全部読んだ。尼崎&西宮住民です。
まず気になった記事から>>444 >>787
英知大学の前の貯め池ですよね。
実はそこにある高校に通ってた。話は有名ですね。
子供を池に捨てたのは知ってます(でも父親が殺したのはしりませんでした)
昔からですがさくをされて入れません。さくの上にバリケードまであるし。
15年ぐらい前はさくしかなくて、釣りしてる人もぱらぱらいたんですけどね。
なぜ噂になったかというと、その赤ん坊の死体が上がってこなかったからです。
水も全部抜いて調べたけど発見できず。

JR尼崎脱線事故は、リアルで現場にいました。
結構シャメールとかとってたりしてましたが汚すぎでw。
この記事みたことありますか?
http://up.mudaijp.com/up/src/up0007.jpg.html
拡大すればわかりやすいと思いますが。
あと怖くてここは通ってません。夜になると急に人通りなくなるし。
ここの近くにある公園でよく夜車とめて遊んでたけどもうできない。
ここの霊は、尼崎総合体育館に収容されたことからこの付近にでますね。
10時ぐらいにマラソンしてたら見ました。

昔心霊スポットとかよくいきましたが、いかなくなった理由は、ユネスコ会館です。
6回ぐらいいって3回も体験。最後にいった1回が強烈に怖かったのでもうどっこもいってません。

あと東灘区でしたら住吉川2号線から上にのぼると阪急の高架前にバス停があります。
そこで時間にして1時半ぐらいだったかなぁ(夜中)バス停に10人弱いたと思います。
女から小さい子供 小学生男 サラリーマン。全員のっぺらぼうで後ろの景色が透きとおってる幽霊みました。
女の人 20代後半〜ぐらいの人が凄いオーラーだしてました。
あそこはいかないほうがいいと思います。

川西にある白い家(ラブホ)201号室だったと思う。202かな?あそこもでるのでいかないでください。
長文失礼しました。