Ψ 兵庫の心霊スポット その8 Ψ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新 玉 袋
2006/07/17(月) 14:18:41ID:8ZpNjkal0何だかんだで書き込みがあるんで次スレ立てました。
頻出する件の真性厨房はスルーで宜しくお願いします。
【 前スレ 】
● 兵庫の心霊スポット その6 ●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126873178/
Ж 兵庫の心霊スポット その7 Ж
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1139195063/
【 関連スレ 】
■■大阪・兵庫の心霊スポット その2■■
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1029/10296/1029600888.html
0165aB
2006/08/01(火) 21:11:12ID:Xa6sffzW0室津街道って所の墓地がめちゃくちゃ恐い。
途中石垣が現れてその上に有るから少し分かりにくいです。
携帯の画像なので縦ですみません。こんな所です↓
http://www.geocities.jp/banguil
0166本当にあった怖い名無し
2006/08/01(火) 21:40:47ID:OK814eWl0つーか、まだやってるの?
0167本当にあった怖い名無し
2006/08/01(火) 21:50:51ID:gTSDDVi80現在はレンタル用のコンテナや足場などの建築資材の置き場になってるよ。
0168本当にあった怖い名無し
2006/08/01(火) 21:59:30ID:waj2Edp30滑り台とか奥にまだ残ってない???
0169本当にあった怖い名無し
2006/08/01(火) 22:21:26ID:Li2vUXUs0廃墟になって最終的には壊されたけどね
なつかしいなぁ
0170本当にあった怖い名無し
2006/08/02(水) 05:42:58ID:UsB/FRhYO突撃しました
0171本当にあった怖い名無し
2006/08/02(水) 05:48:06ID:KLN+5NudO淡路島のことを淡路と呼ぶのは普通だって
0172本当にあった怖い名無し
2006/08/02(水) 06:07:49ID:neGrUIF0O今日の深夜2時ぐらいに、軽い気持ちで友達と見に行ったら…
まさに書いてある状況にて、4体の霊見てしまった…
石碑あたりから、スゥーと現れ、砲台の回りを、歩くより少し早いスピードで回りはじめた。
友達も見たって言ってた。人型で白い胴体、全体的に白いモヤか、霧のようなのに覆われてて、真っすぐ前だけ向いてるような気がした。
うまく表現できない…スマソ
恐くて速攻、堤防のぼって車まで逃げた。
こけた覚えないのに、おれも友人も、なぜか膝から血が出てた。
0173本当にあった怖い名無し
2006/08/02(水) 13:58:50ID:oMm+3U8H0まじなの?怖す
0174本当にあった怖い名無し
2006/08/02(水) 18:47:52ID:ydmsWMfS0すんません、地図で示してもらえません?
0175本当にあった怖い名無し
2006/08/02(水) 20:14:46ID:neGrUIF0Oまだまだ会社なんで、会社のPCからの2ちゃん閲覧は危険にて、地図貼れませんが、「西宮 旧砲台跡」等でぐぐってみてください。
0176本当にあった怖い名無し
2006/08/02(水) 22:50:34ID:55zqXlEA00177本当にあった怖い名無し
2006/08/02(水) 23:20:07ID:ydmsWMfS0わかりました。
しかし以前西宮に住んでたけどこんな噂はじめて聞きましたわ。
この辺夜はデートスポットですよね。
0178本当にあった怖い名無し
2006/08/02(水) 23:46:37ID:55zqXlEA0なにもねぇって!
つーか、馬鹿?
0179本当にあった怖い名無し
2006/08/03(木) 00:15:26ID:iSbxS90100180本当にあった怖い名無し
2006/08/03(木) 00:20:27ID:wuCpj870O東条湖についてお願いします
0181本当にあった怖い名無し
2006/08/03(木) 03:52:04ID:H3XTTGyX0オレ?遠いし怖いしシンドイしうんこしたいし無理
0182本当にあった怖い名無し
2006/08/03(木) 04:13:17ID:1FY9fl0R00183本当にあった怖い名無し
2006/08/03(木) 05:58:51ID:wn7NpABKO怖いけど行ってみよかな
0184本当にあった怖い名無し
2006/08/03(木) 05:59:59ID:wn7NpABKO0185本当にあった怖い名無し
2006/08/03(木) 12:23:03ID:orn9cViKOそしてその図書館は昔結核病棟でその子供の霊は結核で亡くなったらしい・・・・。
携帯からスマソ。
0186本当にあった怖い名無し
2006/08/03(木) 21:00:59ID:tU01Dr9Y00187本当にあった怖い名無し
2006/08/03(木) 21:36:31ID:eQeZQXFd00188本当にあった怖い名無し
2006/08/03(木) 22:04:02ID:5frlRxyw00189本当にあった怖い名無し
2006/08/03(木) 23:54:19ID:eQeZQXFd0つーか、馬鹿?
0190本当にあった怖い名無し
2006/08/04(金) 00:57:54ID:UjBG/0GMO淡路行け
0191本当にあった怖い名無し
2006/08/04(金) 01:08:10ID:N10aItS/0いけば幽霊が見れるらしい。てか乞食がいてそれのほうが怖いが。。、
0192本当にあった怖い名無し
2006/08/04(金) 01:33:51ID:46lNE/12O東条湖についてお願いします
0193本当にあった怖い名無し
2006/08/04(金) 01:38:39ID:ek6e32bk00194本当にあった怖い名無し
2006/08/04(金) 01:43:03ID:NpaKM3j1O0195本当にあった怖い名無し
2006/08/04(金) 04:39:54ID:WQuQhoI20砲台跡凸をマリアンヌ
0196本当にあった怖い名無し
2006/08/04(金) 09:31:58ID:IXmteW2X0慰霊碑があるだけで、そこに霊が集まっていると言う感じではなかったけどな。
しかし、霊よりもDQNが集うので非常に騒がしい&普通に危険です、と。
0197本当にあった怖い名無し
2006/08/04(金) 14:44:54ID:c7zJPIel0まだやってるの?
つーか、馬鹿?
0198本当にあった怖い名無し
2006/08/04(金) 14:48:00ID:VhUvFgPtO今まで何箇所か凸してきたが、本気で1番来てはイケない場所だと直感した。慰霊碑は絶対に触ってはダメ。
とにかく、何かが僕等をすぐに帰らそうとするのを感じ、気分が悪くなった。まさしく、本当にシャレにならないスポットだった。
凸は、あまり奨めません。
0199本当にあった怖い名無し
2006/08/04(金) 15:00:39ID:ek6e32bk00200本当にあった怖い名無し
2006/08/04(金) 15:36:35ID:FjGYnn+CO0201本当にあった怖い名無し
2006/08/04(金) 19:22:09ID:FwgrBba+0廃マンションがあって、夜中そこに肝試しに行った大学生が霊体験したと聞きましたが
どなたか知ってる方いませんか?
0202本当にあった怖い名無し
2006/08/04(金) 19:26:06ID:IvBxv43IO0203本当にあった怖い名無し
2006/08/04(金) 20:25:43ID:c7zJPIel00204本当にあった怖い名無し
2006/08/04(金) 20:39:53ID:ek6e32bk00206本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 02:36:31ID:4ps7qpys0いった人いる?
0207本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 02:43:16ID:v17I2ppKO知ってる人いないかな?
0208本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 03:18:18ID:4ps7qpys0兵庫の六甲山だよ
0209本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 03:20:30ID:qxuTFC8jO0210本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 03:32:56ID:v17I2ppKO行った事ある?
行ったら呪われるって聞いた事あるけど…
実際どうなのかな
0211本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 03:47:58ID:4ps7qpys0乙です。
そんなにやばいのか
>>210
いや、いったことはないよ
てかいけるかも分からないしなぁ
0212本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 03:49:20ID:GXirnpO9O0213本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 03:53:06ID:v17I2ppKO清める為に粗塩を1袋持って行かないとヤバイって聞いたけど…
0214本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 03:56:39ID:t3eoEJv10ゼロ戦墓地ですね。昔行きました。場所は覚えてませんが^^;宝塚駅からちょっといった
所で住宅街の坂を上っていった所にありました。
ゼロ戦が置いてあって不気味でした。
墓地内に小屋みたいなのがあって、中を見ると戦争でなくなった青年たちの遺影が
飾ってあって怖かったです・・。
ただ、何も見ませんでしたし何もありませんでしたが、雰囲気だけで肝試しにはなりますね。
0215本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 05:34:54ID:iSlLrWLuO俺も今日の夜中凸して今家に帰ってきました。充電なくてレポできんかた。 二時に行かずに一時に行ったからか、何も見えなかったです。でも怖かった…まじで…慰霊碑触れる人ってなんで触れるのか全くわからん。
0216本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 05:54:57ID:qxuTFC8jO今まで何度か色んな最恐スポットを探検したが、廃墟とかは、
景色や雰囲気で恐いと感じるのはあたりまえで、見てしまったと脳が勘違いしたり、錯覚するのは誰にでもある事。
しかし、屋外なのに砲台跡地は本当に恐いって感じた。多分、砲台そのもののいわくとか、噂、歴史的背景は関係なく、
ただ単にそこの場所(すぐ近くの石碑?)が霊道になってて、たまたまそこに円形状の砲台跡があって、霊道を邪魔してるように感じた。
もしかしたら、そこの霊道を塞ぐか、邪魔する為、わざと砲台をあそこに建てたのかも。
歴史的背景や、建立者、建立時期などまったく調べてないので何とも言えないが。
とにかく、関西で1番危険なのは、京都嵐山の戦争博物館だと思ってたが
立入禁止地区や、管理地区、寺や神社、廃墟や、戦争や虐殺や災害の記念館、特に有名な自殺スポットや殺人事件のあった場所でもない、
こんな野外の、昼なら普段から人が多くいるような公共のこんな場所で、こんか思いをするとは…
今日、一応おはらいしてきます。@京都人
0217本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 06:00:52ID:cV6/MDd7Oなんか見えたりはしました??
0218本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 06:01:18ID:qxuTFC8jO私も、2時には着けず、あの書き込みは現地からで、時間みると砲台跡地には3時頃ついたようです。
あそこ、本当に危ないですね。
0219本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 06:09:04ID:cV6/MDd7O嫌な空気でてますよねまじで(´・ω・`)
もう行きたくないですわ
京都から乙です
0220本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 06:16:22ID:qxuTFC8jO現地であったこと、詳しく書いた方がいいですか?
0221本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 06:43:21ID:cV6/MDd7Oもう行く事はないだろうし、話だけでも聞きたいです。
0222京都人
2006/08/05(土) 07:31:43ID:qxuTFC8jOと思われるかも知れませんし、完全に期待ハズレかも知れませんが、見た、見てないで言えば、見てないです。
時間も、最初に書かれてある2時を1時間程過ぎていましたし、何か見たかも…などの曖昧な表現も避けたいので、あえて見てないと書きます。
しかし、怖かったのです。前に記したように、戦争博物館以来の恐怖でした。
まず、現地に到着し砲台跡地はすぐにわかりました。
暗闇に中途半端に聳える黒い筒って感じで、まわりにはフェンス。不気味でしたが、特に強い恐怖感などはありませんでした。
電灯も無い暗闇の中、しばらく砲台を見ていたのですが、視界の左後方にチラチラ白い布のような物が、風に軽く揺れてるような気がして、何度も振り向きました。
が、振り向くと何もない…
だんだん目が慣れてくると、その方向に黒い人影?のような物。しかし、動かないし、はっきり視界の中心にあります。
恐る恐る近づくと、それは石碑でした。
本当に電灯もなく、何の石碑なのか?それとも石碑ではなく、この砲台の名前か説明、由来を刻んだ石なのかも暗くてわかりません。
恐くかり、石碑を離れると、また視界の端にに白い布のような物が…
これは、完全に何かに見られているという確信に近い気分になり、これ以上ここにいては大変な事になる、歓迎されていない
というのが、何故かハッキリと感じ逃げました。
どなたか、昼凸される方がいましたら、あれは石碑なのか、何なのかを確認してきて下さい。
また、最初にこの砲台ネタを書かれた方、あなたとは波動が合うのかも知れませんので、
もし、まだ板を見てらっしゃいましたら、東条湖の事も詳しく教えて下さい。
以上が私の体験でした。
読んで頂いた皆様の期待に沿えるような霊体験でなくて、申し訳ありませんでした。
0223本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 07:33:00ID:o9SvxSJQO弥生が丘ぐらいかな?
0224本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 07:33:47ID:UTetVc+VO最恐!!!
幽霊を信じない奴が
引原ダムに行けば必ず
とり憑かれるよ
0225本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 07:36:00ID:hmEuW3KKOガクブル( ;゜Д゜)
0226本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 07:36:24ID:o9SvxSJQOそれ尼?
0227本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 08:55:30ID:UTetVc+VO2体の女性の霊が
あなたを迎えてくれますよ行けばわかります
その恐さが!
ユネスコより怖かった…
0228本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 10:44:42ID:LQnGdc+V0http://www.joyphoto.com/japanese/travel/990403/picture/hama02.jpg
これ?
今度凸しようかな?
0229本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 11:17:34ID:77gamXM/00230本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 14:42:37ID:FRN2/tIm00231本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 15:16:24ID:TzFGf6RMO0232本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 15:37:57ID:38pqWLW/0多い程、霊は、そこにいると思います。
たとえば忠臣蔵です。
有名な赤穂の大石神社など、テレビや映画で
かっこうの観光スポットになっていますが
実際は人の恨みや無念から生まれた史実です。
現実に多くの人々が死んでいるのです。
一度行って見られたらいかがですか?
結構、胸にくるものがありますので。
0233本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 16:23:10ID:+OdU6WPDOただ難工事だったらしいからそうゆう念があるかもしれない。
0234本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 17:36:54ID:g0HLLrES0人によってちがうのかな?
0235本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 18:16:09ID:cV6/MDd7O長文乙です
あの石碑…友達がライト照らしたんですけど「供養塔」ってモロ書いてました(´・ω・`)読んだ瞬間寒気した(´・ω・`)怖い(´・ω・`)
0236本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 18:17:12ID:jZud9dlvOなんだか近所な予感
三田では名前忘れたけど足場が組まれたままになっててボロいビルが怖いよ 2階の窓から入れるよ
相野はしらんが広野だったらゴッホの館があるよ。幹線からテクノにあがって池の手前のとこの道路を右に曲がって山がある方に一軒家があるよ
0237本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 21:32:27ID:mr3jxr4iO0238本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 21:43:15ID:eMhKDXA20呑吐ダムちゃうか。自分のとこからチャリで行けるところってゆうたら。
0239本当にあった怖い名無し
2006/08/05(土) 21:57:19ID:5J2UNrje00240本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 00:19:40ID:08l9SX4O0●●競輪場
0241本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 00:32:23ID:m9qQZF/OOありますよ。
山幹沿いにあるホテルが!
昔、惨殺があったとか…。
それ以外にも自ら心霊体験した事のあるホテルもね!そこはちなみに東難波ですが…。
0242本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 00:43:10ID:Am1BeM1q0ホテル名となにがあったか詳しくおしえてください
0243本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 00:58:20ID:AAMVQxvVO0244本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 01:00:43ID:AAMVQxvVO西宮の大洪水で亡くなった沢山の方の供養塔、慰霊碑。
0245本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 01:50:34ID:y7lbQhf8O0246本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 02:29:17ID:m9qQZF/OOベットに(二人で)横たわってました、足元に気配を感じフト目をやると物凄い形相をした髪の長い女の人が立って睨みつけてました。
目は合いましたが、あまりに怖い顔付きに目を背け、何も知らないという感じで気配がなくなるまで無視!その後急いでホテルを後にしました…
そのホテルは今でもあります。
それ以来そこには二度と行ってません。
0247本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 05:55:14ID:y7lbQhf8O当方東灘区在住。『東灘波』ってナニ?どこ?
0248本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 06:18:01ID:YNomgKe3O0249本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 06:41:15ID:8V4s9gOi00250本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 06:42:33ID:UJZe/bft00251本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 07:51:41ID:V39CxiUfO阪神尼崎駅近くのラブホ街
0252本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 08:49:13ID:LHSSWcRkO0253本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 09:44:29ID:lYRGZBZROそこ徒歩圏内wwwww
0254本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 09:47:43ID:7qGy8DcO0つ【舞子墓苑】
0255本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 10:52:45ID:t0/4VbmIO0256本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 17:49:47ID:avM1j6UOO地元だけど初めてそれ聞いたぞ。
0257本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 18:22:59ID:2PKBQD++Oお前が知らんだけやろ
0258本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 18:29:46ID:peqp4eWG0これマジびびった・・・ちゃんと上から見て、自分もやってみれ
0259本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 23:31:15ID:VcHkxpzl0つーか、馬鹿?
0260本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 23:33:53ID:y7lbQhf8O0261本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 23:36:12ID:XIQX6Il000262本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 23:37:48ID:dJ6/HkfYOあのマンションはどうなってるの?
0263本当にあった怖い名無し
2006/08/06(日) 23:42:09ID:73YOU93D0小さいころ、あの周りでよく遊んでたのに。
0264本当にあった怖い名無し
2006/08/07(月) 00:16:02ID:0LTf+xeS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています