トップページoccult
1001コメント297KB

Ψ 兵庫の心霊スポット その8 Ψ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新 玉 袋2006/07/17(月) 14:18:41ID:8ZpNjkal0
ネタ切れの感はあるのですが、そろそろシーズンですし、
何だかんだで書き込みがあるんで次スレ立てました。
頻出する件の真性厨房はスルーで宜しくお願いします。

【 前スレ 】
● 兵庫の心霊スポット その6 ●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126873178/

Ж 兵庫の心霊スポット その7 Ж
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1139195063/

【 関連スレ 】
■■大阪・兵庫の心霊スポット その2■■
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1029/10296/1029600888.html
0376本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 02:04:12ID:H2i3BHxsO
>>375
単に霊園の横のトンネルってだけで噂が一人歩きしたんじゃないのかな?
一番ヤバかったのは、既に取り壊されたホテル・○ンドン
公園の上に今でも墓地があります
いまだにウヨウヨしてる…霊感のある知り合い談ですが
0377本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 04:19:13ID:0yPtMxZBO
いま、砲台見えるとこ来た。砲台んとこいるの、ここの人ですか?
0378本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 05:26:41ID:Az5e0z1wO
満月城て言うラブホテルって聞いた事ありますか?
0379本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 06:40:10ID:YPisbQ2S0
>>378
姫路の飾西にあったけど潰れた気がする。
0380本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 07:32:42ID:Zs6aXPxg0
藍那 太陽と緑の道

夜行ってみ

0時〜2時くらい

>>373の言う通り高架下をくぐるとこがあるからそれのちょい先に階段があると思う

その階段の先で必ずなにか異変が起きると思う

電灯はあるけどそれでも不気味だよ
0381本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 08:20:36ID:0yPtMxZBO
西宮砲台行ってきたけど、大変な体験してしまった。
0382本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 09:11:05ID:fpR9+fH9O
どした?>>381
ウンコでもちびったか?
0383本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 10:03:44ID:Zs6aXPxg0
>>381
起きながらにして夢精を体験した  に一票
0384本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 10:12:43ID:1xLPCb2U0
名古山下トンネルは10年前よく通っていた。
トンネルの中間くらいに誰かが人形を置いて
いたのを覚えている。
それも2〜3年くらい置いてあった。
今考えてみたら不思議な話し。
0385本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 10:22:39ID:fpR9+fH9O
>>384
1xLPCb2U0の話も気になるが、
今は>>381
0yPtMxZBOの方が気になる
何があった?
砲台でオナヌーしたら、すっげー良かったのか?
0386本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 11:33:50ID:49MGK6TFO
砲台で彼女と野外プレイに一票。
0387本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 12:22:23ID:+MuwPmE80
>>378-379
長池のところだね。
1年くらい前に解体されて今は完全に更地になっていますよ。
0388本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 12:25:59ID:byRmnzo3O
砲台でなにがあった?
0389本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 12:55:08ID:Zs6aXPxg0
自分が砲台から発射された






ドーンっと。
そのまま着水
0390本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 12:59:15ID:fpR9+fH9O
>>389
そいつぁーすげーやwww

で、着水の瞬間を撮ったら、海面から無数の手が…
ってやつか?
0391本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 13:28:29ID:/qXWO7o60
満月城って昔、殺人事件か何かあったとこでしょ?
しばらく放置されてて、草ボウボウになってたけど
更地になったんだ。
0392本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 13:44:59ID:GPjbun/P0
私が聞いたのは、満月城って昔、オーナー?が部屋に
隠しカメラを設置して客のプレイを盗撮し、
そこで有名な議員さんとかも撮られてたって話。ウソかな?
0393本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 13:49:22ID:7vo2lAHu0
以前、甲子園浜〜鳴尾浜の湾岸線の側道を深夜2時ぐらいに
一人でてくてく歩いていく少年がいたんだけど、すげー怖かった。
0394本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 14:09:58ID:ygfB4LXo0
隠しカメラなら相生モーテルが有名。
近所の知り合いのビデオ見たことある。
20年以上前の話しだが、当時はやったな。
隠し撮り・・
0395本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 17:14:19ID:1vIl0sNk0
アニメの「火垂るの墓」で主人公達が浜の方に行くと遺体が放置されてるのを
目撃するシーンが確かあったけど、あれは香枦園かな?
あれみてから浜の方には行けなくなったよ。
0396本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 17:21:03ID:StijQ4Zf0
>>395
その浜じゃないだろ、いくらなんでもw





















つーか、自意識過剰???
0397本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 19:22:00ID:byRmnzo3O
砲台と夙川の河口は近いで
俺も凸考えたが本物ぽいのでやめ
びびりなものでw
どなたか凸れぽ よろ
0398本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 19:26:48ID:raYkvEijO
清太&節子の香櫨園浜と砲台の御前浜、隣り合わせだけど。
普通に子どもの遊び場だお。
すぐ近くに人住んでて、それなりに閑静な住宅街。
地元の人が聞いたら笑っちゃうような噂だなw
菊池貝類館は小枝のパラダイス一歩手前だけどねwww
0399本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 20:13:52ID:u4eUm5Kp0
>>395
回生病院前の浜だからあっていると思うよ。
でも、十数年前までは護岸の先はテトラボッドがあって、あそこには浜がなかったけどね。
0400本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 20:19:21ID:49MGK6TFO
砲台が心霊スポット?


( ゜Д ゜)ハァ?


嘘ならもっとマシな嘘を
0401本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 20:23:40ID:vvpqY4jxO
明石とか西明石あたりに心霊スポットってないかな?(´・ω・`)
0402本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 21:03:43ID:G6yj4gS40
>>401
あるじゃん、ロイホとか川重とか。
0403本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 22:08:12ID:U6BpArR40
>>402
ロイホって何?ロイヤルホームセンターの略?
0404本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 22:46:25ID:StijQ4Zf0
炉理ホイホイ
0405本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 23:32:58ID:+KFUDAINO
>>400
砲台っつーか慰霊碑やろ
0406本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 00:16:51ID:pYL3OGJhO
今夜凸


向かってます
0407本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 00:20:16ID:E4tG3OF60
のちに>>406を見たものはいない
0408本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 01:44:44ID:Oi6AJJuL0
夏だし、みんなで繰り出すか!!
いつ集合にしようか?
0409本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 02:08:12ID:pYL3OGJhO
間もなく西宮IN 自分の目で見たもんしか信じへんオレ様が来ましたよ。


慰霊碑、何もなければオシム監督のようにオシッコして帰ります。

とりあえず、オカルト好きの、オカルト否定派。スキル・すいみんぐ1級。22歳。
行ってるくるで。

0410本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 02:11:48ID:2WE/UYHQO

どうだったか報告よろしく
0411本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 02:55:49ID:pYL3OGJhO
やばいね、ここ。砲台の比にならんぐらい、慰霊碑[石碑?]がヤバすぎる。
ハンパないな、これは
0412本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 03:04:59ID:i1Y4sDkA0
>>411
どんな風にヤバイの??
0413本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 03:26:31ID:k+V6OixrO
>>411
に期待あげ

自分は砲台も神呪寺もべんきょう部屋の前にあったホテルの和室も経験あり。
しかし何も感じられなかった…
神呪寺はそばにある精神病院の患者さんが家族とお散歩してる。
ある意味オカルト。
0414本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 03:34:08ID:pYL3OGJhO
動揺中

見たよ、はじめて見た

どう書いていいのかわからん

とにかく、慰霊碑からスゥッーて感じで

どうしよう

ほんま、どう書いたらいいかわからん
0415本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 03:38:40ID:1uyGnYo1O
とりあえず周り適当にうpしてよ
0416本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 03:40:12ID:9bE38gsdO
兵庫北部って何気にオカスポ多そう
0417本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 04:07:37ID:/QCKOQsA0
東スポ
大スポ
岡スポ
0418本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 04:10:56ID:9bE38gsdO
Gスポ
0419本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 04:32:16ID:N6x69lsF0
すごーい!俺も砲台いこうかな(・∀・)
0420本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 05:04:25ID:ufsXRfACO
>>403
バカスwwwwww
0421本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 05:18:34ID:hUF5Oi6X0
最近砲台が盛り上がってまずが、その近くの御前浜橋も昔(12年以上前)に
2時に橋の真ん中に着くよう浜側から、歩いて行けば・・・・。
そんな話思い出した。
0422本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 07:16:50ID:T6VGGyI2O
>>409
スキル・すいみんぐ1級ワロタ
0423本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 07:27:07ID:lH/anRgv0
>>414 詳しく 
俺まったく霊感ないのだけど、砲台いったら見えるかな?
0424本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 08:01:05ID:nunO4i7e0
砲台オフ会の季節です
0425本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 08:04:22ID:Nqa9h1I4O
>>424
やるしかないようやな
0426本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 08:11:43ID:Nqa9h1I4O
連投すまんね

俺前行ったんやけど砲台、みんなが想像してるような感じやないと思うで
0427本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 08:27:47ID:N6x69lsF0
>>426
ん?どんな感じなの?
俺、めっちゃ昔に見たから、あんま覚えてないけど。
0428本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 11:17:41ID:a3g7N+380
すまん、砲台横で煙草吸ってた・・
0429本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 11:22:19ID:a3g7N+380
たつの市と太市の間の古いトンネル、
幽霊目撃談を聞いたことがあるが
新トンネル開通で今は放置されている。
ライトの消えたあのトンネルは
想像するだけで結構怖い。
0430本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 13:41:03ID:/QCKOQsA0
 
 
おまいらさぁ、心スポ凸撃もいいけど、

ちゃんとご先祖様の墓参りにも行っとけよ。
 
0431本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 15:25:13ID:x5gUVbpCO
はいはい、ボクたち、迷子にならんように気ぃつけて行っておいで
http://map.mobile.yahoo.co.jp/pl?la=34.43.26.634&lo=135.20.6.864&sc=3&dc=1&mode=map&mv=8&k=

至近距離にマンションぼこぼこ建ってるし、あの浜は公園整備で最近かなり手が入ってるから、
みんなが期待してるような雰囲気じゃないよ。
完全放置の日野神社のほうがよっぽど怖いから。去年末も神社の境内で火の玉がとんでた。
あんまりヤバいからあそこの踏み切り、地元が雇った警備員が立つようになった。
それでも、すぐ隣り合わせに住宅が建って完売したんだけどね。
0432本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 18:01:04ID:DxNZFb2R0
火の玉って、ガクガクブルブル























つー訳、ねーだろw
0433本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 20:32:55ID:B3FeYFRnO
>>401-402
住んでるけど聞いたことないなー
0434本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 00:31:52ID:xql4T7sYO
ttp://imepita.jp/trial/20060812/017740
0435「荒戎」2006/08/12(土) 01:49:38ID:ENAz094z0
おまいら地図見てみろ。
砲台、西宮神社、そしてその先にあるもの。
古くから霊道中の霊道。下手に凸などするな。
0436本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 04:14:56ID:/acv57pb0
アフォ?
0437本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 05:30:26ID:sfql25aWO
姫路の広峰山で幽霊
見たことあります
0438本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 06:39:33ID:NO5r0j2BO
夏の深夜に車に乗っててどうしようもなく眠くなった人が、書写山近辺の山道に車を入れて仮眠した。
すると夏なのにやたら寒くなってきたので、トランクにあった毛布を出してくるまって窓に露がつくほど暖房をかけていた。
しばらく寒さでガタガタ震えていると、誰もいないのに露の付いた窓に手形がベタベタッ!!
…という話なら又聞きした。露は窓の外だったのか、中だったのかが気になった。
0439本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 11:31:56ID:/acv57pb0
アフォ?
0440本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 11:43:26ID:bqLdHxTuO
>>435
アフォ杉。地元じゃないなら知ったかぶりするな。
西宮戎にそういうのはない。廣田のほうが格も由緒もキツさも上。霊道はそっちだ。
行ってみたらわかる。空気が違う。戦時中は廣田から出征した。
日野はもともと神社ではなく城跡。いろんな理由で人の手が入れられない。
0441本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 14:32:15ID:ENAz094z0
>>440 知ったかぶりねえ。。。
おまいは地元か?なら西宮戎の境内をくまなく探してみろ。
南宮神社の向かって右あたりだ。そして
廣田さんの「キツさ」がわかるおまいなら、おれの言っている事もわかるはず。
廣田と西宮神社は切っても切り離せないんだよ。
0442本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 14:47:20ID:ENAz094z0
あ、そうそう、>>435で言ってる「その先」ってのは
廣田神社の事だよ。
0443本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 17:19:32ID:fYHrXRyuO
西宮市内なら・・・夜の甲山(かぶとやま)が最恐では?
深夜にピクニックロードから外れて山の中に入ると(懐中電灯必須)


((`` ゚Д゚ ))


0444はる2006/08/12(土) 17:50:40ID:3kuOENGe0
尼崎の若王寺にある池の事 詳しく知ってる人いますか?
30年以上前の事なんですけど・・・
0445本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 18:52:58ID:/acv57pb0
>>440 がアフォ
0446本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 18:53:16ID:AIz7tRRd0
サリョじゃ!のトコ凸したいな
0447本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 20:09:39ID:BHuhfMXL0
まじで捕り憑かれそうなところってどこらへんにあります?
できれば神戸を中心に。
一度入ってみたいです。
0448本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 21:46:09ID:oG5j79OGO
>>447
稲美・武家屋敷乙!
レポよろしく乙
0449本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 23:58:13ID:/acv57pb0
>>447
あるわけねーだろw


























つーか、馬鹿?
0450本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 00:07:16ID:8CPr0U6W0
>>443
猪に襲われるぞ!
0451本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 00:26:57ID:b7gcK4nO0
幼稚園のころ甲山でカレーつくって食ったなあ











0452本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 00:31:31ID:ZaS9Q4fa0

全員でこの芸風にすると少しはウザくなくなるかなぁ?



























つーか、馬馬?
0453本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 01:28:59ID:19uWLhpjO
赤穂市の貴和荘の情報ください。
探してるんですが見つかりません…
0454本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 12:25:51ID:gEq0cI7mO
西宮の砲台はどうですか?
0455本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 12:28:04ID:HQ6TYjtPO
>>454
散々既出
0456本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 16:56:37ID:PP4fOMyqO
ホントに見たいなら六甲山に行くと見れます。
ポイントはそれぞれ有るから探してみるのも良いかも。
夜、車を止めて歩いて探索すれば見れたりしますよ!
アチラの方は発光体なんでスグ人間では無い事にきずきます。
0457本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 17:02:55ID:m4rJv8mc0
つーか、馬馬?



























全員でこの芸風にすると少しはウザくなくなるかなぁ?
0458本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 17:04:00ID:ZaS9Q4fa0

六甲山といえば、コックさんの幽霊の話知ってる人いる?



























0459本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 17:12:10ID:PP4fOMyqO
>458
コックさん?
コックリさんじゃなくて?





つーか、どこかの料亭?
0460本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 18:15:07ID:eEMzbFOC0
コックリさんだよ。
昔、同級生(炉理達)とよくやったよw


























つーか、しらんのか?
0461本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 18:47:18ID:Cif/3YHJO
ちょwwwww
なにこの流れwwwww

改行テラウザス(`Д´)
0462本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 18:48:46ID:ZaS9Q4fa0
>>459-460
いや、コックリじゃなくて、コック(料理人)。
昔、ちょっとヤンチャしてた時期に友人の改造車で走りに行ってたんだけど、
周りに何もない車しか走れそうにないような山道で
白づくめで高い帽子を被ったコックが歩いてたんだ。
めちゃ長身だったので凄く目立った。
帽子の高さもかなり高めだったので、上級コックだよあれは。
















つか、改行つかれてきたんで、止めませんか?(汗)
0463本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 19:25:20ID:PP4fOMyqO
>462
(゜▽゜)へぇ〜そんなの居るんですか?
初耳です。
コックさんの霊って…あんまり恐い感じがしないんですが。
実はホントのコックさんだったりして…。





ウザイから止めましょう。
04644132006/08/13(日) 20:44:55ID:5feuOqbsO
霊感0のアテクシが今夜砲台に凸しますよ。

装備
荒塩
レーザークリスタル
天眼石めのうとオニキスとタイガーアイのブレス
浄化系のフラワーエッセンス

これだけしたら大丈夫だろう。バッチこーい!
0465本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 20:58:54ID:ZaS9Q4fa0
>>464
凸もいいけど、ご先祖様の墓参りは済ませたんだろうな?
0466本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 21:14:04ID:AiwpduiHO
>>>1-444
あふぉに基準はない。クタバレクソバエが
0467本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 21:34:55ID:Zx4Kmg0p0
改行見にくいんでやめろよ。
迷惑なのがわからんバカだろ。
つーか、馬鹿?じゃなくて、馬鹿確定な。
0468本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 22:03:16ID:eEMzbFOC0
>>467
おまえが馬鹿だろw



















0469本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 22:15:02ID:BBlJ/mwP0
>>468
さっさと消えろ、池沼。
0470本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 22:33:39ID:7jxDPAABO
心霊スポットでカメラマンだけはするもんじゃないね
カメラ撮るのに夢中で後から「慰霊碑の後ろに黒い頭が2つ見えた」とか言われると・・・
0471aris ◆Aris/PSQGM 2006/08/13(日) 22:44:11ID:JzsolWGZO
携帯からですみません。今日どなたか西宮砲台凸する方いらっしゃりますか??
いらっしゃりましたら私も尼崎から参加したいです。
0472本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 22:46:12ID:xFXHfF1O0
というか、心霊スポットで女性を撮ってる人を見たがアレはいろんな意味で困った。
モデルの子も、こんなところでそんなポーズとってる場合かと、小一時間問い詰めたい。
むしろその身体にじっくり問い詰めたい。
オカルト的には萎えたが、チンコは勃った。
0473本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 23:15:28ID:Cif/3YHJO
私がビビりなだけかも試練が…
お盆の時期に凸するのはやめといた方が良いんじゃないかな?

砲台はガチでヤバイって書き込みが結構あったし
しかも今はお盆で仏さんも帰って来てるしでヤバさ倍増。

命までは取られないとは思うけれど
病院送りにでもなったら洒落にならんので
また日を改めて凸する事を勧める。
0474本当にあった怖い名無し2006/08/13(日) 23:59:44ID:8K3xoT/aO
>>467

誰かが『改行!改行!』言い出したら便乗しやがって
マネせんとオモロいつっこみせんかい
04754132006/08/14(月) 00:00:20ID:5feuOqbsO
473さんと一緒に砲台行ってきました。
ご先祖様の墓参りはしてません。親類縁者と縁薄いので;;
皆さんおっしゃる通り砲台はなんともなかったです。 ただ供養塔が…触ってやろうと思ってたんですがミリでした。
嫌な感じがして一刻もそこを離れたいような気分に。 ちらっと黒いものも見えました。供養塔の影から。
帰る道中は二人とも体が重く、無口に…

帰宅してすぐ盛塩しました。

写真は相方がうpしてくれます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています