トップページoccult
1001コメント519KB

死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2006/05/11(木) 15:18:29ID:gv5x1RX60
貴方が聞いた・体験した怖い話や、2ちゃんの色んなスレから拾ってきた死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみませんか?
ジャンルや、事実の有無は問いません。要は最高に怖けりゃいいんです。創作も歓迎です。

【重要】長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。携帯の人もそれなりに配慮しましょう。

○「あまり恐くないかも」「書いても良いですか?」等の前置きは全然いりません。 あまり怖くない話もいりません。
余り怖くない話と思うなら「ほんのりと怖い話」スレへお願いします。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144409401/

○コピペの際には転載元を提示。2ch以外からのサイトからは許可を取ること。
  既出の話には注意しましょう。

○感想、批評はOK。ただし叩き、煽りと批評は違います。日頃気をつける程度に、言葉には気を遣いましょう。
  第三者による「批判の批判」は、無意味ですのでやめてください。

○ここの投稿を利用しての二次創作は、原則的に無料配布としてください。
商業ベースの商品化を望むなら、2ch管理人まとめサイト管理人及びオカ板住人へ報告し議論してください。

 まとめサイト・投票所         (モバイル版)
http://syarecowa.moo.jp    http://090ver.jp/~usoriro/

前スレ 死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?128
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1146373033/
0123マン・オン・ザ・タイトロープ ◆MANtaiPMC6 2006/05/12(金) 23:55:26ID:JxPpwzEQ0
おっす!久しぶり!!

怒られるの覚悟で書き込みます。
俺がオカ板で一番最初に書着込んだスレだし、
思い入れのあるスレだから許してくれ。
書き込むの、これで最後にするからさ。



俺、引退します。
今まで相手にしてくれてありがとう。
皆さん、お元気で^^ノ
0124本当にあった怖い名無し2006/05/12(金) 23:56:05ID:Dau7Zahc0
バーカ
0125本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:01:06ID:/TMaDXEY0
>>123
フルチン連合はどうするんだ!
0126本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:05:51ID:kvgYfQNP0
>>122
一人の気のせいが即心霊体験(?)になるあたり、神秘体験に憧れるお年頃が垣間見えていいですね。
0127本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:10:04ID:d+0/vCAu0
>>126
あ、すいません。俺がトイレで体験したことと、友人の携帯が突然鳴り出したのは、
大分前のことです。「あ、そういえば俺も〜」って感じで話し合ったんですよ。
0128本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:14:15ID:kvgYfQNP0
>>126
大分前から自分が理解できないこと即心霊体験(?)ですか。
これが若さというものかw
0129本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:15:25ID:kvgYfQNP0
>>127
大分前から自分が理解できないこと即心霊体験(?)ですか。
これが若さというものか。
0130本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:15:51ID:d+0/vCAu0
>>128
心霊体験ってそんな物じゃないですか?
0131本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:16:24ID:kvgYfQNP0
>>127
若さというより!
0132本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:19:02ID:UV9h77iY0
101の話気になるな〜その怖い話教えてくれや〜
0133本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:19:25ID:kvgYfQNP0
>>130
そうだね〜〜〜〜。
これからキミはいっぱい心霊体験すると思うけど、人にはあまり言わない方がいいと思うよ!
みんなが怖がるからね。
0134本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:20:11ID:kvgYfQNP0
>>130
そうだね〜〜〜〜。
これからキミはいっぱい心霊体験(?)すると思うけど、人にはあまり言わない方がいいと思うよ。
みんなが怖がるからね。
0135本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:21:33ID:d+0/vCAu0
>>133-134
そうですね。あと、これだけ言わせてください。
「何で2回言うのカナ 何で2回言うのカナ」
0136本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:27:30ID:tYCjdfPl0
ぬるぽ
0137本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:29:07ID:tYCjdfPl0
ぬるぽ
0138本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:29:28ID:+wjDotPCO
ダブルぬるぽ
0139本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:31:16ID:tYCjdfPl0
てらぬるぽす
0140本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:31:32ID:O824eF8S0
>>136 >>137 >>138 ガッ!!!!!
0141本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:31:55ID:kvgYfQNP0
>>135
心霊体験(?)に決まってるじゃないですか。
0142本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:38:04ID:J/rpM2vN0
>>135気にするな、っていうか相手にするな。
0143本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:39:23ID:9jwBfgolO
>>123
元気でね
0144本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:39:51ID:KwGj8CAm0
>135
黙れ斧女。それともブルジョワ栗女か?
0145本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:43:14ID:pXPsSnIc0
>>118
マジで怖ぇ
0146本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:47:07ID:rvKOTI8T0
>>139 ガッ
0147本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:48:05ID:kvgYfQNP0
>>142
>>135のおかーたまでちか?
0148本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 00:56:31ID:cL8Q6ens0
前に、ある番組の心霊写真のコーナーを担当してた時のことです。
ある時、共通の特徴がある数枚の心霊写真を取り上げたことがありました。 撮影者も日時も場所もバラバラな写真なのですが、
それぞれに幾何学的な形の赤い光が写り込んでいます。
写真の向きを変えると、そのいずれもが同じ台のような形になり、 鑑定者はそれを「ある残酷な儀式に使う台」だと鑑定しました。

番組終了後、局にジャンジャン電話が掛かってきました。
その中には、いわゆる霊能者の方からのものが含まれていました。
彼らの言い分は、煎じ詰めれば同じ内容で、 曰く「なんというものを放送するんだ」

詳しい話は誰も聞かせてくれません。
ただ、口を揃えたかのように「2度と放送するべきではない」と。 その一方で、番組宛には同じような光の写り込んだ写真が続々と送られてきました。

「これはただ事ではない」 そう思った私達は、一連の写真を、手持ちの霊能者に片っ端から見せて廻りました。
しかし、皆がそろいも揃って「関わるのはイヤだ」と断ります。
しつこく食い下がると、その内の2人が渋々といった感じで口を開きました。
「この時期に、日本で****の祭壇がこれだけ多くの写真に写っていることがヤバい」 「こんな心霊写真は見たことがない。あり得ない。何が起こっているのか…正直怖い」
録音は停めていたのですが、確かこんなニュアンスだったと思います。

ぶっちゃけると、最初に放送した写真は実は鑑定者から持ち込まれたもので、
要するにあの日のコーナーはツクリに近い構成でした。
そこで、鑑定者に詳しい事情を聞こうとしたのですが、 案の定「この件にはもう関わりたくない」の一点張りで、 最後には、この話を臭わせただけで3日ほど一方的に音信不通となりました。

今のところ、私達には何も起こっていませんし、番組も続いています。
ただ、写真は未だに送られてきているそうです。しかも、その数は一向に減っていない…

↑この話まじか!?俺もこの番組見てたんだけど。怖くなってきた・・・
0149本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 01:03:07ID:3fCzGBIN0
>>148
こわっ
からくりテレビの局もしくは日テレなら怖くないんだが・・
0150本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 01:05:09ID:cL8Q6ens0
いや、これはアンビリ○ボーの心霊写真特集。
当時欠かさず見てたし、この回のは印象に残ってたんだ。赤い色が強烈で
0151本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 01:07:26ID:kvgYfQNP0
>>150
う☆そ
テレビで流れるものなんて9割以上コントですよ。
0152本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 01:11:55ID:cL8Q6ens0
コントってなんだよw
つーかもうちょい食いつけ!


「この時期に、日本で****の祭壇がこれだけ多くの写真に写っていることがヤバい」
ここが気になる。
0153本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 01:17:40ID:X+ZtzWxc0
○○○カの祭壇だろ?
http://regage.hp.infoseek.co.jp/lb/img/karateka_b1.png
0154本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 01:30:01ID:cL8Q6ens0
ヒラカナイ
0155本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 01:45:55ID:Tf2AjfMG0
「死ぬ」って程じゃないけど今日怖い体験をした。

仕事で、今日も普段と変わらないルーチンワークをしてたのね。
それで、モノが何個あるかを数えてたときに、ふと突然・・・

『6個あるのに、どう数えても5個と数えてしまう』現象が。

どう見ても、目の前に6個あるにも関わらず、指差し確認しながら数えると・・・
アレ、オカスィ?と、思って数字も振ったりしたけどやっぱり5個。
30秒ぐらいしたら、ちゃんと数えれるようになって回復したけどね。
漏れって、何か悪い頭の病気でも患ってんのかな? 怖い怖い

疲れてるだけかもしれないけど(w
0156本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 01:46:11ID:wueeeMLa0
てかマンタイ引退まじか。
最近見かけなかったしどうしたのかなくらいに思ってたけどまさか引退とは。
思えばオレがオカバンで初めて見たコテもあんただったな。
ロム中にsageやトリップ、フシアナなどのことを学んだのも今思えばなつかしい。
さようならマンタイ、シャレコワのお父さん的存在。
0157本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 01:46:59ID:wueeeMLa0
書いたそばから下げ忘れた、すまんこ
0158本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 01:51:57ID:bQJgJE4N0
日本で****の祭壇


この四文字が気になる
0159本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 01:52:16ID:aq5qaCH+O
ついさっきの出来事…
携帯から洒落怖のまとめサイトを開いたら、携帯の電源が切れた。そしてまたすぐに元の画面に戻った。
これって霊じゃないよね?びびってますorz
0160本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 02:01:03ID:hMPctxCi0
おれもさっき携帯でこのスレ見てたら、
突然甲高い異音を発して操作不能になった。
焦った。
今充電中。
0161本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 02:40:57ID:5TdBC+85O
↑俺もなった
0162本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 02:42:41ID:pb6Ie88L0
>>158
「いけにえ」ちゃうん?
0163本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 02:58:47ID:EroGaGEtO
>>155
認知症乙
0164本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 03:45:32ID:QOEgIsxH0
>>159
霊の仕業だよ。
あんた呪われたよ。

近いうちあんたんとこいくよ
0165本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 04:22:42ID:C6oQ2FrM0
>>148
しかしまた古いものを引っ張り出してきたなぁ。
この話になるたびに「プロレスの星アステカイザー」を思い出す。
たしか3輪バギーに乗ってたんだよねぇ。
0166本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 06:00:43ID:2NTASNpNO
三年前アメリカに留学してた時の話
夜の10時頃にアメリカ人の友達から電話でビリヤードに誘われて
待ち合わせ場所のバーにチャリで向かった
ごくごく普通なアメリカの平凡な住宅街
100坪ぐらいある様なデカい家が並列に一軒一軒並ぶ様は
日本人の俺からしたら新鮮で何度見ていても楽しかった

ボーと見ながらチャリを漕いでいた途中変なものを見つけ、チャリを止めてしまった

ニット帽を被った黒人が車にスプレーで落書きをしていた
明らかに危険な犯罪臭がしたが向こうは気付いてないし50Mぐらい距離があったから黙って見ていた
0167本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 06:01:27ID:2NTASNpNO
いきなり黒人が服を脱ぎだしたかと思えば車の上に乗っかった
糞をした、あの体勢とあの鈍い音は間違いなかった
もう行こうとチャリを漕ごうとした瞬間誤ってベルを鳴らしてしまった

気付かれた・・・

何かファックファック言ってるのはわかった
やべーと思いチャリを漕いで離れたんだが、黒人の声が次第に大きくなってる

走ってた・・・凄く速い・・・

もう恐くて恐くて立ち漕ぎしながらダッシュで友達との待ち合わせ場所に向かった
黒人は衰える事がなくひたすら走ってくる
マジで尋常じゃないくらい速い
0168本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 06:02:19ID:2NTASNpNO
とにかく全速力で走りやっとバーについた
バーの前にはアメリカ人の友達と、ギャル二人が待っていた
俺は気が動転してたが頑張って説明した
友達達は笑い俺を馬鹿にするが、恐怖が消えない俺は全く笑えん
ギャル一人が硬直し「黒人ってあれ?」と呟いた


いた・・・
確かにニット帽被った黒人が走ってくる
もう心臓バクバクだった、絶対に殺されると思った
危険を察知したアメリカ人の友達はギャルにバーから助っ人呼んでくれと頼み
友達は上着を脱ぎ臨戦モード
黒人がどんどん近づいてくるにつれてさらに驚愕
下の服を着てない、下半身露出状態・・・
さすがにアメリカ人の友達も凍っていた
0169本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 06:09:51ID:2NTASNpNO
黒人が俺達の30Mぐらい前で止まった
アメリカ人の友達が「何のようだ?」と聞く
黒人は息が荒く返事に答えず俺を睨む
現場は妙な空気が流れる

その内バーから体格のいい兄ちゃん達が助っ人に来てくれた
助っ人が黒人を見た瞬間に大爆笑

まぁ下半身露出して息きらしてる黒人見たら普通は笑うわな・・・
周りはバーから出て来たギャラリーで溢れるも黒人は何もせずとにかく俺を睨む
当然のように騒ぎを察した警察がきて黒人は御用

後から知った事だがその黒人は先ず殺人歴がある
次に今回の事件当時、かなりの麻薬を注入しており精神が異常であった事
最後にそいつは拳銃を携帯していた事・・・

今はどうなってるか知らんが実際に起きた事件でニュースにでました
ケンタッキー州の田舎で起きた怖い話
0170本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 06:11:07ID:/TMaDXEY0
乙、これは怖いね
0171本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 06:11:19ID:EDqMAnjg0
>>169
こえええ
0172本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 06:12:30ID:wNih9Eg/O
黒人のパンツがチャリに引っ掛かってたとかじゃなかったんだね
いい意味で予想を裏切られた
おもしろかったよ
0173本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 06:18:24ID:Tgbf6So4O
婆さんや。。。ぬるぽはまだかいなぁ。。。
0174本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 06:20:01ID:ujjm1Nrp0
>>123

まじかよマンタイの旦那。
俺、オカ板のコテの中であんたが一番好きだったよ。
気が変わったら、またオカ板に戻ってきてくれ。
そしてまた微妙に空気読めてないレスをしてくれ。

俺は、マンタイや面白いもこが居た頃の洒落怖がほんと好きだったよ。
0175本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 08:30:09ID:7ulAxCVEO
一番怖いのは幽霊よりも生きた人間なんだなぁ
0176本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 09:40:09ID:Msx/bSrb0
別板のコピペ

ある有名な心霊スポットへ、深夜に車で行ってみたんです。
トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。
と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。あ! と思って、
慌ててブレーキを踏んで降りてみたところ、そこに人影はなく、
目の前は崖。ガードレールが壊れていて、
ブレーキを踏んでなかったら落ちてしまっていたかもしれない。
「あの幽霊は助けてくれたんだ」そう思って、そこで手を合わせ、
お祈りして帰路についた。トンネルを引き返す途中、
ふとミラーを見ると、後部座席に先ほど目の前を横切った女の人の姿が……。
その女の人は、こう呟いた。「死ねばよかったのに」「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば……ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危ないわゎ!!!」
翌週、なんか弁当用意して待っててくれました。
作りすぎただけで、決して僕のために用意したんじゃないそうです。
0177本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 10:03:28ID:8K8lxYp40
>>123
マンタイさん、たまには遊びにきてくださいね
               ウェーン 
           Λ_Λ   
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
0178本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 10:13:24ID:YwNraVO20
>>115
行者の姿かぁ…どーりでググってもひっかからないわけで
探しなおしてみます。

七人ミサキってのは誰かのレスによって発覚してました。
只の6人の怪しい行者が消えてった…かと思いきや!てな風で。
2〜3日にかけて実体験レポートの書き込みだったんですよ

>>123
ま、マンタイさんが…!!
話の絶妙な所でゴクリ(AA)を貼ってたの覚えてますよ。
恐怖にガクブルしながらほんわか癒されてました。
マンタイ乙&マンタイよ永遠に
0179本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 10:14:48ID:SthL3J810
>>176
百回目位のコピペ乙だなww
ハレー彗星は、まで読んだ。
0180本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 11:09:40ID:PMy/Jjpw0
>>173
いやですよ、おじいさん。がっ なら今したじゃないですか。
0181本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 11:23:21ID:YwNraVO20
ミサキの話を発見しますた!
>>115さん、キッカケをありがとう
ついでなんで貼ってもいいですか?…生実況なんで長いんですけど
0182本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 11:30:27ID:+j2USNC60
>>169
バーからも逃げてたらまさに「走る取的」状態だなw
0183本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 13:10:26ID:d6nOfoGU0
先日、アンティーク好きな彼女とドライブがてら、骨董店やリサイクルショップを回る事になった。
俺もレゲーとか古着など好きで、掘り出し物のファミコンソフトや古着などを
集めていた。買うものは違えども、そのような物が売ってる店は同じなので、
楽しく店を巡っていた。お互い掘り出し物も数点買う事ができ、テンション上がったまま
車を走らせていると、一軒のボロッちい店が目に付いた。
「うほっ!意外とこんな寂れた店に、オバケのQ太郎ゴールドバージョンが眠ってたりすんだよな」
浮かれる俺を冷めた目で見る彼女と共に、俺は店に入った。
コンビニ程度の広さの、チンケな店だった。主に古本が多く、家具や古着の類は
あまり置いていない様だった。ファミコンソフトなど、「究極ハリキリスタジアム」が
嫌がらせのように1本だけ埃を被って棚に置いてあるだけだった。もう出ようか、と言いかけた時、
「あっ」
と彼女が驚嘆の声を上げた。俺が駆け寄ると、
ぬいぐるみや置物などが詰め込まれた、バスケットケースの前で彼女が立っていた。
「何か掘り出し物あった?」
「これ、凄い」
そう言うと彼女は、バスケットケースの1番底に押し込まれる様にあった、
正20面体の置物を、ぬいぐるみや他の置物を掻き分けて手に取った。
今思えば、なぜバスケットケースの1番底にあって外からは見えないはずの物が
彼女に見えたのか、不思議な出来事はここから既に始まっていたのかもしれない。

http://www004.upp.so-net.ne.jp/s_honma/polygon.htm ←正20面体はこれを参考までに
0184RINFONE U2006/05/13(土) 13:20:06ID:d6nOfoGU0
「何これ?プレミアもん?」
「いや、見たことないけど…この置物買おうかな」
まぁ、確かに何とも言えない落ち着いた色合いのこの置物、オブジェクトと
しては悪くないかもしれない。俺は、安かったら買っちゃえば、と言った。
レジにその正20面体を持って行く。しょぼくれたジイさんが古本を読みながら座っていた。
「すいません、これいくらですか?」
その時、俺は見逃さなかった。ジイさんが古本から目線を上げ、正20面体を見た時の表情を。
驚愕、としか表現出来ないような表情を一瞬顔に浮かべ、すぐさま普通のジイさんの表情になった。
「あっ、あぁ…これね…えーっと、いくらだったかな。ちょ、ちょっと待っててくれる?」
そう言うとジイさんは、奥の部屋(おそらく自宅兼)に入っていった。奥さんらしき老女と何か
言い争っているのが断片的に聞こえた。やがて、ジイさんが1枚の黄ばんだ紙切れを持ってきた。
「それはね、いわゆる玩具の1つでね、リンフォンって名前で。この説明書に詳しい事が書いてあるんだけど」
ジイさんがそう言って、黄ばんだ汚らしい紙を広げた。随分と古いものらしい。
紙には例の正20面体の絵に「RINFONE(リンフォン)」と書かれており、
それが「熊」→「鷹」→「魚」に変形する経緯が絵で描かれていた。
わけの分からない言語も添えてあった。ジイさんが言うにはラテン語と英語で書かれているらしい。
「この様に、この置物が色んな動物に変形出来るんだよ。まず、リンフォンを両手で
 包み込み、おにぎりを握るように撫で回してごらん」
彼女は言われるがままに、リンフォンを両手で包み、握る様に撫で回した。
すると、「カチッ」と言う音がして、正20面体の面の1部が隆起したのだ。
0185RINFONE V2006/05/13(土) 13:37:16ID:d6nOfoGU0
「わっ、すご〜い」
「その出っ張った物を回して見たり、もっと上に引き上げたりしてごらん」
ジイさんに言われるとおりに彼女がすると、今度は別の1面が陥没した。
「すご〜い!パズルみたいなもんですね!ユウ(←俺の敬称)もやってみたら」
この仕組みを言葉で説明するのは凄く難しいのだが、「トランスフォーマー」と言う
玩具をご存知だろうか?カセットテープがロボットに変形したり、拳銃やトラックが
ロボットに…と言う昔流行った玩具だ。このリンフォンも、正20面体のどこかを
押したり回したりすると、熊や鷹、魚などの色々な動物に変形する、と想像してもらいたい。
もはや、彼女はリンフォンに興味深々だった。俺でさえ凄い玩具だと思った。
「あの…それでおいくらなんでしょうか?」彼女がおそるおそる聞くと、
「それねぇ、結構古いものなんだよね…でも、私らも置いてある事すら忘れてた
 物だし…よし、特別に1万でどうだろう?ネットなんかに出したら好きな人は
 数十万でも買うと思うんだけど」
そこは値切り上手の彼女の事だ。結局は6500円にまでまけてもらい、ホクホク顔で店を出た。
次の日は月曜日だったので、一緒にレストランで晩飯を食べ終わったら、お互いすぐ帰宅した。
0186本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 13:57:30ID:g/QnxK6N0
【重要】長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。携帯の人もそれなりに配慮しましょう
0187本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 13:59:07ID:nq8M5WDn0
ユウ(←俺の敬称)
0188本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 13:59:45ID:hMPctxCi0
まあまあ。他に投下してくれる人もいないんだから、まったり待とう。
0189RINFONE W2006/05/13(土) 14:03:18ID:d6nOfoGU0
月曜日。仕事が終わって家に帰り着いたら、彼女から電話があった。
「ユウくん、あれ凄いよ、リンフォン。ほんとパズルって感じで、動物の形になってくの。
 仕事中もそればっかり頭にあって、手につかない感じで。マジで下手なTVゲームより面白い」
と一方的に興奮しながら彼女は喋っていた。電話を切った後、写メールが来た。
リンフォンを握っている彼女の両手が移り、リンフォンから突き出ている、熊の頭部のような物と
足が2本見えた。俺は、良く出来てるなぁと感心し、その様な感想をメールで送り、やがてその日は寝た。

次の日、仕事の帰り道を車で移動していると、彼女からメールが。
「マジで面白い。昨日徹夜でリンフォンいじってたら、とうとう熊が出来た。見にきてよ」
と言う風な内容だった。俺は苦笑しながらも、車の進路を彼女の家へと向けた。
「なぁ、徹夜したって言ってたけど、仕事には行ったの?」
着くなり俺がそう聞くと、
「行った行った。でも、おかげでコーヒー飲み過ぎて気持ち悪くなったけど」
と彼女が答えた。テーブルの上には、4つ足で少し首を上げた、熊の形になったリンフォンがあった。
「おぉっ、マジ凄くないこれ?仕組みはどうやって出来てんだろ」
「凄いでしょう?ほんとハマるこれ。次はこの熊から鷹になるはずなんだよね。早速やろうかなと思って」
「おいおい、流石に今日は徹夜とかするなよ。明日でいいじゃん」
「それもそうだね」
と彼女は良い、簡単な手料理を2人で食べて、1回SEXして(←書く必要あるのか?寒かったらスマソ)
その日は帰った。ちなみに、言い忘れたが、リンフォンは大体ソフトボールくらいの大きさだ。
0190RINFONE X2006/05/13(土) 14:05:48ID:d6nOfoGU0
水曜日。通勤帰りに、今度は俺からメールした。
「ちゃんと寝たか?その他もろもろ、あ〜だこ〜だ…」すると
「昨日はちゃんと寝たよ!今から帰って続きが楽しみ」と返事が返ってきた。
そして夜の11時くらいだったか。俺がPS2に夢中になっていると、写メールが来た。
「鷹が出来たよ〜!ほんとリアル。これ造った人マジ天才じゃない?」
写メールを開くと、翼を広げた鷹の形をしたリンフォンが移してあった。
素人の俺から見ても精巧な造りだ。今にも羽ばたきそうな鷹がそこにいた。
もちろん、玩具だしある程度は凸凹しているのだが。それでも良く出来ていた。
「スゲー、後は魚のみじゃん。でも夢中になりすぎずにゆっくり造れよな〜」と返信し、やがて眠った。

木曜の夜。俺が風呂を上がると、携帯が鳴った。彼女だ。
「ユウくん、さっき電話した?」
「いいや。どうした?」
「5分ほど前から、30秒感覚くらいで着信くるの。通話押しても、何か街の
 雑踏のザワザワみたいな、大勢の話し声みたいなのが聞こえて、すぐ切れるの。
 着信見たら、普通(番号表示される)か(非通知)か(公衆)とか出るよね?
 でもその着信見たら(彼方(かなた))って出るの。こんなの登録もしてないのに。気持ち悪くて」
「そうか…そっち行ったほうがいいか?」
「いや、今日は電源切って寝る」
「そっか、ま、何かの混線じゃない?あぁ、所でリンフォンどうなった?魚は」
「あぁ、あれもうすぐ出来るよ、終わったらユウくんにも貸してあげようか」
「うん、楽しみにしてるよ」
0191本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 14:09:23ID:Mz/48tipO
まだー
0192本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 14:21:09ID:lAXylmDK0
リンフォン怖い!
どういう原理で動いてるか分からないものって怖くない?
街中でたまに見る“ジョニー君”だっけ?
あれも、すごく怖い。
糸とか何にも付いてないのに、ジャンプとか、
掛け声一つで言うとおりに動くの。
観てて気分が悪かったよ。
だれか、ジョニー君について知ってる人とかいない?
0193本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 14:21:35ID:tPN4G7K60
彼方って着信がどこかで見たような………

>>158
アステカの祭壇
0194本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 14:23:45ID:lw5AU6FWO
>>192
買ったよ!
糸ついてたよorz
01951942006/05/13(土) 14:32:26ID:lw5AU6FWO
ジョニー君の話ね。
指示するヤツとは 別に 観衆に 糸を引くヤツが紛れてる…
0196本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 14:33:59ID:wa+EPPflO
まだ・・・?
0197本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 14:36:04ID:lAXylmDK0
>>194
えっ!!そうなの?
でも、人だかりはあったけど周りは半円形に空間が出来てたし、
糸が付いてないか人形の周りに手を当ててチェックしてみたんだけどな。
でも、解明できて良かった!
0198本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 14:39:38ID:kqJaNnGR0
オカルトとマジックって紙一重だよね!
0199本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 14:42:29ID:ZG7FC0siO
>>123
マンタイ乙でした
オマイさんのくねくねの歌、忘れないよ…
0200本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 14:44:50ID:kPjM40Y+0
友人から聞いた話しです。

ある日、友人が友達3人と電車に乗っていると、向かいの席に人が座りました。
その人は何か障害を持っているらしくピクピク小刻みに動いてます。
よせばいいのに友人は面白がってその人の真似をしてピクピクと動きました。
あまりにその動作が似ていたので、他の友達は笑いをこらえるのに必死でした。
何駅か過ぎても友人は一向に向かいの人の真似をすることをやめません。

すると途中の駅で乗って来た50歳ぐらいの背広を着た人がやってきて
「貴様、何やってんだ!」と大声で怒鳴りました。
こともあろうに本当に障害を持った向かいの席の人にです!
どうやら本当に障害を持ったの人の方を、障害者の真似してふざけているのと
勘違いしたようです。

この事態の急変に友人は障害者のフリをやめる訳にはいかなくなりました。
向かいの障害を持った人も本当に障害を持っているので、やめろと怒鳴られても
やめることは出来ません。
いくら怒鳴ってもピクピクをやめない障害者に背広の親父はキレて、
「いい加減にしないか!!!」と叫び、その人を殴ってしまいました。
殴られて障害者の人はさらにピクピクしています。
次の停車駅に着き、友人はピクピクの真似をしたまま友達と駅に降りたそうです。
0201本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 14:47:26ID:Mz/48tipO
>>200
こEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
0202本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 14:52:22ID:tIFZTKCt0
>>200
最悪
後味が悪いスレに書いたほうがよかったんじゃないか?
そういう連れがいるお前の品性も疑いたくなる
0203本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 14:52:34ID:k8XlRHCc0
怖い話と言うより笑っちゃったよ。200
0204RINFONE Y2006/05/13(土) 14:55:33ID:d6nOfoGU0
金曜日。奇妙な電話の事も気になった俺は、彼女に電話して、家に行く事になった。
リンフォンはほぼ魚の形をしており、あとは背びれや尾びれを付け足すと、完成という風に見えた。
「昼にまた変な電話があったって?」
「うん。昼休みにパン食べてたら携帯がなって、今度は普通に(非通知)だったんで出たの。
 それで通話押してみると、(出して)って大勢の男女の声が聞こえて、それで切れた」
「やっぱ混線かイタズラかなぁ?明日ド0モ一緒に行ってみる??」
「そうだね、そうしようか」
その後、リンフォンってほんと凄い玩具だよな、って話をしながら魚を
完成させるために色々いじくってたが、なかなか尾びれと背びれの出し方が分からない。
やっぱり最後の最後だから難しくしてんのかなぁ、とか言い合いながら、四苦八苦していた。
やがて眠くなってきたので、次の日が土曜だし、着替えも持ってきた俺は
彼女の家に泊まる事にした。

嫌な夢を見た。暗い谷底から、大勢の裸の男女が這い登ってくる。
俺は必死に崖を登って逃げる。後少し、後少しで頂上だ。助かる。
頂上に手をかけたその時、女に足を捕まれた。
「連  れ  て  っ  て  よ  ぉ  !  !  」
汗だくで目覚めた。まだ午前5時過ぎだった。再び眠れそうになかった俺は、
ボーっとしながら、彼女が置きだすまで布団に寝転がっていた。
0205RINFONE Z2006/05/13(土) 14:57:04ID:d6nOfoGU0
土曜日。携帯ショップに行ったが大した原因は分からずじまいだった。
そして、話の流れで気分転換に「占いでもしてもらおうか」って事になった。
市内でも「当たる」と有名な「猫おばさん」と呼ばれる占いのおばさんがいる。
自宅に何匹も猫を飼っており、占いも自宅でするのだ。所が予約がいるらしく、
電話すると、運よく翌日の日曜にアポが取れた。その日は適当に買い物などして、外泊した。

日曜日。昼過ぎに猫おばさんの家についた。チャイムを押す。
「はい」
「予約したた00ですが」
「開いてます、どうぞ」
玄関を開けると、廊下に猫がいた。俺たちを見ると、ギャッと威嚇をし、
奥へ逃げていった。廊下を進むと、洋間に猫おばさんがいた。文字通り猫に囲まれている。
俺たちが入った瞬間、一斉に「ギャーォ!」と親の敵でも見たような声で威嚇し、
散り散りに逃げていった。流石に感じが悪い。彼女と困ったように顔を見合わせていると、
「すみませんが、帰って下さい」
と猫おばさんがいった。ちょっとムッとした俺は、どういう事か聞くと、
「私が猫をたくさん飼ってるのはね、そういうモノに敏感に反応してるからです。
 猫たちがね、占って良い人と悪い人を選り分けてくれてるんですよ。こんな反応をしたのは始めてです」
俺は何故か閃くものがあって、彼女への妙な電話、俺の見た悪夢をおばさんに話した。すると、
「彼女さんの後ろに、、動物のオブジェの様な物が見えます。今すぐ捨てなさい」と渋々おばさんは答えた。
それがどうかしたのか、と聞くと
「お願いですから帰って下さい、それ以上は言いたくもないし見たくもありません」とそっぽを向いた。

彼女も顔が蒼白になってきている。俺が執拗に食い下がり、
「あれは何なんですか?呪われてるとか、良くアンティークにありがちなヤツですか?」
おばさんが答えるまで、何度も何度も聞き続けた。するとおばさんは立ち上がり、

「あれは凝縮された極小サイズの地獄です!!地獄の門です、捨てなさい!!帰りなさい!!」
「あのお金は…」
「入   り   ま   せ   ん   !   !」

この時の絶叫したおばさんの顔が、何より怖かった。
0206本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 14:58:08ID:lAXylmDK0
>>202
そうだね。
読んでて、すごく後味が悪いって言うか。
障害者もかわいそうだし、度の過ぎた正義感のおじさんも
気が付いた時点ですごく罪悪感を感じると思うし。
本当に、胸糞が悪くなるよ。
0207RINFONE [2006/05/13(土) 14:58:32ID:d6nOfoGU0
その日彼女の家に帰った俺たちは、
すぐさまリンフォンと黄ばんだ説明書を新聞紙に包み、ガムテープでぐるぐる巻きにして、
ゴミ置き場に投げ捨てた。やがてゴミは回収され、それ以来これといった怪異は起きていない。
数週間後、彼女の家に行った時、アナグラム好きでもある彼女が、紙とペンを持ち、こういい始めた。

「あの、リンフォンってRINFONEの綴りだよね。偶然と言うか、こじ付けかもしれないけど、
 これを並べ替えるとINFERNO(地     獄)とも読めるんだけど…」
「…ハハハ、まさか偶然偶然」
「魚、完成してたら一体どうなってたんだろうね」
「ハハハ…」

俺は乾いた笑いしか出来なかった。あれがゴミ処理場で処分されていること、
そして2つ目がないことを、俺は無意識に祈っていた。
0208本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 14:59:48ID:d6nOfoGU0
PCの調子が悪く、間を空けての長文、すみませんでした。俺の体験はこれで終わりです
0209本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:00:45ID:fiIhNMaG0
リンフォンの写メは〜?
0210本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:03:11ID:Mz/48tipO
>>208
ありがとう
いい話だったよ
0211本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:05:46ID:hMPctxCi0
>>209
それが残ってたらとても良かったのだが。
残念だ。
0212本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:07:26ID:tIFZTKCt0
>>200
知人にガチでアルツの人間(常時震えが止まらない)がいて、洒落にならん
(アルツハイマー症候群は最近話題の若年性アルツハイマーで知られるような、物忘れの症状だけではない)
知人のアルツさんは、悪ふざけからの手違いだろうが殴られればもっと洒落にならん事態になる
つうか十中八九、リアルで死ぬ
そういう悪ふざけが過ぎる連れは縁を切ったほうが無難だな

とマジスレしてみるwwww
0213本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:14:27ID:d6nOfoGU0
>>210
ありがとう

>>209
>>211

すんません、俺も彼女も気持ち悪くて即効消しました、ほんと残ってれば…
形は、>>183の図の正20面体を、黒く塗った様なものと思ってください。
表面にもラテン語の様な文字がいくつか書いてありましたが…それでは失礼します
0214本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:26:10ID:5CnZjiXIO
118たいぞうのよめなにかに憑かれてる気がする
0215本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:27:04ID:UoGDa4/D0
>>213
見れなくて残念だけど俺だったら迷わず消すなWWWWWW
0216本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:30:04ID:4ug0FkLg0
俺だったら、十万くらいでオークションに出しちゃうな。
「リンフォン(RINFONE)ラテン語と英語の取説付」
商品説明に体験記を載せれば、かなりイケるのではないかな。
0217本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:30:36ID:/VNj2p+cO
inspire from HELLRAISER…
0218本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:34:04ID:sGLnR4bF0
ヘルレイザーじゃんww
0219本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:38:39ID:xLE1rfYv0
ちょ、ちょっと待って!
「RINFONE」普通に近くのホームセンターに売ってるんだけどw
プラスチック製のカラフルなやつ。
機会があったら写真とってうpるよ。
0220本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:40:46ID:lI7AOW9f0
>>214
狐か猫だと思う
0221本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:41:40ID:9UZRFqQJ0
私はリンフォンの話ちょっと信じられる。
似たような怖い体験した事あるから。
文にしてみたんだけど、すげー長文なのに何故か消えてしまって
もう気力ないからまた今度にするわ。
0222本当にあった怖い名無し2006/05/13(土) 15:44:47ID:lw5AU6FWO
>>197
「まわり調べてもいいけど、ジョニー君には触らないでね!」って 言われなかった?
おそらく 近くの街灯や電柱などの二点に 横一文字に 釣糸を仕掛け それを軸に ジョニー君を操る釣糸が掛ってると思われ…
スレ違い すまん。
リンフォン実物 見てみたいなぁ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています