*** 大阪最恐心霊スポット part9 ***
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2006/06/20(火) 11:17:27ID:V6XZ8YqC0以下、よろしくお願いします。
過去スレ
大阪最恐心霊スポット part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1142002337/
大阪最恐心霊スポット part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1134121098/
大阪最恐心霊スポット part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1122628444/
大阪最恐心霊スポット part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107818953/
大阪最恐心霊スポット part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094155724/
大阪最恐心霊スポット part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1086514591/
大阪最恐心霊スポット part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077523126/
大阪最恐心霊スポット
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1063576580/
● 大阪最恐心霊スポット 過去スレ ●
http://www.geocities.jp/ssso2ch/
0261本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 20:15:22ID:iNtU/xOR00262本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 20:19:16ID:XcRv6C7F0地図で示してもらえません。
今度行ってみますわ。
0263本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 20:30:43ID:utTpFhL5O0264本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 20:32:23ID:iNtU/xOR00265本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 20:40:37ID:XcRv6C7F0静かに探索できるんならいいけど。
0266260
2006/07/11(火) 21:16:22ID:gJfFh63v0凸版印刷からこの道を真っ直ぐ行くと民家があってそこの玄関のガラスに
札が貼ってあります、表通り沿いなので歩いてるうちに見つかると思いますよ
もう十年くらい気になってるんですがあの人型の札が不気味すぎて近づけません。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&icon=mark_loc%2C%2C%2C%2C%2C&coco=34%2F41%2F27.711%2C135%2F28%2F45.281&el=135%2F28%2F31.712&pnf=1&size=800%2C720&sfn=all_maps_00&nl=34%2F41%2F57.541&map.x=670&map.y=406
0267本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 21:16:29ID:vqelrhKm0情けないなと残る俺と2人(内心ちょっと怖い)とで入ろうとしたら、スキンヘッド
のDQN数人と遭遇。しかし何故か意気投合してみんなで中に入ったが、さすがスキンヘッド!
怖いもの知らずでどんどん1人で奥に進むww
0268本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 21:47:31ID:xRI0eHlgO亀ですみません
一年前くらいかなぁ、発狂の家の話題提供をしたものです。
窓すべてにベニヤがたてつけられ、コンクリートで出来た荒れ放題の家。地元の方が噂でその家が発狂の家と呼ばれていたということ以上は分からないまま。
突撃した方は人が住んでいるみたいだとおっしゃっていました。
私は市役所に電凸しましたが、
「人が住んでますから。変な家ではないです」と言う答えでした。
結局、人が住んでいるということでそれ以上は踏み込めず、なぜそんな呼ばれ方をされはじめたのかも分からないままです。
壊されたんですね。
0269本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 21:57:55ID:XcRv6C7F0間違いなく住人居ますか?
上記のあたりは番地登録されてないが、、、
0270260
2006/07/11(火) 22:10:52ID:gJfFh63v0凸版から真っ直ぐ歩いていくとあると言うだけで距離もあいまいです
当時バイク便の仕事してたので凸版を出て暫く左を見ていると
すぐに目に付きましたが番地まではさすがに判りません
只凸版の社員も家の二階の明かりが灯っているのは見たらしいです。
0271本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 23:52:58ID:x01+19KeO0272本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 00:07:37ID:Ejm4ctq90厨房がその廃病院に凸しておかしくなり
学校ぐるみでお祓いがどうの…とPTAで問題になった
詳しい場所は知らん。
調べて行ってみてくれ
0273本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 00:11:30ID:14H2UsqA0今日もいてはったよ。30代ケツ振りカップル。
今日は高速ピストンは見れなかったけど
ちゅっちゅちゅっちゅ、フレンチきっすしながら
横切ってった。
男は昨日は眼鏡やったけど今日はかけてなかった。
女はちょっいぽちゃめでキツネ目。
0274本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 03:59:55ID:WYKdHIgx00275本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 04:08:10ID:xWdlB07QQ有事だからな。
0276本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 04:09:53ID:WYKdHIgx0なるほどw
0277本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 10:24:38ID:zrMXBou20都島区知ってて損は無いよ便利帳
都島駅近く クレストタイセイスナックビル行くまでの間にあるインドレストラン 刺殺事件あり
大阪銀行の向かい ファミマとハタ旗店の裏側にあるナルバー
数年前もスナックで強盗殺人事件あった
内代公園の公衆電話 ガソリン焼身自殺あり
あと、個人宅なので名前を伏せるが 北通り2丁目のあさまやま連合赤軍の丸○さんの家の並び、
とにかく浮遊霊っぽいのが多いので注意してください。
見えないからといって安心しないでください
たくさんたくさん居てるので・・・
0278本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 11:25:53ID:Mpb5hI0hO0279本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 14:07:15ID:yZji8FWk0【関西】みんなで怖い話をするoff【怪談】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1152548943/
0280本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 23:08:41ID:h+J5mAfG0レスありがとー。
その問題も、解決したんだね。
裏の郵便局前の駐車場には、何か足場組んで建ててるような感じが…。
0281本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 20:09:42ID:V7NQYeq600282本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 22:46:48ID:LQmRprp5Oいくら昔のこととはいえ、いい気持ちしないなぁ。
0283本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 23:23:42ID:2xh3D2SL00284本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 23:51:38ID:/vC4xDIP0>>282
ちょちょっ、北通り2丁目の浮遊が多いのはどこらへんなんですか。
詳しく教えてくださいよ。住んでるけど、わからないから
気をつけようがないよぉ。
0285本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 00:20:56ID:o4ODBsUe00286本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 04:19:16ID:W51wsjF2Qだから帰っていいよ。
0287本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 06:05:04ID:jRj3F8CcO自分も初耳だから知らんよ。
北通り2丁目の丸○さん…っても沢山いるよなぁ。
0288本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 06:29:58ID:gyszzTaE0あえて言うなら長沢住宅くらいかな?
0289本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 10:16:26ID:p91m1JBE0あったなら教えてください。
おねがいします。
0290本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 10:54:34ID:n3SDgYsm0どこだったかな・・。
0291本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 12:21:25ID:KcHjqKpcO0292本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 12:46:12ID:FhMpyfKcO0293本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 13:31:32ID:VbG66OVq0なになに!?長沢住宅に何があるの?!
0294本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 13:37:53ID:/K6SrO3BO伊丹空港の有名なスポットで、真上に着陸間近の飛行機が見れる土手があるだろ
そこでカップルの幽霊を見たことあると最近どっかのスレで読んだぞ
0295本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 17:29:15ID:OsFP7MEl0あそこはいつ行っても結構な人数の人がいるよ?
あんなとこに出てくる幽霊なんているんだ
0296本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 20:33:27ID:0/8v1yGy00297本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 22:59:38ID:2Ar77zq80俺ガイル
0298本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 02:45:42ID:Zq3wne2HO明らかに見えない物の気配や気分を害してきたり…
0299本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 02:50:02ID:e1tKveFg00300本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 04:08:51ID:9R7gIb0i0キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0301本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 16:28:54ID:8SjANMH6O0302本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 18:16:56ID:zAcFkrxmOたしか女の幽霊がでるからカップルは近づかないだとか。だいぶ昔の話だから細部は覚えてないけどね。
0303本当にあった怖い名無し
2006/07/16(日) 19:53:21ID:9R7gIb0i0腰ぎんちゃくの太鼓持ちに印税稼がせたくない
0304本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 00:04:30ID:eSLSJ0rs0確かもうだしたんじゃない?芸スポにスレがあった。
俺もあいつ生理的にムカつくからスルー確定だけど。
0305本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 00:50:37ID:aiw30mOc0あったから貼ってやる
767 :本当にあった怖い名無し :2006/07/09(日) 01:48:50 ID:MvzPKkPi0
>>764と似たような話ある
大阪の伊丹空港(大阪国際空港)付近には、着陸間近のジャンボジェットが
数十メートル真上を飛行するスポットがあるんだけど
夜9時には最後の飛行機が着陸して、朝になるまでは
もう飛行機が飛んでこないので観客は減るんだけど
一応滑走路のイルミネーションがキレイなので、真夜中でも結構カップルが
見学に来てたりする。
大学生のとき、免許取ったばかりの連中でで夜中をドライブしまくってたとき
そのデートスポットにも午前1時くらいに立ち寄った。
小さな川の土手を川沿いにしばらく歩いていくと空港のフェンスが現れ
そのスポットに出るのだが、今はどうかわからないが
その土手というのは街灯がない。だからなんとなくうっすらと見える
暗がりの景色の中を目的地までの数十メートルを歩くのだが・・・
0306本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 00:51:32ID:aiw30mOc0つづき
前から1組のアベックが歩いてきた。
なんか懐中電灯で照らしているかわからないが
足元が明るくて、デニムのミニスカートをはいた彼女とジーンズを
はいた彼氏だと記憶しているが、3人で横並びで歩いている俺たちの
真ん中を通り抜けようとするから、真ん中を歩いていた俺は
横によけたわけ、ぶつからないようにね
すると友人が不思議な顔。「どうしたんよ?」と聞くので
「いや、ぶつかるやん」といって今すれ違ったカップルの方を
指差して説明しようとしたら、後ろ側には全く誰もいないわけ。
土手の入り口には街灯があるから、一応遠くまで見渡せるんだが
まったく誰もいないわけだ。
確かにスカートも足元もピンク色の服も、隣にいた彼氏の服も
はっきりと脳裏に残っているんだが、誰もいなかった。
そして連れの2人も誰ともすれ違わなかったと言い張るわけ。
はっきり言って怖くはないが、納得がつかない話だった。
0307本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 00:54:21ID:aiw30mOc00308本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 04:10:42ID:sBsvn+0bO0309本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 04:29:07ID:h+nRulyp0でも、このスポットは大阪側にある。
たぶん池田市。
0310本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 05:06:04ID:lEzRRrwS0多分豊中じゃないかな
0311本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 05:27:10ID:n35jlAeKO0312本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 06:52:11ID:8H8DNxzxO0313本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 06:59:17ID:8H8DNxzxOちなみに、連れの実家から川まで三分もかからないけど、付近には工場しかなかったから夜はかなり人気がなくなる場所ではあるよ。
0314本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 14:43:41ID:TakrV/tw0豊中市原田中です
それとこの少し南に利倉(トクラ)という所、古い屋敷や建物が多いとこだが、昼間でもあまり人が歩いていない。
0315本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 15:13:53ID:yA8jwink0あのへんは人通り少ないから夜中1時なんか真っ暗だお
妖怪出そうだお
0316本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 15:50:01ID:fF/8OCb10ttp://www.vc-net.ne.jp/~nakakou/pro/
0317本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 16:57:17ID:VMznlRe8O0318本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 17:04:38ID:+CA53BpM0幽霊、妖怪、魑魅魍魎
でもね、あそこは生きてる人間が一番怖いんだよ
0319本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 18:55:28ID:VMznlRe8O0320本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 20:28:09ID:TakrV/tw0絞り込んでくれ。
0321本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 20:35:00ID:+CA53BpM0これ以上書くと呪われるから許して
0322本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 20:47:24ID:TakrV/tw0どの棟あたりかわかりやすく!
言ったら楽になるよって。
0323本当にあった怖い名無し
2006/07/17(月) 23:30:53ID:L+ITttON0昔、フランスの議員が「日本の住宅はウサギの穴」と言ったのも門真の文化を視察しての発言。
松下の凋落→海外逃亡→売国による復活の現在、門真市に存在価値なし。
そんな俺も古川橋住民w
0324本当にあった怖い名無し
2006/07/18(火) 14:14:49ID:IzrmOT9Z0免許取るのが楽じゃないか
0325本当にあった怖い名無し
2006/07/18(火) 20:54:39ID:vNMm/atj00326本当にあった怖い名無し
2006/07/18(火) 21:11:24ID:D5ytBLZF00327本当にあった怖い名無し
2006/07/18(火) 21:13:52ID:FMb1QfIN0ライ○○○ズマンション
府営古川橋団地
栄町ラブホ近くのマンション
ネ○コーポ
門真団地は違う意味で恐い・・・
0328本当にあった怖い名無し
2006/07/18(火) 21:28:37ID:vNMm/atj00329本当にあった怖い名無し
2006/07/19(水) 10:53:35ID:wevjjN4f00330本当にあった怖い名無し
2006/07/19(水) 11:59:48ID:4X3pCk7PO0331本当にあった怖い名無し
2006/07/19(水) 12:53:22ID:Gt2Qrf+E0一回いってみるといいよ。口で言うより見てみる方が早い。
ただし、遠くからだぞ。
0332本当にあった怖い名無し
2006/07/19(水) 12:57:36ID:hiSZtqyDO893とDQN、チョンの巣窟
0333本当にあった怖い名無し
2006/07/19(水) 13:05:57ID:Kyg4T4b+0おいおい、シナと草加とニセ母子家庭を忘れてるぞ
>>330近寄らない方がいいよ
あそこはもう日本じゃない
0334本当にあった怖い名無し
2006/07/19(水) 16:38:58ID:4X3pCk7PO0335本当にあった怖い名無し
2006/07/19(水) 21:33:42ID:9Kr6Kx3H0市大・杉本キャンパス
極左翼の内ゲバなど、血なまぐさい事件
法学部棟からの謎の転落死
歴史のある大学ならどこでも心霊話はあるんだろうけど
0336本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 06:06:49ID:TPTLtQep00337本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 09:29:16ID:l03/WpO80ありがとうございます。
市大は確かに心霊話はありそうですね。
我孫子・苅田・長居の周辺には心霊話やスポットは
あるんですか?
余り聞いた事が無いんで知ってる方が居てたら
教えて下さい。
0338本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 09:54:58ID:31/XddPA0昼も夜もいったけど、
味わいたいなら夜に限る。
0339本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 14:17:36ID:4cSuig3b0俺市大の学生だけど、あんまりそういうヤバい雰囲気は感じないなぁ。
もちろん、左翼ががんばってるのは良く見るけど。なんか、やばい雰囲気、っていうのは感じない。
市大〜我孫子に行く途中の道はなんか雰囲気悪いけど。ま、霊感とかないし、よくわかんないけど。
0340本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 17:35:30ID:LWBJl7Z2O0341本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 20:45:27ID:4lr1k4pr0関大高槻キャンパスから登った林道の事?
0342本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 21:20:49ID:Du+sk/cc024時間営業なのだが真夜中突然照明が消えたり突然ついたり
洗濯が終わったら連動して乾燥機がお金入ってないのに回りだしたり
乾燥機の扉を閉めたら金入れてない隣のやつが回り出したり
とにかく誤作動が多い。
真夜中にいくと結構怖い。
0343本当にあった怖い名無し
2006/07/20(木) 21:45:14ID:pKIIpMk50だから何がどうやばいのさ?
やばいだけでは解釈のしようがないのよ。
いくら日本語便利だからってw
0344本当にあった怖い名無し
2006/07/21(金) 00:16:25ID:l+z622gJ0つまり、ただで使えるということでおk?
0345本当にあった怖い名無し
2006/07/21(金) 02:04:01ID:Jbjdx5wlO近所のランドリーなんか乾燥8分で100円もするよ。
0346本当にあった怖い名無し
2006/07/21(金) 15:53:50ID:I+9npXMQ0地元の人なら誰でも知ってる有名なホテルがあると聞いた。
0347本当にあった怖い名無し
2006/07/21(金) 16:00:37ID:94W4nbSJ00348本当にあった怖い名無し
2006/07/21(金) 16:38:27ID:J0TBOuwd00349本当にあった怖い名無し
2006/07/21(金) 17:03:10ID:eXZY1Kuf0早道して帰ろうとすると、右手大泉緑地・左手墓地という状態になってしまいます。
右側見たら、ホームレスも居るし、なんだか怖いし
左側見たら、足とかが沢山見えるんですよ…。
しかも次第にペダルが重くなっていくんです。
最後にはペダルが動かないので、押して歩くようになりました。
ガチで怖かった。
0350本当にあった怖い名無し
2006/07/21(金) 17:09:00ID:eXZY1Kuf0レス番忘れましたが、どなたか泉の広場について質問してましたよね?
泉の広場には赤いワンピースを着た女性が居ます。
しかも高確率だそうです。
その人と目が合うと追いかけてくるやら、憑いてくるやら…
という噂がありますよ。
他には、開店時間前なのに人が沢山居たりするらしいです。
0351本当にあった怖い名無し
2006/07/21(金) 17:14:10ID:eXZY1Kuf0昔、かの有名なプランタン難波に勤めていたらしいです。
そこでは人影を見たり…なんかはいつものコトらしいんですが。
ある日、喫茶店に3人で入ると…
水が4つ運ばれてきたらしいです。
『3人なんだけど』と店員に言うと
『あれ?4人いたでしょ?』と、返答されたらしいです。
こんなコトが何度も続くので、プランタン難波は辞めたそうです。
0352本当にあった怖い名無し
2006/07/21(金) 22:08:28ID:Jbjdx5wlO0353本当にあった怖い名無し
2006/07/21(金) 22:29:56ID:94W4nbSJ0年齢はいくつくらいの?
出没の時間帯は?
0354本当にあった怖い名無し
2006/07/22(土) 00:36:59ID:20wUUn1cOご近所さんハケーンw
大泉緑地はいろいろあるよね
肝試し行って林の中で人影に追いかけられた事もあるよ
0355本当にあった怖い名無し
2006/07/22(土) 00:45:40ID:ocoy+NPVO0356本当にあった怖い名無し
2006/07/22(土) 01:13:42ID:fbCn3U560自分の姿だけ映らなかったことがある
それ以来あそこに行く度に頭が痛くなる・・・コエェ
0357本当にあった怖い名無し
2006/07/22(土) 06:21:39ID:wSTSv/AD00358本当にあった怖い名無し
2006/07/22(土) 10:17:10ID:Uf35ASNU0ニュー半球?
0359本当にあった怖い名無し
2006/07/22(土) 12:44:37ID:OHqo1mKA00360本当にあった怖い名無し
2006/07/22(土) 13:55:16ID:vrE3L8AtO■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています