トップページoccult
1001コメント519KB

死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2006/05/11(木) 15:18:29ID:gv5x1RX60
貴方が聞いた・体験した怖い話や、2ちゃんの色んなスレから拾ってきた死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみませんか?
ジャンルや、事実の有無は問いません。要は最高に怖けりゃいいんです。創作も歓迎です。

【重要】長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。携帯の人もそれなりに配慮しましょう。

○「あまり恐くないかも」「書いても良いですか?」等の前置きは全然いりません。 あまり怖くない話もいりません。
余り怖くない話と思うなら「ほんのりと怖い話」スレへお願いします。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144409401/

○コピペの際には転載元を提示。2ch以外からのサイトからは許可を取ること。
  既出の話には注意しましょう。

○感想、批評はOK。ただし叩き、煽りと批評は違います。日頃気をつける程度に、言葉には気を遣いましょう。
  第三者による「批判の批判」は、無意味ですのでやめてください。

○ここの投稿を利用しての二次創作は、原則的に無料配布としてください。
商業ベースの商品化を望むなら、2ch管理人まとめサイト管理人及びオカ板住人へ報告し議論してください。

 まとめサイト・投票所         (モバイル版)
http://syarecowa.moo.jp    http://090ver.jp/~usoriro/

前スレ 死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?128
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1146373033/
0214本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:26:10ID:5CnZjiXIO
118たいぞうのよめなにかに憑かれてる気がする
0215本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:27:04ID:UoGDa4/D0
>>213
見れなくて残念だけど俺だったら迷わず消すなWWWWWW
0216本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:30:04ID:4ug0FkLg0
俺だったら、十万くらいでオークションに出しちゃうな。
「リンフォン(RINFONE)ラテン語と英語の取説付」
商品説明に体験記を載せれば、かなりイケるのではないかな。
0217本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:30:36ID:/VNj2p+cO
inspire from HELLRAISER…
0218本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:34:04ID:sGLnR4bF0
ヘルレイザーじゃんww
0219本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:38:39ID:xLE1rfYv0
ちょ、ちょっと待って!
「RINFONE」普通に近くのホームセンターに売ってるんだけどw
プラスチック製のカラフルなやつ。
機会があったら写真とってうpるよ。
0220本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:40:46ID:lI7AOW9f0
>>214
狐か猫だと思う
0221本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:41:40ID:9UZRFqQJ0
私はリンフォンの話ちょっと信じられる。
似たような怖い体験した事あるから。
文にしてみたんだけど、すげー長文なのに何故か消えてしまって
もう気力ないからまた今度にするわ。
0222本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:44:47ID:lw5AU6FWO
>>197
「まわり調べてもいいけど、ジョニー君には触らないでね!」って 言われなかった?
おそらく 近くの街灯や電柱などの二点に 横一文字に 釣糸を仕掛け それを軸に ジョニー君を操る釣糸が掛ってると思われ…
スレ違い すまん。
リンフォン実物 見てみたいなぁ!
0223本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:48:26ID:lAXylmDK0
>>222
はい。言われました。
結構な街中だったので、大掛かりな仕掛けするのは手間かなと思うけど、
仕掛けが分かったので安心しました。
式神(爆)の類だったらと思うと怖くて、本体には触れてませんorz
でも、有難う
リンフォン・・・怖いので見たくないなぁ
0224本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:49:32ID:Ei8TDrUf0
>>208
GJ!
俺もリンフォン見てみたかったよ
0225本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 16:03:19ID:OM3SIfBX0
リンフォン・・・
ヘルレイザー知らなければそれなりに楽しめるのかな。
正直アナグラム落ちはどうかと思うが。
0226本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 16:07:52ID:1Tu9hs72O
リンフォン
02272002006/05/13(土) 16:13:56ID:kPjM40Y+0
200です。
不謹慎&スレ違いの話題、申し訳なかったです。
あとRINFONE、横レスで大変失礼しました。
お詫びと言ってはなんですが、コレどぞ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=RsFv7P-Qw-I&search=%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84
0228本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 16:22:24ID:4wF9dnBW0
>>219
オクションに出品して、落札するから。

>>183
おつかれ、正直ネタ臭かったけどね。

0229本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 16:30:01ID:Ei8TDrUf0
>>227
>>200の話しは十分よかったよ
それにしても↓の話も怖いな
ttp://www.youtube.com/watch?v=RsFv7P-Qw-I&search=%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84
>>228
一言余計だよ
0230本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 16:43:59ID:xcjNIZ5W0
>200がネタを提供してくれているようだが、電車の身障のようにまたハメる気だろ
>183は良かった
すぐにリンフォンをくぐったけどなかったorz
0231本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 16:47:41ID:aZblj/UI0
>>200のは随分昔に既出じゃなかった??


RINFONEも創作だったとしても作者の頭に、まず
INFERNO(地     獄)
このオチがあって、そこまで持ってくにはどうしようかってんで
並べ替えたら読みやすかったRINFONEってのが出てきたんだろうな。
彼方から電話、ってのもラブクラフト思い出してゾッとした。中々の佳作かな。
熊・鷹・魚(陸・空・海)ってのも何か意味合いがあるのか。
イーグル・シャーク・パンサー(ベアーだがw)でサンバ0カンなのか。
0232本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 16:55:37ID:Td1Wy8Fn0
友人の霊感君の話であまり怖くないですが
どうしましょ?
0233本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 16:57:49ID:SSpzfzlT0
>>232
テンプレ読め
0234本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 16:59:03ID:q8wIsqmo0
前置きが必要な程度の話なら止めれば?
0235本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 16:59:53ID:Td1Wy8Fn0
すみません
あっちに行ってきます
0236本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 17:22:38ID:gI9detLn0
あっちって、彼方か?

彼方といえば、ユイスマンスだよな。
0237工程12006/05/13(土) 17:31:18ID:zGoyC87h0
その頃、私は海岸近くの住宅工事を請け負ってました。
季節は7月初旬で昼休みには海岸で弁当を食うのが日課でした。
初めは一人で食べに行ってましたが、途中から仲良くなった同年代の下請け職人も
誘って一緒に食べに行くようになりました。

何時ものように海岸に行くと、普段は人気の無い海岸ですが、
その日は10〜12歳位の子供が4人程、波打ち際で遊んでました。
ちなみにココの海は遊泳禁止となってはいましたが、私も子供の頃はココで仲間と泳いだりした事もあった
ので特に気にもしませんでした。

その日も海岸で弁当を食おうかと思っていたら、A君が
「今日は日差しが強くて暑いから、現場内の日陰で食おうぜ」
と言って来たので、まぁ確かにその日は特に陽射しが強くて外で食うには暑すぎる、と思ってその場を去りました。
現場内の日陰で弁当を食べていると、何やら外が騒がしい。
パトカーやヘリが飛んでる音も聞こえる。
何だろか?と思って外を見に行こうとAを誘いました。
A「あ〜俺は辞めとく。」
私は外が気になって仕方が無いのでAは置いて、他の職人さん達と一緒に野次馬に行きました。
0238工程22006/05/13(土) 17:34:38ID:zGoyC87h0
どうやら人だかりが出来ているのは何時も私がAと飯を食っていた海岸でした。
既に集まっていた野次馬に話しを聞いてみると海で遊んでいた子供が一人、波に飲まれて行方不明だと。
確かにさっきまで海岸で遊んでいた子供の数が一人減っていましたT-T

私は後悔しました。
何時も通りこの海岸で弁当を食べていれば、波に飲まれた子供をいち早く発見できたし、
泳ぎにも自信がありましたので、もしかしたら助ける事も出来たのではないかと。

少し後ろめたい気分になってAの所まで戻り、Aに海岸での事を話しました。
「今日もあそこで飯食ってたら、俺らが何か出来たかもしれないよな」
と私が言うとAが
「ははは、無理だって。だから俺は今日あそこで飯食うの嫌だったんよ」
0239工程32006/05/13(土) 17:36:04ID:zGoyC87h0
私は意味が解らなかったのでAに詳しく話を聞いてみると
A:「あそこって遊泳禁止なだけあって色々とある訳で、こんな事言うからって変な目で見ないで欲しいんだけど
色々とある訳よ。
お前はソッチ系には疎いみたいだから言わないでおいたんだけど、現場の中で弁当喰った方が涼しいのに
何でお前は毎日海岸で弁当食べたがったの?」
私:「そりゃ、海見ながら外で飯喰った方が美味いと思って・・・。」
A:「その割にはお前は、毎日暑い、暑い言いながら弁当喰って弁当喰い終わったらスグに事務所戻って涼んでただろ?」
そう言われると、確かに海岸で弁当喰い始めたキッカケは海見ながら食べた方が気持ち良いと思ったのですが
2日目以降は、何であんなに日陰も無いクソ暑い場所で弁当を食い続けてたのか我ながら不思議に思いました。

A「”あいつ等”の狙いは初めからお前で、ず〜っとお前は”あいつ等”に呼ばれてたんだよ」
私「???」
0240工程42006/05/13(土) 17:37:04ID:zGoyC87h0
Aは初めて現場で私に会った時も、私が海にいる”あいつ等”から誘われてるのを感じていたらしい。
とは言ってもそんな事を初対面、しかも元請の監督に真顔で話しても馬鹿にされるし、
下手したら追い出されるだけなので、毎日弁当に付き合って監視してたらしい^^;

Aは私が”あいつ等”に誘われてるのは解っていたけど、中々その”あいつ等”の姿をAも見ることは出来なかった。
どうやら霊?の方は一方的に私に意識チャンネルみたいな物を合わせ、もっと波際まで引き寄せたがって居るらしかった
のですが、肝心の私が鈍すぎて手こずってたらしい。

A:「だから”あいつ等”は、お前の目の前で子供を海に引き込もうとした訳だ。
”あいつ等”からしたら子供の方が、頭が固いお前と違って誘い易いしな。
そうすれば、お前が子供を助けに海に入ってくる事を知ってたんだなぁ、”あいつ等”は。
まぁ俺が邪魔したから子供が身代わりになっちゃった訳だけど・・・。
今日は”あいつ等”とピッタリ波長が合う子供が遊びに来たせいか、今日は俺の目にもハッキリ”あいつ等”が見えたよ。
俺がお前を海岸から連れ戻した時の奴らの雰囲気は俺もちょっと怖かったよ、本命のお前を連れ戻されて怒ったのかなw」
とAが笑いながら話してくれました。

0241工程52006/05/13(土) 17:38:41ID:zGoyC87h0
って・・・そこまで解ってて何で遊んでた子供を放置したのかとAに問いただすと
A「お前は誘われてるクセに何も感じないから、そんな事言えるんだよ。
子供等が遊んでた場所は完全に”あいつ等”の領域入ってたし、お前だってアレが見えるなら絶対近づけないし
関わり持とうなんて思えないって。
お前を海岸から現場内に連れ戻しただけでも俺って勇気あるな、エライな〜て思ったよ。
本当凄かったよ、奴らの恨めしいそうな顔。」

Aが言うには、見えない、感じない人は無意識に誘われてる事があると言ってました。
また、誘われてる事にも気が付かないらしい。
だから逆に、見える、感じる人は危ない場所には下手に近づかないらしい。

A「お前だって道路で子供が刃物持ってる男に追いかけられてたら、身を挺して阻止できるか?
普通出来ないよな。
それは関わった後の面倒を知ってるからだ。
それと一緒で俺も見えたからって人助けするほど、俺はお人良しじゃ無い。
相手が人間なら通報する事はできるだろうけど、相手がこの世の者じゃなかったらK察も相手してくれないし。
まぁ面倒事に巻き込まれるのは御免だよ。
でも〇〇君(私の名前)とは気が合ったし、知らん顔して何かあっても気分悪いからね」

この水難事故は夕方のニュースでもチラッと流れました。
私は夜中に気になって海岸まで車で見に行きました。
まだヘリは海岸沿いを飛び回り、沢山の人が灯りを持って海岸を捜索してました。







自分ではお人良しじゃない、と言っていたAでしたが
彼は去年の秋に川で溺れてる子供を助けて自分だけ逝ってしまいました。
2度目は見て見ぬフリは出来なかったのかな・・・。
0242本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 17:46:59ID:dfhbt0OZO
Aかっけえ
0243本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 17:58:00ID:nq8M5WDn0
リンフォン、何がだめかって、糞みたいな言い訳がムカついた。
飽きて寝ちゃったよ。
0244本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 18:07:37ID:xO1pHK6gO
こんないい話の後にこんな話をするのもどうかと思うが投稿。
俺の友達で霊感がかなり強い友達がいるんだけどそいつがいわゆるアキバ系なんだ。
ある日そいつ(以後Y)が楽しみにしてたエロゲーが発売されて仕事が終わったYは自宅へ猛ダッシュ。
Yが自宅に帰るとその雰囲気はいつものそれと明らかに違う。Y曰わく出る雰囲気。重苦しいどんよりとした空気。
でもYはそんな事は気にしない。彼の頭の中はエロゲーに出てくる水樹たんとのセクロスの事で頭がいっぱい。
着替え早々にYはパソコンを起動させエロゲーのディスクを挿入。インストール。
その時からすでにラップ音や物がガタガタ動いていたらしい。
でもYはそんな事は気にしない。
ゲームに集中する為家の電気を消しパソコンの明かりだけにする。
彼は何人もいるエロゲーの登場人物の中から迷わず水樹たん攻略ルートへ。
感情移入する為文をスキップさせずに一つ一つ読み上げていく。
心霊現象も段々エスカレートしていく。子供の笑い声、五階の窓から何者かに見られている視線。しかしYは気にしない。
0245本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 18:12:07ID:xO1pHK6gO
ごめん下げ忘れ。
そんな中遂に念願の水樹たんとのHシーンへ!ここで一気にYのモチベーション急浮上!
マウスを持つ手をそっと左手に変え右手をパンツの中へ…。
そんな時後ろの方から何かを引きずるような音が…ずっ…ずっ…と。
画面の中では水樹たんを手コキ中。次第にYの右手の動きも早くなる!
そんな中後ろから何かを引きずるような音が次第に大きくなる。もうYの1メートル後ろぐらいに来ている。
そして遂に水樹たん挿入画面に!右手の動きもMAX状態へ!
引きずる音ももう真後ろまで来ている。そしてYの耳元で
「…ああぅ…あああ…ああ…苦しい…」という女のうめき声が。
だがモチベーションMAXのYにはそれが水樹たんの処女喪失の声にしか聞こえなかったらしい。
Y「ハァハァ…水樹たん萌え…水樹たん一緒に…水樹たん… 水樹たーーーーーん!!!」
そして彼は絶頂へ登りつめた。すると不思議な事にそのYの絶頂と共に
今までの重苦しいどんよりとした空気も消え去り後ろの女の霊もいなくなっていたそうな…。
萌えパワーが幽霊を超えた瞬間でした。この話を誇らしげに話すYを見て
俺にとってはこれからYとの友達関係を続けてくかどうか考えると死ぬ程洒落にならない話でした。
0246本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 18:14:48ID:nq8M5WDn0
>一つ一つ読み上げていく。

噴いたw
0247本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 18:46:16ID:ux3Dg8Mn0
昔知り合いになった人を怒らせたときに

『私は世が世ならお姫様。この痴れ者が!』

といわれたことがある。
怖かった。むちゃくちゃ寒かった。
0248本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 18:48:29ID:Ei8TDrUf0
>>245
はいはいワロスワロス
0249本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 18:51:28ID:+IrmnoRz0
>>237
Aさんのご冥福をお祈りいたします。
0250本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 19:05:03ID:/TMaDXEY0
>>237-241
ええ話や…
0251もこ2006/05/13(土) 19:23:47ID:qwMtBPDk0
もこはカビたコロッケを我慢してたべるよ。
0252もこ2006/05/13(土) 19:24:21ID:qwMtBPDk0
むぐむぐ。
0253本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 19:25:09ID:nq8M5WDn0
あーもこたんだー
サインしてー
0254本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 20:25:26ID:RNbbk0dDO
俺の高校に京大出身だけど気のよわそうな新人のH先生という英語教師が四月から赴任してきた。
正直最初は声小さいし文字も下手くそで大丈夫かよ…って思ってた。
でも今はその人のことを尊敬している。

うちの学校にはリスニング機器とかの色々充実してる特別教室が二つあるんだが、
そのうち一つがいわくつきの教室で変なものを見たって体験談が絶えなくて皆そこで授業を受けるのを嫌がっていた。
ところがあるとき、うちのクラスの授業がそこになってしまった。
H先生もため息をつきながら「今日は特別教室Aです…」と悲しそうに言っていた。
授業が始まってしばらくしてから窓の外に人がいたとか言い出す奴が現れて騒然となった。
リスニングCDからも変な声が聴こえ出して授業どころじゃなくなった。
それから突然壁をバンバン叩くような音が聞こえてみんなが悲鳴をあげると
突如H先生が「うあぁぁぁ!ゴルァ!授業中!!」と怒鳴った。
その瞬間すべての異変が納まり、あれから一週間何も起きていない。

優しい先生が急に怒るとなんか怖いよね。幽霊も同じなんだな。
0255本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 20:26:38ID:nq8M5WDn0
感動した
0256本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 21:33:20ID:IR76Cv9B0
洒落こわのまとめサイトでトップページに女がいるサイトありましたよね?
かなりインパクト強かったやつ。
あれのアドレス教えてください。昔見て以上に怖かった覚えが・・・。
0257本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 23:19:17ID:EFs31Lr70
ある蒸し暑い日の夕暮れ時、俺は2階で昼寝をしていた。

「ピンポ〜ン、ピンポ〜ン」

誰か来たようだ。俺以外家には誰もいないし面倒くさいので無視して寝ていた。

「ピンポ〜ン、ピンポ〜ン」「ピンポ〜ン、ピンポ〜ン」

それからしばらく一定のリズムをつけつつ、なり続けるチャイム。
なんだよ、しつこいなあ。一体誰が来たんだ?
2階の俺の部屋から玄関をそっと見ると、白っぽい服を着た40歳位のおばさんが
麦藁帽子をかぶった、お揃いの白い服を着た女の子を連れて
チャイムを押しているようだ。
最近流行りの子連れ宗教勧誘か?
全く面倒くさいなあ、とりあえず出てやるかと思い、
下に下りて玄関を開けると誰もいない。
なんだよ、もう行ったのか。せっかく出てやったのに。もう1回寝ようと再び2階の
自分の部屋で横になった。すると、

「ピンポ〜ン、ピンポ〜ン」

また鳴った。窓から見るとまたあの親子だ。なんなんだ一体!
俺は半分キレぎみで下へ駆け下りた。
その間もず〜と一定のリズムで鳴り続けるチャイム。
玄関のドアをバ―ンと開けて、怒鳴りつけようとして・・・・
誰もいない。ドアを開ける直前まで確かに鳴っていたのに。
隠れる場所なんてどこにもないし、
どんなに足が速くても一本道の突き当たりにある家から見えなくなるはずがない。
しばらくポカーンとその場で立っていると・・・
0258本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 23:20:10ID:EFs31Lr70
「ピンポ〜ン、ピンポ〜ン」

目の前のインターホンに誰もいないのにチャイムが鳴り響いた・・・
俺はダッシュで家に入り鍵を閉め、部屋のカーテンをして
布団に入って震えつづけた。
それからしばらくチャイムは鳴り続けた。
もう1回窓から玄関を見下ろすことはどうしても出来なかった。

次の日の朝、親にたたき起こされた。
「あんたに手紙。女の人からみたいよ」
にやにやしている。新聞を取りにいって見つけたらしい。
白い封筒に名前は書いていない。なんでこれで女だって分かるんだよ!
とりあえず開けて見ると綺麗な文字で

「なにかがあなたの家へ入ろうとしています」

とだけ書いてあった。

0259本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 23:27:23ID:Ei8TDrUf0
>>256
違うかも試練が・・・
ttp://www2.csc.ne.jp/~okaruto/index.htm
0260本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 23:29:06ID:cL8Q6ens0
意味わかんね。
0261本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 23:42:40ID:dfhbt0OZO
>>258
今インターホン鳴ったら死ねる
0262本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 00:16:55ID:d9KhxFbpO
インターホン関連でオレも一つ。

アパート住みのオレ。昼飯時も少し過ぎたあたりかな。
やっぱり馬鹿みたいにやたらとインターホンが鳴るんだよ。
最初の二回まではでようかと思ってたんだが3、4回連続で鳴るに従って「しつこいな」って思い、顔しかめながらも
「はいはい今行きますよ〜」
とか言いながら(半ば怒鳴りつつ)ドアの前に行きドアチェーンに手をかけた。
だがインターホンは鳴りやむ気配も無い。オレは流石にいぶかしく思い、覗き穴を覗いた。
すると小さな男のコっぽい後頭部が見えた。オレは悪戯だと確信し、ドアチェーンを外してドアを開けるとすぐに外の男のコに向かって
「悪戯はやめなさい!」
と叱りつけた。しかし、インターホンを押していたのは男のコではなかった。
男のコが押していたのは上の階のベランダからぶら下がっているとおぼしき首を釣った男性の遺体だった。
男性の遺体は、男のコに押される度にぶらぶらと揺れ、オレの部屋のインターホンに足がぶつかる。それが延々と繰り返されていた。
オレが恐ろしいと思ったのはその男のコが笑いながら男性の遺体を押していることだった。
0263本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 00:18:53ID:GNgMeuwc0
まあでも叱った意味はあったじゃないか。
0264本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 00:28:23ID:o8mnWdDt0
>>262
呪怨?
0265本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 00:35:44ID:H8g0BKEf0
          _   _                  
      ┌lニ「└冂 7^>┐
     ,rくV冂ー厂Y^ト/´/7         ./ ̄ ̄ ヽ,
     )‐二ニ=-=二三ニ二(         /        ',
      YこjW{;二=-‐<二〈       _ {0}  /¨`ヽ {0}
        ヒp}  トニpブ ̄`!ニヽ   /´   l   ヽ._.ノ   i
      |フ|  | ド、~  } 'Fリ  ./'     |.   `ー'′  |
.      |゙=_'_'゙  ヽ / rく   ,゙     .ノ         '、
       |〈.-―ヽ  V /´交ヽ|  /               ヽ
.       |`⌒`  ,//ヽ立ソ^ヽi           __     ヽ
       /'ァ---‐''" /.交ヽ/  ,ハー、    i   '"´    .-‐  \
      r「//__ /'交ヾ立ソ  /  /  \   /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ
   _,ィイ//4O) ヾ立ゾ/ / ノ     ̄`ー、_    /       ヽ  }
  // / |卩 lフノ-‐''"  '" /       /   \  {:::...       イ



0266本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 00:37:51ID:skB3Oi/+0
>262
どんな構造のアパートだ一体
0267本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 00:48:09ID:GeSLmh8h0
>>266
部屋の前にフックがついてんじゃね?
0268本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 00:52:47ID:obmpDNft0
「インターホンが鳴るからやめなさい!」
0269本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 01:01:29ID:pqv/RidmO
ごめん馬鹿なんで>>258の恐さがいまいちよくわかんないんだけど・・・
0270本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 01:06:32ID:2Z+0NYeAO
すっげぇ指先がムズムズしてて、かいても全く変化なくて見てみたら

爪の下、つまり爪と肉の間に幅0.5縦2〜3_の白ーいミミズ
みたいなんがいるんだけど!


挟まれてるはずなのにピロピロ動いててもうムズムズムズムズ!

どうやって入ったんだろな
0271本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 01:09:58ID:o8mnWdDt0
>>270
やめてえええええ!!
夢に出るから!!!
0272本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 01:14:49ID:KB/Vc52L0
>>270
ぎゃああああああああああああ
0273本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 01:22:11ID:5Sqse2md0
クスリはほどほどにしとけよ。
0274本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 01:32:05ID:mPDKdkqmO
『RINFONE』
大きさといい、形といい、脳内ではマジックスネーク大活躍w
0275本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 01:45:52ID:9x2wGhbq0
>>274
お前のせいで、すごく欲しくなった。
つか、再版した奴って、ピース少ないよな?
0276本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 01:58:48ID:x/wLu97K0
>274にドッペルゲンガーが居る……。orz
0277本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 01:59:25ID:zmvEDmwk0
>>270

つ疳の虫
0278本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 02:26:10ID:GeSLmh8h0
>>277
ちょwww
02791/42006/05/14(日) 03:18:38ID:y4s6oLld0
あれは、夏の日でした。
0280本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 03:34:41ID:o7+LopoX0
あつはなついと思いました。
0281本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 03:39:07ID:GeSLmh8h0
でもぼくは
0282本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 04:01:05ID:ALiKm78M0
いやねsさんにお話にきたんですよ。
それはね。実は私秘密があるんです。私ね、実は
天 皇 陛 下 の 隠 し 子 な ん で す !
でね、母は
美 空 ひ ば り で す !
ビックリしましたか。私もビックリしました。だってテレビから聞こえてきたん
だから。
あっ、この包丁、お父様からね「おまえは誰を殺してもいい」ってききまして、
でもね、誰もまだ刺してませんから。

親父が若い頃ホントに来たキチガイ
0283本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 04:04:46ID:ALiKm78M0
すまん、言葉が足りなかった。じかに家にやってきたきちがい。
0284本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 04:06:41ID:GeSLmh8h0
それが今では息子面
0285本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 04:15:30ID:MhoAl8j70
すまん、言葉が足りなかった。
俺、ホントは将軍様の隠し子。
0286本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 04:16:18ID:ALiKm78M0
0287本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 04:46:38ID:UXMO6wP90
俺が大学生だったころの話。
ある居酒屋でバイトしてたんだけど、仕事が終わるのは夜の11時過ぎだった。
その日も11時過ぎに終わりさー帰ろうと思っていたらバイト仲間のA子とT夫が
「近くの公園で花火しないか」と誘ってきた、俺はその時疲れていたので早く帰りたかったが
花火なんてもう何年もやってないしたまにはいいかなと思い承諾した。
公園に着くとT夫の友人S吉とその彼女のN実が花火を購入し準備していた。
その公園は真夜中にきたのもあるけど少し寂しいとこだった、周りに家らしいものはないし、
たくさんの木に囲まれている感じだった、おまけにその公園の名前が書いてある大きな石がおいて
あるけど墓石みたいで少し怖かった。
そんな俺とは裏腹にみんなのテンションは高かった、特にS吉は面白い奴でみんなを笑わせながら
打ち上げ花火に火を付けていた、俺も仕事の疲れと公園の不気味さのことを忘れ楽しんだ。
それからしばらくしてチャポンと妙な音がした、何だろうと思い音のするほうをみると
ゴミ捨て用の水を張ったバケツが倒れていた、「誰だ倒したの」と俺がいうとA子が
「きっと風で倒れたのよ」と、風は吹いてない全く無風だぞ・・そう思った瞬間何か嫌な予感がした。
0288本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 04:50:30ID:UXMO6wP90
するとT夫「どうでもいいじゃん、それよりK(俺のこと)何か面白い話しろ」俺「はっ?何で俺
が・・」と言った瞬間N実「どうしたのS吉具合でも悪いの」見てみるとさっきまでテンションの
高かったS吉が静かになっていた、S吉「そうじゃない、妙な事に気づいたんだ」俺「え?何」
S吉「ここにいるのはみんなで5人だよな?」「そうだな、だから何?」とT夫がイライラしながら
言うとS吉「花火つけるとさ明るくなるだろう?そしたら明るいとこに影ができるよな、よく見たら
影が6体見えるんだよ」全員「!!」、「やめてよ!怖い話しないで!」A子がかなり怖がっていた。
するとまたチャポンとバケツが倒れる音がした、風は吹いてない、バケツの近くに誰もいない・・
「誰だ!」T夫が倒れたバケツの方へ叫ぶが返事はない、けれど耳を澄ますと何かブツブツ言ってる。
「よしこうなったら・・」というとS吉がネズミ花火に火をつけバケツの方に投げるとそこは明るく照らされた。
勇気を振り絞ってそこを見ると子供がたっていた、その子供が普通でないことはすぐに分かった、正確に言うと
子供に見えたのは小学生ぐらいの背丈で顔は皺だらけで目が白く光った白髪の老人そのものだった・・・。
そいつがこっちのほうをジーと見てくる、そして何かブツブツ言っている・・。ねずみ花火がパン!と鳴った。
A子とN実の悲鳴が響き渡ると同時に俺達は一目散で車まで走った、そして大急ぎで車に乗り公園を後にした。
後日S吉と俺とで例の公園に行ってみた、昼間でもやはりとても寂しく薄暗い雰囲気はあった、あの時放置した
花火のゴミは綺麗に片付いてあった、ちゃんと管理されているようだ。なぜか少しほっとした。
S吉「本当は黙ってようと思ったけどさやっぱり話すよ」俺「え?なんだい?」
S吉「あの時影が6つ見えたって言っただろう、本当は6つどころかたくさんあったんだ」俺「!」
S吉「車へ逃げた時とき振り向いたら無数の手が手招きしてたんだ・・」
俺はまたその公園から逃げ出した。完
0289本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 04:54:10ID:cQafQxyl0
>>287-283
ぉっ
0290本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 06:51:31ID:FuQhyWluO
全てはSの仕込み
ちっさい爺さんはSの祖父
0291本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 09:40:14ID:LVRx1HCX0
ひどい読みづらいなw
0292本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 10:07:44ID:7DJt9ufKO
×ひどい
○ひどく

おまえのも読みづらい
0293本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 10:09:48ID:LVRx1HCX0
アレほどではない
0294本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 10:42:31ID:7dhMtBmI0
正しい日本語知らないから読みづらいんだよw
0295本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 10:46:12ID:LVRx1HCX0
チョセンチョセンパカにするな!
0296本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 12:08:15ID:OUahjYZQ0
危険な好奇心(126)の続き読みたい
0297本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 12:16:26ID:hd6/y26c0
>>126
0298本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 14:07:31ID:elCnuDwd0
AKIRAを思い出した
0299本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 14:36:18ID:/i6mlkgR0
>>1のサイト見てたら急に腹部に激痛を感じ、鳥肌だらけになり下痢になった。
不思議とトイレ行くと腹痛は治まり、また>>1のサイト見てると激痛が。
何なんだ一体。
0300もこ2006/05/14(日) 14:39:48ID:g6AG/da10
スカラー波って怖いですねー(核爆)
0301本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 15:03:26ID:OUahjYZQ0
でた!
0302本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 15:07:38ID:DP/zs8iw0
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=64288#

韓国の伝統芸能=病身舞

身体障害者や病人のマネをして、それが上手いと皆が盛り上がる
最低最悪な伝統芸能の一つ。
0303本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 15:10:30ID:GeSLmh8h0
>>302
UWAAAAAAAAAって思ったけど日本でもやりそうだね
0304本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 15:16:13ID:OUahjYZQ0
>>320
南無。
0305叩き屋 1/32006/05/14(日) 15:32:12ID:S/iOU4Mi0
子供の頃の話。
結構山奥に住んでいた時代があった。
まだ小学校の三、四年あたりの遊びまっさかりのガキで、
本当の田舎で山しかなく、その好奇心を山へ持ってって発散させてた。
そういうふうに田舎暮らしを満喫させてた俺は、
その年の夏休みだったか、「叩き屋」の話を聞いた。
友達は具体的にはそれが何かを教えず、昼に行ってみることにした。
そこは墓地とかが作られるような平地になってた。
現にボツボツと墓が見られたが、別に気味悪いとかそういうものはなかった。
すでに同年代のガキがわんさか集まっていて、小銭を渡していた。
俺も少ないおこづかいから十円を年配の男に渡した。
俺はまだ何をするのか分からなかったから、
友達やほかのガキが何をしているのか知らなかった。
0306叩き屋 2/32006/05/14(日) 15:32:47ID:S/iOU4Mi0
ギャン!ギャギャン!ギャン!
電動ノコギリのような鋭い音がこだましていた。
友達やほかのガキは一心にその音が鳴るものを踏みつけていた。
俺は、しばらく見ていた。
しばらくしてさっきの男が木のハンマー一式を置き、使うよう促していた。
友達たちはそれを使い、袋を叩く。
グビャン!ギャンギャンギャン!ビョェ!ギャン!
声に水音が混じるにつれ袋が赤く染まっていく。
だが、友達はなおも叩き続ける。けり続ける。踏み続ける。
その目に悪意はなく、「遊び」の目だった。
0307叩き屋 3/32006/05/14(日) 15:34:12ID:S/iOU4Mi0
やがてハンマーが地面を叩くようになり、
空が赤く染まる頃にようやく「パンチ屋」が閉まった。
友達やほかの奴らは家へ駆け出し、俺はボーっと袋を見ていた。
パンチ屋が袋を箱に詰めた。
ドサドサと箱に詰められて行くのは茶色く固まった血と肉。
最後の一匹がこちらを見ていた。かろうじて息をしている。
それは内臓も脳髄も糞もはみ出た犬だった。
そのあと俺は頭が真っ白になりどうやって帰宅したかは覚えていないが、、
ちゃんと飯を食って、風呂に入って、自分の布団で眠ったらしい。

次の日自分の手には血がついていた。
0308本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 15:43:15ID:knHyXa+r0
・叩き屋がパンチ屋に変化した件について。
・風呂に入ったのに、次の日に手に血がついていた件について。
0309本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 15:58:25ID:Hm+Y90jS0
>308
二つ目のほうは祟りだって事をいいたいんだと思うよ。
0310本当にあった怖い名無し2006/05/14(日) 16:03:32ID:GeSLmh8h0
>>309
そんな創作みたいなこといっちゃだめっ!
03111/52006/05/14(日) 16:45:48ID:qvLsfxrj0
幽霊とかは出てこないけど私の体験?を一つ。

最近上京して一人暮らしを始めた私(女ね)。
小さい頃から何故か強烈にバイクに対して強い憧れがあって
両親には強く反対されていたのだが、自立したのをきっかけに
こないだ両親に内緒でバイクの免許を取った。

教習所に通って初めてマニュアルのバイクに乗った時は憧れと興奮で
事故に対する恐怖心やそんなものは全くと言っていい程なかった。
ところがいざ免許を取って、バイクも買って、さぁ、公道に出るぞ!
という頃になって、何故か突然に、唐突に、すごい悲惨な事故の想像
ばかりしてしまうようになって、途端に怖くなった。
確かに都内の道路は交通量も複雑さも、地元(田舎)の単純で閑散とした
交通状況とは全然違う。それも当然の事だと思った。
(四輪の免許は持ってて、地元も都内も走った事はあった)
それで折角手に入れたバイクも、結局わりと近場に行く程度しか
走っていなかった。
03122/52006/05/14(日) 16:46:55ID:qvLsfxrj0
そんな中、つい先日の事。
用事で地元に帰った時、何となく実家の自分の部屋の押入れを整理していて
昔の思い出の品とかが出て来たので、暇潰しに小さい頃のアルバムをめくってみた。
順に小さい頃(の写真)に戻って行くと、6、7歳くらいの頃の私が、
見覚えのない浜辺で弟と砂で遊んでいる写真が出て来た。
そこで久々に思い出した事があった。
小学校1年で転校した私は、確かそれまで神奈川に住んでいたのだ。
だから多分神奈川の何処かの浜辺だろう。
(親に聞いたら、何とか海岸じゃないかとか言ってたけど関係ないから割愛)

そこで不思議な事が一つあった。
私はこの頃の記憶がかなり曖昧だった。6、7歳頃の記憶。
それ以前もうちょっと小さい幼稚園の頃、幼稚園を抜け出して
怒られた事とか些細な事でも結構覚えてるのに。
不思議に思って親に聞いてみたら、親は明らかに動揺した感じでこう言った。
母「その頃の事本当に覚えてない?何も?」私「全然」
母「Aちゃん(私)、お隣のお兄さんが大好きだった事も?」
私「???」

私はこの時、しつこく食い下がって過去を探り出した事を後悔した。
03133/52006/05/14(日) 16:48:06ID:qvLsfxrj0
私「大好きなお兄さんがいたの??なんか素敵な予感(wktk」
母「バイクに乗っててね、バイクのお兄ちゃん、バイクのお兄ちゃん、
  って言って、すごく慕ってたお兄さん」
私「バイク!(それだ!)で、そのお兄さんがどうしたの??(wktk」
幼い頃のロマンスに期待を寄せてワクテカな私。

母「交通事故で死んじゃったの」
私「!?」
母「私達の目の前で」
私「!!??」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています