*** 大阪最恐心霊スポット part9 ***
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2006/06/20(火) 11:17:27ID:V6XZ8YqC0以下、よろしくお願いします。
過去スレ
大阪最恐心霊スポット part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1142002337/
大阪最恐心霊スポット part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1134121098/
大阪最恐心霊スポット part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1122628444/
大阪最恐心霊スポット part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107818953/
大阪最恐心霊スポット part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094155724/
大阪最恐心霊スポット part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1086514591/
大阪最恐心霊スポット part2
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077523126/
大阪最恐心霊スポット
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1063576580/
● 大阪最恐心霊スポット 過去スレ ●
http://www.geocities.jp/ssso2ch/
0186本当にあった怖い名無し
2006/07/02(日) 01:40:15ID:1W831fIiOたまに人間との区別がつかない時があった。
あきらかに霊とわかるのもいたけど。
友達が前にビックカメラで働いてた時に
従業員専用トイレ(確か2階)に行ったことがあるんだけど
ものすごい焦げの臭いがして吐き気がした
その場だけやたらとどんより暗かったし。
かなり危ない空気が漂ってた
友達が霊にとりつかれやすい体質で
いつも何かしら体調壊してビックカメラ辞めて
それ以来行ってないけどもう二度と近づきたくない
0187本当にあった怖い名無し
2006/07/02(日) 18:11:55ID:s0Quz4Xt0以前、大阪の道頓堀となんば花月に彼女と泊まりで遊びに行った分けですよ。
道頓堀から歩いて北へ15〜20分くらいのところにある観光マップで調べたビジネスホテル(名前忘れた)に
電話予約し泊まったのですよ。
で、自分は疲れてたのでベットに入った瞬間にすぐ寝ちゃったらしく、イビキをかいてたらしい。
彼女の方はそのイビキで寝れなく「どうしたものか?」と考えていたところに
突然金縛りに遭い部屋の入り口のドアの方から足音がして、そのままドアを開けず足音が部屋に入って来て
それで、ベットの前まで来てベットを覗いて、そのままドアの方に行き部屋を出て(ドアを開けず)行ったらしい。
彼女いわくめちゃ怖くて目が開けられなかったらしい。
大阪に初めて行った旅行だったのに幽霊におもてなしされるとは、さすがは大阪だなwと思った。
何かとネタには困らない大阪w
つーか、そのホテル二度と行かねぇ。
0188本当にあった怖い名無し
2006/07/02(日) 18:47:00ID:qQLBCgu000189本当にあった怖い名無し
2006/07/02(日) 19:00:09ID:nvzy7DGI0む、鋭い。…と言いたい所だけど、
金縛りの時でも眼だけは開けたり閉じたりは出来るみたい。
0190本当にあった怖い名無し
2006/07/02(日) 19:28:08ID:0cE/Z1b50開けた瞬間何かいたりするし
0191本当にあった怖い名無し
2006/07/02(日) 20:27:56ID:qQLBCgu00そう、人によってちがうんやね。
昔強烈な金縛りにあって眼を開けようとしたがだめで、解けた瞬間に眼も開いた。
0192本当にあった怖い名無し
2006/07/02(日) 20:38:41ID:1pnadWzQ0121だが、やっぱ部屋から見えるんだね。最近は厨房がよく侵入してるらしい。
通報してやったほうがいいのかね?
0193本当にあった怖い名無し
2006/07/02(日) 20:38:57ID:Q7MSjqIzO目覚ましに起こされたのでちゃんと起きて歯を磨いてるつもりが
全部頭で描いてただけで実際には起き上がってなかったことのように
0194本当にあった怖い名無し
2006/07/02(日) 20:53:52ID:qCjgqv/h0中途半端でオチが弱い話多くてあんまり面白くなかった
0195本当にあった怖い名無し
2006/07/02(日) 21:50:35ID:PawhXjEe0類は友を呼ぶ
0196本当にあった怖い名無し
2006/07/03(月) 01:23:15ID:HeJzcJceOどうだろう…。
中でシンナーでも吸ってラリって事件でも起こされた日にはなぁ。
あと、煙草の不始末で火事とか…
人里離れた廃墟と違い家屋が密集してるから大変だし。
もしものことを考えると通報したほうがいいのかねえ。
あんまりそんな野暮なことしたくはないけど。
0197本当にあった怖い名無し
2006/07/03(月) 01:59:21ID:/bIaoyUl0見た途端に私も彼女も吐き気に襲われました。家の作り自体がまるで監禁を目的に作られたような構造でした。
一応写真も撮ってきましたんで、どなたかUPの仕方教えて頂ければ
明るい時間帯にでもUPします。ちょっと夜中にはあの写真のフォルダー開きたくないです。
場所はttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.47.52.907&el=135.29.47.995&la=1&sc=3&prem=0&MD.x=10&MD.y=6で
間違いないです。
0198本当にあった怖い名無し
2006/07/03(月) 11:17:14ID:FrbdFAeQO0199本当にあった怖い名無し
2006/07/03(月) 11:19:13ID:wkcBzQoQ00200本当にあった怖い名無し
2006/07/03(月) 11:55:08ID:iYpu38jr0俺千里に住んでんだよ
桃山台のその屋敷って聞いたことない
できれば、kwsk頼む!
0201本当にあった怖い名無し
2006/07/03(月) 12:22:06ID:icVgBFQ50up@pita.st
ここに画像添付して送信すればおk!
わからなければここ見てみたら?
http://pita.st/index.html
0202本当にあった怖い名無し
2006/07/03(月) 18:27:13ID:yz0ciD/r0お、近所だな。ちょっと行ってみたい。
0203本当にあった怖い名無し
2006/07/03(月) 19:39:59ID:/bIaoyUl0ありがとうございます。早速UPしてみました。一部モザかけたら容量でかくなったのでノーモザで。
http://p.pita.st/?m=oa17ietu
1枚目 画面向かって左奥が門になります。門といっても鉄製で門から中は見えません。
http://p.pita.st/?m=6drstdej
2枚目 写真には写ってなせんが、画面右奥の方のみ緑のフェンスになっていて1階部分はこちらからしか見えません。
写真ではいまいちわかりにくいですが、2階窓部分には全て柵があり、かつ細かいフェンスになっています。
普通の家屋でそんな事します?
更に1階部分は存在せず、4本の柱が足のようになり2階部分を支えています。高床式みたいな感じです。
>>200 >>202
私も千里なんですが、前スレで初めてこの屋敷の事を知りました。
以前仕事で何回も真横を通っていたんですが、今まで全く気付きませんでした。
なんでも首吊り自殺があり、少なくとも15年以上はこの状態で放置されてるとの事です。
私はもう行きたくないので、どなたか緑のフェンス側の写真お願いします。
0204本当にあった怖い名無し
2006/07/03(月) 20:07:16ID:YrsYsKcaO前に撮ったものです
0205本当にあった怖い名無し
2006/07/03(月) 21:02:28ID:quuC5juL0行けるとしたら月末だな。
0206本当にあった怖い名無し
2006/07/03(月) 21:07:09ID:quuC5juL0窓についてる柵は例えば台風とか強風で物が飛んできたりしても
窓が割れないためのガードとしてつける場合があります。
実家の二階にある俺の部屋がこんな感じでした。すぐ隣の家が瓦葺きだったから。
この家の周りが今はどうなってるのかはわからないけど
昔は瓦葺きとか多かったんじゃない?あくまで予想だけど。
0207本当にあった怖い名無し
2006/07/03(月) 21:34:58ID:CCK9aP9/01枚目、左側窓真ん中下?
2枚目、道路標識左横?いません?
0208本当にあった怖い名無し
2006/07/03(月) 21:42:07ID:CCK9aP9/00209本当にあった怖い名無し
2006/07/03(月) 21:44:26ID:XmMinonM0私見えない人なんですが、
2枚目に不気味さを感じます。
0210本当にあった怖い名無し
2006/07/03(月) 21:45:16ID:XmMinonM0つられてしまいました。>>203ね。
0211本当にあった怖い名無し
2006/07/03(月) 22:01:27ID:3bYrRLVL0霊が写ってるとでも?
まったく違います。
この2枚からは何も感じません。
0212本当にあった怖い名無し
2006/07/03(月) 22:36:40ID:1PhJ7pBq0思い込みによる妄想だね。
0213本当にあった怖い名無し
2006/07/04(火) 23:20:46ID:Z49trxbP00214本当にあった怖い名無し
2006/07/04(火) 23:27:43ID:RpBDLojNO目が恐いです><
0216本当にあった怖い名無し
2006/07/05(水) 00:51:27ID:XF/bf5s30ありがとう。
これかぁ。ここしょっちゅう通るので知ってた。
数十年前に流行った鉄筋コンクリートの家。
周りの家がどんどん新しく建て替えられていっているから
よけいに目立つね。
こんな話があったとは知らなかった。
この画像で思い出したけど
割とこの近くの上野のあたりにあった急な坂に階段が続いて玄関のある家。
ちょっと豪華そうな鉄筋コンクリート建て。
階段の手すりも錆びていて、おまけに錆びだした車が止めたまま。
ちょうど車で信号待ちで前に止まることもあって
じっと見たりしてたけど、どう見ても人が住んでいる気配が無い。
半年くらい前かな。とうとう潰されて宅地になったみたいだけど。
いかにも出そうだったよ。
噂は知らないけど。
0217本当にあった怖い名無し
2006/07/05(水) 17:14:47ID:aUvy0M3E0家の近所だ。
あそこに突撃しようなんて考えちゃダメだよ。
交通量も人通りも多いし、住宅密集地だから通報されるよ
0218本当にあった怖い名無し
2006/07/06(木) 04:39:39ID:zvGvVAtoOいつぞやの同マンションの住人さん来ないかな。
ちょっと聞きたいことが…。
0219本当にあった怖い名無し
2006/07/06(木) 09:22:07ID:Bx7bR4aL0しかし首吊りがどうこうって話は始めて聞いた。
よくわからん。昔はギター教室の看板が付いてたんだが・・・
0220本当にあった怖い名無し
2006/07/06(木) 12:07:52ID:HlTQxnhc00221本当にあった恐い名無し
2006/07/06(木) 23:34:25ID:qf+4K1FP0そこはバス停で言いますと島熊山〜東豊中の間で、その急な坂の
道路のすぐ南方(坂を下る方)の両側にため池がありますか?
それとも上野坂〜上野西の辺りですか?
>>220
池田のどの辺りですか?
0222いつかのスレの>>710 ◆shissouy/U
2006/07/07(金) 00:10:46ID:XDtiOVheO0223本当にあった怖い名無し
2006/07/07(金) 02:27:29ID:usUZKy3G00225本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 01:10:50ID:Zvz/ZJdZ00226本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 01:14:15ID:mej5Ne7g00227本当にあった怖い名無し
2006/07/08(土) 09:47:48ID:/jc03zJI0上野坂〜上野西
服部緑地を背中に西を向いて左側
0228本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 00:23:47ID:T4SvbaKJ00229本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 01:09:56ID:EaOHhG4g0kwsk
0230本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 02:08:36ID:MvzPKkPi0十何年か前、夜中に連れとドライブしているときに高校のときに
クラブで使った合宿所が近くにあったので信太山をとりあえず走ろう
ということになったんだが、高校のときとは違って信太山の合宿施設の
横から新しく道路が出来て伸びていた。
キレイな舗装道路なので、免許取ったばかりなのでラッキーと思いながら
100キロ近く出してその道路を走っていたんだが、
まだ街灯がついていない。ライトをアッパーにして走っていると
前方に白く光った人物がいた。時間は真夜中の2時、街灯もない車道を
何かに乗って移動していた。速度を落として近づくとなんと・・・
0231本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 02:15:43ID:MvzPKkPi0懐中電灯も持たずに、真っ暗な緩やかな坂道の車道を
「白い服着て車椅子に乗ったじいさん」が自分で車椅子の車輪を回しながら
真っ暗な山道をライトも持たずに走ってるわけ!
それも通り越してライトが当たってないにもかかわらず
バックミラーに映ってるじいさんは光ってるわけ・・・
連れと2人パニックになると思いきや、2人ともダンマリ・・・
やがて道の終わりと言うか、道路はまだ完全に出来上がっていなかったらしく
行き止まりになった。なんとか左に降りる道があったので
その細い道に入ろうとしたら、なんと右手は全部「墓地」だった。
あのじいさんは、なぜ午前2時に真っ暗な舗装されてるとはいえ
山道を懐中電灯も持たずに、それも車椅子で、しかも真っ白に光った
着物を着て走っていたのであろうか?
それも終着場所が墓地。
まったく納得いかないが、「なあ?あのじいちゃん何してたんやろな?」
と連れにはじめて口を開いたが、超怖がりな連れは
「知らん、俺は何も見てへん」といい。
何度聞いても「しつこい!俺はなんも見てへん」としばらく言い張ってた。
いったいなんだったのであろうか?
くだらない話でスマソ
0232本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 03:18:40ID:jRByjNSm0リハビリついでに散歩。
0233本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 04:15:03ID:O9JHskyL0具体的な場所を宜しく
地図を見れるサイトで教えて
0234本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 05:54:19ID:iHya9zU50信太山の狐にばかされたか!
0235本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 09:25:35ID:2yVjKGB2Oサービス業なのでもう仕事に出てるから携帯から書いてます
信太山青少年の家だったかそういう名前の宿泊施設があるから
その横の道をそのまま上の方に上がっていったらその道だ
当時の印象じゃ左の方へ進んで行った記憶がある
15年くらい前、真夜中であったことを考慮にいれてくれ
検索したら青少年の家くらい出てくるんじゃないかな
0236本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 11:15:06ID:kdhFTX4NO0237本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 11:35:50ID:/HjP/0xi0もしや和泉霊園ですか?
0238本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 13:19:39ID:2yVjKGB2O名前なんてわからないけど、結構大きな墓地というか霊園だった気がする
0239本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 13:44:17ID:HrOK6IT+00240本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 14:53:38ID:1iBP1ihJ0マピオンとかで調べたらやっぱそれっぽいですね。
あそこは市営プールとか中学校跡潰してまで拡張しつつありますし・・・
0241本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 18:23:04ID:0uRltg0K0今日通りかかったら取り壊されて無くなってたわ。
0242本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 19:33:12ID:d1fptRH70去年の夏泊まったけどあそこ何か出るの?
0243本当にあった怖い名無し
2006/07/09(日) 21:05:41ID:J0+zX2OeQそこってジャパンの前?
0244本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 00:08:24ID:zJ/UW/Iy0さうさう
0245本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 01:49:52ID:Cxfx3/zA0思いっきり地元なんだが・・・
どんな話なの?
0246本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 09:24:33ID:3EHYo+/B0裸で首から上がない男性が座ってるのを見たんですが。
ココって首吊りとかあったんですかね?
0247本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 12:25:48ID:BrDvrdnkQコンクリートで固められた家があったの。
で241さんも書いてる事をはじめ、様々な憶測が飛び交ったの。
突撃レポートした人もいたはずだけど、ちょい前なんでかなりうろ覚え。
0248本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 13:07:29ID:c3IsrA4f0八○市民病院跡地は、何が建つのかな?
ちなみに何か、ゲーム・バイオハザードな雰囲気が漂ってるんだが。
0249本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 17:00:43ID:FgvaTk+A0知ってる人いない?
0250本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 22:29:37ID:1f7BHEKP0価格2578万円〜 完売。
0251本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 22:57:22ID:FgvaTk+A0住民の人?
ここは元墓地で、どうしても動かせない塚が
マンションの敷地内に存在してると聞いたんだけど
どうなんでしょうか?
0252本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 22:59:35ID:0Ncqa9V/0うちの近所にもある
庭の真ん中に石造とか
それでも買う人いるんだからすごい
0253本当にあった怖い名無し
2006/07/10(月) 23:16:45ID:7FVpvojY0遅れましたが早速ありがとです。どの角度から見ても不気味ですね。
>>206
自分はずっと団地住まいまので瓦等のガードには
思いが至りませんでした。納得しました。
>>246
首吊りは知らないですけど
かなり以前公園内の公衆便所で3件ほど焼身自殺がありました。
0254本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 00:05:01ID:ZByXCzQE0ニュートラムのコスモスクエアのホームの柱の影で
夕方6時頃に立ちマンやってるカップルいたんだよね。
10代のヤリタイ盛りならまだしも30代のブサイクカップルで
かなりオカルトだったよ。
眼鏡の男はかなり超高速でケツ振ってた。
目が合って吐きそうになった。
0255本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 00:20:18ID:pwdckUAD0うん、よく住む気になるなと思う。
動かせないってことは、何かあるってことだろうし
そう考えると余計怖い。
0256本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 00:40:08ID:vDIVM2q10それ友達かもしれん
もっともっと体位とかルックスとかkwsk!!!!!
0257本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 13:26:54ID:XcRv6C7F00258本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 14:04:15ID:i3FX4Cxb00259本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 16:41:32ID:eO1VCdZt0以前は図書館が建つという噂を聞いたけど・・・
関係ないけどあの病院跡の近くにある某病院。
近くにパチンコ屋が建つ直前に別のパチンコ屋(ちょっと南にはいったとこにある店)から金を受け取って
保健所に虚偽の申請をして、新しいパチンコ屋が建てられないようにしたことを新聞にすっぱ抜かれてたよね。
それなのに未だに普通に営業していることがオカルト。
0260本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 19:49:15ID:gJfFh63v0人形のような形の気持ち悪い札が常に貼ってあって見るだけで寒気がする
何より怖いのは住人が居るってことなんだけどどなたか詳しい人居ますか
最近あの辺で働いてる人に聞いたら気味が悪いから近づきたくないとの事。
0261本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 20:15:22ID:iNtU/xOR00262本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 20:19:16ID:XcRv6C7F0地図で示してもらえません。
今度行ってみますわ。
0263本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 20:30:43ID:utTpFhL5O0264本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 20:32:23ID:iNtU/xOR00265本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 20:40:37ID:XcRv6C7F0静かに探索できるんならいいけど。
0266260
2006/07/11(火) 21:16:22ID:gJfFh63v0凸版印刷からこの道を真っ直ぐ行くと民家があってそこの玄関のガラスに
札が貼ってあります、表通り沿いなので歩いてるうちに見つかると思いますよ
もう十年くらい気になってるんですがあの人型の札が不気味すぎて近づけません。
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&icon=mark_loc%2C%2C%2C%2C%2C&coco=34%2F41%2F27.711%2C135%2F28%2F45.281&el=135%2F28%2F31.712&pnf=1&size=800%2C720&sfn=all_maps_00&nl=34%2F41%2F57.541&map.x=670&map.y=406
0267本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 21:16:29ID:vqelrhKm0情けないなと残る俺と2人(内心ちょっと怖い)とで入ろうとしたら、スキンヘッド
のDQN数人と遭遇。しかし何故か意気投合してみんなで中に入ったが、さすがスキンヘッド!
怖いもの知らずでどんどん1人で奥に進むww
0268本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 21:47:31ID:xRI0eHlgO亀ですみません
一年前くらいかなぁ、発狂の家の話題提供をしたものです。
窓すべてにベニヤがたてつけられ、コンクリートで出来た荒れ放題の家。地元の方が噂でその家が発狂の家と呼ばれていたということ以上は分からないまま。
突撃した方は人が住んでいるみたいだとおっしゃっていました。
私は市役所に電凸しましたが、
「人が住んでますから。変な家ではないです」と言う答えでした。
結局、人が住んでいるということでそれ以上は踏み込めず、なぜそんな呼ばれ方をされはじめたのかも分からないままです。
壊されたんですね。
0269本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 21:57:55ID:XcRv6C7F0間違いなく住人居ますか?
上記のあたりは番地登録されてないが、、、
0270260
2006/07/11(火) 22:10:52ID:gJfFh63v0凸版から真っ直ぐ歩いていくとあると言うだけで距離もあいまいです
当時バイク便の仕事してたので凸版を出て暫く左を見ていると
すぐに目に付きましたが番地まではさすがに判りません
只凸版の社員も家の二階の明かりが灯っているのは見たらしいです。
0271本当にあった怖い名無し
2006/07/11(火) 23:52:58ID:x01+19KeO0272本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 00:07:37ID:Ejm4ctq90厨房がその廃病院に凸しておかしくなり
学校ぐるみでお祓いがどうの…とPTAで問題になった
詳しい場所は知らん。
調べて行ってみてくれ
0273本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 00:11:30ID:14H2UsqA0今日もいてはったよ。30代ケツ振りカップル。
今日は高速ピストンは見れなかったけど
ちゅっちゅちゅっちゅ、フレンチきっすしながら
横切ってった。
男は昨日は眼鏡やったけど今日はかけてなかった。
女はちょっいぽちゃめでキツネ目。
0274本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 03:59:55ID:WYKdHIgx00275本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 04:08:10ID:xWdlB07QQ有事だからな。
0276本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 04:09:53ID:WYKdHIgx0なるほどw
0277本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 10:24:38ID:zrMXBou20都島区知ってて損は無いよ便利帳
都島駅近く クレストタイセイスナックビル行くまでの間にあるインドレストラン 刺殺事件あり
大阪銀行の向かい ファミマとハタ旗店の裏側にあるナルバー
数年前もスナックで強盗殺人事件あった
内代公園の公衆電話 ガソリン焼身自殺あり
あと、個人宅なので名前を伏せるが 北通り2丁目のあさまやま連合赤軍の丸○さんの家の並び、
とにかく浮遊霊っぽいのが多いので注意してください。
見えないからといって安心しないでください
たくさんたくさん居てるので・・・
0278本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 11:25:53ID:Mpb5hI0hO0279本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 14:07:15ID:yZji8FWk0【関西】みんなで怖い話をするoff【怪談】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1152548943/
0280本当にあった怖い名無し
2006/07/12(水) 23:08:41ID:h+J5mAfG0レスありがとー。
その問題も、解決したんだね。
裏の郵便局前の駐車場には、何か足場組んで建ててるような感じが…。
0281本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 20:09:42ID:V7NQYeq600282本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 22:46:48ID:LQmRprp5Oいくら昔のこととはいえ、いい気持ちしないなぁ。
0283本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 23:23:42ID:2xh3D2SL00284本当にあった怖い名無し
2006/07/14(金) 23:51:38ID:/vC4xDIP0>>282
ちょちょっ、北通り2丁目の浮遊が多いのはどこらへんなんですか。
詳しく教えてくださいよ。住んでるけど、わからないから
気をつけようがないよぉ。
0285本当にあった怖い名無し
2006/07/15(土) 00:20:56ID:o4ODBsUe0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています