>>98
何事にも盲目に信者になるなよ。講義はたしか自然科学概論だったかな
俺は国関の第○期生だが、偏った意見というのは原発に関してのことだったと思う
あと東大のある教授についても相当恨みつらみがあったらしくその相手のことは前否定していた。
オカルトに関してもほんの小さな可能性から全否定し、聞く耳をもたない態度だった。
安斎の講義を受けてたのはまだフラワーロードを上がった所にある
パルテノン神殿に国関があったころの話だ。
君の質問についてだが、10年以上も前に受けた「この人の講義は偏ってるな」
と思ったような内容の講義全てを、君は教授ごとに全員、同意できないところ、
反論したい所を思い出してそれぞれ教えてくれと言われて答えられるか?
俺にとって安斎育郎はそんな教授の一人にすぎない。
安斎のおもしろ講義は当時、関西ローカルニュースにも取り上げられてたし
春の間はすごく人気があった講義だったが2ヵ月3ヵ月と経つうちに
目に見えるように受講者が減っていったよ。国関の学生は特にな。
本当に講義を受けてたのかどうか確かめるつもりの質問だろうが
ちょっと聞き方がいやらしいぞ。もし俺の後輩にあたるやつならなおさらだ
盲目にオカルトにのめり込むヤツと同じように、
あんまり盲目に一人の人間を信仰しない方がいいぞ