トップページoccult
1001コメント314KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれ PART13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2006/07/02(日) 14:19:45ID:BbM9MP1c0
過去スレ

PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/l50
0482本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 11:59:58ID:29O247g/O
連投スマソ
その後しばらくして近くで釣りしてたトラックの人が通ったんで聞いてみたら
『あ〜あれスクラップだよ!人なんか乗ってるわけねぇ‐じゃん』との事でした。
0483本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 13:42:00ID:TlcRnVXzO
そのダンプ見に行きたいんだけど場所のヒントをお願いします。
0484本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 13:43:51ID:TlcRnVXzO
本牧埠頭か。自己解決。ごめん。
0485本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 16:35:47ID:DuwZE+Br0
>>482
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0486本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 18:10:02ID:jF6TEiKVO
>>480
ありがと(*´∀`)今度、行ってみる
0487本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 19:09:41ID:b07L85a50
覗きに?
0488本当にあった怖い名無し2006/08/05(土) 19:58:24ID:bIAmcV5WO
>>479
重忠公の首塚だっけ?
0489本当にあった怖い名無し2006/08/06(日) 00:26:36ID:bZ5l91xBO
>>487
いや、ごめん…。昨日(日付変わって一昨日か)のアンカーミスが、一番のオカルトだったよ…orz
0490本当にあった怖い名無し2006/08/06(日) 00:47:05ID:GVBEcG2r0
>>489 いえいえ、なかなかナイスなアンカーミスで内容が妙にマッチングしたところがウケましたw
0491本当にあった怖い名無し2006/08/06(日) 00:58:26ID:bZ5l91xBO
>>490
2ch歴が浅くて、初のアンカーミスでパニックでしたよ…(´・ω・`)
今年版の関東怨念地図って、もう売ってますかね?誰か見た人います?
0492本当にあった怖い名無し2006/08/06(日) 04:16:44ID:IRN1SWtT0
とっくに売ってるよ〜

0493本当にあった怖い名無し2006/08/06(日) 11:49:29ID:bZ5l91xBO
>>492
ありがと(*´∀`) コンビニ行ってきますノシ
0494本当にあった怖い名無し2006/08/06(日) 12:03:13ID:ctQmuV/V0
今度は、間違えてエロ本買っちゃうミスをするかも・・・・・w
0495本当にあった怖い名無し2006/08/06(日) 13:12:15ID:myHWKzWo0
>>56-57のってこれだよな?
ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/etc123.html

ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/Pic/et123-17.jpeg
正直こえーよ・・・
0496本当にあった怖い名無し2006/08/06(日) 15:34:03ID:E7uuX8Q70
>>495
ウチの近所だぁ〜(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0497本当にあった怖い名無し2006/08/06(日) 15:44:48ID:APxJGqb9O
>>481本牧のB突堤かな?あの場所はベイブリッチからの飛び降りの死体があがったり、昔は先が海なのに気付かずに車ごとダイブして亡くなられた人が何人かいるからね
現在は《この先海危険》の看板があります。
0498本当にあった怖い名無し2006/08/06(日) 19:43:19ID:6S3aJXJo0
>>497
本牧は結構好きだよ 

特にトレーラーが縦に立てかけてあるところは未だに仕組みが分からなくて。
0499本当にあった怖い名無し2006/08/06(日) 20:42:58ID:bZ5l91xBO
関東怨念地図、売ってなかった…(´・ω・`)
去年、仲町台の新〇高校近くの公園の壁に、人形のシミが浮かび上がるって聞いたから、夜中に行ったら車のキーがおっこちた。ちゃんとキーケースに入ってたから、落ちるはずがないのに…。
去年のビックリは、そんぐらい。今年はなんかあるかな〜
0500本当にあった怖い名無し2006/08/06(日) 22:05:03ID:oqrU9c4+0
旭区民のオイラですが、
相鉄鶴ヶ峰駅の構内と踏み切りは昔は飛込みが多かったね
線路沿いのビルにあったロッテリアが潰れたのは飛び込み後見つからない左腕が
テラスに落ちてたのが後でわかって、それ以来客足とまって潰れたと聞いたw

首塚はまだあるし、逆さ竹も生えてるよ〜

保土ヶ谷C.Cの周りの道は昔 焼身自殺があってそれ以来謎の事故や見ちゃったって人が多いね
奥にお墓もあって、その近くの資材置き場に出入りしてる業者さんの話だと
マジで出るらしいです。


0501本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 12:15:22ID:+eDKOibp0
0502本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 12:56:05ID:GCiZLrl8O
鶴ケ峰の踏切はカーブで見通しがきかないから事故多いよね。三ツ境のマリ●ン〇病院、夜は出ると聞いたことある。
0503本当にあった怖い名無し2006/08/07(月) 23:50:12ID:LwfCY7oJ0
星川の丘の上にある廃団地群いつの間にかなくなってたんだな
0504本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 03:14:35ID:7iWPRzJKO
黄金町の駅前にあるマ○イ宮殿ていうパチンコ屋の裏にぽつんと不自然に駐車場があるんだけど、そこ戦時中死体がいっぱい埋められてたらしくて、今でも掘り返すと人骨が出てくるらしいよ。
そこに家建てようとした業者は何故かみんな事故に遭って死んでるんだって。
だから今その駐車場には柱が2本だけ建ったままになってる…
0505本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 04:28:25ID:PsHo95gzO
うちらは緑山峠とか流行ったなぁ。
朝は猫ぐらいの大きさの犬を散歩するミドリヤマーゼとかが歩いてるけど、キツ目のカーブのガードレールの下とかによく線香が落ちてる。

っつーかあそこ東京か?
0506本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 05:10:55ID:vFOYeEmiO
虹の大橋行ってみたいんだけど どの辺ですか?
@座間市民
0507本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 07:10:35ID:MnqmkLut0
>>506
宮ヶ瀬湖にかかってるよ
高確率で鼠捕りやってるから速度注意ね
0508本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 09:18:07ID:vFOYeEmiO
ありがとうございます
何か出てくると良いのですけど…感じない体質だから無理かなぁ
0509本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 12:30:02ID:W6GGcpY70
>>502
2回入院したことあるけど全然でなかったよ
0510本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 16:36:47ID:3+AY33pn0
>>504
黄金町の駅もそうですけど、横浜全域とくに中区周辺はB29の500kg爆弾と焼夷弾
の絨毯爆撃で全て死体で埋まってました。黄金町の駅はP51などの攻撃機による
低空機銃掃射でガード下に逃げ込んでいた500人以上が標的になりました。
亡くなられた大勢の方々へ心から冥福をお祈りします。
0511_2006/08/08(火) 16:39:27ID:D42sM+Oe0
角川文庫小説の新耳袋第一夜の「幽霊屋敷と呼ばれる家 その2」てはなしで
藤沢市に入るとすぐ出ると噂の幽霊屋敷が舞台なんだけど思い当たるどっか場所ある?
かなり大きな廃屋らしいけど
0512本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 19:11:54ID:t8NYG9Jg0
>>504
柱が立っているところでしょ?
柱が取れないんだってね。
0513本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 22:31:22ID:JHkc14fJ0
過去の見てないから分からないけど、平塚の不○家工場は出るっていいますよねw
0514本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 22:51:01ID:cjx6A/RIO
大船近辺の心霊スポットってある?
0515本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 23:02:35ID:/y36pi6X0
>>514
>>129
0516本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 23:18:36ID:3BQzxR7W0
まとめサイトはないのでしょうか?
最近川崎市麻生区片平に引っ越してきたのですが・・・
丑三つ時だったのですが、夜、外を散歩してる時になんかヤバイ気がしたりしました・・・・
気のせいでしょうか?
すんごい寒気に襲われました

事件とかあったり心霊スポットが近くにあったりするのでしょうか?

一応普通に心霊現象でもないかなぁ〜とかは全く考えずというか起こって欲しくないので普通に普通にコンビニ探して迷走してただけなんですが・・・
霊にはそんな姿が不愉快に映るのでしょうか・・・

何卒御教示お願いします <(_ _*)>ぺコリ
0517本当にあった怖い名無し2006/08/08(火) 23:51:38ID:spNirni30
>>516
知らないって怖いねえ(w
残念ながら手遅れです。
0518本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 00:10:39ID:y4QvWF6K0
助けて!

お願いします 詳細を・・・・


ああ・・・お金もないのに
 (´Д⊂

どうしろっていうんだ・・・

ああ・・・

肩とかなんだか痛いし・・・

はぁ・・・
0519本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 00:58:09ID:1TEr8yh60
寒気がして肩とかが痛い・・・
まずは熱を測ってみましょう
0520本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 03:36:55ID:xwY5X4PP0
善波 旧トンネルの怪奇な話をしてくれ
0521本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 10:46:32ID:GLcjCNcHO
鶴見に心霊スポットってある?
0522本当にあった怖い名無し 2006/08/09(水) 13:40:42ID:1THniZST0
総持寺墓地。
0523本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 16:08:15ID:kxwmLCbmO
別にたいした事ではかいが一つ

僕が聖マリアン〇病院に行った時のこと

その日、早く着きすぎて外に出て休憩しようと出口を探していた
まだいまいち構造が分からない僕はウロウロするうちに人気のない通路に進んで行ってしまった

その時は大体真ん中辺りを歩いていたんだけど
大きな扉が見えてそこからすごく嫌な感じがしていた
僕は窓際に避けてそこを通過し、おっかなびっくり扉の札を見ると霊安室だった
毛が逆立つ位ザワザワした
あそこは何かある
絶対ある
危険かどうかは分からないけど
僕はもうあそこは通りたくない
0524本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 16:12:58ID:N96PR7gY0
きっとそこには霊安室があるんだよ
0525本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 16:15:52ID:kxwmLCbmO
>>524
うん、おもしろい
0526本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 17:17:35ID:UfFxdPp4O
10代の時仲間三人で夜中〇〇〇のマンションへ行った。
上を見上げると渡り廊下があり下には自転車が何台も平積みされていた、上に上がろうという事になり右側の扉を開けようとした所


ブザーの横に貼紙が?
「御用の方はブザーを押して下さい」何考えてるんだか一人がそのブザーを押した、その瞬間物凄い嫌な気配が・・慌てて逃げた

やけに紙が新しく後から思えば誰か悪戯で貼紙したのか?とも思ったけど?
0527本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 17:52:47ID:Uur4Fevy0
程度の差こそあれ、病院はどこでも必ず出るんじゃないの?
0528本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 18:02:04ID:0ZjLlN/5O
久々に本牧まで涼みに行こうかな…
0529本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 18:15:58ID:9ioEwu6V0
仙石原ってどうよ?
0530本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 20:56:10ID:CPftXE/KO
戸塚八幡山はタブーですか?
0531本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 20:58:18ID:QI6AXLK90
>>530
あそこはマジやばいよな。
0532本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 21:49:02ID:e0hHEGxq0
長後に恐ろしい霊の住み着いた家があるらしいんだけど,知っていますか?
0533本当にあった怖い名無し2006/08/09(水) 23:25:27ID:KjY+Houh0
三ツ境は?
0534本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 00:21:21ID:1Hzv7C4XO
相模湖畔の船の形をしたラブホはヤバいのか?3年くらい前不思議体験アンビリな事があって以来寄りつかなくなっちゃったょん
0535本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 00:24:17ID:G2jy8lGC0
>>534
相模湖の船,今営業してないよ。つぶれたのかなぁ。
アンビリな事ってなぁに?教えてください!
0536534です2006/08/10(木) 01:22:29ID:1Hzv7C4XO
535>
エェッ!?そうなんですか?あれ以来寄りつかなくなったから分からんかった…アンビリな事はある一室でラップ音と女のすすり泣き攻撃に見まわれました…
0537本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 01:24:37ID:NvKQDyg60
>>529
以前自主映画のロケをしたが、何も無かった。
一応撮影前には山の神様に挨拶したけど。
0538本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 09:21:39ID:dx92sBb60
本牧マイカル近辺の白い家の詳しい情報知っている方
いらっしゃいますか?
0539本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 12:11:39ID:hu2qgnP+0
本牧は白い家だけじゃなくてあの一帯マジヤバイ。深夜とか近づかない方が吉。
0540本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 12:45:03ID:2aqelOEz0
>>539詳しく!!
一体どんなことがあるの?
近所だから怖いよー
夜も通らないといけないし
0541本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 12:57:46ID:dx92sBb60
>>539
538です。
やっぱり、やばいんですよね。
白い家に関しては、友人があの近辺一帯でマイホームを探している時
不動産屋に「値段的には超お勧めですが、物件としてはお勧めしません」と
言われたらしいので、マジネタなんではないかと・・・・・
うわさも色々聞いたことありましたし。
僕も近所なんですが、霊感0みたいな僕でもあそこの前を車で走るときは
無意識に目をそらしてしまいます。
そんな感じですので、あの家にはどんないわくがあるのかご存知に方がいらっしゃたら
情報教えてください。
>>540
今も空き家になっていると思うのですが、もし住んでいる方がいるようですと
迷惑かかりそうなんで、ヒントだけ。(情報小出しというわけではありません)
マイカルのすかいらーくガーデンの近くです。
0542本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 19:00:40ID:ntWtposO0
横浜市内にある木造の廃病院ってどこ??
0543.2006/08/10(木) 20:41:27ID:YDqZvnSW0
>>541
白い家に人が住んでようが、いまいが
その隣、回りにはしっかり人が住んでいる
田舎の一軒家みたいに、敷地が離れてるわけじゃないので
近所に住んでる俺には迷惑な話
0544.2006/08/10(木) 20:47:41ID:YDqZvnSW0
>>541
連投でスマンが、つい目を逸らしてしまうのがそこだけなら
貴方は霊験0どころかマイナスなので安心してください

霊感0の僕でも〜とかよく聞くけど
曰くつきの場所だと聞かなければ、大概の人は何も気が付かない
件の家の端を聞いて友達が泊まりに来たことあるが
なんかやばいよと騒いでいたので
買出しと称して近くにあるもっとやばいとこに連れて行ったが
何も騒がなかったって話

0545本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 21:07:13ID:CCT3g7J+0
>>540
ちょ 今大丈夫ならこの先も大丈夫かと
0546本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 21:08:23ID:CCT3g7J+0
>>543
んじゃ画像うp DQNは迷惑ですね、よく来るのですか?
0547.2006/08/10(木) 21:29:05ID:YDqZvnSW0
>>546
なにが悲しくて近所の家の写真を撮らないといけないんだ?
人に見られたら、ただの痛い人だよ

ぶっちゃけ、あまりこない
地元DQNはその辺にいっぱいいる
0548本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 21:51:31ID:Wt0qagx70
サマージャンボかロトシックスで数千万以上当たったら、
白い家を購入して住んでみたい。
0549本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 22:24:44ID:nJzj08Vd0
>>547
多分あまり来ないと思ってた、存在を知ったのはこのスレだからね。
昔は 黒魔の館 というありもしない情報を収録したサイトがあったな、それが原因で結構各地では被害がありそう。
0550.2006/08/10(木) 22:38:18ID:YDqZvnSW0
>>549
黒魔懐かしいな
切支丹村探索とか、各地で被害はありそうだ
0551本当にあった怖い名無し2006/08/10(木) 22:44:07ID:0riUegy+0
白い家はガチ(10数年前から有名だった)だけど
近所の住民からしてみればえらい迷惑なんだろうな

漏れはよく車で通るが、目を逸らすというより
真っ白なのでそのまま通り過ぎることが多い。
でも、自転車とかでまじまじと見ると
なぜか分からないけどぞっとする。

誰か○牧不動産に相談して
白い家凸して欲しいのう
0552.2006/08/10(木) 23:30:30ID:YDqZvnSW0
白い家を壊してどうにかなるかわからないけど
いっそ立て直して売っちゃうのはありかもしれない
正直な所、件の家のあたりとかマイカルらへんは、本牧じゃない
東京ディズニーランドの東京みたいなものだ


あの家の近くの中学校もきちんと出ますよ
建設中に不幸な事故がありました

下水処理場もよくない
十二天だかなんだかの移動がまずい

本牧周辺はとかくそういう場所が多い
白い家だけ怖いと言ってる人はただの気のせいなので安心したまえ
何も感じてない証拠だから

アナログの頃は携帯の電波が不安定だったよ
UFOが埋まってるなんて言う奴もいた

埋まってるのは縄文土器と貝塚なわけだがw

0553本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 00:17:00ID:y0VrMsDZO
>>552
あの中学にも出るのかよ(((;゚д゚)))
住まいがちょっとズレてたらあそこに通ってたかもしれん…あぶなかったw
0554本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 08:56:56ID:XAVqwx3N0
>>549
最後は(今も)アフィリエイトで儲けるタミに広告炸裂だった、早く消えないかな
0555本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 14:36:25ID:apS6fT/eO
オレの行ってた高校なんだが、古墳をつぶして体育館を作った訳で。周りは何も言っていなかったが霊感を持つオレは大変だった。
0556本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 14:47:31ID:RI2dOvl20
>>555
とりあえず改行しような? な!
0557本当にあった怖い名無し2006/08/11(金) 20:46:56ID:Cf0qIcMx0
>あそこの前を車で走るときは無意識に目をそらしてしまいます。

こういう馬鹿が事故起こすんだよな。
んでもって「霊のせいだ」とか訳わからん事言ったりするw
0558本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 10:05:00ID:31CKpH9/0
>>516
片平って栗平駅の近く?
なんかあの辺は山に囲まれてるせいかすごく暗い感じがする。
0559本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 10:13:58ID:3OBAtFAK0
本牧周辺の不動産やってました。
とくにその白い家?周辺担当だったんですけど、どこなんだろう?
週 富瑛の家があるくらいかな?
幽霊屋敷的なのは山手方面に結構ありますよ。
0560本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 10:31:56ID:3OBAtFAK0
サリーちゃんの館は小坪火葬場の管理棟でした・・・
0561本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 11:03:52ID:ut4m7VXW0
>>559
もっと勉強してから釣れ
0562本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 12:41:08ID:6lPimRLo0
横浜線小机駅にある小机城跡
昼間行っても不気味です
しかもお祭りやってたのにどんより・・・

なんかあるのかしら??
0563本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 12:50:37ID:6lPimRLo0
座間の方(大和だったかな?)に
昔米軍の飛行機が落ちたとこがあって
そこで当時子供が何人かお亡くなりになってます
お地蔵さんがいっぱい並んでて
夜中に行くと めちゃ怖い
そこで置き去りにされたことがあります
とりあえず霊感は無いと思うけど
それでも・・・・めちゃ怖かった

子供の頃から有名なのは
川崎にある大きな霊園
桜の名所でもあるけど
夜中に車で中に入ると
必ず一人二人乗せて帰ってくるって言われてます
霊感なくても見えるとか?
怖くて確かめてませんけどw

町田になるのかな〜こどもの国
あそこも雨の日には出るって言われてました
確かにわけわかんない洞窟?もたくさんあるし
防空壕だったのかな?みたいにも思えます

横浜市内にある私が昔勤めていた会社
そこには生霊がでたらしいです
二人も目撃者が・・・
病気で長期自宅療養している人が社内に居たそう
慌てて家に電話したら「寝てたけど?」と本人が。。。
もちろん本人には言ってなかったようですけど
0564本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 13:32:09ID:3OBAtFAK0
>>561
なに勉強すればいいですか?
答えられるかクイズだしてください
がんばります
0565本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 13:37:00ID:LxfInMha0
川崎の大きな霊園で桜の名所って「緑ヶ丘霊園」だよね?
ウチのお墓はそこだけど特に何も出ないよ。出るってよく言われてるけど。
それに夜間はゲート施錠されるから車で進入できないはず。。。
0566本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 13:51:56ID:6lPimRLo0
>>565
津田山霊園です。確か。
0567本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 14:30:58ID:4/KpEvqb0
緑ヶ丘霊園=津田山霊園なわけだが・・・
0568本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 14:49:26ID:RuBMoL5M0
さとし君の墓のあるところだっけ?
0569本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 15:43:19ID:XDETXkS40
20何年間港南区に住んでいるが、何も感じたことないぞ。
清水坂なんて腐るほど自転車で通ったはずなのに。
もっとも、逗子と鎌倉の境付近の緑ヶ丘入り口バス停から亀ヶ岡団地へ登る
階段付近は夏だったはずなのにやたらと寒い感じでびびった経験はあるが。
0570本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 15:54:34ID:qTNfOFcE0
>>559
>幽霊屋敷的なのは山手方面に結構ありますよ。


kwsk

0571本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 16:50:01ID:AFtcX6BS0
>>567
津田山霊園って緑ヶ丘霊園っていうんですか・しらなかったw
車が入れたのは もう20年くらい前の話しです

>>568
さとし君のお墓あります
私の知り合いのお墓の脇にありました
銅像が立ってたらしいですけど
いたずらされたのか ちゃんとした形じゃなかったような?

自殺志願者が霊園内の井戸の周りにメッセージを残しているっていうのも
聞いたこともありますが。。
0572本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 19:20:59ID:caO/CSVu0
ちょっと皆さんに質問

去年引っ越して来たばかりなんですが、
個人墓地と稲荷が至る所に点在するのは、相模原周辺の仕様? それとも神奈川の?
或いはもしやこの辺りだけ?
そのせいでやたら霊道が乱立しててうざいんだよね・・・
0573本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 19:50:46ID:SIrnuPpN0
>>572
稲荷は日本中どこいってもあるよ
「伊勢屋、稲荷に犬の糞」ってくらいだからね

個人墓地も土地に余裕のある田舎なら日常的にある
新興住宅地はそうでもないだろうが

ところで霊道が乱立してウザいってどういう事?
具体的な話を聞きたいぞ
05745722006/08/12(土) 20:17:43ID:caO/CSVu0
>>573
回答ありがとうございます
なるほど田舎だからかorz
じゃあ別の要因かもしれませんね・・・
しょっちゅう都心と行き来してて、
他の市とかの土地を見て思うんだけど、
比較すると住んでいる町の雰囲気がやけに悪い
こう、どんよりと暗い
ある時期、毎日金縛りに遭っていた頃
(自分だけじゃなく泊まりに来た人間も同じく)
修験道を修めた知人曰く、
「2つの稲荷に挟まれなおかつ井戸との位置関係もあって、部屋に霊道がかかっている」
とのことだったので
10mも行けば稲荷とか墓地とか霊的スポットがあるこの地区は
霊道の乱立状態なんではないかと思ったわけです

知人はそういう人なので忙しく、
まあ金縛りは手を打って鎮まりましたので
問題解決と言うよりは
「何が起こっているのか」を知りたくて質問しています
0575本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 20:25:08ID:DC2qgXt/0
小田急相模原の駅はやばいらしいな。
0576本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 20:38:28ID:gA7AbI4e0
もっと湘南無い?茅ヶ崎在住
0577本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 20:44:01ID:b4PmKSSv0
横浜市神奈川区から東京都港区港南へ引っ越したんだが
引っ越しトラックが横浜市港南区へ向かってしまったというオカルト。
0578本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 20:53:04ID:ltIgwUFjO
>>575
治安が、じゃなくて霊的?
あの駅は確かに異質だけどさ。
0579本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 21:33:49ID:y1wOcXXV0
>>577
チトワロス
まぬけな引越し業者に乾杯!
0580本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 22:19:59ID:ozwLwXr/O
霊がわかる人って、うらやましい。怖いけど、住んじゃいけない街や土地が分かるんでしょ?教えてくださいね。霊がわからない人間にとって貴重な情報ですから。
0581本当にあった怖い名無し2006/08/12(土) 22:48:22ID:ZCN1fdht0
>>580
お前・・・
馬鹿過ぎて可哀想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています