>>867
>小倉南区の蒲生にある観音山、その近くにUFOの形をした大石がある。

懐かしい!「UFO岩」ね。みんなこの岩を「UFO岩」と呼んでいた。
地元の小学校なのでよく覚えている。この岩を知っているなんてコアだな。
小学校の時に、何かしらの理由につけ、観音山(鷲峰山)に登らされたな。

>>876
豚首地蔵というのは、某お地蔵さんの周辺で、豚の首が飛ぶというもの。
この地蔵がどこにあるのか知らない。
手向山は前レスを読めば出てくるよ。心霊写真が撮れるみたい。

>>877
伊勢丹の地下についてはよく分からないけど、前レスで出てきている
みたいなので、前レスをチェックすると分かるかも。