これです。とりあえず改行のみ行いました。文が長すぎるらしいので2つに分けて。
流石にウソはつかんと思うんですがね。

今から6年位前の学生のとき、高知で友人に誘われてMTBでダウンヒルが出来そうな道を探しに
車で山道(といっても舗装路です)を進んで行ったのですが、その頃私が車を買ったばかりなのもあって、
ダウンヒルのコースを探すでも無く道に沿って山の奥へどんどん進んでいきました。
1時間ほど突き進んで、これ以上奥に行っても何の意味も無い、当初の目的からかけ離れていることに気づいたのですが、
突然引き返すのも変なのでとりあえず流れに任せて突き進んでいました。すると、明らかに長そうなトンネルがあり、
その手前に公衆トイレがあったので、そこで休憩を入れることを節目にして引き返すことにしました。
そこで小用を足したわけですが、そのトイレは荒らされてはいないもののあまり手入れがされておらず、
そのせいか一種異様な雰囲気を感じました。しかもどこからかチョロチョロと水が流れる音がするのです。
屋根の辺りから聞こえる気がしましたが、全くどこを流れているのかわかりませんでした。
恐らく友人連中も同じような違和感があったのではないかと思います。いつもは廃墟でも悠然と散策する連中なのですが、
あまりその場は散策せず足早に退散し、その時は何もありませんでした。