広島県の心霊スッポト 4ヵ所目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2006/06/07(水) 22:15:26ID:eyWeue4K0ちょっとしたテンプレ
荒らしは放置で、荒らしに反応するあなたも荒らしです!!
『この話題はもう出たかな?』と思ったら
ctrl+Fキーで検索できるよ(このときは全レス表示がオススメ)
前スレ
広島県の心霊スッポト 3.5ヵ所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1134609248/
広島県の心霊スッポト 3ヵ所目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1131605925/
広島県の心霊スッポト 二つ目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094814088/
広島の心霊スポット
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1059129060/
0402本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 13:09:53ID:sRZAHUeKO厨房の作り話だな、こりゃ。死ねばいいのになんて、いかにも厨房が好みそうな言葉だな。
もっと勉強しなさい。
0403本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 17:07:48ID:QtOcnD320視覚的に怖くない所でも、広島市内にはいっぱい居るから。
0404本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 18:21:59ID:hHXVnN3HO本当にあそこは怖いけ。
家は裏から入ってみて?
0405本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 19:07:30ID:bQ7FUjzm0大人的対応乙です
0406F ◆DmBzJffhoY
2006/09/02(土) 20:14:26ID:L/4ir4xx0ございました。
0408本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 20:27:48ID:hr/s2UoTO0409本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 21:36:50ID:sRZAHUeKOもったいない・・
勉強しなさい。
0410本当にあった怖い名無し
2006/09/02(土) 23:38:06ID:m96MJEjg0新聞記事にはなりますけどねえ。
0411本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 02:09:41ID:V6iTCtxoO「おめぇーなんか死ねばえぇんじゃぁぁぁ!!」って言うからなぁ。。
そうゆう意味じゃちょっとリアルではある。
0412本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 09:40:20ID:nkR3TG3y0元宇品に行って見ようかって気はとても起こりませんね。
いままでの元宇品にまつわる話の中で一番よかったと思います。
>>407
(381ではありませんが)仕事関係の知人が比治山で本懐を遂げました。
多額の借金を自身の生命保険金で返済するために。
その折遺族や葬儀屋に聞いた話では、比治山においては売店(うぐいす茶屋の方)
のすぐ東側の山林斜面が、決行の場となっているケースが一番多いのだそうです。
まあ、あれですね、あそこなら遺体が何日も発見されないという心配はなさそうです。
0413本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 10:50:00ID:aIEycKg+0比治山のさ 交番側から 上がるとこじゃあなくって もう一つ
裏から上がれるとこがあるんよ
そこは 車は通れるけど 離合が出来んようなとこで
木がおいしげっとる わけさ そこだよ 首吊り現場は
覚えとるだけで 二人は 吊っとるよ
0414本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 12:58:18ID:rVOLavVv0すごい亀レスで申し訳ないけど、
鬼の首(だったかな?今度確かめてみる)トンネルのことかな?
実家が近いから知ってるけど、あそこは昔からやばいらしい。
よく遠方の人間がわざわざあそこに行って首吊ってる。
最近も子供が死んでるし。
一回だけ厨房の頃入ってみたことあるけど、
雰囲気が悪すぎて吐きそうになったよ。
0415本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 13:14:32ID:7WwMt3d1O0416本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 13:27:14ID:CDZr5GU/0過去スレを読んでみたりした後の質問なわけ?
0417本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 14:26:55ID:0LLdMTIE00418本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 17:38:37ID:tDA/2Zm900419本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 20:19:08ID:ebsfx7D/Oはっきり言ってやれ!ゴラァ!自分で調べてから来い!ドアホ!
それと、>>395は厨房じゃなく、小学生だろ?これはヒド過ぎ。
0420本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 20:38:23ID:Xm2XFNDB0私は40代ですが、9歳頃の秋に○木観光農園に子供会で梨狩りに行ったことがありました。
梨の木が沢山植えてある中に戦前からと思われる創業者一族の墓石がありました。
私がその墓石の側を通ろうとするやいなや・・・、信じられないことですが、墓石が私をめがけ
て倒れてきました。
逃げる間もなく、私は墓石の下敷きになってしまったのです。
その重さは口に出来ないほどでしたが、子供会役員の方が数名がかりで墓石から引き出して
くれました。
しかし、異常な重さだったにも関わらず、左足の膝部分に小さなすり傷を作っただけで、命には
別状がなかったのが今でも不思議です。翌日からスキップも出来ましたからね。
観光農園の方もあとでお詫びに来られて、「いままで墓石が倒れた事はなかったのに・・・」と不
思議がっていました。梨もぎ料金は我が家だけサービスしてもらいました。
それがトラウマになって、この30年以上は県内外問わず、観光農園には足を運んでいません。
墓石が倒れてこられた経験のある方はいらっしゃいませんか?
また、県内のどこかの農園で変死や殺人が起こった所を、ご存じないでしょうか?
0421本当にあった怖い名無し
2006/09/03(日) 20:44:11ID:tZPMUYrw0「山ん婆岩(だったかな?)」があるとかなり昔に聞いたんだけど、誰か知ってますか?
ほんとにあるなら行ってみたい。
0423F ◆DmBzJffhoY
2006/09/04(月) 09:42:25ID:BUv5Jr5+0すぐに 判るの私みたいな人間には・・・・・・・やれやれ!!
貴方 御歳のわりには、 お若いですね。 それと貴方の住む場所から
その農園遠いよね 子ども会もはり込んだもんだ。 坊や
0424本当にあった怖い名無し
2006/09/04(月) 11:53:39ID:a++HEb6o0チョンは黙ってろ
0425本当にあった怖い名無し
2006/09/04(月) 13:09:48ID:o5saQRW90日本語でおKwww
0426中国痴呆建設局
2006/09/04(月) 13:27:40ID:oUVEJ2S70やはり撮影場所は明らかにしていませんね。
一方は南原(渓谷入口の隧道、第一明神橋、新しいトイレ)に間違いないですが、
もう一方がどこなのかわかりかねます。
中倉ではないような気がします。丹原(まちB廃墟スレで指摘あり)とも違うような。
タイトルの「地図から消えたムラ」という点や、川・空地等の背景からして
奥三段峡口の田代集落かな? と憶測ったりしますが、全く自信ないです。
撮影時間の関係からして県西部のどこかだと思うのですが…
気になるところです。
参考までに↓
【消えたムラ】
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/ihen/2-4.html
0427本当にあった怖い名無し
2006/09/04(月) 15:42:49ID:MkqgaQc4O0428本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 13:49:54ID:SVKGnYQ1O0429本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 15:15:12ID:PyNztsCvOjp/hako888/
住吉神社について載ってる…
0430本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 23:20:27ID:WjmPfBec00431本当にあった怖い名無し
2006/09/06(水) 23:33:56ID:WrDEKcS+0【男】広島で心霊ツアー【祭り】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1156325924/l50
0432本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 11:42:25ID:EOhBClW10おいおい
平田観光農園は桜の植樹した場所で毎年春に行くとこだ
今度梨狩りでも・・・と考えていたが怖くて出来ないぢゃないか
ついでに幕の内トンネル話
昔、亀山にあるコンビニで深夜バイトしていた時の話
夜中にヤンキー3人組が青ざめた顔で入店してきた
各々飲み物を選んでレジに来た際、
「にぃちゃん、幕の内トンネルって知っとる?」と聞いてきた
「あっこって出るんじゃろぉ?」
自分の地元は飯室なので
俺「何度か出るゆう話は聞いた事ありますよ」
俺「自分は見たことないんですけどね」
ヤン「わしら今行ってきたんじゃけど、
山ん中の上の方に着いたら急にメーターやらがおかしな動きしだして
エンジンが止まってしもうた」
「ヤバイヤバイ」言いながら何度かエンジンかけ直して
どうにか動いて下ってきたとの事
自分がバイトしてた頃(13年前)の話ではあるし、
ヤンキーらの話が本当かどうか定かではないが、
彼らの表情は本当っぽかった
長文駄文、ご無礼
0433つけめん10倍
2006/09/07(木) 13:06:57ID:iSTN2x5O0心霊スポットいくつも行ったけど1匹もいやしねえ。俺がまじで捕まえたるから
ほんとに奴らが出没するところ教えてちょ。幽霊捕まえて飼ってやるよ。
0434本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 13:11:08ID:ZkAEEUFd00435つけめん10倍
2006/09/07(木) 13:21:04ID:iSTN2x5O0金曜の夜に山口県の7つの家(間違ってたらごめんちゃい)に突撃してやる。
もし捕まえたら、みんなに見せつけてやる。
友達いわくブラバス釣りと同じくらいの確立で釣れるらしいぜ・・・。
0437本当にあった怖い名無し
2006/09/07(木) 18:02:35ID:NUq2Xn/R0ひっかかった奴はいたのかなぁ。
0438本当にあった怖い名無し
2006/09/08(金) 17:30:08ID:2njHnhbcO0439本当にあった怖い名無し
2006/09/08(金) 17:34:36ID:U3B1zZFkO(´ω`)=3
0440本当にあった怖い名無し
2006/09/08(金) 18:08:26ID:gUqJx8B8O7つ家だいぶ前から入れないんじゃない??
0441本当にあった怖い名無し
2006/09/08(金) 18:47:52ID:x4Oo1/CN0うそはいけない。
消防署による立入り禁止看板が立ってるけど
自由に出入りできるよ。柵ないし。
0442本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 00:54:03ID:vWw9zCZnO風鈴の音がだんだん近づいてくるような感じがしてめちゃくちゃ怖くなって急いで帰って来た。
興味ある方調査ヨロ…時間帯は今から20分前くらいかな?
てかもしかしてブッシャリ塔って有名?
0443本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 01:06:21ID:yt8q02sYO車じゃなくて?
0444本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 01:14:03ID:LxlBcOwdO相方怖がらしちゃいかんし、そんときは気のせいだと思ったけど…(゚д゚;)
0445本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 01:16:16ID:uzBaNtyj00447本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 03:08:45ID:vWw9zCZnO>>443うん、普通に足で走った。で頑張って頂上まで上がって休憩してたわけなんだが、塔の裏の方にある廃車(みたいなの?)の方から急にチリーンってなってゾッと寒気がした。
で急いで降りたけど明らかに音が近づいていた。
あのままアソコにいたらって考えると…、ホンマ興味本意で行くもんじゃないと思ったわ。
>>444同じ体験した人がいると、ますます嫌だな。素で絶対まずいな〜。
0448本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 03:19:11ID:ds8J+sZUOあれにはちょい感動
0449本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 15:56:08ID:15iuHlQi0おまえの話で思い出した。
何年か前だけど、俺もその辺でその音聞いたことあるぞ。
真昼間だったし、仏舎利がそんなスポットとか知らなかったから
気味悪いとか全く思わなかったんだけど
その音がどこから聞こえてくるのか解らなくて
(音が近いんだがどこで鳴っているのか解らん)
「なんじゃコレ?」と思った記憶があるわ。
0450本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 18:46:55ID:IqIyTXHhO0451本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 21:44:29ID:on3IVltB0俺はそこで見た。
授業時間は午後7時を回っており、いつまで授業を続けるのかとウンザリしていたとき、窓から音がした。
それは爪で叩くような音だった。
「誰が馬鹿な事をやっているんだ?」と思って周囲を見渡したが皆は誰もそんな事をしていない。
妙だと思いつつも窓の方を見たが、窓には俺が写り込んでいるだけだった。
「疲れたか」そう呟いたとき、また音がした。
窓の外を見ると、そこには薄桃色の着物を着た女が立っていた(年の頃は10〜20代くらいだろうか)
その女は微笑みながら俺を見つめている。
夏祭りでもやっているのかと思っていたが、そんな話は聞いていなかった。
考え込んでいた顔を上げて窓を見たが、女はすでに消え去っていた。
0452本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 21:52:05ID:r4C/WMqL0日を改めおまけに友達と肝試しで登ったら、低く唸るような声がした
「ぉぉ〜〜〜〜ぃ。水もってきてくれぇぇえ〜」
素でびびったんで叫びながら走って降りてその場から立ち去って以来15年この場所には行っていない
0453本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 22:05:58ID:01Ywh5+s0その日、研修も終わり風呂に入った俺は女の事などすっかり忘れていた。
喉に渇きを覚えた俺は2階の自販機に行ってお茶を買い、
自室のある3階に戻ろうと階段まで行ったとき背後から凄まじい殺気を感じた。
全身を刺すような恐怖、吹き出る汗と鳥肌、そして絡みつくような感覚。
背後を確かめたかったが本能がそれを制した。
俺は一気に階段を駆け上り自室へ向ったが、殺気の主は足音も無く迫る。
ようやく部屋に入った俺は、あの女の事を思い出していた。
「もしかしてあの女・・・」
そう思って部屋の外を見たが、そこには誰もいなかった。
0454本当にあった怖い名無し
2006/09/09(土) 23:29:55ID:Qxw886vzO0455447
2006/09/10(日) 00:06:35ID:5XUwgjovOブシャ経由の場合は生中継するかもです…。
無事帰って来たらぬこヨロシク(苦笑
0456本当にあった怖い名無し
2006/09/10(日) 00:18:49ID:/3juDHbVO0457本当にあった怖い名無し
2006/09/10(日) 00:26:26ID:5XUwgjovOもうすぐ山道入ります
0458本当にあった怖い名無し
2006/09/10(日) 00:30:07ID:5XUwgjovO0459本当にあった怖い名無し
2006/09/10(日) 00:49:12ID:pW0IQ3fw0多分この夏で3回目。
でも今日のはひどかった。落雷衝撃でうちの窓がブーンて共鳴していたもんな。
ま、銀粉塗料で塗り固めて避雷針が突き出ているから
当然といえば当然だけどねえ。
0460本当にあった怖い名無し
2006/09/10(日) 01:08:08ID:5XUwgjovO今日見たものというのは、なんか小さな人形なんですが、それが以前友達にもらった画像とまったく一緒の物でした。
前はなかったのに何故今回あったのか不明です(イタズラであってほしい…、場所は頂上付近、岩右側)
携帯で画像ってうp出来ます?
0461本当にあった怖い名無し
2006/09/10(日) 02:49:49ID:zx6CzFAh0でも興味深々www
0462本当にあった怖い名無し
2006/09/10(日) 08:43:57ID:RQuPhHTQOかなーり前に
原付きで行ったらライトアップされた仏像?が不気味で5分もいなかった記憶が。
0463本当にあった怖い名無し
2006/09/10(日) 15:30:40ID:a6nq0+RH0鬼門に当たる方角だよな。
気功的に見たらエネルギースポットで頂上付近は結構、気が強いよ。
0464本当にあった怖い名無し
2006/09/10(日) 23:40:57ID:r0AFRKGG00465本当にあった怖い名無し
2006/09/11(月) 10:18:53ID:drPpXbl80自分らには関係ないと思って友人らと深夜遊びに行った
だが、4名いた内の2名の身体に訳の分からんアザができていた
自分にもアザができていた
後日分かったことだが、俺ともう一人は旧士族だった
こちらが知らなくても、あっちには分かるということが良く分かった
0466本当にあった怖い名無し
2006/09/11(月) 11:53:01ID:m3vEG7to0深山の滝って焼山から天応に降りる途中のか、それとも
絵下山の下にあるやつなのか。
0467本当にあった怖い名無し
2006/09/11(月) 13:28:03ID:R75OUqHz00468本当にあった怖い名無し
2006/09/11(月) 18:21:49ID:p01/+hdZ0なら消えちゃえばいいよ^^^
0469本当にあった怖い名無し
2006/09/11(月) 21:25:56ID:jOr/rdb60私の先祖も松○藩の若年寄クラスでしたが、あの滝に行っても何の身体的変化もなかったですよ。
0470本当にあった怖い名無し
2006/09/11(月) 22:42:32ID:drPpXbl80まぁ、人によるのかもしれませんね・・・
でもマジです
0471本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 11:33:10ID:rPgrUw4Y0彼はかなり深爪するから自分で引っかいても傷はできない。私のいない時でもできるから私が原因でもない
何かのアトピー的なものだと思ってますが
0472本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 12:12:13ID:sDdu03cg0まぁ、人によるのかもしれませんね・・・
何かにつけ心霊現象と結びつけるのはドウカナ?
0473本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 14:00:16ID:tcACzMvg0噂とは違って楽勝・・・。
0474本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 14:40:33ID:wvShKTcA0では次は仏舎利塔に行ってごらん
0475本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 15:09:33ID:tcACzMvg0いやいやそこの近くにすんでるもん。よく小さい時、おかんと散歩に行きよったよ・・。
なーんも怖くないやん。地元民に言わせると「はあ?」て感じ。
幽霊出て来い!うんこみたいな場所ばっか・・・・。
0476本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 15:32:28ID:Cb1fNhUy0教えてください。
七つの家は道路に面した入口から廃墟群まで何メートルくらい離れていますか?
徳地町方面から佐波川ダム堰堤に行くのにトンネルを何個くぐるのですか?
0477本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 16:20:43ID:Cb1fNhUy0レスまだ?
今、急いでネット調べてるの?
0478本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 16:22:41ID:Cb1fNhUy0ついでに何時ごろ行ったか教えてもらえますか?
まさか真っ昼間じゃないよね。うん
0479本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 16:31:50ID:ARObxRbTO0480本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 16:46:54ID:7N1DTfITO山口市の21世紀の森の駐車場の駐禁マークがあるとこに車駐車してみ。
レス待つ。
0481本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 17:39:22ID:Z1NOsQB500482本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 17:55:38ID:tcACzMvg07つの家行ったのは夜の9時からいかな。道路から20メートルくらいやったかな。
近くに車停めて草むら(ラブホみたいな建物の近くの小道)歩いて行ったらあったよ。トンネルなんかおぼえてねーよ。
佐波川ダムは騒ぎよったらダムの管理者に激怒されたのが一番怖かった。
21世紀の森も行ったよ。そこ停めたら事故に合うんだろ?そこで働きよる人に
聞いたら看板見よるひとの邪魔になるけん駐禁にしただけって笑いよったよ。
あー楽勝じゃ!うんこちんちんじゃ!
0483222
2006/09/12(火) 18:41:59ID:V30ZWPq20大野方面に行くと、出ると聞いています。
これは16,7年前に父親の会社に勤めてた従業員の方から聞きました。
0484本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 19:03:56ID:we0Jj0lS0>道路から20メートル
もっと距離ありますよ
道は草むらではなくアスファルト舗装されている筈なんですがねえ。
>トンネルなんかおぼえてねーよ
普通、トンネルは霊スポにおいて印象深いものの一つに挙げられますが
トンネルがあったかどうか憶えていないのはどうかと。
ちなみに徳地側から堰堤に行く場合トンネルはくぐりませんけど。
>ダムの管理者に激怒された
佐波川ダムは国土交通省の管理です。通常、夜中の管理棟は無人です。
すなわち公務員たるダム管理担当者が、いるはずのない時間に何故がいて
騒ぎたてるキミたちにキレまくり恐怖のドン底に突き落としたっつう事ですよね。
はいはいよくわかりました。どーもどーも
0485本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 20:09:09ID:ARObxRbTO0486本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 20:40:15ID:tcACzMvg0なぜ彼は喧嘩腰?頼む!なぜ喧嘩腰なのか教えてちょ。
でもムキになって少しかわいいぞ。
0487本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 20:48:23ID:we0Jj0lS00488本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 20:49:04ID:ioQ7B6+q0行く人の気持ちの持ちようもあると思うよ。
霊は必ず会えるとは限らんし、いつも気付くとは思えんから。
見る人は見えるし、見えない人は見えない。 見えるときも見えないときもあるよ。
0489本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 20:55:01ID:tcACzMvg0488は見たことあんの?
0490本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 21:08:21ID:m88XxdSG0その日は曇りで月明かりもなく、街灯もない道で本当に真っ暗だった
途中バイク停めてライト消したら上下左右の感覚がなくなるほどの暗さだった
んで、バイク走らせてると、前方を白いものが横切ったような気がした
急ブレーキかけて白いものが去っていったほうを見ると、なんとそこに祠?が・・・
全身鳥肌が立って速攻で走り去りました
54号出るまで寂しい道で、県道選んだことを激しく後悔しました
0491本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 21:08:25ID:we0Jj0lS0その場所に行ってもいないのに適当なこと書いてるから
ツッコミいれてやったただけ。
案の定あやふやな答えがかえってきた^^
霊がみえる見えんは別のこと。
それこそ、人それぞれやろ。
0492本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 21:08:28ID:3oxq0tsMO0493本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 21:17:43ID:3oxq0tsMO0494本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 21:21:46ID:tcACzMvg0えー?ほんまに?全然邪悪な気配はなかったよー。
焼身自殺の噂もデマって現地で働いてる人も言よったし。
見たいよー!幽霊見たい!そんで飼いたいよー!
0495本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 21:34:06ID:3oxq0tsMO0496本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 21:34:56ID:we0Jj0lS0いくら心霊サイトの画像を睨んだところで
邪悪な気配なんか感じるわけないっしょ^^
実際に現地に行ってみなさい。
話はそれからです^^
0497本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 21:49:56ID:tcACzMvg0世界一下らんことにムキになってるおまえがオカルトです。
>495
まじ?昼にしか行ったことないけん夜やったらやばいんかなー?駐車場とめて
みるわ。他にやばいとこ知らん?広島、山口あたりで。
0498本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 21:57:16ID:ioQ7B6+q0また飼いたい発言ktkr 信じてない人は気付きにくいと思うよ。
見たことは少ないがある。 霊の存在は信じてるけど、何でも霊と結び付けて考えてはない。
見えても怖くない事もあるし、見えなくても怖い思いをするときもある。
なんか、なぞなぞみたいになったがw
霊感ある人と夜間行動してたら、見えたり声だけ聞こえたり、見た目に何もない所で同時にガクブルしたり。
なんか霊感ある人につられてしまうみたいだ。
体験談みたいなんは今日は書く気にならないし、体験は中途半端なことが多い。
もう年齢が30超えてるから、この展開は眠い おやすみ。
0499本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 21:58:30ID:4Y13oF7zO0500本当にあった怖い名無し
2006/09/12(火) 22:02:43ID:08L0ZwNj00501本当にあった怖い名無し
2006/09/13(水) 03:21:20ID:TvepDrQZ0shaman誤爆の屍骸夜に完全否定の%)分解/潰瘍=日蓮
血塗れた成巫儀礼 特異祓除=initiation
http://jns.ixla.jp/users/bkrt1023776/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています