トップページoccult
1001コメント341KB

【東京都】23区の心霊スポットpart9【統一スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001平太郎 ◆odckwfY5ko 2006/08/24(木) 09:20:03ID:9waiOTi20
東京23区内の心霊スポットについて語り合いましょう。

↓前スレ

【東京都】23区の心霊スポットpart8【統一スレ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1150092241/

0261本当にあった怖い名無し2006/09/21(木) 21:24:02ID:gLYPQsVr0
260さんへ
たぶん今はでかいスーパーができてるよね。その向かいに古いビルがあるはず…
最近行ってないからわかんないけど、確か第○富士ビルだったかな?!
そこのところがすごいみたい。TVのときの霊能者はその場所にいると言っていたよ。
それとその建物の隣の白いマンションも飛び降り自殺が何件かあったと思う。

十条仲原交差点もアブナイよ。 自転車に乗った子供が赤信号をわたるんだ!
俺はそれにやられそうになった。
0262本当にあった怖い名無し2006/09/21(木) 21:36:06ID:5P2TIHRL0
>249
小さい社があるね、そこ
ヤバイの?もしかして
0263本当にあった怖い名無し2006/09/21(木) 22:32:50ID:TBI/Ugdm0
>>255
渋谷駅前の交差点に死神が・・・とか、芸能人?が話してたな

>>257
たしかに姥ヶ橋って事故多いね
0264本当にあった怖い名無し2006/09/21(木) 22:42:22ID:CgO25Y4RO
>>257
自分もあの辺り、よく通るよ。今日も通ったし…
姥ヶ橋交差点のローソン前にも いつも花が供えられてるな。
確に あの辺り 深夜だと より不気味なのかもな…地蔵とか。
0265本当にあった怖い名無し2006/09/21(木) 22:48:23ID:3+HxhmD10
姥ヶ橋っていう名前からしてやべえよな。
呪われるべくして呪われたって感じ
0266赤羽の人(霊感無し)2006/09/21(木) 23:20:13ID:or2S6myB0
姥ヶ橋といえば延命地蔵
ttp://www.netcity.kita.tokyo.jp/kanko/data/i/7.html

今は知りませんが西が丘サッカー場前の交差点もかなり死亡事故が多かったです
0267本当にあった怖い名無し2006/09/21(木) 23:23:35ID:gLYPQsVr0
そうなんだよな。姥ヶ橋は地蔵あるし… 昔、父親に聞いたけどある事故がおきるまでは
事故も多くなかったらしいよ。 十条仲原交差点でバイクと乗用車の事故でバイクの人が
なくなってかららしい。
俺はかなりの数の事故を見たよ。 横断歩道手前を渡ろうとした歩行者が三人はなられたし。
何故か交差点手前の電柱に何台も激突したり、横転したり。

俺の体験談は正月の昼間。環七の通行量も少ないときのこと。
信号待ちは俺ともう一人だったはずなんだけど、自転車に乗った少年が渡りだした。
その少年はいつ来たのか気づかずつられて俺も渡りだした。俺自身の記憶だと
信号は青だった気がする… 今思えば俺が見た信号は交差しているほうだったのかもしれない。
環七を渡り終える直前車のクラクション!ハッと気づくと渡るほうの信号は赤だった。
これは憶えてる。 周りを見ると俺と渡っていたはずの少年の姿はどこにもなかった…
渡り始めてから車のクラクションまでの記憶がはっきりしていなかた… 
そんな体験を小学生のとき体験した。 あの少年はもしかしたら… 今でも…
わからない…

話はかわるけどこの近辺はまだまだあるよ。
0268本当にあった怖い名無し2006/09/21(木) 23:35:08ID:gLYPQsVr0
267だけど八幡山公園って知ってる人いるかな?
あそこもヤバかった。 
むかしむかしの話だけど旧国鉄の官舎の長屋があった。そこは崖に囲まれているところだった。
その崖には何個も防空壕が掘ってあった。長屋には出るとか出ないとか噂はあった。
0269本当にあった怖い名無し2006/09/21(木) 23:39:18ID:7TMlzpgkO
最強は丸の内だと思います
0270本当にあった怖い名無し2006/09/21(木) 23:44:45ID:gLYPQsVr0
269さんへ
地元の人しかしらないかも。すごく小さい公園です。
公園の上に神社にたいなものがあったよ。今は公園自体あるかは分からないけど。
三十路半ばまだの十条仲原に住んでた人は分かると思うよ。
0271本当にあった怖い名無し2006/09/22(金) 00:41:53ID:0aBj8ZU20
>>254
すかいらーくのそば?
詳しくお願い
0272本当にあった怖い名無し2006/09/22(金) 00:47:04ID:Nw43p8ge0
大槻ケンヂって野方出身だっけ?高校は田柄ってのは知ってたけど
0273本当にあった怖い名無し2006/09/22(金) 01:13:48ID:+A1u7ooaO
>>258
荻窪周辺に住んでるけどその手の話はあまり聞いた事ないなぁ
別の意味で異様な空間なら南口方面と北口方面を結ぶ(阿佐ケ谷方面)
地下通路にあるけど・・・
0274本当にあった怖い名無し2006/09/22(金) 01:27:16ID:dtAeqLV40
>>258
JR3番線ホームはヤバイね。
このあいだ死亡事故があったところ。首が切れて飛ばされたらしい。
一番新宿寄りの階段を上ったベンチのあたり。

0275本当にあった怖い名無し2006/09/22(金) 01:49:26ID:+A1u7ooaO
>>274
あそこって死亡事故起きてたんだ!!
そういえば8月中にも2番線(新宿方面)の出入口付近で人倒れてたな・・・。
>>258
一つそれっぽい場所ならあるよ、北口を出て線路上に沿って
三鷹方面に進んで行くと寺があるんだけど通り道があって夜そこを
通って行くと結構雰囲気でるよ
0276本当にあった怖い名無し2006/09/22(金) 02:08:11ID:pqxlww1W0
姥が橋陸橋の脇にある公園(今もあるのか知らんけど)では立て看板に地獄に落ちるとかって書いてなかった?
0277本当にあった怖い名無し2006/09/22(金) 02:13:32ID:76pgnZss0
脇に公園??あったっけ?
02782382006/09/22(金) 02:55:21ID:qD1NLnb90
>>240
有楽町○武は大改装したらしいけど、240さんの感じた暗い気はまだ残ってるかな。
>>247
デパガのお姉さん達の噂では医務室に出るって話だったけど、
5階のトイレが出るって話もあるみたい。
1階のトイレは実体の有るのが出るのですね、楽しみなので今度行ってみます。
0279本当にあった怖い名無し2006/09/22(金) 11:44:39ID:XXUCJAz40
おれ、5年くらい前は夜勤者で、会社の車で練馬・北区・板橋・中野・豊島区と周ってた。
ここに書いてある場所も毎夜のように通過しまくりだったが、何も感じたことはないなぁ。
夜勤はペアを組むんだけど、とある北区の施設で仕事をしていたことがあったんだ。
ペアを組んだやつが霊感ボーイだったんだけど、施設を出た後に、
「言わなかったんですけど、さっき○○さんの横に男の顔が浮かんでいましたよ。。」って言われたことあるな。
お化けが出るというところに行った事があるけど、何も感じなかったし。。

俺はオカルト大好きで、幽霊やUFOものならいい年して好んで見てるから、
ここに書いてあることの多くは真実であって欲しいけど、経験上霊感はないから、
作り話なんじゃないかなぁ。。って寂しく思う。
みんな〜!本当なんだよな!?

前テレビで、霊感があるって人たちに、何のいわくもない日本人形を見せたら、
号泣とか、辛そうな感じになってみたりして、誰一人「これは偽物で何もありません。」
って言う人がいなかったのに興冷めした。

みんな、本当なんだよな〜!!
おれは哲学堂のそばに住んでるけど何も感じないぞ!!
部屋で、たまにバキバキッ!って音がしても、温度差で膨張・収縮したんだね〜位にしか思えない。
他の人ならラップ音というのだろうけど。

俺が変なのかな?このスレ的には。
0280本当にあった怖い名無し2006/09/22(金) 14:19:59ID:WYqtM3kg0
> 部屋で、たまにバキバキッ!って音がしても、温度差で膨張・収縮したんだね〜位にしか思えない。

木造の家なら当たり前に鳴るよ。
0281本当にあった怖い名無し2006/09/22(金) 15:30:41ID:PNJAWuyZ0
>>277
今はあるかわからないけれど、原クリニック?とかがある側の並びにある公園
0282本当にあった怖い名無し2006/09/22(金) 15:48:22ID:76pgnZss0
281さん
わかった!原クリニックの近く…
そこって神社みたいなとこじゃなかったっけ??
0283本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 01:30:30ID:oVdxA2LX0
今日は誰もこないのか……
0284本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 02:10:52ID:BWo6vmDdO
千駄ヶ谷のトンネルに、まだ“あの人”は居ますか…?
0285本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 06:20:26ID:YI0VOGIdO
足立区の話で恐縮だが
西新井駅の極近くの裏道にある
線路をくぐる形の片側一車線ずつの道。
ガードレール付きの歩道に子供と女の人が
稀に立っているときがある。

あの気味の悪い地下道はあるのかな…?
0286本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 06:37:15ID:YI0VOGIdO
あと赤羽周辺を一気に回るオフしたいから
詳細はオフ専用スレに書いておいた。
ルートを決めていくから観光がてらどぞ。
0287本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 07:48:28ID:BWo6vmDdO
久しぶりに千駄ヶ谷トンネル行ってみたが…何も居なかった…
0288本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 08:18:13ID:0PLO6eaa0
23区内で霊がいないところを教えてください
0289本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 11:33:57ID:lbF2bHzlO
>>288
ありません
0290本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 12:12:34ID:IpMlU0qb0
まぁ、このスレ的にはないだろうな、
ここの人は、ただ暗い裏路地を見ただけで、「あそこはやばい」って言ってる輩だからね。

多分、部屋の電気を消したら、途端にそこがやばい空間の変わるんでしょう。
0291本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 12:49:43ID:eFBxQiET0
昨日暗い裏路地を歩きながら帰宅したが
生きてる人間に出くわす方が怖い。
0292本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 14:57:40ID:+FcqHpEp0
糞真面目なのか、空気読めないのか、楽しみ方を知らないのか、
まあ、どれも当てはまるんだろうけど。
なんか、いまいちわかってない人がいますね。
0293本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 15:18:34ID:IpMlU0qb0
とはいえ、ウソを書いても意味なかろう。
本当にやばいところを書かなければ。

ただ薄暗い・感じが悪いところを書いて、「あそこやばいよね〜」「だよね〜」
なんて馴れ合いしてても意味ないだろ。

本当にやばい・怖いところを教えあって怖がりたい人が来てるんじゃないの?
292氏はウソでも、雰囲気をみんなで馴れ合えればそれでいいと思ってるの?

それなら街のBBSにでも行って、「街灯を増やしたほうがいいよね。」って
おばちゃんの井戸端会議をしていた方がいいと思う。

まぁ、292氏も客観視はしているようだけど。

本当に怖いところを書いて頂戴!
深夜青山墓地の周りを一周しても何も感じないこの俺に、怖いところを!

本当に出る!怖いところ!を知りたんだ。
0294本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 15:19:36ID:QOkLsjSl0
>>254
ラーメン屋の斜め前くらいのかな?
さっき見てきたけど、そこしかなかったが。

>>290
谷中霊園は‥‥ヤバイと感じたけど。
空気が違うよ。
夜に行ったんだけどね。
あそこにある交番の人、カワイソス
0295本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 17:10:17ID:oVdxA2LX0
286さん
自分はあまりパソコン詳しくないんだけど…
その掲示板はどこにあるんですか?
わかりやすくお願いします。
0296本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 19:37:32ID:pT1OYSRF0
>>293
とりあえずスレに挙げられているところで
行けるところは何件か実際に行ってみないと>>293の場合は
それこそ意味がないんじゃないか?
恐らく霊感は弱そうだし



0297本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 19:39:10ID:oqFJRvVEO
あげさせてもらいます。
初めてこのスレに来たんですが、今までに東京と大田区の城南島海浜公園って
既出ですか?前にとんでもないモノ見ちゃったんですが…誰か知らないかな。
0298本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 19:40:57ID:oqFJRvVEO
ごめん、東京「都」でした。
0299本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 21:27:06ID:2iEosmyu0
城南島海浜公園にはキャンプ場があって、
夜9時を過ぎると道路が封鎖されるし、
近くにコンビニとか明るい建物が無いし
そんな状況でとんでもないモノが出たら大変だろ。
0300本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 21:34:24ID:oqFJRvVEO
んじゃ、体験を書きます。

その公園は埋立地に造られた、東京湾に張り出した所にあります。
今はその公園には人工の砂州があるんですが、5〜6年前迄はありませんでした。

造成工事中の時期には途中から柵がしてあり、入れないようになっていたんですが、
夜中で人影も無く友人と一緒だったので、その柵を何の気無しに乗り越えて…。

柵を乗り越えると途中まで人工の砂浜は出来上がっていて(5メートル位?)、
その先はまだゴツゴツとした瓦礫が連なって、そこを波が洗っていました。
(つづく)
0301本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 21:56:23ID:oqFJRvVEO
夜中の海辺なので、照明は少なく、凄く暗かった。
それなのに、瓦礫の途中のところに何か白い物が チラッ と揺れたんです。

んっ?と思い、何気なく近寄ったら、瓦礫に2メートル位の木の板…というか、
いわゆる そとうば の様なお札の様なモノが4〜5本突き刺してあったんです。
もっと近付いてみたら、お札に書いてあった文字がようさく読めたんですが・・・
そこには、

「御 平 将門 ・・・」

「東京湾・・・祈・」

「怨・・・」

と、黒黒と書いてありました。(・・・←部分は覚えてないです。すみません)

それで、周りには縄?があって。
神社によくあるような白い紙(何ていうのかな…、神主さんが祝詞をあげるときに
振ってるヤツ)がその板に付けてあって、それがヒラヒラ揺れてた…。
(つづく)
0302本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 22:13:23ID:oqFJRvVEO
さすがにこりゃ不気味だ!ってことになり、早々に引き返して来ました

それ以来、たまーにあの公園には行くものの、その一件は居合わせた者同士では
行かないし、暗黙の了解で「なかった事」として誰も口にしていません。
・・・でした。今まで。

羽田の辺りの東京湾は昔何かあったのですか?(養殖所とかですよね?)
東京湾を平将門が守っている(ってか意のままになる)なんていう考えが
あるんでしょうか???

今日、違うスレ(多分コトリバコ)で「平将門が復活」とかいうレスを偶然見かけて、
いきなりこの話を思い出して(注:全て実話です)。

何か情報や知識のある方はいませんか?
あの辺りと将門、何かあるんですか?
0303本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 22:33:32ID:2iEosmyu0
地鎮祭じゃね?
0304本当にあった怖い名無し2006/09/23(土) 22:54:22ID:Nlijv1jmO
>>302
埋め立て地だから何かしらあってもおかしくないだろうけど、将門公と城南島が…ってのはピンとこないなぁ。。
03052602006/09/24(日) 00:05:55ID:5HASI7HG0
ごめん。十条仲原交差点てどこ?姥ヶ橋陸橋のとこ?
>>260
>第○富士ビル
てのもわからんし、
>>276
>姥が橋陸橋の脇にある公園
ってのもどこ?
0306本当にあった怖い名無し2006/09/24(日) 00:38:46ID:0PtqPz1a0
十条仲原交差点は商店街の入り口のところ(富士見銀座)
第○富士ビルは説明が難しい…スマソ
ところで305さんは地元?
0307本当にあった怖い名無し2006/09/24(日) 16:32:59ID:bgEtf4580
>302

オレその瓦礫の横のテトラ上で
しょっちゅう夜釣りをしてるんだけど
怖くてもう行けなくなっちゃったじゃんか。
0308299〜3022006/09/24(日) 18:24:57ID:3ux2E2PYO
>>307
「ソレ」があったのはその反対側で、人工砂浜の左端の隅っこ。ってか角。
あっちでもたまにいますよー、夜釣りの人。
今思うと木の白札は文字が沖の方から見える様に刺してあった気がする。

307さんは羽田空港が正面に見える所(入って右側)ですか。

・・・!
最初に羽田空港を造る時に、どっかの神社だか寺だかの人が「そこに造っちゃ駄目」
と大モメに揉めたらしいことを思い出した。調べてみます。
0309本当にあった怖い名無し2006/09/24(日) 22:12:44ID:LUQlMvOP0
>>293
嘘かどうかは、書き込んだ本人しかわからない。
薄暗い・感じが悪いってところの書き込みには俺も辟易してるけど。

本当に出る所といっても、見えるという人もいれば、何も感じない人もいるし。
それは、いわゆる霊感が無い人には確かめようが無いしね。
幽霊がいる、いないってゆうオカルト板的には面倒な話にもつながるし。
それと、怖いと感じるころは人それぞれ。

まあ、俺はそういう真偽のはっきりしない話を楽しんでるだけ。

>>295
オフスレはここ。

【東京都】23区の心霊スポットOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1154075030/
0310本当にあった怖い名無し2006/09/25(月) 00:40:22ID:HEtn0cWO0
今日友達と猿江公園(野球場のほう)を夜9時半ごろ散歩してモスバーガーの
通りの門みたいのをくぐる出口からでて携帯で友達を撮ったらなんか顔みたい
のが3つほど写ってたんですけどあそこってそうゆう噂ってあるんですか?

前々から夜は不気味だなぁって思ってたんですけどまさか写るなんて思ってな
かったもので・・・

なにか詳しいこと知ってる方がいたら教えてください お願いします
0311本当にあった怖い名無し2006/09/25(月) 01:27:29ID:K4p9nmDR0
以下は過去ログから
-----------------------------------

東京都江東区について

27 名前: 18 投稿日: 2000/08/19(土) 19:05

猿江公園の誘拐殺人事件…。
私も昔過ぎて記憶おぼろげなのですが、小学生の頃だから
たぶん15年(前後?)くらい前のような気がします。
誘拐されたのは小さな子でした。男か女かも覚えてない…。
あやふやな情報ですみません。
でも子供ながら随分話題にのぼってましたね〜。
0312本当にあった怖い名無し2006/09/25(月) 07:01:20ID:T0k/Jr010
>>308について、見つけた・・・。
ttp://homepage1.nifty.com/pixie/bangai/haneda-torii/haneda-torii.htm
余り行かないほうが身のためかもしれない・・・。
0313297〜3022006/09/25(月) 07:17:52ID:f+WkknscO
このスレを発見したので、そちらでも聞いてみることにしました。
マルチっぽくてすみませんが胸騒ぎがするので、行ってみますね…。

平将門公が復活したって
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1159077458/l50
0314本当にあった怖い名無し2006/09/25(月) 07:41:03ID:e6BQEbUy0
>>244
過去スレによると、荒川土手の埼京線陸橋前後は霊道の集約した場所って書き込みあった。
河原に見たことの無い巨大な建物(銭湯のようなシルエットの大きい日本家屋)とか、ケルベロスのような犬を見ることがあるらしい。
0315本当にあった怖い名無し2006/09/25(月) 10:30:36ID:BrOPUQFx0
>>312
そこ見てたら頭が痛くなった。


字が小さすぎて。
0316本当にあった怖い名無し2006/09/25(月) 12:19:02ID:97kopNYr0
>>312
そこは全然別の場所と思われ
0317本当にあった怖い名無し2006/09/25(月) 22:01:10ID:1vH/YYmt0
>>314
つまり埼京線のすぐ隣にある戸田橋も、ということか。
0318本当にあった怖い名無し2006/09/25(月) 23:25:03ID:e6BQEbUy0
>>317
戸田橋はそれ以前の書き込みで、結構と霊道説が飛び交っていた場所だ。
霊感の波長が合う人は色々と見えるのだろうな。
洒落怖のスレにもコピペ貼った事があるので、まとめサイトのどこかにあるかもしれないが・・・。
0319本当にあった怖い名無し2006/09/25(月) 23:31:13ID:NiZ7bm3T0
おいときますね
つ【http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/eq/1154347455/232
0320本当にあった怖い名無し2006/09/25(月) 23:35:50ID:e6BQEbUy0
>>317
このスレのシリーズのPART6。昨年のクリスマス前後にこんな情報あった。

46 :本当にあった怖い名無し :2005/10/27(木) 17:50:16 ID:zS9ch/lW0
浮間公園出ないの?
306 :本当にあった怖い名無し :2005/12/25(日) 05:26:55 ID:n71ZJruFO
>>46
浮間公園は出ないが、川原はやばい。
年に1度、必ずでっかい霊道がひらくのよ。
友人と2度程それに遭遇して、川原に変な屋敷?旅館?みたいな建物をみたり、三匹の黒くて赤い目をした犬においかけられたり、すごく綺麗な女性の霊をみたりした。
三匹の犬は、1匹が後ろのほうで指揮をとり2匹が確実に行き止まり方向にしか行けないように追い掛けてきたから可成恐かった。

霊道がひらいてるときは、空から川の水面にむけて黒い靄?雲?のようなものがのびているからわかる筈。
漏れはおととしの10月と今年の8月に経験。
ちなみに、市川の荒川河川敷でも同じような体験をしたよ。
その時には友人4人と生首やどっちをむいても正面にくる不思議な光や一旦モメンみたいな白いものを見た。
0321本当にあった怖い名無し2006/09/25(月) 23:36:52ID:e6BQEbUy0
309 :和泉元彌:2005/12/25(日) 11:09:42 ID:x/k9nQ0F0
>>306
舟渡の方じゃなくて?
舟渡なら斎場もあるし、川向かいの戸田公園なら昔チョロ(中野英雄)が自殺したところだ
321 :本当にあった怖い名無し :2005/12/26(月) 06:13:57 ID:mUFYCbxoO
>>309
場所は、浮間公園をまっすぐに抜けて階段をのぼったあたりから戸田橋のあたりにかけて。
今思い出しましたが、霊道が開いてる時以外にも変な建物の残像?は見た事があります。
霊道が開いてる時はその残像がより強く存在を主張する感じになります。

自分はわりと見える体質なので、部屋でCDラックのCDを眺めるおじさんとかに遭遇する事もありますが、そんな通りすがりの霊から出る力とは違い、川原で体験したのはあまりにも邪悪で黒い、強い霊気によって引き起こされた霊現象だと感じました。
0322本当にあった怖い名無し2006/09/26(火) 00:03:22ID:HNnMFUGY0
井の頭線・新泉駅付近を歩いていたら、
ぼんのくぼあたりが冷たくなった。
あとでわかったんだけど、そのあたりは
東電OL殺人事件の現場アパート近辺だった。

後日、そのあたりをまた通ったので、
現場アパートを観察したら、
問題の部屋に人が住んでいるみたいだった。
事件現場だったって知ってて住んでるんだろうか・・・。
0323本当にあった怖い名無し2006/09/26(火) 03:50:39ID:wUA85PZ90
>>322
ある意味、そういう鈍感さって羨ましい。
全然怖くないんだろうな〜、その部屋の住人
0324本当にあった怖い名無し2006/09/26(火) 04:25:54ID:X1WAqBHpO
>>322
えっ?俺は近所だけどまだ空き部屋だよ










なんて書き込みあったら怖い
0325本当にあった怖い名無し2006/09/26(火) 07:58:12ID:cGHpytwq0
【東京都】23区の心霊スポットOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1154075030/

【開催日時】
30日あたり
21時集合
【主催者代表】
不明(募集中)
できれば散策コースを知っている方おねがい
【目的】
心霊スポットOFF(あたりまえだけど)
【集合場所】
姥が橋付近(地蔵前)
【目的地】
273さんのを採用して

姥が橋付近(地蔵前)〜環七を東へ〜十条仲原交差点 〜
神谷公園一帯の散策〜122号北上〜赤羽・星美学園近辺(住宅街や墓地)
最終的には西ケ丘競技場を通り姥が橋に戻る
【持ち物】
動きやすい服装、懐中電灯、
少しの勇気(これ重要)
【交通】
未定
たぶん車
【参加資格】
深夜に歩いても補導されないぐらいの年齢の方
【参加者】(参加者はコテハンで)
【注意事項】
特に無いような気がするけど、
テンションがあらぬ方向へ行きそうだから飲酒禁止とか
0326本当にあった怖い名無し2006/09/26(火) 09:58:56ID:eaGk7eiN0
>>325
>赤羽・星美学園近辺(住宅街や墓地)

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
その辺って怖いの???今度、その学校に用があるんだが・・・。
0327本当にあった怖い名無し2006/09/26(火) 13:47:27ID:8ifvMcyu0
姥が橋付近(地蔵前)〜環七を東へ〜十条仲原交差点は
昔からよく車の単独横転事故があるんだよ。自分の
知り合いもその中の一人だし。あそこはほとんど
直線と言ってもよい道なのにね。 あと富士見銀座の
中程を左(環七方向から)に曲がって突き当りが
埼京線の踏み切りが有るがあそこは昔、踏み切り棒が
無くよく電車に跳ねられて数人死んでる場所です。
0328本当にあった怖い名無し2006/09/26(火) 14:17:27ID:vyFRQClK0
>>3 テンプレにある
練馬区【中村橋鉄格子の廃屋】っていうのが気になるんだが、
詳細知ってる人、教えて。
0329本当にあった怖い名無し2006/09/26(火) 14:18:24ID:9pwpiYPV0
その頃は赤羽線って言ってたよ
0330本当にあった怖い名無し2006/09/26(火) 14:20:37ID:9pwpiYPV0
中杉通りを中村橋よりもちょっとだけ鷺宮方面に行ったところにあるJOMOのある交差点を
進行方向右に行くんだよ。
するとすぐわかると思うんだが・・・
前に写真うpされてただろ?
0331六道の辻2006/09/26(火) 14:43:35ID:gcUiZZxk0
戸田橋によく車止めて寝てるけど
そんなにヤバイとこなの?
03323282006/09/26(火) 16:14:50ID:vyFRQClK0
>>330

さっそくありがとう!!
写真うpされてたのか・・・
見落としてたよ。
機会があったら現地に足を運んでみるね。
0333本当にあった怖い名無し2006/09/26(火) 18:54:58ID:oc1DXsyH0
327さん詳しいですね。その踏み切りは地元でも知られていますよね。


0334本当にあった怖い名無し2006/09/26(火) 20:57:55ID:sSAes2cR0
オフ行きたいけどその日も翌日も仕事…orz
猛者のレポキボウ
0335本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 05:56:22ID:elO6Po6WO
誰かこの家を見て来てくれないか?
携帯サイトだが
http://kowa-i.com/i/ii/k/110s.htm
0336本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 05:57:32ID:elO6Po6WO
誰かこの家を見て来てくれないか?
携帯サイトだが
http://kowa-i.com/i/ii/k/110s.htm
0337本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 15:44:10ID:0sH+la7s0
やはり光が丘はヤバイのだろうか・・・
0338本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 15:56:37ID:o+k7OpP90
ヤバイよ あそこはヤバイ
あそこがどこかは知らんが
0339本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 16:04:28ID:+F/caXLV0
光が丘の子供転落死亡事故は母親が犯人でFA?
0340本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 17:31:45ID:OQWkOEjvO
住んでいる方には申し訳ないが、自分はあの辺りが苦手であります。

何でと聞かれると、答えられないのだが………
0341本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 18:41:38ID:SAtx4xt20
何年か前家族で海水浴に出かけた時の事です。
初めての海にはしゃぐ息子を私はビデオで撮影していました。
しばらくして少し離れた波打ち際に人だかりができているのに気づきました。
人々の視線をカメラ越しに辿っていくとちょうど息子と同い年位の男の子が溺れています。
なぜあんな浅瀬で?と思いつつ撮影し続けました。
帰宅後、ビデオを編集していると問題のシーンにさしかかりました。
私はゾッとしました。
そこには男の子を引きずり込もうとする無数の手が写っていたのです。
次の瞬間私は家を飛び出しあの海水浴場へと車を走らせました。
海に着くとすぐに車を降り浅瀬に飛び込みます。
すぐにワラワラと無数の手が伸びてきましたが一匹ずつ倒し続けました。
倒しても倒してもキリがないほど出てくる手をもう数千匹は倒したでしょうか・・・
「そろそろいいかな・・・」
最後は全体攻撃魔法で一挙に方をつけると莫大な経験値が。
高らかに鳴り響くファンファーレはいつまでも鳴り止みませんでした。
0342本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 20:01:25ID:ODpx4lJtO
光が丘と言って思いつくのが10年近く前に起きた。
被害者のチンコが切り取られた事件しか思いつきません。
0343本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 22:58:42ID:RsjTjHgvO
昔、光が丘の団地の公園で夜中サバゲーやってたんだが
あの影はなんだったんだろう…
0344本当にあった怖い名無し2006/09/27(水) 23:35:25ID:BtiqIFCS0
>>284

あの人ってあの人??
私も引っ越してしまったのであのあたりぜんぜん行ってない。
あの人、気になるなぁ。
まだいるのかな??
0345本当にあった怖い名無し2006/09/28(木) 02:25:18ID:r+hXd+x+0
>>342 KWSK ww
0346谷村有希2006/09/28(木) 18:51:38ID:Mc3zKEZG0
僕の情報 ホントなのに〜 何で信じてもらえないんだろう?
293の人もほかの人もどう? 僕が紹介したとこ
0347本当にあった怖い名無し2006/09/28(木) 19:02:25ID:wDZaAyiMO
>>327
今 十条にいます。
十条駅の 赤羽寄りの踏み切りに ひっそりと 小さな地蔵があるのは 知ってます?
初めて見た時は ドキッとしましたが…
0348本当にあった怖い名無し2006/09/28(木) 22:00:27ID:Bufhjez/0
347さん
駅から数えて何個目の踏み切り?
自分は24歳まで十条に住んでたけど記憶がないです…
0349本当にあった怖い名無し2006/09/28(木) 23:19:06ID:tsNThDeA0
>>347
キャバクラのある中通り商店街の所?お富士さん通りの所?
いずれにしても地蔵なんてあったっけかな?
ここ9年 十条から離れているのですが記憶にありません。
0350本当にあった怖い名無し2006/09/28(木) 23:21:06ID:68iCQ2T30
>>204
女子高かよw
俺が女だったら来年から行くところだったぞw
03513472006/09/29(金) 01:27:05ID:NNl1fZn7O
>>348>>349
駅のホームの端(赤羽寄り)の踏み切りです。
>>349さんの 言っている通りで 間違いないと思います。
遮断機の根本あたりに かなり小さいのがあります。
見付けたら ガクブル必至ですよ!
近いうちに 近くに行くので 詳しい位置 また 報告します。
0352本当にあった怖い名無し2006/09/29(金) 01:33:38ID:NNl1fZn7O
>>349
通りの名前も 詳しい覚えてません…近くに 和民とか サンクス UFOキャッチャーが4台くらい置いてあるゲーセンがあります。
30aくらいの地蔵だった気が…
0353本当にあった怖い名無し2006/09/29(金) 01:33:50ID:KtPx5HJf0
351さん
商店街の踏み切りですね!
あそこの角は日本そば屋じゃなかったでしたっけ?
間違えてたらスマソ
0354本当にあった怖い名無し2006/09/29(金) 02:11:22ID:NNl1fZn7O
>>353
確か そば屋だった気がします。
うpも 考えましたが チキンな自分じゃ やっぱり無理です。
0355本当にあった怖い名無し2006/09/29(金) 02:34:12ID:KtPx5HJf0
354さん
そのそば屋の横にあるのかな?
0356本当にあった怖い名無し2006/09/29(金) 02:40:37ID:NNl1fZn7O
>>355
そば屋の方ではなく 二階へ上がるキャバクラ?側です。
0357本当にあった怖い名無し2006/09/29(金) 02:46:43ID:KtPx5HJf0
355さん
踏み切りをそば屋側から渡ったほうで良いのかな?
0358本当にあった怖い名無し2006/09/29(金) 04:24:46ID:thIRD0T3O
既出かもしれんが、幡ヶ谷〜笹塚間の水道道路は冗談抜きでヤバいぞ。俺は中、高と幡ヶ谷に住んでいたが、其れらしい物体を2回程見た!
信じられんかもしれんが、一回目は、夜に富士見学園の近くをチャリで走ってたら急に真横から手(だけ)が出てきて顔を触られ、
二回目は中幡小の校庭で真夜中に人が逆さまで歩いていた(マジです。頭が下で足が上って事)
昔、公開処刑場だった土地らしいから因果関係あるのかも…
心霊好きな人で勇気ある人は一人で逝ってごらん…
0359本当にあった怖い名無し2006/09/29(金) 07:53:45ID:4rpjYlA60
目黒駅周辺どうですか?
0360本当にあった怖い名無し2006/09/29(金) 09:20:29ID:QsXtdtt10
出るよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています