トップページoccult
1001コメント314KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれ PART13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2006/07/02(日) 14:19:45ID:BbM9MP1c0
過去スレ

PART01 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART02 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART03 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART04 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART05 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART06 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART07 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART08 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART09 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
PART10 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128160675/
PART11 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135423327/
PART12 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144732556/l50
0257本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 01:57:10ID:CaadKFK8O
辻堂にある有名な墓園の裏口入る手前に立入禁止の冊があってそのさきに古いトンネルがあるんだけど、俺数年前まで隣の学校行ってたんだけど結構出るって有名だった。
0258本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 01:59:40ID:Eg0d96UE0
>>241
もう一軒の方はどれ?
0259本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 10:23:53ID:6tOInuDV0
>>258
もう一軒はちょうど見晴トンネルに下る坂を右手にみて左側の家の裏手。
そこも雑木林に囲まれてるレンガ壁の洋館です。道路からは見えない。
そこで自分は薄気味悪い生き物を目撃しました。痩せた肌色の体毛の無い動物。
目がグリッとしてて前歯が突き出てた。猫より一回りくらい大きかった。
たぶん病気で体毛が全て抜け落ちたタヌキだと思うんだけど・・・すごく怖かったです。
0260本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 10:55:22ID:XNn7O6hz0
>>177 その神社でわら人形みたことある。
呪う相手?の写真と一緒に市販の3本の釘で打ちつけてあった。
0261本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 15:18:29ID:5VY+ckJt0
>>143
>>164
琵琶島神社のほうじゃない?あそこ何か不思議な感じするね。
0262本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 15:24:42ID:EmGRZuKLO
>>257
俺その墓園の隣の学校の現1年だwww
0263本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 15:29:52ID:JFMejJc50
>>259
まさにその左側の家の隣のマンソンを買おうとしてたオイラが来ましたよ。
27年ほど前のことで、もちろん親が買うつもりだったんだけどね。
結局学区が○中学校&その他諸々で買いませんでしたが。
0264本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 17:29:48ID:6tOInuDV0
逗子のサリーちゃんの館ってまだあるの?
0265本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 17:41:49ID:Qk0j6uPN0
鎌倉のサリーちゃん家と違うの?
0266本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 17:49:58ID:6tOInuDV0
>>265
同じかも?小坪の方の横須賀線のトンネルの上にあって、お寺と墓地を抜けて行くところ
0267本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 18:00:04ID:BlX/s0Lo0
>>264
まだあるよ
アナタ、入った事あるの?
0268本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 18:09:10ID:6tOInuDV0
>>267
館じたいに入ってないけど、お寺と墓地を抜けて館の目の前までいった。
扉は全て釘で打ちつけられてた。
そのまま裏手の山道を抜けて行ったら無縁仏の大きな墓石みたいなのがあって、
花束とお線香がいっぱい添えられてた覚えがある。10年くらい前の話です。
0269本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 19:57:58ID:5a6skxzK0
>>265
誰か住んでいるらしいけどどうなのかな 近所の人なら分かるだろうに
0270本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 20:11:17ID:Qk0j6uPN0
>>268
それってさ、まんだら堂跡のこと?
自分もよくわからないけど。。。
あそこは現在、史跡の発掘調査中で立入り禁止らしいよ。
0271本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 20:39:34ID:BlX/s0Lo0
逗子の小坪トンネル上にある「サリーちゃんの家」は
遠目にみても人が住める状態ではありません
窓が開いている所を見たことがありません。
数年前に近くまで見に行ったら、立派な門構えからかなり入らないと
家に辿りつかない構造になっていて、つまり
有刺鉄線で囲まれた門構えから邸宅が見えなかった気がします。
すでに草ぼうぼう状態でもありました。
お寺と墓地なんてあったかなぁ?と言う気がするのですが・・・。
鎌倉の「サリーちゃんの家」っどれなんだろ?
0272本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 20:45:48ID:5a6skxzK0
>>271
2001頃までは電気がついていたらしい(考えてみればもう6年前か)
0273本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 21:00:33ID:we1VrrRu0
>>259
dくす
建築物の調査をやってる知り合いに聞いてみまつ
0274本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 22:25:24ID:AklAPMBZ0
小坪のトンネルよりもその上の方恐いんだよね?
写真入りで詳しく調査したHPを見たことあるんだけど、かなり薄気味悪かった。
その人も、私は霊感ないけどここだけは二度と来たくないと言ってました。
0275本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 22:29:08ID:BlX/s0Lo0
>>272
うっそーーーっつつ!!
私が見たのは今から11年くらい前だよっ!!
その時すでに門から向こうは入れなかったと思うんだけどっ!!!
ちなみに私は逗子市民。
でも、あんなトコ行きたくない。
0276本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 22:39:11ID:BlX/s0Lo0
あっ!!!わかったわかった!!
あそこ墓地があるね!!トンネルの上ね!
あの家への行き方がまた別にあるんだ!きっと!
私は住宅地の中から行ったと思う!お寺?霊園?側からじゃなくて。
しかし
今、家のものに確かめたけど11年まえに見たとき既に通常
使用されてるような門じゃなかった、だから人が住んでいたとは
信じられない、ってやっぱ言ってたよ。
こわっwwww
あなた、一体2001年に何をみ〜た〜の〜ぉ〜〜
0277本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 23:39:15ID:d+GUxfS30
>>249

地元の古老に聞いた話だとそのルートからちょっと内陸に入ったあたりに
地元民が絶対に近付かない呪い地があるらしい。
冗談半分に行ってみようかなと言ったら物すごい剣幕で止められた。ホントにヤバいらしい。
0278本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 23:46:00ID:jxTaB1K90
すみませんオカルト版には初めて書き込みさせていただきます
少し混乱してるので文章が変になるかも知れません

率直に言うと今さっき上大岡で幽霊らしき人物?を見ました
自宅の網戸越しに髪の長い女の人が居てこっちを凝視していたんです
僕はびびって数秒固まってしまったんですが
びびりつつも「何見てんだよ!」と結構大きめな声で怒鳴ったんですが
女の人は全く動じることなくこっちを凝視し続けています
異様なものを感じたので近づくのは怖かったのですが勇気を出して
窓を閉めて今に至ります
0279本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 23:48:57ID:8x8WVcxEO
保土ケ谷からぜひ見に行きたい
0280本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 23:50:48ID:q1NSO3YMO
家は上大岡のどの辺?
0281本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 23:55:26ID:jxTaB1K90
>>279
レスありがとうございます心細かったです
申し訳ないんですが家を晒すのは少し怖いです

>>280
駅から徒歩10分以内です

少し冷静になってみるとここは心霊スポットのスレでしたね
0282本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 23:58:56ID:It20jmrHO
>>278
家は(部屋は)一階ですか?
たんに変な人とか…?
0283本当にあった怖い名無し2006/07/26(水) 23:59:36ID:q1NSO3YMO
なんかあったら、助けに行ってやるよ
多分間に合わないがな
0284本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:01:37ID:69RIBdEHO
>>281
安心しろ。君んちが心霊スポットだからスレ違いじゃない。
0285本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:01:46ID:jxTaB1K90
>>282
半地下?です
冷静になってみると変な人かも知れないので
通報したほうがいいのかも知れませんね
0286本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:06:06ID:nrtoF50RO
では写メを
0287本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:08:38ID:78rg6fsxO
>>285
暑さで頭のおかしくなったおばぁさんにじーっと睨まれた時は怖かった… しかも頭ぼさぼさの下着姿
気にする事ないよ。
0288本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:09:40ID:6tpBJFCn0
>>286
窓は擦りガラスなんですが正直まだ窓に近寄るのも怖いです
遠くから窓を撮ったものでもよろしければ
0289本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:15:33ID:nrtoF50RO
いや冗談だ やめとけ

こういう展開は何度か見てきたが、写真とった報告を最後にレスがなくなったりすることもあるし
0290本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:15:41ID:6tpBJFCn0
>>287
怖くてあまり良く見れなかったんですが
白いワンピースで座り込んでこっちを見てたと思います

>>278は11時46分ですが実際に見たのは11時前だったと思います
今も怖くてガタガタ震えててタイプミスしまくりです
0291本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:16:55ID:/0BhzRTfO
ただのキッチーじゃないの?
うちの近くにもキッチーがいて困る、しかも母子揃って迷惑行為をする親子キッチー。
真夜中に隣家の住人に大声で罵声を浴びせたり、通行人にからんだりする…警察呼んでも効果無いし、ほんと、引っ越しババァよりタチが悪い。
0292本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:20:31ID:6tpBJFCn0
>>289
怖すぎです

>>291
その窓の外は結構広い空き地で草が生い茂ってるので
網戸の状態でしたし人が歩いたらわかると思うのでそこが怖いです
0293本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:21:08ID:BdLUACKPO
写メうpはまだかい?
0294本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:23:20ID:6tpBJFCn0
>>293
今窓を開けるのはとてもじゃないけど無理なので
窓が閉まってる状態を遠目からでもよいですか?
0295本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:24:28ID:ZPVeE5CzO
平日休みだから暇で仕方ない。凸撃させてほしい
0296酋長 ◆occulTjdPc 2006/07/27(木) 00:24:51ID:evXwdZtO0
兵藤さんちっていう地元で有名な幽霊屋敷はガイシュツかしらん?
ローソンの向かいにあるんだけど。
0297本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:25:10ID:78rg6fsxO
>>294
ってまだ窓の外にいるの?
0298本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:27:35ID:6tpBJFCn0
>>297
擦りガラスなのではっきりとはわかりませんが居ないと思います
それでも窓にちかづくこと自体が怖いですへたれでごめんなさい
0299本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:28:11ID:BdLUACKPO
>>294
そか、まだいるかもって思ってるのか。
確認してみたら?まだ実際にいたらそれは変質者ってことで警察に連絡すれば済むんだしさ?
0300本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:36:35ID:6tpBJFCn0
窓が閉まってる状態ですが写真取りました
うpはしたことがないんで今調べてるので少し時間かかると思います
0301本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:36:35ID:ZPVeE5CzO
もういないよ大丈夫。見てきてみ
0302本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:42:40ID:6tpBJFCn0
http:/u.pic.to/3hg7k
貼れたか自信ないけど窓です
0303本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:44:32ID:ZPVeE5CzO
晴れてない
0304本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:45:18ID:6I34IJooO
残念、晴れてない。
0305本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:47:36ID:ZPVeE5CzO
>>304
IDなんかすごいね
0306本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:48:04ID:6tpBJFCn0
ごめんなさい/が抜けてたんですけどこれが原因でしょうか
http://u.pic.to/3hg7k
0307本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:49:38ID:6I34IJooO
あら、ホントだ。なんか笑える。
0308本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:50:03ID:CkAuNvS10
何この息苦しいほどのage展開(´・ω・`)
0309本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:50:49ID:AsZE1FttO
148: 投稿日:2006/07/26(水) 03:28:46 ID:KGtE8scpO [sage]
今(呪いのビデオ)20を視聴中です。最初の廃病院が近所の有名な心霊スポットで驚きです。

150: 投稿日:2006/07/26(水) 05:13:46 ID:G8IhxnX+0
148
廃病院の場所等教えていただけませんか。
是非あそこには一度行ってみたいのですが…
よろしくおながいします。

151: 投稿日:2006/07/26(水) 05:39:59 ID:KGtE8scpO [sage]
150
横須賀市のフェリー乗り場から野比海岸に出るトンネルを抜けカーブをまがってすぐの脇道を入ると病院です。
そこは昔から色々な噂のある病院で、火事というのも最近の出来事です。


このネタの廃病院って野比のアル中病院の奥って本当かね?
今現在稼動中のアル中病院そのものと勘違いしちゃってるとか考えられないかね?
0310本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:51:04ID:/0BhzRTfO
>>306
半地下っていうのがよくわからんのだけど、女の顔を見るにはその窓から見上げるような感じなの?
0311本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:51:59ID:78rg6fsxO
>>306
ただの窓にしか見えない私は霊感ゼロ。
0312本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:52:24ID:6tpBJFCn0
>>310
そうですね
立てばちょうど目があうくらいです
0313本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 00:55:05ID:6tpBJFCn0
>>311
僕もただの窓にしか見えませんそれでも窓を開けられそうもありません
0314本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:01:53ID:EMIblNZR0
>>309
野比の廃病院、見た事ない?
0315本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:03:52ID:4Ocf5gEB0
左側に人影みたいなのが見えるんだけど、これは自分?
0316本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:05:23ID:6tpBJFCn0
レスも無いようなので大丈夫そうですね
お騒がせして申し訳ございませんでした
0317本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:06:28ID:AsZE1FttO
>>314
ない。
ていうか、さっき行ってみたんだけど、それらしい廃病院無かったんだよね。
150の説明の道を入って行ったけど、見つけられなかった。
0318本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:09:33ID:6tpBJFCn0
>>315
すみませんリロードしてませんでした
確かに何か写ってるぽいですね
自分が写りこまないよう意識してもう一回とってみます
0319本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:13:40ID:pXKyOXR50
>>314
今、横須賀にいるの?
じゃあ、ついでに逗子の小坪のサリーちゃん家に行ってみては?
横須賀の隣が逗子じゃん、近いよ。

それか、観音崎の灯台のあたり。
あそこって戦時中の砲台跡とかが残ってるから、たとえ
お化けがでなくても超wwwコワイかもよwwww
0320本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:14:04ID:AsZE1FttO
あぁ、150じゃなくて151の説明文だ。
0321本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:15:06ID:pXKyOXR50
アンカーミスした>>317だった!
0322本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:15:57ID:nzIeDfzeO
その病院はアル中病院の裏にあったけど、不審火で燃えてなくなったよ。
今は草ボーボーの空き地になってて、鉄の柵(壁?)に囲われてる。
昼間でも人通り少ないし、気味悪いところ。
0323本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:17:18ID:6tpBJFCn0
http://u.pic.to/3hg7k
アップの画像追加できてるでしょうか?
0324本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:18:34ID:pXKyOXR50
>>323怖くて見れないwwww
写ってんのwww?
0325本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:19:12ID:AsZE1FttO
>>321
もう横須賀にいないよ。
行ってたのは23時頃だから。
0326本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:19:21ID:CkAuNvS10
>>319
このスレのPARTいくつから書いてるかわからのが夏場の観音崎は最凶







フナムシがな
0327本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:23:57ID:pXKyOXR50
>>325
ンじゃ、今ドコで肝試ししてんですか?
0328本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:24:09ID:4Ocf5gEB0
>>323
うーん。やっぱり影ぽいのが見えるな。
まぁでもオレは霊感ないから安心しる
0329本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:24:22ID:6tpBJFCn0
>>324
窓の外には柵があるのですが柵の手前側に
なんか茶色っぽいのが写ってるような
直接は怖くて見れません
0330本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:28:11ID:/0BhzRTfO
>>329
見てみようよ、せっかくだから。
0331本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:28:57ID:EMIblNZR0
>>317
>>322が書いているが数年前に不審火で大半が燃え、解体された。

結構凄い建物だったよ。戦時中は海軍病院だったらしい。
のっぺら坊の水兵の霊(被弾して顔面崩壊で亡くなった人らしい)が
出ると聞いた事がある。戦後は隔離病棟として使われたらしい。
俺が中で見たのは産科、異常分娩とか奇形児とかのカルテばかりだった。

病院手前の松林の道路で幽霊を見たよ。
地元の友人に話したら「俺も見た事がある」って言われて
詳細を聞いたら俺が見たのと全く一緒で、ちょっとビビった。
0332本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:29:02ID:AsZE1FttO
>>322
あー。それあった・・・。
すごい不気味な雰囲気だった。
ここの事か
http://p.pita.st/?m=eftivwgh
0333本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:30:44ID:AsZE1FttO
>>327
もう帰路。現在地横浜だよ。
0334本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:31:48ID:78rg6fsxO
>>329
茶色っぽいけど よく分からない…
心霊写真鑑定スレにでも貼ってみれば?
0335本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:36:21ID:pXKyOXR50
>>333
なぁんだ、つまんないwww
肝試しの実況中継してくれんのかと思っていますたwww
0336本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:37:53ID:pXKyOXR50
>>331
なんで、カルテなんて見れたの?
置きっぱなしにしてあったの?
0337本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:37:56ID:6tpBJFCn0
>>330
へたれで申し訳ないですが明るくなるまでは絶対無理です
>>334
了解しましたそちらで聞いてみることにします
0338本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:40:11ID:AsZE1FttO
>>331
サンクス
解体されてもう無いんじゃしょうがないな。
画像の場所のすぐ近くでいきなり隠しライトみたいなのがが付いて、
スピーカーから不法投棄は犯罪です!みたいなでかいアナウンスがして、
心臓止まるかとオモタよ。
0339本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:44:12ID:AsZE1FttO
>>335
一人で行ったから、怖ぇわ見つけられないわで諦めたw
0340本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:51:34ID:1F99MacyO
>>323
俺には網戸のサッシの傾きの方が気になるんだが・・・
隙間ができてるとソコから蚊の幽霊が入ってきて困るぞwwww
0341本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:52:38ID:pXKyOXR50
>>339凄いッ!
心霊スポットに夜一人で行けるなんて!!
相当なツワモノか、
彼女なし暦○年の暇人か、
親が霊媒師というスグレモノか・・・・・・・・さて、どれだろ?
0342本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:57:47ID:EMIblNZR0
>>336
備品その他一切合切そのままの状態だったよ。
建物の半分は不法浸入で荒れ放題、注射器やレントゲン写真が散乱してた。
カルテ等はキャビネットに入っていたから大半は手付かず状態。
待合所らしき処には1975年頃の少年雑誌が散乱してた。

建物自体は戦前のモノだったからちょっと異様なカンジだったよ。
0343本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 01:58:32ID:AsZE1FttO
>>341
>相当な(ry・・・ って事にしといてw
他の二つはハズレてるからw
0344本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 02:13:22ID:nzIeDfzeO
>>338
あの放送はあせるね!
何度も通ったことあるのに、油断してたら心臓止まりそうになったよ。
草むらに人形とかカツラらしきものが捨ててあったりするから、さらに不気味だね。
0345本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 09:00:45ID:pXKyOXR50
夕べ幽霊見た方〜あれからどうなった〜
案外、キミに想いを寄せる彼女が窓下にいただけだったりして・・・
0346本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 09:04:56ID:pXKyOXR50
>>342
備品がおきっぱなしの廃病院で「産科」を見たっつのがなんだかなぁ〜
まったく・・・男って奴は・・・・。
やっぱ興味あったんすかねぇ?それで?産科は面白かった?
0347本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 10:04:51ID:78rg6fsxO
>>345
心霊写真鑑定スレに「自己解決しました」って書いてあった。 幽霊でもなく不審者でもなくただの木だったとかってオチかも。。
0348コロンタン ◆Qd1AnXsycw 2006/07/27(木) 10:41:44ID:0g5K2NakO
野比の隔離病棟が取り壊されたのはかれこれ6年以上前ですね。
0349コロンタン ◆Qd1AnXsycw 2006/07/27(木) 10:43:07ID:0g5K2NakO
あ、「取り壊された」を「火災にあったのは」に訂正します。
0350本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 10:52:11ID:pXKyOXR50
>>347
自己解決っ??!!
やっぱ、人間の女だったんじゃ・・・
もしくは家賃滞納で、おこった家主が睨んでた・・とか?
0351本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 11:12:07ID:M+A8pziY0
横浜元町付近に現れるオッパイを付けて
頭上に金魚などを飼っている自転車に乗ってる
オカルトなおじいちゃん知ってるひといる?
0352本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 14:27:55ID:V/OXkVns0
あの人よく見かけるよねw 私は先日は中華街で見たなー。
あの格好で地下鉄乗ってたりもするんだよねw
相当な目立ちたがり屋みたいだけど、
人に危害を加えたり奇声をあげたりはしないから見かけた時は生温かくオチしてます
0353本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 14:45:48ID:M+A8pziY0
普通のかっこうで(スーツ姿)で山手を歩いていたことがある。
0354本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 15:38:00ID:+C+8mXCq0
>>346
入った廃病院がたまたま産科だったわけで、女でも一緒でしょ?
何で「まったく・・・男って奴は・・・・」ってなるのか分からないね。

>それで?産科は面白かった?

レントゲンやカルテを見た限りでは、産科でも特殊な症状を扱う所らしく
>>331で書いた様に奇形児とかが専門みたいだった。
そういう意味では面白いと言ったら不謹慎だが、貴重な体験だったよ。

あまり男vs女を煽らないでね。不愉快だから。
0355本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 17:26:05ID:ttz+3fN10
>>351-352
上大岡によく出没するハタ坊親父の仲間か?
0356本当にあった怖い名無し2006/07/27(木) 17:50:56ID:M+A8pziY0
>>355
ハタ坊親父ってどんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています