山形県の心霊スポット part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009本当にあった怖い名無し
2006/09/16(土) 11:28:21ID:gLTMjzJu0【月山大橋】橋の上で車おりて休憩したところ、運転席に見知らぬ女性が。 一旦視線を離したら消えてしまったらしい。
【国道112号 月山第一トンネル】山形側に向かってトンネルを出ると、左手3番目の明りの下に女性の霊がいるとか。 窓を開けて走っていると、霊が入り込もうとしてくるとの噂もあり。
●新庄市
【ミヨ○ヤ百貨店】店が潰れて社長が首吊り。 以来その建物には社長の霊が現れては店が潰れていたが、近年建物が取り壊された。
【グ○○ドホテル】部屋に入って電気を消すと、ラップ音。
【国道47号本合海大橋】橋を渡っている最中にバックミラー越しに後ろを見ると人が乗っていることがある。
【升形の家】家を作った大工の霊が階段に座っている。
【鳥越の空き家】土台の土に、雨で土砂崩れのあった大蔵村赤松地区(前回の肘折との表記から訂正)の土を使っているため、水の音や人の悲鳴が聞こえ、転居してきてもすぐに引っ越してしまう。
●戸沢村
【今神温泉】写真を撮ると人の顔が写る。
●最上町
【山刀伐峠】道路沿いにある、某電話ボックスでは雨の晩に女性の霊が。別談として、夜中に電話BOX使い外を見ると、戸口にへばりつくように女が立ってるから出るに出られない。 また、昔からの霊もいるとの事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています