Ψ 兵庫の心霊スポット その8 Ψ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新 玉 袋
2006/07/17(月) 14:18:41ID:8ZpNjkal0何だかんだで書き込みがあるんで次スレ立てました。
頻出する件の真性厨房はスルーで宜しくお願いします。
【 前スレ 】
● 兵庫の心霊スポット その6 ●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126873178/
Ж 兵庫の心霊スポット その7 Ж
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1139195063/
【 関連スレ 】
■■大阪・兵庫の心霊スポット その2■■
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1029/10296/1029600888.html
0404本当にあった怖い名無し
2006/08/10(木) 22:46:25ID:StijQ4Zf00405本当にあった怖い名無し
2006/08/10(木) 23:32:58ID:+KFUDAINO砲台っつーか慰霊碑やろ
0406本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 00:16:51ID:pYL3OGJhO向かってます
0407本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 00:20:16ID:E4tG3OF600408本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 01:44:44ID:Oi6AJJuL0いつ集合にしようか?
0409本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 02:08:12ID:pYL3OGJhO慰霊碑、何もなければオシム監督のようにオシッコして帰ります。
とりあえず、オカルト好きの、オカルト否定派。スキル・すいみんぐ1級。22歳。
行ってるくるで。
0410本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 02:11:48ID:2WE/UYHQOどうだったか報告よろしく
0411本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 02:55:49ID:pYL3OGJhOハンパないな、これは
0412本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 03:04:59ID:i1Y4sDkA0どんな風にヤバイの??
0413本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 03:26:31ID:k+V6OixrOに期待あげ
自分は砲台も神呪寺もべんきょう部屋の前にあったホテルの和室も経験あり。
しかし何も感じられなかった…
神呪寺はそばにある精神病院の患者さんが家族とお散歩してる。
ある意味オカルト。
0414本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 03:34:08ID:pYL3OGJhO見たよ、はじめて見た
どう書いていいのかわからん
とにかく、慰霊碑からスゥッーて感じで
どうしよう
ほんま、どう書いたらいいかわからん
0415本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 03:38:40ID:1uyGnYo1O0416本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 03:40:12ID:9bE38gsdO0417本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 04:07:37ID:/QCKOQsA0大スポ
岡スポ
0418本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 04:10:56ID:9bE38gsdO0419本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 04:32:16ID:N6x69lsF00420本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 05:04:25ID:ufsXRfACOバカスwwwwww
0421本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 05:18:34ID:hUF5Oi6X02時に橋の真ん中に着くよう浜側から、歩いて行けば・・・・。
そんな話思い出した。
0422本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 07:16:50ID:T6VGGyI2Oスキル・すいみんぐ1級ワロタ
0423本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 07:27:07ID:lH/anRgv0俺まったく霊感ないのだけど、砲台いったら見えるかな?
0424本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 08:01:05ID:nunO4i7e00425本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 08:04:22ID:Nqa9h1I4Oやるしかないようやな
0426本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 08:11:43ID:Nqa9h1I4O俺前行ったんやけど砲台、みんなが想像してるような感じやないと思うで
0427本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 08:27:47ID:N6x69lsF0ん?どんな感じなの?
俺、めっちゃ昔に見たから、あんま覚えてないけど。
0428本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 11:17:41ID:a3g7N+3800429本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 11:22:19ID:a3g7N+380幽霊目撃談を聞いたことがあるが
新トンネル開通で今は放置されている。
ライトの消えたあのトンネルは
想像するだけで結構怖い。
0430本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 13:41:03ID:/QCKOQsA0おまいらさぁ、心スポ凸撃もいいけど、
ちゃんとご先祖様の墓参りにも行っとけよ。
0431本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 15:25:13ID:x5gUVbpCOhttp://map.mobile.yahoo.co.jp/pl?la=34.43.26.634&lo=135.20.6.864&sc=3&dc=1&mode=map&mv=8&k=
至近距離にマンションぼこぼこ建ってるし、あの浜は公園整備で最近かなり手が入ってるから、
みんなが期待してるような雰囲気じゃないよ。
完全放置の日野神社のほうがよっぽど怖いから。去年末も神社の境内で火の玉がとんでた。
あんまりヤバいからあそこの踏み切り、地元が雇った警備員が立つようになった。
それでも、すぐ隣り合わせに住宅が建って完売したんだけどね。
0432本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 18:01:04ID:DxNZFb2R0つー訳、ねーだろw
0433本当にあった怖い名無し
2006/08/11(金) 20:32:55ID:B3FeYFRnO住んでるけど聞いたことないなー
0434本当にあった怖い名無し
2006/08/12(土) 00:31:52ID:xql4T7sYO0435「荒戎」
2006/08/12(土) 01:49:38ID:ENAz094z0砲台、西宮神社、そしてその先にあるもの。
古くから霊道中の霊道。下手に凸などするな。
0436本当にあった怖い名無し
2006/08/12(土) 04:14:56ID:/acv57pb00437本当にあった怖い名無し
2006/08/12(土) 05:30:26ID:sfql25aWO見たことあります
0438本当にあった怖い名無し
2006/08/12(土) 06:39:33ID:NO5r0j2BOすると夏なのにやたら寒くなってきたので、トランクにあった毛布を出してくるまって窓に露がつくほど暖房をかけていた。
しばらく寒さでガタガタ震えていると、誰もいないのに露の付いた窓に手形がベタベタッ!!
…という話なら又聞きした。露は窓の外だったのか、中だったのかが気になった。
0439本当にあった怖い名無し
2006/08/12(土) 11:31:56ID:/acv57pb00440本当にあった怖い名無し
2006/08/12(土) 11:43:26ID:bqLdHxTuOアフォ杉。地元じゃないなら知ったかぶりするな。
西宮戎にそういうのはない。廣田のほうが格も由緒もキツさも上。霊道はそっちだ。
行ってみたらわかる。空気が違う。戦時中は廣田から出征した。
日野はもともと神社ではなく城跡。いろんな理由で人の手が入れられない。
0441本当にあった怖い名無し
2006/08/12(土) 14:32:15ID:ENAz094z0おまいは地元か?なら西宮戎の境内をくまなく探してみろ。
南宮神社の向かって右あたりだ。そして
廣田さんの「キツさ」がわかるおまいなら、おれの言っている事もわかるはず。
廣田と西宮神社は切っても切り離せないんだよ。
0442本当にあった怖い名無し
2006/08/12(土) 14:47:20ID:ENAz094z0廣田神社の事だよ。
0443本当にあった怖い名無し
2006/08/12(土) 17:19:32ID:fYHrXRyuO深夜にピクニックロードから外れて山の中に入ると(懐中電灯必須)
((`` ゚Д゚ ))
0444はる
2006/08/12(土) 17:50:40ID:3kuOENGe030年以上前の事なんですけど・・・
0445本当にあった怖い名無し
2006/08/12(土) 18:52:58ID:/acv57pb00446本当にあった怖い名無し
2006/08/12(土) 18:53:16ID:AIz7tRRd00447本当にあった怖い名無し
2006/08/12(土) 20:09:39ID:BHuhfMXL0できれば神戸を中心に。
一度入ってみたいです。
0448本当にあった怖い名無し
2006/08/12(土) 21:46:09ID:oG5j79OGO稲美・武家屋敷乙!
レポよろしく乙
0449本当にあった怖い名無し
2006/08/12(土) 23:58:13ID:/acv57pb0あるわけねーだろw
つーか、馬鹿?
0450本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 00:07:16ID:8CPr0U6W0猪に襲われるぞ!
0451本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 00:26:57ID:b7gcK4nO00452本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 00:31:31ID:ZaS9Q4fa0全員でこの芸風にすると少しはウザくなくなるかなぁ?
つーか、馬馬?
0453本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 01:28:59ID:19uWLhpjO探してるんですが見つかりません…
0454本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 12:25:51ID:gEq0cI7mO0455本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 12:28:04ID:HQ6TYjtPO散々既出
0456本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 16:56:37ID:PP4fOMyqOポイントはそれぞれ有るから探してみるのも良いかも。
夜、車を止めて歩いて探索すれば見れたりしますよ!
アチラの方は発光体なんでスグ人間では無い事にきずきます。
0457本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 17:02:55ID:m4rJv8mc0全員でこの芸風にすると少しはウザくなくなるかなぁ?
0458本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 17:04:00ID:ZaS9Q4fa0六甲山といえば、コックさんの幽霊の話知ってる人いる?
0459本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 17:12:10ID:PP4fOMyqOコックさん?
コックリさんじゃなくて?
つーか、どこかの料亭?
0460本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 18:15:07ID:eEMzbFOC0昔、同級生(炉理達)とよくやったよw
つーか、しらんのか?
0461本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 18:47:18ID:Cif/3YHJOなにこの流れwwwww
改行テラウザス(`Д´)
0462本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 18:48:46ID:ZaS9Q4fa0いや、コックリじゃなくて、コック(料理人)。
昔、ちょっとヤンチャしてた時期に友人の改造車で走りに行ってたんだけど、
周りに何もない車しか走れそうにないような山道で
白づくめで高い帽子を被ったコックが歩いてたんだ。
めちゃ長身だったので凄く目立った。
帽子の高さもかなり高めだったので、上級コックだよあれは。
つか、改行つかれてきたんで、止めませんか?(汗)
0463本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 19:25:20ID:PP4fOMyqO(゜▽゜)へぇ〜そんなの居るんですか?
初耳です。
コックさんの霊って…あんまり恐い感じがしないんですが。
実はホントのコックさんだったりして…。
ウザイから止めましょう。
0464413
2006/08/13(日) 20:44:55ID:5feuOqbsO装備
荒塩
レーザークリスタル
天眼石めのうとオニキスとタイガーアイのブレス
浄化系のフラワーエッセンス
これだけしたら大丈夫だろう。バッチこーい!
0465本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 20:58:54ID:ZaS9Q4fa0凸もいいけど、ご先祖様の墓参りは済ませたんだろうな?
0466本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 21:14:04ID:AiwpduiHOあふぉに基準はない。クタバレクソバエが
0467本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 21:34:55ID:Zx4Kmg0p0迷惑なのがわからんバカだろ。
つーか、馬鹿?じゃなくて、馬鹿確定な。
0468本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 22:03:16ID:eEMzbFOC0おまえが馬鹿だろw
0469本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 22:15:02ID:BBlJ/mwP0さっさと消えろ、池沼。
0470本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 22:33:39ID:7jxDPAABOカメラ撮るのに夢中で後から「慰霊碑の後ろに黒い頭が2つ見えた」とか言われると・・・
0471aris ◆Aris/PSQGM
2006/08/13(日) 22:44:11ID:JzsolWGZOいらっしゃりましたら私も尼崎から参加したいです。
0472本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 22:46:12ID:xFXHfF1O0モデルの子も、こんなところでそんなポーズとってる場合かと、小一時間問い詰めたい。
むしろその身体にじっくり問い詰めたい。
オカルト的には萎えたが、チンコは勃った。
0473本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 23:15:28ID:Cif/3YHJOお盆の時期に凸するのはやめといた方が良いんじゃないかな?
砲台はガチでヤバイって書き込みが結構あったし
しかも今はお盆で仏さんも帰って来てるしでヤバさ倍増。
命までは取られないとは思うけれど
病院送りにでもなったら洒落にならんので
また日を改めて凸する事を勧める。
0474本当にあった怖い名無し
2006/08/13(日) 23:59:44ID:8K3xoT/aO誰かが『改行!改行!』言い出したら便乗しやがって
マネせんとオモロいつっこみせんかい
0475413
2006/08/14(月) 00:00:20ID:5feuOqbsOご先祖様の墓参りはしてません。親類縁者と縁薄いので;;
皆さんおっしゃる通り砲台はなんともなかったです。 ただ供養塔が…触ってやろうと思ってたんですがミリでした。
嫌な感じがして一刻もそこを離れたいような気分に。 ちらっと黒いものも見えました。供養塔の影から。
帰る道中は二人とも体が重く、無口に…
帰宅してすぐ盛塩しました。
写真は相方がうpしてくれます。
0476本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 00:07:31ID:mepJjdRj0怒りの矛先が違ってると思うのだが…
0477本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 00:16:40ID:E8myMVlQO乙華麗。
凸写真wktk
0478413
2006/08/14(月) 00:20:53ID:7noIkfinO0479本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 00:30:16ID:q7S8Ltiz0夜はまた雰囲気違うのかな。
あ、今日のサイキックは恐い話特集だぞ
0480470
2006/08/14(月) 00:39:24ID:oz266XzOO携帯から撮ったので画像が悪く一度PCで明るさとコントラストをいじりました
画像がうp出来るBBS借りてきました
http://0bbs.jp/houdai/
レスはこのスレでおながいします
0481本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 01:30:17ID:/uz98MR+0おまえ、男だ!(高田総統の形相で)
0482本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 04:19:13ID:RWWFCHQg0怖え〜よ!
0483本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 05:27:48ID:BcF/h4KzOクヨウ
ハマ
ニドトクルナ
ノロウ
0484本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 05:50:50ID:DoonzdinOかわいそうに
たぶん君が呪われるね
気をつけた方がいいよ
0485本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 08:46:05ID:0yp6Tw270水の一杯、線香の一本も供えずに、好奇心だけで訪れるとは・・・
何も起こらなかったら、供養されてる仏さん達が相当寛容だということ。
凸するのもいいけど、最低限の心得も必要。
0486本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 10:25:34ID:dHO3Awtn0真似じゃなくて、俺が前スレで一番最初に改行にクレーム付けたんだがな。
君は改行にクレームつけられるとなんか不都合があるのかい?
改行野郎がアク禁になったらこまるんかね?
0487本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 12:16:53ID:u1XhCQaK00488本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 13:51:03ID:FLtQW9xK0ところで皆さん、朝霧の上のほうの大蔵谷の池に幽霊でるって話知りませんか?
0489本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 15:38:09ID:mepJjdRj0クレームつけたくらいでアク禁になると思ってる?
(マジ、ウザいから本当にアク禁にして欲しいんだけど…)
>>488
明石に住んで長いけど、聞いた事ないな‥
最近の幽霊なのかな?
0490本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 15:59:06ID:vTFZjfxBO何か撮影(?)みたいな事してた
何かあんのかね?
0491本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 16:07:14ID:mepJjdRj0ここで聞くより、撮影してた人に聞いて
何の撮影だったのか教えて欲しかった。
0492本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 16:42:47ID:MazMQWq3O0493本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 17:03:03ID:vTFZjfxBO悪ぃ、運転中だったんだわ
(´・ω・`)メンボクナイ…
0494本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 18:41:07ID:ie/f38aIO0495本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 19:45:41ID:QSK1G6uTOそれだったら地元だから真横でしょっちゅう花火やらなんかやんやしてるんだが‥
0496本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 20:17:27ID:MazMQWq3O結論:砲台および供養塔には心霊スポットではありません。
0497本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 21:17:38ID:3QK1Wr4p0中国道の近くです、なにかご存じの方教えてもらえませんか?
通勤でいつも通るのですが、ほぼいつもいてます。
電話にもたれるように見えることが多いです。
三年くらいずっと気になっています。
0498本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 21:22:46ID:EZASScMf0っていうか、生瀬から山口町までR176と中国道は並走してるんだから、
具体的な地名を挙げてくれないと分からないでしょうが。
0499本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 21:32:32ID:FLtQW9xK0友達曰くおぼれて死んだ子供の霊が出るとか・・・
底が泥だから上がってこない・・・とかありがちな展開を。
>>494
どうなんでしょうか・・・
とりあえずチョコビル、その池、限りなく嘘っぽいヒロコバを徒歩
かチャリで廻ってみます。
0500本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 21:36:16ID:3QK1Wr4p0宝塚から西に向かってヘアピンの途中の右手の所です。
0501本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 22:22:27ID:QMORb3mz0それか、変人w
0502本当にあった怖い名無し
2006/08/14(月) 22:41:28ID:ie/f38aIO幽霊云々はともかく、自殺者が多いのはガチ。
俺の知人の父親もだ。
呪われてんじゃみたいな噂はあったが心霊スポットっつーわけではなかったかな…
でも坂のてっぺんにぽつと見えるマンションはなんだか異様…墓苑も近いしな…
0503413
2006/08/14(月) 23:55:18ID:fQBGG6Ht0道に迷って公園内をさまよったのですが、、、公園までの並木道(並木というか森)かなりヤバスでした。
坂を登っていると、左手にけもの道のような小路が。あきらかにやばい。奥が暗くて見えない。
引き返して廣田神社に到着。お参りする。
すると>>470が左手にある小さい神社が怖いと言い出した。腕を見ると鳥肌。
無理やり写真を撮らせましたが、そこを離れてからも「今度は背中に鳥肌が・・・」と。
二人とも動転していたのか車の場所を忘れ、歩いているうちに墓地に出てしまった。
そこで気づいた。もしかしてさっきのあの並木道の方向って神社と墓地をつなぐ方向なんじゃないかって・・・
謎の小路の先には、たぶん>>470の怖がっていた神社の背面があるんじゃないかって。
なんのための道なのか、そこまでは分からなかったけどね。
>>470が今写真の明度と彩度をいじってます。怖くてあまり撮れなかったorz
http://www.geocities.jp/hirotahonsya/keidai.html
廣田神社の公式で調べたところ、鳥肌の神社は松尾神社のようです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています