トップページoccult
1001コメント297KB

Ψ 兵庫の心霊スポット その8 Ψ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新 玉 袋2006/07/17(月) 14:18:41ID:8ZpNjkal0
ネタ切れの感はあるのですが、そろそろシーズンですし、
何だかんだで書き込みがあるんで次スレ立てました。
頻出する件の真性厨房はスルーで宜しくお願いします。

【 前スレ 】
● 兵庫の心霊スポット その6 ●
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1126873178/

Ж 兵庫の心霊スポット その7 Ж
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1139195063/

【 関連スレ 】
■■大阪・兵庫の心霊スポット その2■■
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1029/10296/1029600888.html
0135本当にあった怖い名無し2006/07/29(土) 16:57:31ID:IMSzgaLEO
>>130>>132-134
スレ違い
0136本当にあった怖い名無し2006/07/29(土) 17:26:52ID:19EJVc31O
擦れ違い
0137fusianasan2006/07/29(土) 17:58:00ID:U+ZT9HVv0
buraku search Kobe Sumiyosi
buraku buraku
0138本当にあった怖い名無し2006/07/29(土) 23:19:00ID:6owIelD80
淡路島と淡路を間違えてる奴がいるようだなw
おめー相当に
























馬鹿?
0139本当にあった怖い名無し2006/07/30(日) 00:17:29ID:pN2VtLVa0
兵庫県出身だけど、淡路島を淡路と略してたよ

ここは兵庫県のスレだもん、だれも大阪の阪急淡路と間違わないよ
0140本当にあった怖い名無し2006/07/30(日) 00:32:29ID:r5c9WW7RO
>>138
なんてゆーか、やっちゃったね
0141本当にあった怖い名無し2006/07/30(日) 00:32:34ID:HYrk2+fl0
>>139
荒らしは放置っ
0142本当にあった怖い名無し2006/07/30(日) 13:58:13ID:TbEPWAeR0
>>138
この後何を発言してもこの過ちは生き続ける
0143本当にあった怖い名無し2006/07/30(日) 19:06:25ID:Fxh7kWQVO
流れブッタ切りで申し訳ないが書写山近くの廃ゴルフ場は?
門まで行ったけど、かなりの雰囲気でした。
さすがに周りが民間なので車両を放置して入って行くのは断念しましたが…ホントハコワカッタ
入った人いる?
0144本当にあった怖い名無し2006/07/30(日) 19:58:58ID:tDznHMlw0
>>143
書写山の川向にあるKTゴルフセンターのことかな?
KTゴルフセンターだとしたら、もう何ヶ月か前に解体されているはず。
入口ゲートが住宅街の中にあり、近隣住民から苦情でもきたのではない
かな・・・
昼にも夜にも行った事はあるけど、ゲートからかなり山道を登らなければ
ならず、怖いというより疲れた(苦笑
あくまで私の主観で申し訳ないが、あそこは某サイトとかで心霊スポット
とか騒いでいるけど、私的には全く何も感じなかったよ。
もっとも、恐怖と言う感覚は個人の主観によるものだから、人それぞれだ
けどね。少なくとも噂にあるような自殺とかは、現確したけど事実無根の
噂だよ。夢を壊すようでごめんね(´・ω・`)
0145本当にあった怖い名無し2006/07/30(日) 21:12:49ID:Fxh7kWQVO
(;´・ω・`)
0146本当にあった怖い名無し2006/07/30(日) 22:43:56ID:gxDbRHnk0
(;´・ω・`)


















0147本当にあった怖い名無し2006/07/30(日) 23:29:41ID:gxDbRHnk0
(;´・ω・`)




















01482006/07/31(月) 06:32:40ID:HFEZFu9QO
兵庫県下最恐のスポットは西宮市芦屋寄りの海辺にひっそりとあります。深夜2時頃に行けば、ほぼ10人中10人が、霊を目撃するか、物凄く恐ろしい気持ちになります。霊症もあるので薦めませんが。
その巨大で不気味な台のすぐ近くに、その地霊を鎮める、肩ぐらいの高さの碑がありますが、それが霊道になってしまっており、そこから無数の霊体が、台に向かって浮遊し、台の周囲を何体かの浮遊霊が深夜に幾度も目撃されてます。
私も霊媒体質ですが、東条湖と、この西宮市の○○台跡地には2度と行きません。
0149本当にあった怖い名無し2006/07/31(月) 07:03:18ID:YpTS/28T0
>>148
初めて近所のオカルトスポットの話だぜ
むー、すごくコワス
0150本当にあった怖い名無し2006/07/31(月) 07:43:44ID:tPdAKiDXO
淡路島なら若人の塔だろ?
0151本当にあった怖い名無し2006/07/31(月) 07:58:55ID:YPr6xeZxO
上池のモロやんけ!と言う場所ありますか?
0152本当にあった怖い名無し2006/07/31(月) 08:26:59ID:rQzAWxtdO
宝塚にゼロ戦置いてあるとこがあるって聞いたんですが、ホントですか?
ホントならどの辺りか教えて下さい。
0153本当にあった怖い名無し2006/07/31(月) 11:58:39ID:c7HQlTN60
>>148
香櫨園駅の南側徒歩5分に住んで30年以上経つけど聞いたことないぞ。
ttp://www.nishi.or.jp/contents/00001176000401075.html
ここの一番下のことやろ?
周りにある壊れたオブジェは海水浴場の風呂場の跡やで。
01542006/07/31(月) 14:59:21ID:HFEZFu9QO
>>153 深夜に行けばわかります。
砲台跡から、海の方を向いて右斜め前方8メートルあたりの場所に、霊道になっている石碑(オブジェでなく、立派な石碑があります)を触ってみてください。
深夜2時頃です。疑うようでしたら、必ず行ってみて下さい。
深夜2時じゃなければ、意味がありませんから。
0155本当にあった怖い名無し2006/07/31(月) 16:39:40ID:FRW+fnyQ0
県下最怖 武者屋敷
0156本当にあった怖い名無し 2006/07/31(月) 21:21:43ID:/Tp3/Vby0
>>148
どうせなら東条湖についてもお願いします
0157本当にあった怖い名無し2006/07/31(月) 23:02:06ID:LT0ge0AJ0
行ったら行ったで、晴れの日は出ないとか言われそうだなw






















0158本当にあった怖い名無し2006/07/31(月) 23:11:02ID:dFCxxip30
芦屋の高層住宅街、また飛び降り自殺があった。
去年の今ごろも飛び降り自殺あったが・・・呪われてんのかな。
なんか霊を見たって奴も多いし。怖いよ。
0159本当にあった怖い名無し2006/07/31(月) 23:37:19ID:r0m8eTye0
呪われてるっていうか、飛び降りやすいんだろ。
手すりが低かったり足がかりがあったりで。
01601582006/07/31(月) 23:44:42ID:dFCxxip30
いやいやいやいや、飛び降りにくいって・・・身長ぐらいの柵があるし。
そもそも自殺してんの芦屋の人じゃないしね。なんでわざわざ芦屋に来て自殺を?って感じ。
高い建物ぐらい他にもあるだろうに。迷惑な話。
0161本当にあった怖い名無し2006/08/01(火) 00:13:26ID:kNvCQ95/0
>>151
オカルト的に怖いのがいいのか、別の意味で怖いのがいいのか
ハッキリしてからまたコイや。
0162本当にあった怖い名無し2006/08/01(火) 00:20:02ID:E+JV/kvT0
夏休み

心霊スポット突撃レポ&写真うp期待




オレもがんばる
0163本当にあった怖い名無し2006/08/01(火) 11:28:06ID:kNFiuL4P0
だいぶ前に話題になったソフマップおばさん&ジョーシン前おばさん
最近見ないけど大丈夫なのか?
0164本当にあった怖い名無し2006/08/01(火) 19:12:59ID:waj2Edp30
西宮の北部に金仙寺湖とゆうのがあるんでけど、そのすぐそばにプールがあったの知ってる人いる?
あそこって、連続して死亡事故?があって閉鎖、現在廃墟になってる
凸した人いない?滑り台の建物とかそのままあるし、結構雰囲気出てるよ
0165aB2006/08/01(火) 21:11:12ID:Xa6sffzW0
たつの市(旧揖保川郡)揖保川町馬場と山を越えて室津に繋がる
室津街道って所の墓地がめちゃくちゃ恐い。
途中石垣が現れてその上に有るから少し分かりにくいです。
携帯の画像なので縦ですみません。こんな所です↓
http://www.geocities.jp/banguil
0166本当にあった怖い名無し2006/08/01(火) 21:40:47ID:OK814eWl0
大したことねーな、




















つーか、まだやってるの?
0167本当にあった怖い名無し2006/08/01(火) 21:50:51ID:gTSDDVi80
>>164
現在はレンタル用のコンテナや足場などの建築資材の置き場になってるよ。
0168本当にあった怖い名無し2006/08/01(火) 21:59:30ID:waj2Edp30
>>167
滑り台とか奥にまだ残ってない???
0169本当にあった怖い名無し2006/08/01(火) 22:21:26ID:Li2vUXUs0
甲子園浜のプール思い出した。
廃墟になって最終的には壊されたけどね


なつかしいなぁ
0170本当にあった怖い名無し2006/08/02(水) 05:42:58ID:UsB/FRhYO
姫路の相坂トンネルはパチです
突撃しました
0171本当にあった怖い名無し2006/08/02(水) 05:48:06ID:KLN+5NudO
>>166
淡路島のことを淡路と呼ぶのは普通だって
0172本当にあった怖い名無し2006/08/02(水) 06:07:49ID:neGrUIF0O
>>148
今日の深夜2時ぐらいに、軽い気持ちで友達と見に行ったら…
まさに書いてある状況にて、4体の霊見てしまった…
石碑あたりから、スゥーと現れ、砲台の回りを、歩くより少し早いスピードで回りはじめた。
友達も見たって言ってた。人型で白い胴体、全体的に白いモヤか、霧のようなのに覆われてて、真っすぐ前だけ向いてるような気がした。
うまく表現できない…スマソ
恐くて速攻、堤防のぼって車まで逃げた。
こけた覚えないのに、おれも友人も、なぜか膝から血が出てた。
0173本当にあった怖い名無し2006/08/02(水) 13:58:50ID:oMm+3U8H0
>>172
まじなの?怖す
0174本当にあった怖い名無し2006/08/02(水) 18:47:52ID:ydmsWMfS0
>>172
すんません、地図で示してもらえません?
0175本当にあった怖い名無し2006/08/02(水) 20:14:46ID:neGrUIF0O
>>174
まだまだ会社なんで、会社のPCからの2ちゃん閲覧は危険にて、地図貼れませんが、「西宮 旧砲台跡」等でぐぐってみてください。
0176本当にあった怖い名無し2006/08/02(水) 22:50:34ID:55zqXlEA0
なにもねーよw
0177本当にあった怖い名無し2006/08/02(水) 23:20:07ID:ydmsWMfS0
>>175
わかりました。
しかし以前西宮に住んでたけどこんな噂はじめて聞きましたわ。
この辺夜はデートスポットですよね。
0178本当にあった怖い名無し2006/08/02(水) 23:46:37ID:55zqXlEA0
だから
なにもねぇって!


























つーか、馬鹿?
0179本当にあった怖い名無し2006/08/03(木) 00:15:26ID:iSbxS9010
オマエに聞いてないよ。
0180本当にあった怖い名無し2006/08/03(木) 00:20:27ID:wuCpj870O
>>148
東条湖についてお願いします
0181本当にあった怖い名無し2006/08/03(木) 03:52:04ID:H3XTTGyX0
ええい!!旧砲台跡突撃レポをする猛者はおらんのか!!!!






オレ?遠いし怖いしシンドイしうんこしたいし無理
0182本当にあった怖い名無し2006/08/03(木) 04:13:17ID:1FY9fl0R0
同市内だが>>148が怖すぎ
0183本当にあった怖い名無し2006/08/03(木) 05:58:51ID:wn7NpABKO
俺も車で15分ぐらいのとこだ(´・ω・`)

怖いけど行ってみよかな
0184本当にあった怖い名無し2006/08/03(木) 05:59:59ID:wn7NpABKO
あ、砲台ね…
0185本当にあった怖い名無し2006/08/03(木) 12:23:03ID:orn9cViKO
あとその砲台のある海岸から北に行った方にある〇央図書館の地下にある書庫に子供の霊が決まった場所に出るらしく職員がその場だけ走り抜けてる。(これは職員から聞いた話で一般人は入れない)
そしてその図書館は昔結核病棟でその子供の霊は結核で亡くなったらしい・・・・。

携帯からスマソ。
0186本当にあった怖い名無し2006/08/03(木) 21:00:59ID:tU01Dr9Y0
香枦園?
0187本当にあった怖い名無し2006/08/03(木) 21:36:31ID:eQeZQXFd0
炉理園?
0188本当にあった怖い名無し2006/08/03(木) 22:04:02ID:5frlRxyw0
稲美にある、巨大な屋敷に2年ほど前に行ってひどい目に会いました。本当に怖い所に行きたい方には、おすすめです。帰りに人魂に追いかけられました。
0189本当にあった怖い名無し2006/08/03(木) 23:54:19ID:eQeZQXFd0
ナイナイw
























つーか、馬鹿?
0190本当にあった怖い名無し2006/08/04(金) 00:57:54ID:UjBG/0GMO
>>189
淡路行け
0191本当にあった怖い名無し2006/08/04(金) 01:08:10ID:N10aItS/0
姫路の手柄山、山全体が空襲の被害者の慰霊碑になってて
いけば幽霊が見れるらしい。てか乞食がいてそれのほうが怖いが。。、
0192本当にあった怖い名無し2006/08/04(金) 01:33:51ID:46lNE/12O
>>148
東条湖についてお願いします
0193本当にあった怖い名無し2006/08/04(金) 01:38:39ID:ek6e32bk0
おもちゃ王国
0194本当にあった怖い名無し2006/08/04(金) 01:43:03ID:NpaKM3j1O
ユネスコってもうなくなったの?すごく有名みたいだけど…
0195本当にあった怖い名無し2006/08/04(金) 04:39:54ID:WQuQhoI20
ユネスコはもう無理


砲台跡凸をマリアンヌ
0196本当にあった怖い名無し2006/08/04(金) 09:31:58ID:IXmteW2X0
>姫路の手柄山

慰霊碑があるだけで、そこに霊が集まっていると言う感じではなかったけどな。

しかし、霊よりもDQNが集うので非常に騒がしい&普通に危険です、と。
0197本当にあった怖い名無し2006/08/04(金) 14:44:54ID:c7zJPIel0
>>195
まだやってるの?





















つーか、馬鹿?
0198本当にあった怖い名無し2006/08/04(金) 14:48:00ID:VhUvFgPtO
香炉園浜の砲台、昨夜凸してきた。
今まで何箇所か凸してきたが、本気で1番来てはイケない場所だと直感した。慰霊碑は絶対に触ってはダメ。
とにかく、何かが僕等をすぐに帰らそうとするのを感じ、気分が悪くなった。まさしく、本当にシャレにならないスポットだった。
凸は、あまり奨めません。
0199本当にあった怖い名無し2006/08/04(金) 15:00:39ID:ek6e32bk0
信じない・・・信じないぞー!!
0200本当にあった怖い名無し2006/08/04(金) 15:36:35ID:FjGYnn+CO
相坂トンネルのすぐ近くに住んでいるが何も感じない
0201本当にあった怖い名無し2006/08/04(金) 19:22:09ID:FwgrBba+0
神戸の阪急六甲駅の近くの親○女子高の近くに
廃マンションがあって、夜中そこに肝試しに行った大学生が霊体験したと聞きましたが
どなたか知ってる方いませんか?
0202本当にあった怖い名無し2006/08/04(金) 19:26:06ID:IvBxv43IO
今日夜中突撃してくる 砲台
0203本当にあった怖い名無し2006/08/04(金) 20:25:43ID:c7zJPIel0
洩れも
0204本当にあった怖い名無し2006/08/04(金) 20:39:53ID:ek6e32bk0
二人あってお互いを幽霊と・・・
0205    2006/08/05(土) 00:27:13ID:hmEuW3KKO



オマエラチカヨルナ



ネムラセロ


0206本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 02:36:31ID:4ps7qpys0
霊ってケータイつかってんのか


いった人いる?
0207本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 02:43:16ID:v17I2ppKO
メリーさんの館って兵庫だっけ?
知ってる人いないかな?
0208本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 03:18:18ID:4ps7qpys0
>>207
兵庫の六甲山だよ
0209本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 03:20:30ID:qxuTFC8jO
砲台から帰ってきた。頭おかしくなりそう。砲台から、少し東の海側にある橋まで速攻逃げ出した。
0210本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 03:32:56ID:v17I2ppKO
>>208
行った事ある?
行ったら呪われるって聞いた事あるけど…
実際どうなのかな
0211本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 03:47:58ID:4ps7qpys0
>>209
乙です。
そんなにやばいのか

>>210
いや、いったことはないよ
てかいけるかも分からないしなぁ
0212本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 03:49:20ID:GXirnpO9O
呪われるんじゃなくて 追い掛けられたよ以前
0213本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 03:53:06ID:v17I2ppKO
あっ!そういえば追い掛けられたって聞いた事ある
清める為に粗塩を1袋持って行かないとヤバイって聞いたけど…
0214本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 03:56:39ID:t3eoEJv10
>>152
ゼロ戦墓地ですね。昔行きました。場所は覚えてませんが^^;宝塚駅からちょっといった
所で住宅街の坂を上っていった所にありました。
ゼロ戦が置いてあって不気味でした。
墓地内に小屋みたいなのがあって、中を見ると戦争でなくなった青年たちの遺影が
飾ってあって怖かったです・・。
ただ、何も見ませんでしたし何もありませんでしたが、雰囲気だけで肝試しにはなりますね。
0215本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 05:34:54ID:iSlLrWLuO
>>209
俺も今日の夜中凸して今家に帰ってきました。充電なくてレポできんかた。 二時に行かずに一時に行ったからか、何も見えなかったです。でも怖かった…まじで…慰霊碑触れる人ってなんで触れるのか全くわからん。
0216本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 05:54:57ID:qxuTFC8jO
砲台跡地、ヤバイ。
今まで何度か色んな最恐スポットを探検したが、廃墟とかは、
景色や雰囲気で恐いと感じるのはあたりまえで、見てしまったと脳が勘違いしたり、錯覚するのは誰にでもある事。
しかし、屋外なのに砲台跡地は本当に恐いって感じた。多分、砲台そのもののいわくとか、噂、歴史的背景は関係なく、
ただ単にそこの場所(すぐ近くの石碑?)が霊道になってて、たまたまそこに円形状の砲台跡があって、霊道を邪魔してるように感じた。
もしかしたら、そこの霊道を塞ぐか、邪魔する為、わざと砲台をあそこに建てたのかも。
歴史的背景や、建立者、建立時期などまったく調べてないので何とも言えないが。

とにかく、関西で1番危険なのは、京都嵐山の戦争博物館だと思ってたが
立入禁止地区や、管理地区、寺や神社、廃墟や、戦争や虐殺や災害の記念館、特に有名な自殺スポットや殺人事件のあった場所でもない、
こんな野外の、昼なら普段から人が多くいるような公共のこんな場所で、こんか思いをするとは…

今日、一応おはらいしてきます。@京都人

0217本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 06:00:52ID:cV6/MDd7O
>>216
なんか見えたりはしました??
0218本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 06:01:18ID:qxuTFC8jO
>>215
私も、2時には着けず、あの書き込みは現地からで、時間みると砲台跡地には3時頃ついたようです。
あそこ、本当に危ないですね。
0219本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 06:09:04ID:cV6/MDd7O
>>218

嫌な空気でてますよねまじで(´・ω・`)
もう行きたくないですわ

京都から乙です
0220本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 06:16:22ID:qxuTFC8jO
>>216です。
現地であったこと、詳しく書いた方がいいですか?
0221本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 06:43:21ID:cV6/MDd7O
書いてほしいですね!

もう行く事はないだろうし、話だけでも聞きたいです。
0222京都人2006/08/05(土) 07:31:43ID:qxuTFC8jO
まず始めに、嘘、ガセネタ、大袈裟には書きたくないんで、期待されてる方は何だ、もったいぶりやがって
と思われるかも知れませんし、完全に期待ハズレかも知れませんが、見た、見てないで言えば、見てないです。
時間も、最初に書かれてある2時を1時間程過ぎていましたし、何か見たかも…などの曖昧な表現も避けたいので、あえて見てないと書きます。

しかし、怖かったのです。前に記したように、戦争博物館以来の恐怖でした。
まず、現地に到着し砲台跡地はすぐにわかりました。
暗闇に中途半端に聳える黒い筒って感じで、まわりにはフェンス。不気味でしたが、特に強い恐怖感などはありませんでした。
電灯も無い暗闇の中、しばらく砲台を見ていたのですが、視界の左後方にチラチラ白い布のような物が、風に軽く揺れてるような気がして、何度も振り向きました。
が、振り向くと何もない…
だんだん目が慣れてくると、その方向に黒い人影?のような物。しかし、動かないし、はっきり視界の中心にあります。
恐る恐る近づくと、それは石碑でした。
本当に電灯もなく、何の石碑なのか?それとも石碑ではなく、この砲台の名前か説明、由来を刻んだ石なのかも暗くてわかりません。
恐くかり、石碑を離れると、また視界の端にに白い布のような物が…

これは、完全に何かに見られているという確信に近い気分になり、これ以上ここにいては大変な事になる、歓迎されていない
というのが、何故かハッキリと感じ逃げました。

どなたか、昼凸される方がいましたら、あれは石碑なのか、何なのかを確認してきて下さい。

また、最初にこの砲台ネタを書かれた方、あなたとは波動が合うのかも知れませんので、
もし、まだ板を見てらっしゃいましたら、東条湖の事も詳しく教えて下さい。

以上が私の体験でした。
読んで頂いた皆様の期待に沿えるような霊体験でなくて、申し訳ありませんでした。
0223本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 07:33:00ID:o9SvxSJQO
尼崎の心霊スポットお願いしまつ

弥生が丘ぐらいかな?
0224本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 07:33:47ID:UTetVc+VO
引原ダム
最恐!!!
幽霊を信じない奴が
引原ダムに行けば必ず
とり憑かれるよ
0225本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 07:36:00ID:hmEuW3KKO
>>222 うわあああああああああああああああ


ガクブル( ;゜Д゜)

0226本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 07:36:24ID:o9SvxSJQO
>>224
それ尼?
0227本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 08:55:30ID:UTetVc+VO
兵庫県西部、宍粟市の北部にあるダムですよ
2体の女性の霊が
あなたを迎えてくれますよ行けばわかります
その恐さが!
ユネスコより怖かった…
0228本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 10:44:42ID:LQnGdc+V0
旧西宮砲台って
http://www.joyphoto.com/japanese/travel/990403/picture/hama02.jpg
これ?

今度凸しようかな?
0229本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 11:17:34ID:77gamXM/0
現地レポはさすがに無理か・・・
0230本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 14:42:37ID:FRN2/tIm0
>189おめーが馬鹿だよ。ウソに決まってんだろが、糞野郎
0231本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 15:16:24ID:TzFGf6RMO
三田・新三田・相野の辺りで何かありませんか?
0232本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 15:37:57ID:38pqWLW/0
念の残っている場所、物、それが多ければ
多い程、霊は、そこにいると思います。
たとえば忠臣蔵です。
有名な赤穂の大石神社など、テレビや映画で
かっこうの観光スポットになっていますが
実際は人の恨みや無念から生まれた史実です。
現実に多くの人々が死んでいるのです。
一度行って見られたらいかがですか?
結構、胸にくるものがありますので。
0233本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 16:23:10ID:+OdU6WPDO
砲台は確か黒船対策のために建てたそうだが内部に煙が充満してしまい使い物にならなかった。
ただ難工事だったらしいからそうゆう念があるかもしれない。
0234本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 17:36:54ID:g0HLLrES0
俺も行ったけど何もなかったよ。
人によってちがうのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています