トップページoccult
1001コメント297KB

Ψ 兵庫の心霊スポット その8 Ψ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新 玉 袋2006/07/17(月) 14:18:41ID:8ZpNjkal0
ネタ切れの感はあるのですが、そろそろシーズンですし、
何だかんだで書き込みがあるんで次スレ立てました。
頻出する件の真性厨房はスルーで宜しくお願いします。

【 前スレ 】
● 兵庫の心霊スポット その6 ●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126873178/

Ж 兵庫の心霊スポット その7 Ж
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1139195063/

【 関連スレ 】
■■大阪・兵庫の心霊スポット その2■■
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1029/10296/1029600888.html
0719本当にあった怖い名無し2006/08/23(水) 01:48:02ID:Yje5xBTa0
>>718
ノシ
0720本当にあった怖い名無し2006/08/23(水) 06:53:03ID:6DC9dxaGO
718どうした!
0721本当にあった怖い名無し2006/08/23(水) 06:54:12ID:819MKp8aO
まさか…
0722本当にあった怖い名無し2006/08/23(水) 08:01:54ID:fpw8DcazO
砲台のレポです。とりあえず車をとめて慰霊碑を探す事に。
大きい木が沢山あるところがあって異様な雰囲気が漂っていたけど一回目通った時は暗くて見つけられずもう一度ひきかえして、ちょうど二時になっちゃいました。
なかなか慰霊碑がないなぁ、なんて言いながらふと足下を照らすと慰霊碑が!!
本気でびびりました…。
でも実際何もでませんでした
0723本当にあった怖い名無し2006/08/23(水) 08:23:14ID:fpw8DcazO
すみません、さっきのレポの最後寝ぼけてて変な終わり方になっちゃいました…
白いものが見えるとみなさんおっしゃっていたけど、橋の方に見えるライトの具合でそんな風に見えるような見えないような…。
やばそうな感じは漂ってたからいいレポ出来るかもって期待してたんだけどなぁ
0724本当にあった怖い名無し2006/08/23(水) 11:31:01ID:iAqJStEKO
砲台凸結果
何かあった、見た人 4

何もなし、見なかった 3
霊障 1
0725本当にあった怖い名無し2006/08/23(水) 13:36:08ID:fpw8DcazO
それで昨日砲台行ったついでに帰り藍那トンネル横の地下におりる階段みたいなとこに行こうと思ったんだけど、前に行っただけですごい威圧感みたいなのがあって入れませんでした…
誰か入ったことある人いますか?
0726本当にあった怖い名無し2006/08/23(水) 14:14:36ID:krzFwTJa0
おそらく危険だという事をあなたの
守護霊が教えてくれたのかと・・
まるで磁石が反発するように近づけない
場所って実際あるものです。
そーいう場所は行かないほうがいいです。
0727本当にあった怖い名無し2006/08/23(水) 14:56:18ID:krzFwTJa0
お盆の時、墓参りしましたところ
突然背後から男の子が近づいてきました。
「これ・・。」と、水の入った小さな柄杓を
手渡してきました。
「余ったんか?ありがとう。」と柄杓をもらい
墓石にかけてたのですが、よく考えてみると
墓場に着いた時、周りに人はいなかったのです。
気が付いて周りを見渡しましたが子供の姿は
全く無くて・・・
夜の暗闇の中ぼんやりと白く小さな墓石に
目が行き、気になったので水をかけ線香を
上げて家に帰りました。
あの子はなぜ?水をくれたのでしょうか?
今になっては謎です。。
0728本当にあった怖い名無し2006/08/23(水) 16:10:02ID:uxkYLr7u0
水子ってことを言いたいのか?
詩ね
0729本当にあった怖い名無し2006/08/23(水) 17:52:55ID:qyWtUbkk0
>>725
藍那トンネルのすぐ手前、小学校側にある地下道ですよね?
藍那幽霊道や藍那トンネルが心スポと聞いて行った時に、
何かのかなと思って通り抜けた(往復)ことあります。
幸か不幸か私は特に何も感じませんでした(´・ω・`)
地下道の中で写真とかも何枚か撮りましたが、特に変わった
様子はありませんでした。
知人に聞いたところ、あの辺りは交通量が多いうえ、カーブ
やトンネルがあるので、横断歩道では危険だということで
あの地下道が造られたと聞いてます。
0730本当にあった怖い名無し2006/08/23(水) 19:50:27ID:fpw8DcazO
>>729
あの道を往復したんですか?!すごすぎますw( ̄▽ ̄)w
交通事故を減らす為に作られたんですね〜。一体どこに続いてるのかドキドキしちゃいましたよ!
レスありがとうございます☆
0731本当にあった怖い名無し2006/08/23(水) 20:15:40ID:FYMfNx8BO
今から舞子墓園行ってきます
0732本当にあった怖い名無し2006/08/23(水) 20:29:08ID:rVf7UrvFO
>>731
のぞき(・Α・)イクナイ
0733本当にあった怖い名無し2006/08/23(水) 20:37:12ID:Z6I9GKyL0
カップルの邪魔にならんようにな。
0734本当にあった怖い名無し2006/08/23(水) 22:17:55ID:XM3dGtoE0
やっぱ尼崎のJRの事故現場って出るんかな・・・?
0735本当にあった怖い名無し2006/08/23(水) 22:40:47ID:92zkdm1T0
>>731
青カンしてたら写真うpで。
0736本当にあった怖い名無し2006/08/23(水) 22:55:54ID:4Esb5OGM0
>>734
不謹慎
ちゃんと供養されてるから、なにも出ない
0737本当にあった怖い名無し2006/08/23(水) 23:27:54ID:a8NCJydV0
一応いわくつきの藍那トンネルというのは神鉄旧藍那トンネルです。
藍那小学校の西150mほどのところに、現在の神鉄藍那トンネルと並んで通っています。
旧トンネル工事中の事故で朝鮮人労働者が6人が生き埋めになって亡くなっています。
ほか、神鉄敷設でなくなった朝鮮人労働者は、ネットで見る限り結構供養をされてるみたいです。

実は去年にバイク板で凸済みだったりします。期待していた旧藍那トンネルはなんもなさそう
な雰囲気。小学校の東沿いを北へ伸びる登山道で多少変な写真が取れた程度です。
0738本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 00:31:43ID:jtpF8pIt0
炉理無期
0739本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 00:46:17ID:JdeNOv62O
突撃してきましたが、カーセックスも何も車すら通らずで、味気のない肝試しでした……
犬2匹がずっと車追い掛けてきてたのは笑えましたがWWW
幽霊なんてほんとにいるのかな………まだ見たことないですね。
0740本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 01:03:51ID:048opAqa0
>>727

その男の子は何歳ぐらいでしたか?かわいかったですか?
0741本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 02:28:43ID:jjb85PwCO
>673
『ニュー○゚○○』
0742本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 02:32:35ID:jjb85PwCO
>675
『ネ○゙○○○』
0743本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 07:16:09ID:cad6c0BcO
今日砲台行ってこようかな…暇だし(受験生)
でも場所わかんね
0744本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 07:41:51ID:NnWgu+Z1O
今から三宮行くか
0745本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 07:58:35ID:74Z5yEdi0
今日どっか凸行こうと思ってる人いる?
0746本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 08:43:35ID:cad6c0BcO
ふぅ…、ただいま。
171を下って行ったけど砲台分からずじまい
良い汗かいたぜ
0747本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 09:59:20ID:S+qPXqmP0
なんでサリョジャに凸するやつっていないの?
やっぱ、サリョジャはガチだから?
0748本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 11:50:49ID:fHWJx7Nt0
答え:場所がわからんから。
0749本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 13:32:08ID:7RtaNm2F0
ヒント:○山
0750本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 16:27:15ID:5efIAt6q0
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/07169679
この本にある、兵庫県A市のすべての間取りが三角のアパート「D荘」っての、怖い。
「瀬戸内海に面した豊かな歴史溢れるA市」というからには赤穂市か?
家賃は1万3千円。地元では有名らしいが、どなたか近くに住んでる人いませんか?
0751本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 16:42:27ID:WtaRkZ4zO
サリョは西宮市だよ。
0752本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 19:39:13ID:Udvi60PR0
>>750
Aがついて歴史豊かな瀬戸内の町なら明石もあるな
0753本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 19:53:42ID:5efIAt6q0
>>752
レスサンクス
瀬戸内海に面しているのなら、明石市、相生市、赤穂市があるけど、
地元人ならいざ知らず、普通の人が全国媒体に明石市を紹介するときに「歴史豊かな」という文言は出にくいと思う。
子午線や明石焼とか他に全国レベルで印象的な事象があるからね。
それを考慮すると、赤穂→赤穂義士→歴史豊かとなる方が自然。
それで赤穂市と推理してみた。

俺は明石市民。明石が歴史豊かな土地であることはまったく否定しませんw

0754本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 21:05:50ID:v6AU+Enj0
神戸市職員が暴走族。捕まったのにたかが停職1ヶ月。
童話利権オソロシス。

0755本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 21:35:23ID:nDYPLddS0
淡路市だって歴史あるワイ!!
0756本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 23:06:40ID:KfRNEjCiO
ホウダイか……俺も昔母に「あそこには何があっても行っちゃ駄目」って言われた
0757本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 00:08:09ID:mAu77OXLO
明日また砲台行ってみるかな…
つか伊丹の近場で何かないのかよぉ
0758本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 01:14:28ID:gGjK+8JjO
ほ〜う
0759本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 02:19:50ID:7xSP3bEPO
>>757
伊丹かぁ、昆陽池、瑞ヶ池は?
近場で昔、軍人病院ってあったなナツカシス
0760元伊丹市民2006/08/25(金) 02:43:56ID:XZG12Zv60
俺が通ってた伊丹小学校の東にあった文化会館があった頃、
文化会館北側にあった歩行者用通路が通学路だったんだけど、
人の形をした石が地面のコンクリートに混ざってたくらいなか
形も三センチほどだし、今思えば、第一発見者はよく見つけたなあと思うw
宮ノ前、北本町、天津の伊丹小学校生徒が通学路に使ってた道路なんだけど
って、誰も覚えてないだろうし、心霊現象でもなんでも無いかw

ただ、歴史のある街だから、心霊現象は知らないけど、歴史的な逸話はあるかと思う
0761本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 03:57:03ID:WrGJY6ZJO
武庫之荘の大井戸公園は出ると聞いたのですが本当でしょうか?
痴漢などの変質者も多いらしいですが。。。
0762本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 05:22:24ID:7fqNvDgH0
>>750
尼崎市。歴史溢れるというのは近松門左衛門のこっちゃね。

>>756
3日ほど前の早朝に行ってきた。
供養塔ってあんなちっちゃいのね。
で、何の供養してんの?あれ。

ところで、「ニュー○゜○○」も「ネ○゛○○○」も利用したことがあるが、
そう言えば直後にチン毛がちょっと薄くなった。
0763本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 11:49:13ID:mfijFVhs0
>>762
そのレベルで歴史溢れてたら、どこでも当てはまるおw
尼のことを、例えば関東の者が書いたとしたら瀬戸内海に面したとは書かんだろう。
で、オカルト好きに限らず関東、九州の知人6人にメッセの時聞いてみたら、
赤穂しか答え出なかったよ。よそに住んでいる者の認知レベルはそんなもの。
0764本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 12:01:35ID:a70VLwuJO
>>756
うちも、3代以上前から、香櫨園住んでるけど、おかんと、バァちゃんに、砲台跡には近づくなって言われてた。
友達も、何人か同じ事言われてる子がいた。
0765本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 12:52:16ID:R+giyemRO
てか姫路のかなりメジャーな族って解散したん?
0766本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 14:26:18ID:mAu77OXLO
>>759
あんましそういう雰囲気じゃないからなぁ…
ちなみに子や池がどこか一瞬分らなかったw
0767本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 17:14:02ID:mAu77OXLO
昨日砲台行った奴だが(分からずじまい)今日こそ見つけるぜ
0768本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 17:24:15ID:mAu77OXLO
発見したけど恥ずかしかったので中に入るのやめた。
煙がどうのこうので、使い物にならなかったって説明書きで書いてたね。
0769本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 18:32:55ID:88XCQLjd0
>>765

御国野のわんわんブラザーズの事?
奴等ならまだ居るで!
0770本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 20:50:49ID:FvUfPwgMO
相坂トンネルって何処から行ったらいいのかな?
最近姫路に引越したもんで、誰か教えて下さい。
0771本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 21:20:47ID:uq3/I30A0
>>770
インターネットカフェに行くなりして、自分で調べな。
0772本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 21:33:17ID:R+giyemRO
御国野のわんわんブラザーズ?
御国野に族おるんかい
しらんわ!??毎年、祭りに出てきている方やで?
0773本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 21:57:54ID:gjLlkKAA0
砲台のちかく住んでるもんだけど、
こんばんあたり、散歩がてらいってみます。

DQNが居ないといいな。
0774本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 22:06:25ID:SOj86URg0
>>770
ようこそスラム街へ・・・

   ∧∧ ミ _ ドスッ
   (   ,,)┌┴┴┐
  /   つ. 終了│
〜′ /´ └┬┬┘
 ∪ ∪    ││ _ε3
0775本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 22:13:24ID:ykTtZ8Wn0
>>765
きこうし?
0776本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 22:31:29ID:R+giyemRO
姫路は今ちょっと平和になったんちゃうん?
最近聞いた話では姫路駅前のタクシー引っ繰り返されたらしいな
0777本当にあった怖い名無し2006/08/26(土) 03:30:20ID:6N2ITv7Q0
>>753
つ【http://www.city.kobe.jp/cityoffice/89/asobu/w_net/ikawadani/maps_27.html
…って神戸だけどなwwwww
0778本当にあった怖い名無し2006/08/26(土) 04:27:07ID:ziELezuF0
>>763

> で、オカルト好きに限らず関東、九州の知人6人にメッセの時聞いてみたら、

すまん、激しく冗談のつもりでした…。
0779本当にあった怖い名無し2006/08/26(土) 13:27:23ID:dpYu60mJ0
神戸や明石じゃ怖い話しはあんまり聞かんな。
しょうもな。
0780本当にあった怖い名無し2006/08/26(土) 17:36:03ID:7ADcetfo0
>>779
つ【釜谷池】
0781本当にあった怖い名無し2006/08/26(土) 21:33:34ID:vfwCheGI0
つーか

m




m

m


m


m

m

m

m

m

m



m
0782本当にあった怖い名無し2006/08/26(土) 22:32:23ID:VkYmNS9TO
姫路の族を出来るかぎり全部教えて
0783本当にあった怖い名無し2006/08/26(土) 22:34:36ID:vfwCheGI0
すれ違いだ、ボケ
0784本当にあった怖い名無し2006/08/26(土) 22:39:16ID:7ADcetfo0
>>782
あやや
0785本当にあった怖い名無し2006/08/26(土) 23:07:28ID:/hQ5t0XUO
族に興味示す奴はだいたいDQN
0786本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 00:14:49ID:WAOdUigU0
>>782
不良氏ね!お前ら怖いんだよ!
0787本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 00:38:40ID:Hv2PIcr2O
>>444に書かれてた尼崎、若王寺の池の事件今でも覚えてますよ。

父親が自分の子供殺して捨てたんです。当時は周りは畑タンボだらけでしたが、今は向かいにマンションが建ってます。

殺された子供よく知ってただけに忘れる事ができません。向かいに建ったマンションには夜中にチャイムが鳴り子供の声で靴が片方ないと言いに来るらしいです。
0788本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 11:46:47ID:KXsBIewhO
裏六甲を下から上って行くと右カーブの反対側に石の鳥居があります。その反対側の森の中にはお地蔵さんがたくさんあります…。霊感ある人が見るとそのカーブは人の顔でできたトンネルに見えるらしい‥
0789本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 12:17:36ID:AraKH18b0
トンネルで出来た顔ならキン肉マンで出てきたぞ
0790本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 12:38:29ID:9hGY6RnO0

最近、改行野朗を見かけないけど、
今頃は溜め込んだ宿題の追い込みか?
0791本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 15:25:35ID:xNS1X5nV0
>>786
ワロスww
0792本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 20:24:54ID:PoOiU/a/0
砥堀駅の西の山にある神社の鳥居の正面の家、幽霊出るらしいよ。
誰か凸げきしてくれない?
0793本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 21:18:04ID:O+adSSygO
あややの親父も今でもかなりのヤンキーらしい
0794本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 21:18:38ID:ZNIbbBWb0
>>790
ヒント:もうすぐ9月1日
0795本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 21:24:12ID:nW9vinj50
>>792
それってあの坂本リョースケの家?
0796本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 21:25:56ID:UCLAMf3cO
http://mx.minx.jp/shinrei
0797本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 22:29:23ID:ZNIbbBWb0


























ちょっと真似w



0798本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 22:59:34ID:WAOdUigU0

今日まさに裏六甲通ってきたんだけど?
普通の道路沿いの左にでかい鳥居の上だけ見えてるのがあったけどあの奥に神社があるとは思えない
ってか段になってて、鳥居をくぐるにはまず落ちないといけない  誰が行くんだよ。車止めるとこもないぞ
0799本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 23:38:22ID:KXsBIewhO
798>そうそう、そこですよ!向かいの森の中お地蔵さんだらけ…、鳥居くぐって振り向いたらあかんよ!
0800本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 23:47:20ID:WAOdUigU0
マジ!!??
左っ側ばっかり見てたからお地蔵さんには気がつきませんでしたorz
0801本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 23:49:16ID:fEfN5lvHO
800
0802本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 01:07:46ID:8h1gn0nT0
>>798
とりあえず、ラブホに車入れとけ。
0803本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 01:11:44ID:wkLeVXFE0
意味不明
ラブホなんてしらない。
0804本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 03:58:57ID:Bo8Xtd5/O
43沿い西ノ宮の辺りにあるカップルで首つりがあったカラオケボックスは?
0805本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 04:01:15ID:W+kiiq5VO
>>804
初めて聞きました…
いつの話ですか?
0806 ◆/fO7ob5O/Y 2006/08/28(月) 04:11:00ID:knve+eYu0
全部読んだ。尼崎&西宮住民です。
まず気になった記事から>>444 >>787
英知大学の前の貯め池ですよね。
実はそこにある高校に通ってた。話は有名ですね。
子供を池に捨てたのは知ってます(でも父親が殺したのはしりませんでした)
昔からですがさくをされて入れません。さくの上にバリケードまであるし。
15年ぐらい前はさくしかなくて、釣りしてる人もぱらぱらいたんですけどね。
なぜ噂になったかというと、その赤ん坊の死体が上がってこなかったからです。
水も全部抜いて調べたけど発見できず。

JR尼崎脱線事故は、リアルで現場にいました。
結構シャメールとかとってたりしてましたが汚すぎでw。
この記事みたことありますか?
http://up.mudaijp.com/up/src/up0007.jpg.html
拡大すればわかりやすいと思いますが。
あと怖くてここは通ってません。夜になると急に人通りなくなるし。
ここの近くにある公園でよく夜車とめて遊んでたけどもうできない。
ここの霊は、尼崎総合体育館に収容されたことからこの付近にでますね。
10時ぐらいにマラソンしてたら見ました。

昔心霊スポットとかよくいきましたが、いかなくなった理由は、ユネスコ会館です。
6回ぐらいいって3回も体験。最後にいった1回が強烈に怖かったのでもうどっこもいってません。

あと東灘区でしたら住吉川2号線から上にのぼると阪急の高架前にバス停があります。
そこで時間にして1時半ぐらいだったかなぁ(夜中)バス停に10人弱いたと思います。
女から小さい子供 小学生男 サラリーマン。全員のっぺらぼうで後ろの景色が透きとおってる幽霊みました。
女の人 20代後半〜ぐらいの人が凄いオーラーだしてました。
あそこはいかないほうがいいと思います。

川西にある白い家(ラブホ)201号室だったと思う。202かな?あそこもでるのでいかないでください。
長文失礼しました。
0807本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 05:39:18ID:Bo8Xtd5/O
めちゃめちゃアバウトで悪いけど、たぶん10年以内くらいの話。

そこまだ営業してるよ。
0808本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 06:08:51ID:W+kiiq5VO
レスありがとうございます。
地図で見てみたらわかりました。
こわいので行かないようにします。
0809本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 07:15:19ID:o8TADHDEO
ビッグウェーブのことだとしたらガセだよ
0810本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 08:41:35ID:maaBzext0
>806
阪急の高架って新しいマンションのあたり?なんか不思議な空間だよね。
0811本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 09:02:15ID:Bo8Xtd5/O
>>809
まじで?!
西ノ宮の友達に聞いたんだけど、まんま信じこんでた‥
怖がった人、すんませんです
0812本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 11:26:44ID:tb1163+10
神戸や近郊の怖い話ってウソくさくて
怖くないね。。
しょうもな。
0813本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 12:09:16ID:bJWpJjP/O
芦有道路の有馬側のトンネルは何か悪寒が走る‥
0814本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 12:58:50ID:K8jQuXaLO
>>813
お母んもお父んも走りまへん
0815本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 13:58:19ID:B9XheddF0
>>806
この写真、顔として見るなら無理がある。
右車両上の排気口右に写る少女の横顔なんか
どうかな?
0816本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 14:03:27ID:B9XheddF0
>>806
うわ〜でもよく見ると唇赤くてリアルな
写真だ。
寂しそうな顔した女性の顔だあ〜〜〜!!!++;
0817本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 14:16:39ID:TwsgxreR0
>>806
ユネスコの話詳しく聞きたい。
地下室は行きましたか?
0818 ◆/fO7ob5O/Y 2006/08/28(月) 15:11:08ID:knve+eYu0
>>815-816
この写真は、http://www.mainichimsn.co.jp/shakai/jiken/photo/0425/
ここにあったんだけど、心霊写真としらないで速報でのせてたみたいで
お蔵いりになった写真だよ。自分もとくとくでHPもっててこの記事紹介したら
2週間ぐらいでアカウント削除くらった。
朝鮮日報かな?そんなサイトで写真再発見したので保存してました。
間違いなく幽霊だと思いますよ。拡大したらわかりますが顔もでかいし
青白いしこんな事故で中からあんなふうにみてた人いませんし。
周りの人がかけつけてるのから見てわかるとおり、事故後1時間ぐらいたってるのでは
ないでしょうか?

>>817
地下は毎回いきましたよ。晴れてる日でも水がたまってたりして足場悪かった記憶があります。
でも地下はでないと思います。自分が体験した場所は、2f(現在は登れるかどうかわからない)
入り口の前と入り口はいってすぐ右側の10段ぐらいの階段(2f通じるが当時は、屋根が崩れてて行き止まり)

詳しく書くとすごくながくなるのでサイト作成したらそこで紹介しておきます m(_ _"m)ペコリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています