神奈川県の心霊スポットを語ってくれ PART13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2006/07/02(日) 14:19:45ID:BbM9MP1c0PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/l50
0758本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 21:36:32ID:IHto0Ee+0そこは首つり自殺の名所だろ
0759本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 22:35:51ID:6MBFVAlk00760本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 22:37:29ID:I/cfAX9WOなるほど〜10年くらい前に宮ヶ瀬ダムで工事した関係者の人が近くにあった旅館の一室から女の霊がでると聞いたことがあったので…その部屋に泊まる人をかえても全員が全員見るらしい…最終的におはらいしてもらったらパッタリでなくなったそうです。
0761本当にあった怖い名無し
2006/08/24(木) 23:55:52ID:fGkOezFg00762本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 00:33:35ID:VoqkUhmi00763本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 00:46:56ID:YsAfOIxg00764本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 00:52:45ID:v/8mN2vm00765本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 01:02:52ID:VoqkUhmi0爆弾庫あるね
防空豪もあってそこで女性が自殺してるし
夜中、肝試しで入った若者グループが帰る時
すぐそばの神社のカーブで事故して3人死んでるしね。
0766本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 01:18:31ID:3U+PYDCbO大和の何がガチなの?俺大和市民なんだが…。
0767当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 01:43:17ID:ajvEGrJE0宮が瀬をはじめとする東丹沢地区は、幽霊なんかよりも山蛭の大量発生
というもっと怖いものがあります。
0768本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 01:54:14ID:JtuNgZzbO(・・?)
0769本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 05:50:06ID:tVyve572O0770本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 07:54:13ID:i7EQuupUOトンネルはマジ怖いね
動物園の鳥どもが騒ぎだして、すぐに見回りがでてきたので
正面ゲートを強行突破して逃げましたw
0771本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 12:18:55ID:TJezLU7e00772本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 13:07:08ID:IGCu5UAq0> 事故が絶えない血染めのトンネル/神奈川県逗子市
事故が絶えないトンネルなんてないよ(w
海のほうのトンネル、お化けトンネルともに問題なし。
しいていうならば、久木の踏み切りはガチ。ここの事故率、自殺率は
かなり高いよ。逗子はここが一番だと思うがなあ。
0773本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 13:57:40ID:L+IthRlc0俺1人なんじゃ?・・・と想像して勝手に怖がってるw
0774本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 14:34:53ID:v/8mN2vm0>大和はガチ
よく聞くのはNTTの辺りに出るらしい。
あとユザワヤにも出るという。
0775本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 15:48:29ID:6ryh1ssy0大野、町田周辺ってなにかある?
俺んち大体この変の間にあるんだが・・・
境川が流れてて、町田方面に行くと短いトンネルがあるんだけど
そこで前友人がばあさんの幽霊みたとか言ってたな
0776本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 19:11:09ID:iw+e0rzF0戸部の暗闇坂の事か
http://freett.com/oaza/11kidan/0507/0507.htm
島田荘司の「暗闇坂の人食いの木」に磔刑の写真も載ってるよ
0777本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 20:03:25ID:tjYIkfyi0そこの子神社って神社周辺にはいろいろ噂話がある。
0778sage
2006/08/25(金) 20:06:06ID:tjYIkfyi00779本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 20:06:40ID:tjYIkfyi0ごめんなさい
0780本当にあった怖い名無し
2006/08/25(金) 21:51:35ID:2ONPz6YO00781本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 00:15:35ID:7e9FaPTO00782本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 00:57:16ID:ubAFUGS+0これってどこのこと??
0783本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 02:18:53ID:N81lqiWN0横浜の西区の岩亀通りに近い人いない?
いたらちょっと聞きたい事があるんですが
オカルトすきだけど見たり感じたりはしたことなかった。
だけどなんか「いる」としか思えない。
おかしいよここ
0785本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 02:40:29ID:MB/gEjJZO0786本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 03:43:20ID:nDHXhgbz0http://piza.2ch.net/occult/kako/959/959017999.html
以下過去ログから
-------------------------------------------------------------------
152 名前: 142です 投稿日: 2000/07/11(火) 03:52
143さんの言う通りに昼間行くべきです。
岩亀稲りは関東では祭られる事が絶対に無いと言われる
九州方面の御キツネ様です。かなり強烈な神様です。
カモン山の下にある岩亀通りの裏道です。
私は超常現象は信じていなかったのですが、ここでエライ事になりました。
霊では無いものがいます。絶対に。
カモン山の話も一つ。
池から銅像のある所に行く道があります。
そこに夕方6時頃行くとかなりの確率で体験出来ます。
後ろから走ってくる足音が。
153 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/07/11(火) 03:57
岩亀通りの裏道ですか。
なんとなくわかります。あそこはただの暗い道では無いですよね。
昼間でも私は通りたくありません。
0787本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 03:45:03ID:nDHXhgbz0http://piza.2ch.net/occult/kako/959/959017999.html
以下過去ログから
-------------------------------------------------------------------
156 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/07/11(火) 04:36
>155さん
岩亀稲荷って、お店と民家(だったかな?)にはさまれている、
すっごく小さなお稲荷さんです。
http://www.city.yokohama.jp/me/nishi/miryo/sansaku/2ganki.html
確か昔、米人を断った遊女が自害して、それを祭ったところだったと思いますが。
特に危険なところではなかったと記憶してます。
157 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/07/11(火) 11:55
142さんじゃ無いですが。
正確には岩亀通りには2つの御狐様がいます。
岩亀稲荷は表通りにありますが、もう1つは裏道にひっそりと
存在します。
裏通りの御狐様が祭ってある家は昔からの井戸があったのですが
それをコンクリで埋めてしまってからその家はかなりヤバイ状態に
なってしまったようです。
流産・奇形児が続いていました。
怖いのは井戸神様かもしれません。
カモン山にひっそりと墓があるって皆さんしってます?
以上近所からの報告でした。
0788本当にあった怖い名無し
2006/08/26(土) 04:32:34ID:bgSAWkRG0│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 それは私の岩亀稲荷だ
│ へノ /
└→ ω ノ
>
078911
2006/08/26(土) 09:08:06ID:H5kIrcmt0おかしいなと見ていると、お姉さん
は、朝顔を背に立つと下半身は見えないが、様子から察すると浴衣をまくりあげて
いたようだ。そして屈み、中腰のまましばらくその態勢でいた。どうやら朝顔に
小便をしていたようだ。やがてお姉さんは何回か腰を振ると、さっき個室から取った
ちり紙で拭き拭きをし、浴衣を整えると、また個室の戸だけ開け、ティッシュを便槽
へ捨て便所からでてきた。オレは下半身をびんびんにさせ、便所に入り朝顔の様子を
見ると876が書いているような状況になっていた。オレはパンツはいたまま暴発して
しまった。
0790本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 01:38:43ID:E3nltN710もう二度と行きたくない。
0791本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 02:00:07ID:vS0Ka7z80何があった?
0792本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 04:39:23ID:gyxXs5jt0こどもの国に兵隊なんていないよ。
あそこは日本軍の弾薬庫で兵隊ではなく、
積み込みとかしてた外国の人とかいただけ
事件もない。
このことはオカ板の別スレにも書いてあったよ。
ただ付近でかなり昔に子供が亡くなった交通事故があったり、
緑山緑道(だっけかな?)は霊的にかなり危険だと聞きました。
0793本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 14:16:13ID:Zl11migfO草が枯れてるだけだけど不思議な場所。
0794本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 14:47:57ID:15ZCT32xO0795本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 15:04:36ID:F/lb2gd2O0796本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 15:15:54ID:F/lb2gd2O0797本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 15:36:19ID:U3dsyGTR0俺の親戚のおばあちゃんはこどもの国で子供の頃働いてたと聞いたよ
事故で亡くなった人はいたみたいだよ。
0798本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 15:40:20ID:lMhaJQf7O>>マジっすか…
幕末ぐらいの古地図みると
あの辺火葬場なんだよね…
東名付近も怖いね
0799本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 16:32:02ID:J+12Ki0J0↓これか?
ttp://homepage3.nifty.com/plaza-k/event/kakukon/peace/peace01.htm
0800本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 17:28:21ID:brwXEWyM00801本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 17:44:13ID:jBgcoBFL00802本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 17:58:02ID:P0t8KYbA0幕末は火葬の習慣は無かったような気が・・・
0803本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 18:46:15ID:wfslq19V0お化けみたわけじゃないけど
大量の写真が捨ててあるときあった
あれはちょっと怖かったな
0804本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 19:06:42ID:lMhaJQf7O幕末からのだと思う
古地名の本だから
戦前辺りまでは同じ地図かもしれない
0805本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 19:12:53ID:6HMRpTpF00806本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 19:25:17ID:nDl2L4j+0kwsk
0807本当にあった怖い名無し
2006/08/27(日) 23:57:37ID:G0qjLxQCO0808本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 00:18:24ID:ckilNXFY0京急の神奈川駅で、快特や特急の通過列車に飛び込んだりするとやばい。
あと、ランドマークの屋上から飛び降りてもかなりやばい。
0809本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 00:27:16ID:BDAJhE8U0使われてないすげー古臭い建物があるけどあれは何?
夜見ると普通にに怖い…
0810本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 01:36:58ID:/sRlftOS0山の麓で、頂上まで舗装道路ができている。
この先に、何があるのか非常にきになり
山を夜中バイクで登った。
そこには廃墟があり、、、、
信じられない出来事が連発した。
これ以上はトラウマになっているので思い出すのも怖くて書けない。
俺以外にここにいった人いる?
もし、いたとしたら俺と同じ体験をしたのか気になる
0811本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 01:44:46ID:lqk4yuG100812本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 02:30:44ID:ShkNJMT00俺もそこ行った事あるよ
夜にチャリで行った
結構恐ろしい経験したけど多分同じ経験だと思う
でもそれ話してまた思い出させちゃうとまずいし
何があったかは敢えて書かないで置くけど
0813本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 02:41:45ID:Dslalcvq00814本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 04:18:57ID:v+zMJy1d0ωαγατα..._〆(゚▽゚*)
0815本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 09:45:27ID:SVJXt4Kj0>津久井に私有地につき通行止め禁止というところがある。
「通行止め禁止」ということは「通行止めをしてはいけない」という意味だと思うので、通ってもいいのでは?
0816sage
2006/08/28(月) 10:08:46ID:IhWFljpaO0817本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 10:29:34ID:vGvgOuLb00818本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 16:04:03ID:Q1iNG2ck0前レスの人が進化して偽装するようになったか
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
0819本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 16:05:16ID:Q1iNG2ck00820本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 17:02:22ID:vv+UZDV0O0821本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 20:07:27ID:7VZeiQypOおまいら〜やさしすぎ
0822本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 21:38:21ID:MNmbr17nO0823本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 21:53:23ID:hex+6lt20ttp://kattchan.blog.ocn.ne.jp/yashichi/2005/04/post_1382.html
0826本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 23:11:19ID:iJ4T4xpv0場所の詳細きぼん
0827本当にあった怖い名無し
2006/08/28(月) 23:34:08ID:8xVIS3b100828本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 00:11:20ID:D43g8Ehk0<わからない五大理由>の詳細きぼん
0829本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 09:18:40ID:erSG3/1i01. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
>>828
0830本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 09:58:33ID:Pzss8UJv0だから、大野高校とかではその手の話が結構あったよ。
合宿中のやつが廊下を歩く音を聞いたけれど誰もいなかったとか。
かくゆう俺も昔、南校舎3階西側の手洗い場で人の歩く気配を感じたけど
振り返ると誰もいなかったなんて事があったよ。
0831本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 16:40:37ID:hRf3eiwP0その近くに鴨志田ってところがあってそこに寺家古里村ってのが
ある。そこにはいくつかの池と雑木林があるんだけど、池では
子供が落ちて溺れ死んでるし、林では首吊りが2回くらい。
嫌な人には嫌な場所だと思う。緑山旧道ほどではないと思うが。
0832本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 18:41:03ID:qHGy1/9IO0833本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 19:01:42ID:xEojMEzT0寺家はたしかに薄気味悪いなぁ〜
子供が死んだ池もいったことあるが、今はほとんどの池が釣堀になってると思う。
夜は真っ暗で静かだからカーセックルのメッカになってるね。
0834本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 19:27:31ID:c8bEskfA00835本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 20:08:43ID:AuyBlS3a0みんテレ(tvk-tv) の観月天恵の心霊相談室だな?
暗闇坂、響橋、打越橋、
津久井湖の三井大橋、観音崎、逗子の小坪トンネルとか出てた。
心霊写真コーナーも。
0836本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 22:40:57ID:Jmqd/kZH0寺家ふるさと村とこどもの国は隣接してるんだよ。
寺家ふるさと村の中にある横穴古墳の近くは異様な雰囲気がたちこめている。
寺家ふるさと村の奥にある池は、前に子供がおぼれたとか・・
その奥の後ろがこどもの国。
こどもの国自体は弾薬庫だけども形が残っているから特に空爆とかは受けていないと思うが、
あのあたりにも古墳があったんじゃないかな。
こどもの国では入口入って右のトンネルの手前右側にこのまえ入口がふさがれた防空壕のような穴がある。
ここの前の通りが変な雰囲気。
写真を撮ったら変な物が写ってた。2枚のウチ1枚には杭のようなものがハッキリ写ってて、もう一枚には
同じ場所なのになにも写っていない。 あおぞら号というバスの乗り口の前あたりだった。
携帯のムービーで撮ったのには、その防空壕らしき物の前あたりの通路の真ん中で人の大きさくらいの
黒いモヤの竜巻みたいなのがクルクルと動いているのが写ってた。
こどもの国であとは変な雰囲気があるのが、白鳥湖。 右奥のあたりがイヤな雰囲気。
0837本当にあった怖い名無し
2006/08/29(火) 22:49:30ID:Jmqd/kZH0伊勢原の東海大病院のやや後ろに「ふじやま公園」というのがある。
ここの公園は小山になっていて、夜中にそこの頂上まで行ったら帰りに変なものが取り憑いてしまった。
0838本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 14:12:29ID:fGzh+Vdx0とても助かるのだが
0839本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 14:32:24ID:PYS6WcD+O0840本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 15:43:26ID:6RIIZoct0USOジャパンで取り上げられてたぞ。
猿島だと明言はされてなかったが、行ったことがあるからすぐ分かった
0841本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 16:06:34ID:QYf4h9eROこどもの国近辺の住宅地は住居跡があったが
東急がそれに構わず家を建てたと聞いた
0842本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 16:55:52ID:n26TOkViO聞いた事あるよ。
こどもの国と関連あるのかな?
0843本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 18:54:15ID:wmU5jdNW0以前はかなり強力な幽霊アパートとかもあったん
だけど、今は普通に家が建ってる。
ロビーの団地群周辺でも見たって話をタクシー
の運転手さんから聞いた事もあるし・・・
霊感の強い人ならかなり遭遇してそう。
0844本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 20:30:48ID:nEh+d0YO00845本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 23:14:56ID:1JEgnohH00846本当にあった怖い名無し
2006/08/30(水) 23:28:42ID:hOEbhNOX00847子守唄 ◆q9zumOsNY.
2006/08/30(水) 23:36:48ID:Q2gn5XZ100848本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 07:57:09ID:Q8A3XXnuO0849本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 08:11:48ID:thcb0Ih60地元住人なら知ってる話をすると
猿島はウリになるような話すら一つもない土地なんだ
0850本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 08:51:34ID:8Fea9Q1C00851本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 08:54:53ID:St4ck+Fy00852本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 10:27:14ID:VGQ1HnmIO昔は場所によってはフタがなくて、自殺や事故死が何回かありました。
三保の森には絶好の飛び込み場所もあり、幽霊話もあります。
私と友人で二台のカメラでフラッシュを焚いて撮影しましたが
不思議なことに真っ黒でなにも写らなかった経験があります
昼間でも薄気味悪い所ですよ。
0853本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 10:37:31ID:DWiyntdqO今、その事を色々調べてるんだけど、携帯のみじゃナカナカ手がかりが見つからなくて。。
2ちゃんに書き込んだわけなんだけど。
俺は四年前に免許を合宿で取ったんだけど、そこで会った先輩に聞いた話しなんだ。(神奈川出身)
誰か知ってる方いますか?
0854コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/08/31(木) 11:10:18ID:w14JQCokO鎌倉のサザエさんの家のことでしょうか?
だとしたら数年前に火災に遭い更地になりましたよ。
今はどうなってるかわかりませんけど。
それにくまなく探索しましたが破壊がひどく、絵は無かったと思います。
0855本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 11:37:54ID:DWiyntdqO教えてくれてありがとう。
すいません間違えました!モナリザの絵でした
サザエさんちとうとう無くなっちゃったんですか。
かなり有名でしたよね
そこで先輩がまだあった時に、実際行ってみた体験談を俺は聞いて、その話を聞いた直後心霊体験おきまして。。
自分的には体験談を聞いてみてネタだと思ってるんです。
でももしピカソの絵の話が誰か他にも知ってる人いるかな〜って思ったんですけどね↓
携帯なので過去ログ見れないのが痛いですw
0856本当にあった怖い名無し
2006/08/31(木) 15:51:18ID:rr2Cb0fZO場所はスカイラークガーデンの駐車場の裏だよ。
バス通りから少し入ったトコにある
角地にあって普通の家、白い家、普通の家。電気みたいのが夜についてるからすぐわかるよ、と地元民がいってみる
0857おまんこ娘 ◆8w4XnVlx1k
2006/08/31(木) 16:39:49ID:1XLvR1RQ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています