こどもの国は、真ん中の噴水のある通路が四方を丘で囲まれてるでしょ。
あの噴水の位置が弾薬庫のあった場所。爆発しても被害を最小限に抑えるために回りを丘(土手)で囲むんだ。
現在の駐屯地や航空基地なんかも、燃料や弾薬を保管する場所は必ずそういう作りになってる。
武山のナイキ2型対空ミサイルも立ってる時は見えるけど、寝かせてる時は土手で見えないよ。

ちなみにこどもの国線は弾薬を運搬する為に敷かれた線路ですよ。