m0
なんか今猫がものすごい騒いでる「アーオ アーオ」って
あとカラスも騒いでる
0506???2007/02/16(金) 07:18:51ID:1l+x8ObEO
0507本当にあった怖い名無し2007/02/16(金) 07:22:07ID:1l+x8ObEO
0508本当にあった怖い名無し2007/02/16(金) 14:54:50ID:4fFJRXuY0
銭洗い弁天はすきだなぁ。
日が落ちると誰もいなくなって。真っ暗でとても静かだ。

ところで相模大野に自殺の名所だった、マンションだかビルだかが無かっただろうか。
みんな、おんなじ処から飛ぶってやつ。
0509本当にあった怖い名無し2007/02/16(金) 15:19:43ID:FbKdUm540
京浜急行から見える戸部のメインストリート沿い、横浜進行方向右側の線路わきに立ってる3階建てのビル。
1階はラーメン屋らしいが、2階、3階はいつも空き室。
一時、2階にもラーメン屋が出来たがすぐ消えた。
朝の通勤時、あの空き室はなんだろうって不思議に思ってる。事故物件なのかね。
0510本当にあった怖い名無し2007/02/16(金) 16:52:09ID:QXih5p+ZO
上和田いち○う団地は怖いよ!
0511本当にあった怖い名無し2007/02/16(金) 17:59:15ID:CmSX4J1d0
DQNが多いからだろw
0512本当にあった怖い名無し2007/02/16(金) 23:52:53ID:CkqRyAR60
>>505
盛りの季節
0513本当にあった怖い名無し2007/02/16(金) 23:59:05ID:Gv6sB62kO
>>510
あそこの団地は不良外国人が多いからスラム化してる
0514本当にあった怖い名無し2007/02/17(土) 00:57:18ID:IkgEF/jj0
関内の、人形の家って今もある?
15年ぐらい前に先輩に連れられて行ったんだけど、なんか怖かった。
あそこはヤバイって言っていた人もいたし。何か知っている人いたら教えてください。
0515本当にあった怖い名無し2007/02/17(土) 08:26:22ID:Stfp/szi0
移転して新しい建物になったが 昔のはほんと怖かった

赤レンガもモアーズみたいなゆがみを感じるんだけど…
0516本当にあった怖い名無し2007/02/17(土) 13:12:02ID:tuQB58utO
私は霊感ありませんが、モアーズ行くとなんだか平衡感覚が狂う感じで吐きそうになる。まさか建物自体傾いてないよねw
0517本当にありそうで無い話2007/02/17(土) 23:36:13ID:2WaXOICb0
あげて見る(・∀・)
0518本当にありそうで無い話2007/02/17(土) 23:39:15ID:2WaXOICb0
逗子の怖いトンネルって何処だっけ??
0519本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 00:19:34ID:Oylf8Kd8O
遅レス モアーズは3階トイレかな?
でもトイレだけじゃなく、建物全体がなんかある感じだね
0520本当にありそうで無い話2007/02/18(日) 00:21:08ID:7oa2wVBL0
モアーズって入った瞬間からなぜか軽い上り坂だよねw
0521本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 00:47:35ID:bvHNjD3I0
>>495 最初の二岐って公園前交番を右でOK?
それとも直進
0522本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 00:55:40ID:pxwpgmwI0
モアズってさ、心霊って言うよりも
建築の観点から、人間の精神を不安定にさせる構造とかあんのかね?
0523本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 01:10:35ID:Ef1m5KWL0
>>518
小○トンネル?
0524本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 01:17:04ID:ptxBz2HH0
モアーズ古いしなんか店舗も証明のせいだかよくしんないけどこぎたないよね
よく続いてると思う
0525本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 02:55:53ID:12lsPhOdO
モアーズにスンゲェ短いエスカレーターなかったっけ?
0526わんにゃん@名無しさん2007/02/18(日) 07:35:27ID:DGfG72SQ0
ちょ、それ川崎の方w
0527本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 08:10:26ID:tjqacpvY0
こぎたないは高島屋8階。ゴキブリ見かけたし、天井からゴミぶら下がってるよ。
0528本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 12:29:23ID:V4Oo802I0
>>523
そこ、出ないよw
0529本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 13:11:11ID:09fNnbo80
ガイシュツだけど、日○インター入り口とかNOVAの腹の橋あたり
今日みたいな天気はマジ怖かった・・・
何かあるのかな??
0530本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 13:35:59ID:OoxPucMD0
>>492
お前がが言った神奈川のやばいところ?

不動坂→不動坂って何処の不動坂だ? 幾つかあるぞ。
モアーズ→誰もいないトイレの水が流れたのはマイコンによる自動洗浄(便器を濡らす為)
上郷の生協→2階の窓がやばいって何だ?外れそうなのか?
瀬上の池→心中があった 当時の騒ぎをそこそこ覚えている。 そんなの何処でもある事だろ。
京急沿線→限りなく薄暗いのは節電の為だから。

0531本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 13:47:47ID:4lM0PEfa0
>>527
天井に穴開いているの見てそれからは行ってないな
0532本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 14:34:49ID:Ef1m5KWL0
川崎の登○病院かな
結核病棟は廃病棟になっていて高校のとき凸したけどかなり怖かった
謎の地下スペースがあって浸水してたし
まだあるのかなぁ
0533本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 14:53:48ID:OoxPucMD0
モアーズって横浜のだろ?
ヤバイと思われるところの携帯画像うpキボンヌです。
0534本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 15:01:03ID:tjqacpvY0
モアーズは1階多く作ったから天井が低くて圧迫感が
あるから変に感じるのでは?
0535本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 15:46:41ID:4+idBwzK0
>>529

NOVAの腹の橋あたり って、どこの事?
0536本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 16:20:59ID:YZz+Ng+i0
>>534
それは知らなかった。
今度よく観察してみる。
0537本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 17:15:43ID:09fNnbo80
>>535
つttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F22%2F21.714&lon=139%2F34%2F12.28&layer=1&ac=14111&mode=map&size=s&pointer=on&sc=3
0538本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 17:58:51ID:RtF0srMsO
>>508
ロビーファイブだっけ?
あそこ元は日露戦争の軍事施設だったんだよね。なのに利益ばっか考えて慰霊碑ひとつないしなんか色々商業施設建っちゃってるし…。
そりゃ浮かばれんわな。
0539本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 18:59:31ID:SGhC2Ljm0
日露戦争の軍事施設
???
0540本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 21:55:16ID:Cp/Bzgmh0
ガチでヤバイのは結構だが
なにがどうヤバイのかつけて欲しい
自称でも霊感ある、体験あるやつが言ってるならいいけどさ〜
ただ怖かったとか、そんなん誰だってあるやん
0541本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 22:44:27ID:Osk7kyIA0
>>537
・・・???
0542本当にあった怖い名無し2007/02/18(日) 22:54:03ID:LT4n5Hjo0
>>538
相模大野駅付近のマンション地帯なら、世界大戦時の
廃病院跡じゃなかった?
昔そっちの学校通ってたが、不気味だった
0543コロンタン ◆Qd1AnXsycw 2007/02/18(日) 23:36:11ID:7MRIblv/O
>>538>>542
米軍の医療施設ですね。
昭和56年に日本に返還されるまでは現役だったようです。
0544本当にあった怖い名無し2007/02/19(月) 00:05:27ID:DekNwq1G0
生協の社員の親に聞いたけど
上郷生協、ホントに出るみたいよ
夜、一人でいると自分以外に誰もいないはずなのに
二階から足音が聞こえてくるから
誰も一人になりたがらないんだってさ
昔から社員の間で有名みたい
私は行ったことないけど・・・
0545本当にあった怖い名無し2007/02/19(月) 00:08:55ID:IXYRf9KZ0
>>529
天気のせいじゃね?
0546本当にあった怖い名無し2007/02/19(月) 00:18:49ID:564cyfW70
町田市の話なので正確には神奈川スポットでは無いのですが
元ブックオフ、現○○屋の地下室はマジヤバイ
本当に出る
0547本当にあった怖い名無し2007/02/19(月) 00:32:27ID:nvmx2BG30
町田の元ブックオフってどこのだべ。原町田?木曽?
0548本当にあった怖い名無し2007/02/19(月) 00:34:00ID:S3Dn04GDO
町田なら某風俗店姫〇〇〇屋も出るとか聞いたぞ。
0549本当にあった怖い名無し2007/02/19(月) 00:44:13ID:vvptpZYl0
神奈川県町田市
0550本当にあった怖い名無し2007/02/19(月) 03:10:07ID:OiIpt4Cq0
>>544
俺、地元なんだけど確かにアソコは昔から夜になると不自然に店員さんが
居なくなるね。
理由が漸く解ったよ。

それで結局、そういうオカ現象が起こる原因となった事件とやらって一体
何なんだろうね?
0551本当にあった怖い名無し2007/02/19(月) 18:49:27ID:5GhsqZ770
山神トンネルって、地面がデコボコしているところですか?
出た先、道がなくてギリギリ車がUターン出来るところですか?
知り合いの連れが、そのトンネルで男の霊を見てるよ

たしか化けトンって言ってたんだけど…



0552本当にあった怖い名無し2007/02/19(月) 19:50:56ID:ua4vOr0RO
残念ながら全く違うよ
05535462007/02/19(月) 22:15:42ID:b4zf1G8c0
>>547
本町田か原町田のどちらかで地下室がある方で
(現店舗に迷惑かけたく無いので非公開でお願いします)
売り場では無くバックヤード(倉庫)なので当時も
現在も従業員しか入れない場所です
時期を明かすと自分の面が割れる可能性があるので
伏せますが、マジに出る
特に閉店後(0時閉店がヒント?)や棚卸などで
23〜25時に入ると音が聞こえたり人影が見えたりした
最初はみんな、自分以外がイタズラしているんだろう
ぐらいだったが、次第に一人では誰も入らなくなった
ちなみに完全に見ちゃった人もいた
多摩地区の古参の人はみんな知ってると思う
(もうオバさましか残ってないと思うけど)
また神奈川外れるけど八王子堀之内店には古参の人
居るからついでとか興味があれば聞いてみると
本当だとわかるよ
>>549
町田はOKなんですね
0554本当にあった怖い名無し2007/02/19(月) 23:06:32ID:g5xN3ozT0
>>549
>>553
死ね
0555本当にあった怖い名無し2007/02/19(月) 23:20:12ID:/XUhB07T0
>>554
神奈川県町田市
0556竜王 ◆NzMQwMvFCw 2007/02/19(月) 23:27:46ID:tva0h8l3O
心霊スポットかどうかは微妙だが、東俣野小学校での9年前シャワールームで数百本もの血のついた注射が放置されて、大変だったらしい、以後シャワールームは使用禁止になり、皆、口をつむぎがちになった。
0557本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 01:11:21ID:5E21S2dG0
>>553
ホームレスかなんかだろう
0558本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 01:52:31ID:YiZwAK4CO
この前深夜に荒崎行ってきたんですけどかなりいい雰囲気でした。
霊とかはなかったけど真っ暗で星はキレイでした。
洞窟系はないですかね?
前に一人で田谷の洞窟に行ったんですが僕以外誰もいなくてゆっくり一周しました。 暇だったからもう一周したんですけど二周目はなんか怖くなってきて走ってしまいました。
0559本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 05:28:24ID:WIf6d1qt0
>>508のマンションはどれかな?近くだから少し気になる。
あのあたりは何度か飛び降りあるみたいだけど。
>>538他が言うとおりロビーファイブや大学や高校などは旧日本軍の施設だったところで、
戦後も病院を米軍が使ってた。大学は陸軍の施設を利用してた。
そこの大学で霊がどうのこうのって噂は聞いたことがある。

実際何かおかしいと思うような場面に会ったことはないけど。
0560本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 07:13:07ID:Xvg32Dh/O
秋葉中のプールはガチらしいな…
0561本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 07:47:13ID:vjonwbtu0
陸自の武山駐屯地(海自横須賀教育隊が併設)
なかなか一般の人は入れないから紹介しても無駄か。
0562本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 11:58:20ID:jaXxFhTN0
>>558
荒崎の左側に在る洞窟・・・
ってか、あそこは流れ着く場所でもあるわけで、写真を撮りまくればそのうち・・・
>>561
良いんじゃねぇの?
防大とかも一緒に。
0563本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 15:53:31ID:y3HRVLLf0
>>561
その近くに幽霊マンションあるだろ

駐屯地は夏の花火とか入れないか?
防衛大も学祭あったような
0564本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 16:46:46ID:9BGaxGnx0
善波(花壇)
ヤビツ(峠道全般)
山北(廃校)
相模湖(廃コテージ)
七沢(トンネル)
山際病院(廃病院)
小坪3連トンネル(往復)

上記は、現地にて少々やんちゃしても10年間ぴんぴん元気、原因不明の災い無しが実証されています。
0565本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 18:16:50ID:4WeWvCAU0
人によりけりじゃない、
引き付けやすい人とか、波長が合っちゃう人はモロに影響受けそう
小坪の上の方とか
0566本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 18:32:05ID:FdAPv5Oe0
>>554
お前に死ねと言われる覚えは無い
お前が死ね
0567本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 22:09:08ID:Uz5JWSn1O
田谷の洞窟はあたしもいったけど 本当怖かった。。なにかあるかも。
0568本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 22:32:15ID:kB8+CEWg0
>>555
死ね
0569本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 22:34:36ID:5E21S2dG0
>>568
神奈川県町田市
0570本当にあった怖い名無し2007/02/20(火) 22:40:08ID:kB8+CEWg0
>>569
町田といえば芹が谷公園は夜中歩くと
怖い。森もそうだが崖に並んで建ってる住宅街もなんか不気味
一軒空き家があって、友人とはいったんだが、雑誌が散乱していたり
気味悪かった。ばらばら死体をわざわざ棄てに行く理由もわかる気がする。
0571本当にあった怖い名無し2007/02/21(水) 00:29:45ID:D+yxoETT0
>>568
お前が一番死んで欲しい
0572本当にあった怖い名無し2007/02/21(水) 01:04:42ID:8hFfNJPpO
自分は心霊スポットは大好きですが、実際霊は見た事ないから信じてない。 ただそうゆうスポットにいくと自分で勝手に想像して怖くなる。

夜の銭洗い弁天行った時は普通に入れる事に感動した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています