トップページoccult
1001コメント297KB

Ψ 兵庫の心霊スポット その8 Ψ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新 玉 袋2006/07/17(月) 14:18:41ID:8ZpNjkal0
ネタ切れの感はあるのですが、そろそろシーズンですし、
何だかんだで書き込みがあるんで次スレ立てました。
頻出する件の真性厨房はスルーで宜しくお願いします。

【 前スレ 】
● 兵庫の心霊スポット その6 ●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126873178/

Ж 兵庫の心霊スポット その7 Ж
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1139195063/

【 関連スレ 】
■■大阪・兵庫の心霊スポット その2■■
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1029/10296/1029600888.html
0291本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 04:11:34ID:pdVh8JpUO
>>290
大阪なら俺の言ってるとこと違うな。。もしや近くにホムセンがないか?
0292本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 04:12:48ID:JE49SkyRO
>>291
ホームセンター近いですよ
その横の川を渡ってすぐ
0293本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 04:29:49ID:pdVh8JpUO
>>292
あそこか。。
通ったことはあるけど行ったことないな〜@尼崎市民
0294本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 04:53:09ID:ofG+H2bD0
>>236
三栄って本当に出るの??

おやとかに聞いてもぜんぜん知らんっていうねんけど
0295本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 05:59:47ID:QBRESN2TO
>>287
えぇっ!?農業公園の道、毎年何日に出るん?
0296本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 08:17:38ID:FWrO+jw80
13だか17だか18だかハッキリしないけど確か命日だった希ガス

友達が知ってるから分かったら書き込むわ
0297本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 13:14:52ID:GxUzWZ6ZO
>>214
ありがとうございます。
0298本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 15:05:31ID:rfvpX2tsO
法華山

かなり!かなり!
ヤバイです(TωT)
0299本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 16:31:35ID:j605HqidO
伊丹って何かないかな?
0300本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 16:47:22ID:pdVh8JpUO
300ゲド戦記

伊丹の五合橋線のとこに不気味な森みたいなのない?
0301本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 16:56:13ID:4FSfnp08O
呪神寺ってお寺があるけど、名前の由来は何なんだろう‥
なんだかいわくつきな気がする
0302本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 17:01:11ID:wZi4c4B50
>>301
西宮の「神呪寺」か?
ぐぐったらよろし
ttp://www.ne.jp/asahi/kabutoyama/kanno-ji/yurai.htm
0303本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 17:06:01ID:pdVh8JpUO
>>301
宝塚の甲山の神呪寺ジャマイカ?
0304本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 17:10:40ID:4FSfnp08O
>>302
>>303
 
あらま、訂正サンクスw
神呪寺で合ってます。
西宮です。
0305本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 18:07:38ID:cFqLo2OPO
伊丹市民の俺がきましたよ。
昨日投下したさんさんタウンのラーメン屋自殺情報知ってるひといたらよろしく(´・ω・`)

五合橋沿いに森はないような気がするが、霊感のある友人のおばさんは
御願塚古墳はヤバいといってた。

あとは平成13年版の関西怨念地図に、池尻の高師直(こうのもろなお)塚は
塚を動かすと祟りがあるとか写真をとった人が祟りで怪我をしたとか載ってたがこれは作り話だと思う。

ちなみに牛女がらみでも有名な神呪寺の「呪」は
悪い意味でなくて単純に祈りとかまじないという意味だったはず。
0306本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 18:10:09ID:pdVh8JpUO
>>305
スマソ産業道路だ。トンネルの上?にある。
0307本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 18:23:03ID:cFqLo2OPO
>>306
あの上はちょっと小高いだけで、別に気味悪くない…と思うよ。
ちょっと家から遠いから詳しくないけど伊丹でオカルトは聞いたことないな。
0308本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 18:38:25ID:DcjCqfRD0
>>272
>>272
>>272
たぶんそこで奥とSFとで3Pしたんだが・・・・・・・・・んな事実知らなかったorz
写真チェックしてみます・・・
0309本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 19:44:02ID:j605HqidO
>>306
あそこか。
厨房の時によく通ったけど、特になんもなかった。

>>307
そうか、伊丹じゃ聞かないか。
0310本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 19:52:19ID:uRB9SEFJ0
>>298
そうか?みんな法華山ヤバいとか言うけど
何が?俺毎年供養に行くけど全然普通なんだが、、、。w
0311本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 20:23:12ID:cFqLo2OPO
ふと思い立って「伊丹 自衛隊 オカルト」でぐぐったら
伊丹駐屯地の旧WAC隊舎が引っかかった。
発狂して病院に運ばれた人がいるとかコワス(´・ω・`)
0312本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 20:30:54ID:VYx/+WKP0
>>310
供養って水子持ちかよ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
水子持ちにとっては心霊スポットなんて屁でもないよな
なんせ自分自身が心霊スポットみたいなもんだから
0313キー2006/08/07(月) 20:36:55ID:RraWHVXs0
みんな実際に心霊スポットにいってみたりとかはしないんですか??
せっかく兵庫って接点あるんだから興味ある人同士いきません??
(勝手な提案してすみません;;;)
0314本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 20:54:36ID:gcyhb0ca0

ネットナンパ乙〜
0315本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 21:15:40ID:pQTV+Rvr0
>>201 あそこは単に地震でつぶれただけで殺人があったとは聞いた事がありません。
確かにすごい廃れ様ですが。
今度立て直されるそうです。
0316本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 22:11:03ID:pdVh8JpUO
まちBBSで塚口駅の近くの霊園が話題になってた

昔、古墳だったみたいで現、霊園。
友達と行って友達のベルトが急にちぎれたのですぐに引き返した。

あそこはヤバイよ。かなり恐い。駅に近いのにかなり暗い。地元の人間なのにあの霊園の存在を知らなかった。。
0317本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 22:19:16ID:N7nwvAyy0
ぜ〜んぶ、ナイナイw




















つーか、あいなを除いてな
あそこは死ぬ程恐い。
0318本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 22:28:46ID:I1b5prF2O
三田駅の地下駐車場(現在閉鎖)は夜通ると本当に雰囲気恐い
霊的な恐さもさることながら未知の生物が棲息してそうな恐さを感じる
0319本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 23:40:44ID:3fmgOwm50
人によって手が加えられた的な生物のそれですか?
0320本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 00:09:21ID:efk7xOSk0
須磨区(名谷)に住んでるんですが、どこかスポットありますか?
0321本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 01:41:15ID:6aODf9xO0
心霊オフ会の季節か
0322本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 01:51:30ID:mV3T3N/xO
西宮砲台凸




しかし、2時に間にあわなさそう
0323本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 02:23:55ID:QVnSohaqO
>>319
両方
山奥とか海底とかでなしに意外にこういう処にいるんだろうなーっていう
0324本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 04:05:10ID:H7TsxYBfO
>>296
おー頼むわ
0325本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 04:49:22ID:h6MxwejrO
>>322
どやった(゚∀゚)ノ
0326本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 05:21:16ID:1QgbXEW6O
>>325
たぶん釣りでしょ。。
0327本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 05:44:42ID:mV3T3N/xO
帰宅!

到着が2時40分ぐらい。
ビビりなんで、3人で凸。
オレ以外の2人は石碑で白い煙りみたいなの目撃。
超ガクブル。

オレは、以上なまでの違和感や悪寒は感じたが、何も目撃は出来なかった。
0328本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 05:45:44ID:mV3T3N/xO
あれ…報告書いたはずなのに…
0329本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 05:47:01ID:mV3T3N/xO
以上→異常



失礼
0330本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 05:48:41ID:6aODf9xO0
うわぁあああああああ!!!!

霊障だぁあああああああああああああああああ
0331本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 06:44:50ID:f8xlQphAO
法華山は午前0〜3時に
行くとそのヤバさが
わかるよ
昔、男女7人で行って
霊を信じない二人が女の霊にとりつかれて大変な目にあった事があります
0332本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 07:03:29ID:eGrePxIsO
今日、塩屋海岸を独りで歩き、競泳用の水着一枚で一時間ほど寝そべってみます…
たくさんの生き霊が集まってくるだろうな…
0333本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 09:44:50ID:mV3T3N/xO
今週、も1度西宮砲台行きたい!



どなたか、場所が場所だけに、一緒に凸…っていうか、検証しに行きませんか?
0334本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 09:51:31ID:0i76CTeX0
三田なんていくらでも落ち武者の霊が見れてもいいもんだけどな。。
一回も見ない。
0335本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 09:54:35ID:jlMunCb6O
>>333
ここで声かけてみ
http://c-docomo.2ch.net/test/-/offevent/1151970773/1
0336本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 10:10:31ID:jlMunCb6O
>>332
平磯灯標。浜からあんな目と鼻の先で、昔からたくさんの船が座礁し、大勢死んでいる。
中には、謀略でわざとあの難所に誘い込まれて見殺しにされたケースも。
あなたが、「田中」姓なら関わらないほうがいい。
塩屋の沖で非業の死を遂げた大久保という人は、研究者には怨霊と呼ばれる存在。
昭和の歴史を変えてしまうほどの霊障あり。

ごめん。くわしく書けない。
0337本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 11:24:15ID:5gygyFRe0
>>312
餓鬼なんだろうけど、あんまりそんなアフォな事言うもんじゃないよw
人にはそれぞれ深い事情もある人もいるんだから。
大人になって色んな人と接して色々経験すればアフォな事も言えなくなるよ。
0338本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 11:44:20ID:drB4iswT0
>>295>>287

農業公園か…
学生時代に入り口の向かいあたりで深夜5人でタムロってたら
全員が気配みたいのを感じて中には何か見たって奴も数人いた。

で、実は俺も見たんだけど、信じていなかったので誰にも言わなかった。
でも、やっぱりいたんだな〜あの辺。

つか、それは10年以上前の話なんだけど…
もしかして、あすこって霊の溜まり場?
0339本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 13:07:27ID:6aODf9xO0
確か事故は16年前って聞いた




オレの友達の時はフルフェイスのメットが道路のど真ん中に落ちてて
その後その付近で霊を全員が目撃したって言ってたな
0340本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 14:35:08ID:drB4iswT0
>>339
霊が霊を呼ぶ死亡事故が重なってるのかな〜?


ところで、mixiで神戸の心霊スポットのコミュが出来上がっているみたいですが、
作ったのはここの住民のかたかなあ?
まだ誰も参加してないので、参加ボタン押さずに見守っていますが…
0341本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 18:40:25ID:1aSFNQOSO
>>274
おまいは尼崎市民?
あのキリン跡地には、阪神百貨店が建つって噂だよ、シネコンも入るそうだ。
ただ、阪急HDが入ったから白紙に戻るかもしれんがな〜
0342本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 19:37:22ID:WQfT7t/2O
すげえ空が赤かったな。
おまえらが砲台凸なんかするから祟りに触れて
兵庫崩壊するんじゃないの?(´・ω・`)
0343本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 21:47:07ID:gIoZJax70
砲台からは少し離れているが、俺が中学の頃・・16年ほど前だろうか。
甲子園浜で霊感がまったくない同級生が、「煙が湧いてきて人の形になったのを見た」ってのを聞いたことがある
その時二人はそこから猛ダッシュで逃げたっていってた。
この二人は霊感が全然なくて、俺が甲子園浜に釣りに誘ったら様子がおかしかったので、問い詰めたら、「こういうことがあって、あれから俺らはあそこには行かない」ってことを言ってた。
wとハルって奴ら、おまえら元気か?w
砲台の話とつながりあるのかな?
0344本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 21:49:29ID:gIoZJax70
ちなみにハルって奴はかなり足が遅いww
0345本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 22:13:54ID:pZ5ezEK70
>>287
>>338
バイク事故があったのは農業公園でなくて桜ヶ丘よりの牧場の手前の左カーブのさらに手前
歩いていけるくらいの近所だけど霊がでるという噂は今のところ聞いたことがない
0346本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 22:36:15ID:1QgbXEW6O
>>341
市民だよ。
そういえばそんな話聞いたような。。
じゃあアミングやらは廃れるだろうな
0347本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 22:43:03ID:rBG7dc/N0
藍那は出る出ないを別にして雰囲気はあるよなぁ
0348本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 23:12:08ID:VJG8honn0
中山市郎が大阪万博のときに篠山で狢が出たって話をしてたよ。
0349本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 00:10:18ID:G6LNg5CyO
>>346 オレも尼崎市民だが、カルフールもなんだかなぁ・・・。
土日祝はまだしも平日の昼間は閑散としてる。
0350本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 00:13:41ID:kdc7H+Rn0
>>343
甲子園浜あるいて3分のおれがきました
0351本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 00:29:34ID:PJ4wiz9GO
>>349
カルフールっていつ日本から撤退するの?
1年前ぐらいにニュースで聞いたような
0352本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 00:33:48ID:WTsdV4kbO
イオンが引き取ったんでは?
だから実質はダイヤモンドシティみたいなもんかと。
スレ違いだけどな
0353本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 00:40:32ID:JLtmbog1O
>>350
じゃあ、今から突撃ヨロ〜

ってか、夏場あの辺りは幽霊よりヤンキーが溜まってそうで、その方が怖いな。
0354本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 00:45:12ID:WCxsYxXhO
>>351
カルフールはイオン系列になったはず
0355本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 01:05:47ID:dxIiV0orO
ttp://imepita.jp/trial/20060809/038790
0356本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 01:07:20ID:PJ4wiz9GO
>>355
これ、尼崎?
0357本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 01:15:39ID:PA8D4tqO0
東灘の火事になって廃墟になったマンションてどうなの?
0358本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 04:56:23ID:h+Hynw1+O
>>345
おぃっすご近所さん
0359本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 05:50:39ID:nPcqU0MLO
芦屋市は芦屋川沿いの怪鳥伝説と、
山側のユネスコぐらいかな。
0360本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 10:16:29ID:3TLR0oKIO
芦屋市民の漏れが今北
0361本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 13:35:45ID:8+T4QNz1O
甲子園浜は戦時中に遺体が浮いていたとか言われるからな
確かに、西宮市の浜は夜は変なオーラがある
0362本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 14:36:21ID:Jpynpw540
新舞子の七曲がり、喫茶店跡地・・
横20M東で以前、車炎上で一家心中あり。
深夜2時に前を通るとラジオの音が
消える・・・
行ってみい?
0363本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 17:35:05ID:EQ3xBBJV0
あそこを夜に運転出来る自信がありません。
0364本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 19:14:00ID:3dca67G8O
三田駅に地下駐車場なんてあるのか?
0365本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 20:14:12ID:PJ4wiz9GO
今日、仁川の断崖絶壁?に肝試しに行くんだけどやばいかな??
0366本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 21:31:27ID:kdc7H+Rn0
>>353
たしかに・・・
もう何年もここにすんでるけど
なんもなかったけどなあ
0367本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 22:09:38ID:iDavLspn0
>>362
深夜2時って、放送終る時間だよなw



























つーか、馬鹿?
0368本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 22:10:40ID:ttfa58840
R250 岩見から大浦まで(七曲り)
喫茶店跡・(超有名!)
室津バス停裏(タクシー強盗殺人ありました)
大浦海岸・・(結構海水浴シーズン事故が多い)
大昔路線バスが道路から落ちた・・

R250の片の点滅信号から図書館を抜けて
中学校の横を抜けて道なりに行き一山越えて
左手に曲がりしばらく行くと池が上から3つあります
2つ目で人魂を見たとの話が多々あります

涙観音様の円融寺は有名スポットです 
0369本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 22:23:47ID:a5wQerIx0
>>269
>>287
藍那の道は(徳川道)と言い、江戸時代に参勤交代のために作られた道らしい。
その工事は重労働で、工事人夫が大勢亡くなったと。
子供の頃、おじいちゃんから聞いた事がある。
0370本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 23:08:27ID:CKR1JiFsO
七曲がりはヤバイとこ
けっこうありそうですね
相生荘(現在は違う名前ですが)あたりも幽霊の目撃談を聞いたことあるよ
0371本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 23:36:57ID:1ue9IUwa0
>>369
詳しく言うと現在の旧居留地を避けて
外人との接触を避ける為に造られた道だったと思う。

ちなみに太陽と自然の遊歩道(徳川道)は
バイクでよく白川に抜けるのに使ってたよ。
0372本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 23:42:07ID:iDavLspn0
>>371
どこにあるの?kwsk
03733712006/08/10(木) 00:00:33ID:1ue9IUwa0
太陽と自然の遊歩道だと思ってたら【太陽と緑の道】だった。
ここに訂正をしておきます。

>>372
藍那駅を越えて三木方面に行くと一つ目の信号を左折(神鉄の高架のくぐるところがあります。)
あとは道なりに行けば【太陽と・・・】の標識があったはずです。
車での走破は難しいので徒歩、またはオフロードバイク等行かれたほうが良いです。
普通にハイキングコースなのでスピードを出さずにゆっくりと走ってください。


0374本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 00:31:09ID:gZ1Cdzyn0
>>373
勝手に補足すると、神鉄の高架をくぐって100mぐらい先を左折。
その先も分岐が有るが、しあわせの村の西沿いに南下すれば白川。

迷っても簡単に戻れる。 スクータだときついが、雨上がり
でなければ行けないことも無い。もちろんハイキングコースなんで、
まったり走ること。
0375本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 00:37:02ID:irNmdlWkO
姫路の名古山霊園の下のトンネルがヤヴァイって話は既出?去年まで姫路住んでて、ガンガンそのトンネル通ってたけど、そういう話聞いたの最近だったんで、全然気にしてなかった…
0376本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 02:04:12ID:H2i3BHxsO
>>375
単に霊園の横のトンネルってだけで噂が一人歩きしたんじゃないのかな?
一番ヤバかったのは、既に取り壊されたホテル・○ンドン
公園の上に今でも墓地があります
いまだにウヨウヨしてる…霊感のある知り合い談ですが
0377本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 04:19:13ID:0yPtMxZBO
いま、砲台見えるとこ来た。砲台んとこいるの、ここの人ですか?
0378本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 05:26:41ID:Az5e0z1wO
満月城て言うラブホテルって聞いた事ありますか?
0379本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 06:40:10ID:YPisbQ2S0
>>378
姫路の飾西にあったけど潰れた気がする。
0380本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 07:32:42ID:Zs6aXPxg0
藍那 太陽と緑の道

夜行ってみ

0時〜2時くらい

>>373の言う通り高架下をくぐるとこがあるからそれのちょい先に階段があると思う

その階段の先で必ずなにか異変が起きると思う

電灯はあるけどそれでも不気味だよ
0381本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 08:20:36ID:0yPtMxZBO
西宮砲台行ってきたけど、大変な体験してしまった。
0382本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 09:11:05ID:fpR9+fH9O
どした?>>381
ウンコでもちびったか?
0383本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 10:03:44ID:Zs6aXPxg0
>>381
起きながらにして夢精を体験した  に一票
0384本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 10:12:43ID:1xLPCb2U0
名古山下トンネルは10年前よく通っていた。
トンネルの中間くらいに誰かが人形を置いて
いたのを覚えている。
それも2〜3年くらい置いてあった。
今考えてみたら不思議な話し。
0385本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 10:22:39ID:fpR9+fH9O
>>384
1xLPCb2U0の話も気になるが、
今は>>381
0yPtMxZBOの方が気になる
何があった?
砲台でオナヌーしたら、すっげー良かったのか?
0386本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 11:33:50ID:49MGK6TFO
砲台で彼女と野外プレイに一票。
0387本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 12:22:23ID:+MuwPmE80
>>378-379
長池のところだね。
1年くらい前に解体されて今は完全に更地になっていますよ。
0388本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 12:25:59ID:byRmnzo3O
砲台でなにがあった?
0389本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 12:55:08ID:Zs6aXPxg0
自分が砲台から発射された






ドーンっと。
そのまま着水
0390本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 12:59:15ID:fpR9+fH9O
>>389
そいつぁーすげーやwww

で、着水の瞬間を撮ったら、海面から無数の手が…
ってやつか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています