塗壁(ぬりかべ)は、日本に伝わる妖怪で、福岡県遠賀郡の海岸近くの夜道に現れるといわれている。

暗い夜道を一人で歩いていると、通り道を塞ぐ様に、いきなり壁のような物が現れる。
これが塗壁であり、壁の横を通り抜けようとしても、壁がどこまでも続いているので前に進めないという。
この場合、冷静に壁の下の部分を叩くと壁は消えるが、慌てて壁の上の方を叩き続ける限り、壁は消えることはないとされている。


遠賀野海岸だってさ(´・ω・`)