門真は大阪市に次いで、住民一人当たりの居住面積が狭い市。(日本全国で)
昔、フランスの議員が「日本の住宅はウサギの穴」と言ったのも門真の文化を視察しての発言。
松下の凋落→海外逃亡→売国による復活の現在、門真市に存在価値なし。
そんな俺も古川橋住民w