トップページoccult
1001コメント359KB

【東京都】23区の心霊スポットpart7【統一スレ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001本当にあった怖い名無し2006/03/22(水) 11:38:21ID:X/+AwrOr0
東京23区内の心霊スポットについて語り合いましょう。
0879本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 12:13:51ID:ZcCC0PsaO
ちょっとやめてくれよ('A`)
桜上水駅のトイレ気持ち良く使ってるのにー!

本当ですか?てか男女どっち?
0880本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 18:35:34ID:TFxe8UvP0
>>868
天現寺は確かに何かを感じる。特にタヌキ橋周辺。

ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/1259/sby_old/sby_old.htm
↑のM地点辺り。
0881本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 18:38:06ID:XG7fWDi/0
大和町交差点から高円寺方向に向かっての最初の信号、環七と富士見通りとの交差点って何かいる?昔赤信号渡らせられたことあるんだけど?
0882本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 18:55:57ID:muSR4dri0
>>881
信号なんかあったっけか?
最初の信号って高円寺駅北口に入っていくところのことか?
だったら近くに斎場あったな。
夜中でもそこそこ人の気配はあるとこだぜ?
東京無線のビルもあるし、電波的にやばいんでは?w
0883本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 18:58:38ID:muSR4dri0
>>876
夫婦坂から学研通りに入ってすぐ斜め左に入ってく道・・・
クリスマスになるとやたらに外人ハウスみたいに飾る家多くないか?

20年前にそんな凄惨な事件があったなんて知らなかったよ。
そういや、あのでかい釣堀も不気味って言えば不気味だよな。
08848782006/06/05(月) 21:25:43ID:emS8s4Gn0
>>879
後輩は男なんで、男便所でしょう。

じゃないと嫌だ。俺の後輩が女便所に侵入だなんて。
0885本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 23:02:33ID:8crg0YrO0
ワロスwwwwwwwwwww
女便所に男がいたら、女からすれば十分怖いでしょw
0886本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 23:08:07ID:QPLB692Z0
>>878
(゚Д゚)ハァ?
何もないよう!

0887本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 23:38:56ID:qZ5S8ofc0
テンプレにある 新宿【落合3丁目の火葬場周辺(霊道)】って
火葬場の脇を通るほっそい道のことかな・・・?

いまは火葬場も改装されて小奇麗な感じになったけれど
むかしは小道の両側の家々も妙に古い木造建築ばかりだったし
ところどころ青い苔の生えた塀があって不気味だったし
上を見れば火葬場のぶっとい煙突が煙を吐いているしで
すごく気持ち悪かった・・・
特に、裸電球しかない火葬場の下を通る小さなトンネルなんて
子供のころはおっかなくて通れなかったよ。

トンネルに入る手前に、目から血?を流した巨大な女の顔が
書いてあるんだ。
だれだこんなもの描いたやつは。
0888本当にあった怖い名無し2006/06/05(月) 23:39:56ID:aAPPtqNE0
|∧∧
|・ω・`)
|GGG
|―u'
|

|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ  そ〜〜・・・
|―u' GGG
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
|    GGG
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
08898762006/06/06(火) 01:22:42ID:mQLh56A+O
>>883
ああ、セブンイレブンの信号で二又を左に行く方だね。
あの釣り堀周辺はたまたま乗ったタクシーの運転手から目撃談聞いた事あるよ。
深夜にあの辺りで客を降ろした後、走ってたら一人で遊んでる小学生位の男の子が見えたんで、
夜中に危ないと思って車止めて近寄ったら誰もいなかったらしい。
0890本当にあった怖い名無し2006/06/06(火) 09:13:05ID:Jr7wtM/g0
>>868
ガソリンスタンドだったと思う。墓地と敷地が続きだけど。

>>872
地元民じゃないね。
だいたい、今時、代官山アドレスでデートって?
ピーコックに買い物ならわかるが。

嫌な空気かどうかわからないけど、活気はないよね。
店もよく潰れるし。
0891本当にあった怖い名無し2006/06/06(火) 14:03:35ID:2H41t+SW0
渋谷区は派手なようでいてどこか空気がどんよりとしてる
0892本当にあった怖い名無し2006/06/06(火) 14:03:42ID:1BjcmFs30
アドレス、、オープン当初はよく結婚式してたげど、
彼らの結婚はうまく行ってるのか、何気に心配。
0893本当にあった怖い名無し2006/06/06(火) 18:20:59ID:7DU1LIbAO
>>892
一組だけなら知ってる。
うまくやってるよ。
0894本当にあった怖い名無し2006/06/06(火) 19:09:35ID:WXLyv5F7O
>841-843 廃病院等は無いよ。 戸山ハイツも 馬場駅の戸山口から遙かに遠いし!
0895本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 00:25:40ID:2WGKxbV00
>>894
842ですけど、何で僕も一緒に括られてんの?
僕は廃病院とか駅から遠いとかの話とは関係ないんじゃないの?
それに、僕は見たまんまを書いただけだよ。
0896本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 01:13:36ID:ELfLSg+a0
>>891
こりゃまた地域を広くとったもんだな
区単位かよ
0897本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 02:27:17ID:9uz4aE2q0
>>896
うん
渋谷区渋谷のあたりはそんなでもないけど

渋谷区とは話がずれるが、高輪や麻布は心霊というより妖怪が出そうだな
なんだか鎌倉を彷彿とさせる
0898本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 02:45:10ID:dhVEeH5E0
霞ヶ関はいい場所なんだけど、いる人たちが妖怪みたいなもんだから
ウィークデイはすっきりしない。
0899本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 03:24:18ID:XDSqKanpO
>>898
俺の職場は霞が関ビルにあるんだが何か文句あんのか?
言葉に気を付けろ、ゴルァ
0900本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 03:40:42ID:XdwpC7Ly0
オイこそが 900へとー
0901本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 04:25:32ID:zzrAVAs+0
テンプレで墨田区が空白になってるけど、曳舟駅のそばの京成のガードとか
八広〜曳舟間の踏切とか結構地元では有名なトコがあるはずなんだけど・・・
このスレ的には大したことないのかな?
0902本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 06:14:04ID:j69DtGJJO
894さん、廃業した眼科はありましたよ。
見た目は、森みたいです。敷地が広いため
建物は見えないんだけどね…
0903本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 08:10:05ID:eNrYCLik0
>>899 妖怪殿乙w
0904本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 09:00:59ID:IeUxHIWnO
>>901
曳舟駅付近は 半島文字の落書きが 異様に多いのが オカルト。
0905本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 10:02:51ID:liPqik9+O
不動産屋で格安アパート探してたら
下井草の事件のあったアパートが出てきたwww
多分テンプレの場所
0906本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 10:22:35ID:Dr8UAtk20
>>412
車でなくて歩道の所に野いちごが咲いててかわいい。
いつも可愛がっていた半野良猫が死んだ。
写真が飾ってあった、花も置いてあった。
撫でたかったけど あんまり撫でないで見てるだけだった。
0907本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 12:09:40ID:VfbxRDITO
あまり怖くないけど
両親から聞いた話
場所は練馬区桜台
20年余り前
当時まだ父と母は結婚はしていなく
恋人の仲だったのだが
二人が同居するアパートを決める為
桜台のアパートの空き部屋を見に行った
その空き部屋の中は二部屋あったのだが
片方の部屋の壁にお札が一枚張ってあったらしい
でも、父母はあまり気にせず(そんなに嫌な感じはしなかったらしい)
家賃も安い方だったので
結局その場で契約した。
そして一旦荷物の準備するので前のアパートに戻ったりした後
また その桜台のアパートを見に行ったら
今度はお札が無かった・・・
不動産屋の人に「此処にお札ありましたよね?」と聞いても知らないと言う
でもそれから住んだのだが別に怪奇現象は無かったみたい
あれは何だったのだろう・・・
0908本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 13:31:33ID:Xx19fPnb0
バイクで原宿から家に帰る時、内心では通りたくないんだけど、いつも千駄ヶ谷トンネルに
吸い寄せられるように来ちゃうんだよな。
0909本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 14:02:53ID:pQX8sTqY0
>>906の日本語が妙に不気味だ。
もしかして声に出して読むとトミノの地獄みたいに呪われるかもw
0910本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 18:24:32ID:5TCRvXc40
鈴が森の刑場跡地に、磔台・火炙り台とかがおいてある。昼間だったら何とも無いが、
釣りの帰り(夜中)にそこを通るので、1度だけ寄った事がある。磔台・火炙り台は
何とも無いが、その奥に首洗いの井戸が保存されているんだね。だけど、それだけは
近づけなかったなー  霊感があるわけではないが、明らかに、その場所だけ別次元!
度胸のある奴は、夜中の3時頃1人で行ってみるが良し。
0911本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 18:30:00ID:WJaT4PYX0
だからよー

目隠ししてその場所連れて行ってもらってみろよ
なんともねーからwwwww

視覚、予備知識で脳が勝手に怖いと判断してるだけだよバーーーーーカ

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
0912本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 19:54:12ID:Rs+FXOaZ0
鈍いんだね
0913本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 20:09:58ID:msoKP8u40
淋しいんだよ
0914本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 21:15:39ID:ELfLSg+a0
>912
自称霊感がある奴の優越感キター
0915本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 21:53:18ID:Rs+FXOaZ0
やっぱ鈍いんだね
0916本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 22:59:08ID:lh3aUewv0
構って欲しいんだね。
0917本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 23:28:24ID:Kk9CXNyv0
寂しいんだよ
0918本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 23:37:17ID:XDSqKanpO
>>911 荒らすな
>>912 構うな
0919本当にあった怖い名無し2006/06/07(水) 23:48:06ID:3mc2Z3aTO
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/dsearch?id=3149539601&type=p&pf=13
東中野徒歩四分三万
絶対なにかあるよね?
0920本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 00:12:54ID:it+j+vGN0
>>919
確かに東中野で駅近くて、しかもこの設備で3万は安すぎだな。
外観写真見る限り綺麗だし、築14年くらいなら古いほうでもないし。
でもワンルームだから、これくらいでないかと言えばあり得ないわけでも
ないとは思う。

まあ、住むなら一回現地見学させてもらって、雰囲気見てから決めるかなって程度かね。
0921本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 01:26:06ID:f1pOO79KO
>>919
立地、間取り、設備、築年数のどれを見ても3万は破格過ぎだろw
相場より安くても普通はせいぜい5〜7万の間だろうに。
0922本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 01:29:02ID:dwOSewcD0
>>919
不動産屋が13万を間違えて入力したんじゃない?
この広さだと2DK相当だから東中野ならそんくらい。
0923本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 01:34:07ID:TITk51Mm0
神奈川のど田舎のボロアパートでも5万はしたよ・・・
やっぱり打ち間違いだと思う
0924本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 02:56:26ID:JN0dBd5W0
勇気を持って一度、不動産屋に聞いてみたらどうかな?
マジに3万円だったら、何かあるかもね。でも、情報として載せているわけ
だから、単なるミスタイプの可能性が大じゃないのかな?
いわく付きの物件だったら、表に出ないと思うし、表向きは普通の値段に
してあると思う。不動産屋が気が引けて3万円にしているなんてことは
ないと思うな。
0925本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 08:18:11ID:2iBFBcCb0
13万になおってるね
0926本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 09:28:43ID:BQYv9Mks0
>>919    残念だったな(w
0927本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 11:43:54ID:0QDNWtEqO
俺板橋区の桜川に住んでるのよ
それでテンプラの中板橋駅が近いから行ってみようと思うの
具体的にどの辺かわかる人いる?
0928本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 16:24:48ID:0QDNWtEqO
やべぇよく見たら中村橋www無駄足ふんだwww
0929本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 16:51:03ID:1W0KBvK50
イトワロスw
0930本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 17:41:33ID:JN0dBd5W0
>>925
本当だ。なかなかそんな美味しい話はないよね。
泣き声がするとか、歩く音がするとか、気配がするとか、程度で
命を取られないんだったら、3万円だったら行く人がいたろうね。
0931本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 17:44:38ID:JN0dBd5W0
>>928
中村橋って言えば、駅の近くの交番でサバイバルナイフで警官が
惨殺された話があったよね。元自衛官か何かだったはず。
交番って結構襲撃されているよね。

五日市街道の松庵の近くの神社(たぶん)の横の交番でナタで殺されたって
話があって、そこは出るって話を聞いたことがある。
0932本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 18:06:48ID:0QDNWtEqO
ムカついたから区役所まで行ってきた
マンションの敷地内で墓
http://r.pic.to/6c0f5
これしかなかった
0933本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 22:17:54ID:bDHK4fyC0
>>931
あったねそんなこと。89年春だったかな。
犯人は元自衛官。犯行に使った凶器を東伏見駅近くの富士見池に沈めた。
その中に自衛官しか持ってない手袋が入ってたのが致命的なミスだった。
「金が無くなったので警官から拳銃を奪って強盗してやる」とのこと。
国を守るはずの自衛官がそんなことやるなんて、危ない国だな日本も。

中野区鷺宮の住人。既に処刑されたと思う。
0934本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 23:16:30ID:f1pOO79KO
【緊急】
バカが西武線乗客を無差別殺人すると予告。
現在祭り中
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/21overkanto/1143979565/
0935本当にあった怖い名無し2006/06/08(木) 23:57:47ID:ZNQNRJvJ0
>>934
バカだな。
そんな予告を黙って見過ごすわけねえだろうが!西部警察をなめんなよ!
0936本当にあった怖い名無し2006/06/09(金) 02:41:29ID:tg1gturI0
>>925
不動産屋がこのスレ見て数字直したんなら笑える
0937本当にあった怖い名無し2006/06/09(金) 03:58:49ID:5ifTQdfs0
吉原内でここは絶対にいるっていう場所ってあります?
もと@@楼跡とか。
花魁の霊って歩いているんでしょうか???
0938本当にあった怖い名無し2006/06/09(金) 05:29:37ID:XaF1Fqyz0
>>937
NTT吉原
ちなみに吉原のソープ内では結構足音聞こえたり怪談話は多いよ。
けどソープ店長みんな口をそろえてヤバイって言うのはNTT吉原。
0939本当にあった怖い名無し2006/06/09(金) 06:00:39ID:oE8pQZAi0
935
西部警察の場合、無差別爆破
0940本当にあった怖い名無し2006/06/09(金) 06:27:12ID:n9SDuFhA0
>>937
その場所よりも、花魁淵
0941本当にあった怖い名無し2006/06/09(金) 06:33:17ID:5ifTQdfs0
938
NTT吉原って弁才天のあるところの近くですよね?
なんでヤバイんですか?
詳しくきかせてください!
0942本当にあった怖い名無し2006/06/09(金) 06:37:45ID:XaF1Fqyz0
>>941
知らんwww
俺はソープのボーイを吉原でしてたんだけど何人もの吉原店長があそこはヤバイっていってた。
近くを車で(送迎)通るとき気をつけるようにとかね。
NTT関係者のほうが詳しいと思うけど本当に凄いらしいよ。
とりあえず近くに行ってみ?焼死した花魁を奉る塚みたいなのもスゲーしwww
0943ピーク2006/06/09(金) 07:03:16ID:lW8Hc9oeO
六本木近くのデニーズに一人できてるおばちゃんこわいよ。あとで店員に聞いたらいつも来てるらしい。一人でコーヒー二杯置いてるし。
0944本当にあった怖い名無し2006/06/09(金) 13:18:37ID:CzoSWw220
>>943
だから何?
0945本当にあった怖い名無し2006/06/09(金) 13:50:13ID:cCVoNsYA0
おばけと二人でお茶してるってことじゃないかな?
0946本当にあった怖い名無し2006/06/09(金) 15:23:35ID:UqtuzBgf0
>>937
そんなに興味があるんだったら、徘徊してみたら?
結果教えて。
0947本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 00:16:11ID:Szrf1JcZ0
>>941
吉原炎上とかの件でじゃないかな、と推測する。
0948本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 02:24:40ID:5DFYsnR10
だったら吉原弁財もすごいってことですよね。
誰か幽霊みた人いませんか?
0949本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 05:12:46ID:a3wOkVxJ0
>>948
だから行ってみろってすげえから

ついでにソープ街も歩いてみな。

俺は霊感は無いが素人があの辺ウロウロしたらたぶん体重くなると思うよ

といいつつ地元民は普通に暮らしてるけどなw
0950本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 13:09:02ID:Szrf1JcZ0
夏だ!海だ!心霊オフだ!

【心霊】 曰く付きの場所行こうか【心霊】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1145956958/l50
【東海地方】静岡県の心霊スポットオフ会【突撃】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1146051302/l50
京都心霊スポット突撃inオカルト板
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1146229936/l50
心霊スポットでゴーストレーダーを試す
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1147983800/l50
0951本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 15:45:24ID:kzt2qGJT0
関東大震災の時にたくさんの遊女が火災から逃れるために飛び込んで死んで
いったひょうたん池の跡地が今NTT吉原が建っている場所なんだね。
どう凄いのか、俺も興味ある。霊感無い人にも感じるものはあるのかな?
0952本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 17:14:08ID:3qX22UFQ0
>>951
一説には電気関係、機械関係のトラブル多数とか。NTT吉原
あとあの近くに廃病院無かったっけ?あれも怖かったなぁ・・・
病院じゃなかったかも知れんが公共の建物だなあれは。
0953本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 18:48:15ID:Q5FJDmkd0
>949
確かに凄かった。クラブ迎賓館のじゅんちゃんのフェラテク。
でも体が重くならずにかえってサッパリして軽くなったのだが、何故だろう。
0954本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 18:55:18ID:3qX22UFQ0
>>953
ウハwwwwwww迎賓wwwwwww

そこ俺が勤めていた店wwwwwww

○さん元気かなぁ・・・・wwwww
0955本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 19:01:46ID:esy6YKST0
吉原で何も感じなかった
0956本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 19:04:24ID:dcP/LMSO0
>>955
不感症乙
0957本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 19:09:49ID:3qX22UFQ0
>>955
それはもったいない。
みなさん2回は抜いていかれますよ。
0958本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 19:43:08ID:ToWQdrbb0
吉原神社に行ってみたいのですが、途中、昼間でも客引きに捕まりますか
0959本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 19:48:05ID:3qX22UFQ0
>>958
大丈夫。微妙にソープエリアからはズレてるし今は外で客引くの禁止されているはず。
09609532006/06/10(土) 22:12:41ID:Q5FJDmkd0
>954
この偶然も何か心霊的なものだろうかw
0961本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 23:45:50ID:vDtUAiv6O
ブロードウェイのとある一角はやばい。好きな店なのだけどすごいよ
てかブロードウェイ自体気持ち良くないよね?
0962本当にあった怖い名無し2006/06/10(土) 23:51:29ID:Q58IX3oZ0
そりゃまぁ、来てる人種が人種だからな。
0963本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 01:10:15ID:BeJyEJRUO
東中野の白いアパートに近いから今から突撃してみようと思う。
0964本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 01:14:25ID:BeJyEJRUO
画像うまく撮れたらうぷしま〜す。
0965華原朋美2006/06/11(日) 01:29:07ID:Sj6E2TTH0
アセンションすると
こういう心霊スポットが次元上昇によって
全部消滅してしまうそうです
0966本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 01:34:16ID:pYs3I4nK0
タチションすると
こういうタチションスポットが地価上昇によって
一部壊滅してしまうそうです
0967本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 01:34:53ID:FFwRscLV0
でも明らかに
足立区は空気が違う
0968本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 02:00:44ID:UcFmt8zr0
>>938-941-942-947-948
皆は江戸時代の身分制度の中で『士農工商・穢多・非人』って聞いた事ないか?
現NTT吉原の場所は、江戸時代の非人頭・車善七の屋敷跡地なんだよ。
隣接する場所には『浅草溜』と呼ばれる病囚や未成年なんかを収容した施設なんだ。
ちなみに品川溜は現在京浜急行の青物横丁駅前の自転車置場になっている。

安政の大地震で被災した遊女達は、例え最低限であっても永代供養をして貰える投げ込
みという埋葬形態で葬られたんだから文句は無い筈だ。
0969本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 03:11:42ID:TizoWTdpO
>>961 中野の?
よく時計屋まわりにいくんだけど、一番上の階だけは気分悪くなるよ。
0970本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 03:21:49ID:UnuVO41jO
>>963
何で誘ってくれんのんじゃ
0971本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 03:24:01ID:GgTXyy2h0
>>963はほんとに行ったのかな?
0972本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 03:26:40ID:8g4fhyLs0
>>963
レポよろ。あと、区長選は誰に入れるの?
0973本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 04:38:20ID:1wiOHEnF0
>>963
あれって東中野なの?
堀○学園そばのでしょ?
0974本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 05:15:37ID:0kwBGUbu0
>>961
以前も話題になってたけど 奥部がやばいよな トイレとか。
人がわんさかいるとこは何ともないんだけど・・
0975本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 08:12:49ID:gnFPdLXO0
ブロードウェイってもともと何があったんですか?
0976本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 09:06:44ID:HZDQd1+c0
NTTってまあ、モトは電電公社な訳だが、吉原に限らずイワク有りなところが多いらしいよ。
昔テレビでやってた記憶があるけど、開かずの扉のあるビルとか、屋上だったか敷地内だったかにお稲荷さんが祭ってあるビルもあるらしい。

設備の関係で、どこもそれなりの規模(広さ)が必要なわけだし、電話ってモノが何年前からあるのか知らんけど、それなりに新しい年代じゃない?
敷地の確保をするには、あんまり良い所は選べなかったんじゃないかな?
0977本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 10:55:27ID:W8qrrCEv0
>>975
さあなんだろうな?
公式見る限り、40年前の着工の時に地下水で大きな池が出来たっつーくらいだから
特に何かが建ってたってわけではないと思えるが?
0978本当にあった怖い名無し2006/06/11(日) 11:09:45ID:dDT5vk6M0
屋上にお稲荷様まつっているビルなんて、掃いて捨てるほどあるだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。