【東京都】23区の心霊スポットpart7【統一スレ】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001本当にあった怖い名無し
2006/03/22(水) 11:38:21ID:X/+AwrOr00809コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/05/30(火) 02:39:44ID:9BmybfHAOネットは都会の老朽化した建物ではわりとよく見かけますよ。
崩落して通行人に瓦礫の破片が直撃しないように張ってあるんでしょうね。
0810本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 08:30:03ID:ae2vNYxWO不気味だな
0811本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 19:54:51ID:YFLc6ul300812本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 00:54:46ID:K0Zu/W35O0813本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 03:55:39ID:jb6zN7sM0図書館の下の道、特に西の方に向かって変な空気が漂っている。
0814本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 04:00:34ID:jb6zN7sM0何年か前だけど、三鷹近くで何かの気配を感じて目を向けたら、
家の周りに金網状のフェンスが貼りめぐらされている家があった。
何かすごい気を感じた。
後日、知り合いの人から、その家は一家惨殺があった家で、一度中に入ったところ、
中一面黒いカビとか焦げ茶色の染み、すごい臭い、吐き気がしたと聞いたってことがある・・・。
0815本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 21:42:27ID:bM7tHX5G0歴史のある道だからね。旧早稲田通りの「いかにも古道」って感じが好きだ。
0816本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 22:37:06ID:GDUcoTkE0ついでに、周りが公明党のポスターだらけで孤立無援感も漂っているw
0817本当にあった怖い名無し
2006/06/01(木) 00:13:27ID:+1cXAQNZO今年から大学に行っている友人が何となく感じるところがあるらしいのですが・・・
0818本当にあった怖い名無し
2006/06/01(木) 08:22:04ID:p9uBrvq90旧早稲田から2軒目だっけかな?そこの家は見た目普通だが、住んでる奴は動物虐待の常習だ。
呪われていると言っても過言じゃない。
0819本当にあった怖い名無し
2006/06/01(木) 16:28:04ID:DRvmbzcc0そりゃまあ戸山の近くやからな
0820本当にあった怖い名無し
2006/06/02(金) 11:52:02ID:e7GsAQkLO首都高沿いの建物です。
0821本当にあった怖い名無し
2006/06/02(金) 19:44:06ID:wpfoyUDG0○田馬場からのあの通りの事?
0822本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 01:41:06ID:m4BryoSVO俺チャリで行くからさー
0823本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 05:01:40ID:J3A85A0800824本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 08:34:53ID:qCsKInzFO0825本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 09:02:33ID:+rk8r2qo0つ 鎌倉
0826本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 11:21:32ID:ICejCL1400827本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 13:15:59ID:qCsKInzFO0828本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 13:59:34ID:e5eTLuoh0つ葛西臨海公園
0829本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 17:35:14ID:YmnUAPJH0ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv
−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ ,. -――- 、 /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
r'゚'=、 ヘ__Λ ヘ__Λ r'゚'=、 ヘ__Λ
/ ̄`''''"'x、 ヘ__Λ ヘ__Λ / ̄`''''"'x、ヘ__Λ
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_ ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、 / i! i, ̄\ ` 、 << 呼んだかしら?
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i, 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { { } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} | T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i, }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,} `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" `ー'" iiJi_,ノ
0830本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 19:29:03ID:UZWzSXdF0覚えている範囲で、
自分で回った所でやばかったとこを書いてみる。
・同潤会アパート(現:表参道ヒルズ)
・青山墓地中央
・六本木トンネル
・目黒トンネル
・目黒トンネルの側道(元海軍大学校跡地で昔、研究所があったはず)
・千駄ヶ谷のビクタースタジオ脇のトンネル
表参道は連れが気分が悪くなり、
今は無き表参道の交番のそばのカフェで
休んだ際に話を聞いたら、人ごみにたくさんの
霊がさまよってたんだと。特にそばの公衆便所前は
ヤバイって。今は綺麗になっちゃったけど、
どうだろうか。
青山墓地は深夜に自転車で何回か通って、
怖い思いをした。
こないだは夕方に通ったんだけど、あの場所を通ると
足になんか絡みついた感覚が消えなくて苦労した。
寝てる時も、首筋を撫でられているような感覚が
消えなかったから連れてきちゃったんだと思う。
0831本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 19:29:54ID:UZWzSXdF0撮ったら助手席に…あとボンネットの上に
ヒトダマみたいなもんが写った。
目黒トンネルは本当に怖い。
この書いた中で一番ヤバいと思う。
特にトンネルの側道は自転車で通った時に、
ヤバすぎて頭が痛くなるし、気分は悪くなるわで
最悪だった。廃病院みたいなのがあった
10年くらい前は特に酷かったと思う。
千駄ヶ谷のトンネルは壁画も怖いんだけど、
ここを通ると、あんまり良い気分はしない。
あと、忘れてた。
信濃町の学会のそばにあるトンネルはもっと嫌だ。
なんでここを通ったのかは覚えてないんだけど、
凄い言いようのない気分になった事は覚えてる。
0832本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 19:42:06ID:B9y1Y0ZO0何だかおまいらは道を歩くのにもいちいち面倒くさいですね。
0833本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 19:43:56ID:A/hunsAI0人気の無い山里で静養することをお勧めします。
鉄格子もはまっているとなおいい効果が出るかもしれません。
0834本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 19:45:01ID:A/hunsAI00835本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 19:53:16ID:cRvPxy710あそこのトンネルに事故が多い理由はオカルトではないらしい。
随分前に検証してるテレビ番組があった。
詳しくは覚えてないけど、
道路がそのカーブとはバランスが悪く傾いてるらしい。
その話を聞いてから、そのトンネルの運転には
あまりスピードを出さないように気を付けるようになったが
その反面、オカルト的な不気味な感じはしなくなった。
思い込みってのもあるとおもうよ。
0836本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 23:21:11ID:Jljx3HnV0うようよいるのに
0837本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 23:56:23ID:3alk+Wm300838本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 02:33:45ID:J1JKFFsS00839本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 03:19:41ID:ddM6yJ8GO0840本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 03:21:24ID:ELbw7oCV0頭がおかしいとは思うが、入院するほどじゃないとは思うw
一応人に口頭で話して、恐怖を煽ったりする事はしてないと
付け加えておくよ。
あと、トンネルが全部ダメって訳じゃないよ。
この挙げたとこは都内では一番ヤバイと思っただけ。
人によって感じ方が違うと思うしね。
なので、他のトンネルはそうでもなかった。首都高のトンネルもヤバイって言うけど、
俺は平気だったな。あそこは速度出すと場所によっては逆バンクだから
それは結構怖いとは思うけど…
>>835
ごめん。白金トンネルの事だね。
トンネルより、側道の方が全然怖い。
0841本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 03:54:56ID:kS9QvMwOO誰か通報してほしいですね。
3年前まで馬場の戸山口の坂を登った、
マンションに住んでたけど、違和感がすごいとこだった。
引越しや空き部屋も多かったから、なんかあると思う。
庭から見える団地も気持ち悪かったな
0842本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 04:04:27ID:qu8Tredy0戸山ハイツでしょ?
大久保通り通っただけでも嫌だねぇ。
昔、戸山ハイツの中で車の前にしがみついている汚い格好した
ヤツをみたことがある。
不思議と変なところには、変な人や変なものが集まっているような気がする。
0843本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 05:03:47ID:kS9QvMwOOどよんでるんだよね。坂の入口に廃病院があって、
そこもイヤ〜な感じだった。友達と住んでたけど、
相手が腹膜炎で退去、その一ヶ月後、俺も睾丸ガンで一年も住んでなかった。
0844本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 05:24:01ID:T+MI/XmM0こっちのほうが正しいような気がしてしまう。
0845本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 06:42:04ID:198dOfHq0しょっちゅう通ってるけどなんも見たことも感じたこともない
慣れすぎて鈍感になってんのか
0846本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 09:33:49ID:QY/raZpE0白金トンネル自体はどうという事はないよ。
問題は側道の方。
0847本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 11:11:14ID:db0zghzz0排気ガス吸ってりゃ誰だって気分が悪くなる。
0848本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 11:27:15ID:XjeW0q780ビクタースタジオ横のトンネルはいくつか逸話もあるし、
ビクタースタジオ内にも幽霊話は後を絶たない。
まずトンネルは、スタッフが帰り際、トンネル付近で別れた際、
一人はトンネルへ、一人は外苑西方向だったんだが、
その時トンネルの天井からは無数の手が出てたということだ。
これは壁画が描かれる前の話。
ビクタースタジオ内では、よく機材の原因不明の故障があるし
トイレで用を足してたら、窓が勝手に開いた、肩を叩かれた、
トイレの扉から黒い影がすっと抜けていくのを見たなど。
どうやら、ビクタースタジオ内は、通り道になってるらしい。
0849本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 12:49:01ID:198dOfHq0そうなのか
測道は滅多に走らないからなあ、今度行ってみよ。昼間に。
0850本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 13:10:18ID:QY/raZpE0走らないっていうか、側道は車じゃ通れないよ。
0851本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 13:25:41ID:329GxGuH0\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
0852本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 14:34:00ID:ddtG9WK600853本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 16:11:17ID:qu8Tredy0慣れすぎで鈍感じゃなくて、余り感じない人なんじゃないの?
感じたいんであれば、夜中に鈴ヶ森の刑場に行って泊まって来るとか、
富士の樹海で泊まってみるとかしたらきっと感じたり、見たり出来るかも。
絶対にオススメ出来ないけど。
0854本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 16:51:05ID:db0zghzz0シティハイツ竹芝もオフ候補に入れとくべきじゃないの?
0855本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 17:11:16ID:QmBvEgwDO0856本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 17:59:31ID:198dOfHq0うん、だから徒歩で
0857本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 18:08:33ID:XNUEszOn00858本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 18:28:10ID:XNUEszOn00859本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 19:17:58ID:Z/sdfJCiP0860本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 19:23:08ID:XsLUS/Sp00861本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 19:43:38ID:Z/sdfJCiPトンネル走ってても何も感じない→トンネルじゃなくてやばいのは車の通れない測道
→じゃあ徒歩で測道行ってみますね、って流れでしょ
0862本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 21:10:33ID:Qok/BwRgO浜田山と永福
永福は特にお寺が多すぎる。あんま関係ないか
0863本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 21:34:33ID:JJFIZyvl0だからか、オープン当初こそ多少活気があったけど、今ではさびれている。
0864本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 22:44:15ID:P0n+4q7FO0865本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 22:55:01ID:Qok/BwRgO霊ってかふいんき(なぜかry)が嫌。
あまり居たくない。
0866本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 23:18:46ID:uh2UCZjW0仙寿院の交差点で一晩中交通量調査やりましたがなにもなかったよ
0867本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 00:44:28ID:80ZJm1WjO雰囲気 (ふんいき)
0868本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 01:01:07ID:qtPZk7WU0寺&墓地、救急病院、ボロボロの都営住宅・・・
すごーく悪い気を感じる。
都営住宅前に新しいマンション建ったけど、
あそこって元は墓地じゃなかったっけ?
0869本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 01:01:25ID:28JTbUWFOヒント:釣り
0870本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 02:47:54ID:ROpNqrt7O構造とかが凄い
いろんな物が埋まっていそう
0871本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 07:46:53ID:fhJ1OScx0明大前物語っていう本を読め
0872本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 07:49:58ID:pyIEtiU1O代官山アドレスのどこに 嫌な空気が漂ってんだよ。
昨日もデートで立ち寄ったが、寂れるどころかカップルだらけじゃい。
嫌な空気漂わせてるのは、カップルを嫉みの視線で見つめてるお前一人だけ。
0873本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 07:59:43ID:eJPRWp360子供の頃南平台の親戚宅に行くのがすごく嫌だった
渋谷区からは離れるけど学研通りも苦手
0874本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 08:16:08ID:pyIEtiU1O学研通りで大田区の上池台のところか?
0875本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 08:53:57ID:eJPRWp360そうそう
なんとなく不気味と思ってたけど、友人からあの通り沿いに
いわくつきの建物(ビルかマンション。失念)があると聞いて余計嫌になった
0876本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 09:15:45ID:pyIEtiU1Oあの通り沿いは分からないが都立荏原病院のそばに20年位前に、
叔父一家に金を無心しようとした男が逆上して一家を惨殺、
死体を床下に埋めた現場がある。
事件後10年近く買取り手がなかったが、今はマンションになっている。
0877本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 11:55:47ID:Dcdd3V2S0まぁ川もあるしね
しかし学校もあるわけだが…とりあえず長年通ってたけど悪い気は特に感じなかった
0878本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 12:06:02ID:emS8s4Gn0大学のサークルの後輩が、
鏡越しに浮いている首(逆側向いているらしく見えたのは後頭部)を見たらしい。
お約束として振り返ったら何もなかったそうだ。
0879本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 12:13:51ID:ZcCC0PsaO桜上水駅のトイレ気持ち良く使ってるのにー!
本当ですか?てか男女どっち?
0880本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 18:35:34ID:TFxe8UvP0天現寺は確かに何かを感じる。特にタヌキ橋周辺。
ttp://www.geocities.co.jp/Outdoors-River/1259/sby_old/sby_old.htm
↑のM地点辺り。
0881本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 18:38:06ID:XG7fWDi/00882本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 18:55:57ID:muSR4dri0信号なんかあったっけか?
最初の信号って高円寺駅北口に入っていくところのことか?
だったら近くに斎場あったな。
夜中でもそこそこ人の気配はあるとこだぜ?
東京無線のビルもあるし、電波的にやばいんでは?w
0883本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 18:58:38ID:muSR4dri0夫婦坂から学研通りに入ってすぐ斜め左に入ってく道・・・
クリスマスになるとやたらに外人ハウスみたいに飾る家多くないか?
20年前にそんな凄惨な事件があったなんて知らなかったよ。
そういや、あのでかい釣堀も不気味って言えば不気味だよな。
0885本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 23:02:33ID:8crg0YrO0女便所に男がいたら、女からすれば十分怖いでしょw
0886本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 23:08:07ID:QPLB692Z0(゚Д゚)ハァ?
何もないよう!
0887本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 23:38:56ID:qZ5S8ofc0火葬場の脇を通るほっそい道のことかな・・・?
いまは火葬場も改装されて小奇麗な感じになったけれど
むかしは小道の両側の家々も妙に古い木造建築ばかりだったし
ところどころ青い苔の生えた塀があって不気味だったし
上を見れば火葬場のぶっとい煙突が煙を吐いているしで
すごく気持ち悪かった・・・
特に、裸電球しかない火葬場の下を通る小さなトンネルなんて
子供のころはおっかなくて通れなかったよ。
トンネルに入る手前に、目から血?を流した巨大な女の顔が
書いてあるんだ。
だれだこんなもの描いたやつは。
0888本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 23:39:56ID:aAPPtqNE0|・ω・`)
|GGG
|―u'
|
|
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ そ〜〜・・・
|―u' GGG
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|
|
| ミ
| GGG
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0889876
2006/06/06(火) 01:22:42ID:mQLh56A+Oああ、セブンイレブンの信号で二又を左に行く方だね。
あの釣り堀周辺はたまたま乗ったタクシーの運転手から目撃談聞いた事あるよ。
深夜にあの辺りで客を降ろした後、走ってたら一人で遊んでる小学生位の男の子が見えたんで、
夜中に危ないと思って車止めて近寄ったら誰もいなかったらしい。
0890本当にあった怖い名無し
2006/06/06(火) 09:13:05ID:Jr7wtM/g0ガソリンスタンドだったと思う。墓地と敷地が続きだけど。
>>872
地元民じゃないね。
だいたい、今時、代官山アドレスでデートって?
ピーコックに買い物ならわかるが。
嫌な空気かどうかわからないけど、活気はないよね。
店もよく潰れるし。
0891本当にあった怖い名無し
2006/06/06(火) 14:03:35ID:2H41t+SW00892本当にあった怖い名無し
2006/06/06(火) 14:03:42ID:1BjcmFs30彼らの結婚はうまく行ってるのか、何気に心配。
0893本当にあった怖い名無し
2006/06/06(火) 18:20:59ID:7DU1LIbAO一組だけなら知ってる。
うまくやってるよ。
0894本当にあった怖い名無し
2006/06/06(火) 19:09:35ID:WXLyv5F7O0895本当にあった怖い名無し
2006/06/07(水) 00:25:40ID:2WGKxbV00842ですけど、何で僕も一緒に括られてんの?
僕は廃病院とか駅から遠いとかの話とは関係ないんじゃないの?
それに、僕は見たまんまを書いただけだよ。
0896本当にあった怖い名無し
2006/06/07(水) 01:13:36ID:ELfLSg+a0こりゃまた地域を広くとったもんだな
区単位かよ
0897本当にあった怖い名無し
2006/06/07(水) 02:27:17ID:9uz4aE2q0うん
渋谷区渋谷のあたりはそんなでもないけど
渋谷区とは話がずれるが、高輪や麻布は心霊というより妖怪が出そうだな
なんだか鎌倉を彷彿とさせる
0898本当にあった怖い名無し
2006/06/07(水) 02:45:10ID:dhVEeH5E0ウィークデイはすっきりしない。
0899本当にあった怖い名無し
2006/06/07(水) 03:24:18ID:XDSqKanpO俺の職場は霞が関ビルにあるんだが何か文句あんのか?
言葉に気を付けろ、ゴルァ
0900本当にあった怖い名無し
2006/06/07(水) 03:40:42ID:XdwpC7Ly00901本当にあった怖い名無し
2006/06/07(水) 04:25:32ID:zzrAVAs+0八広〜曳舟間の踏切とか結構地元では有名なトコがあるはずなんだけど・・・
このスレ的には大したことないのかな?
0902本当にあった怖い名無し
2006/06/07(水) 06:14:04ID:j69DtGJJO見た目は、森みたいです。敷地が広いため
建物は見えないんだけどね…
0903本当にあった怖い名無し
2006/06/07(水) 08:10:05ID:eNrYCLik00904本当にあった怖い名無し
2006/06/07(水) 09:00:59ID:IeUxHIWnO曳舟駅付近は 半島文字の落書きが 異様に多いのが オカルト。
0905本当にあった怖い名無し
2006/06/07(水) 10:02:51ID:liPqik9+O下井草の事件のあったアパートが出てきたwww
多分テンプレの場所
0906本当にあった怖い名無し
2006/06/07(水) 10:22:35ID:Dr8UAtk20車でなくて歩道の所に野いちごが咲いててかわいい。
いつも可愛がっていた半野良猫が死んだ。
写真が飾ってあった、花も置いてあった。
撫でたかったけど あんまり撫でないで見てるだけだった。
0907本当にあった怖い名無し
2006/06/07(水) 12:09:40ID:VfbxRDITO両親から聞いた話
場所は練馬区桜台
20年余り前
当時まだ父と母は結婚はしていなく
恋人の仲だったのだが
二人が同居するアパートを決める為
桜台のアパートの空き部屋を見に行った
その空き部屋の中は二部屋あったのだが
片方の部屋の壁にお札が一枚張ってあったらしい
でも、父母はあまり気にせず(そんなに嫌な感じはしなかったらしい)
家賃も安い方だったので
結局その場で契約した。
そして一旦荷物の準備するので前のアパートに戻ったりした後
また その桜台のアパートを見に行ったら
今度はお札が無かった・・・
不動産屋の人に「此処にお札ありましたよね?」と聞いても知らないと言う
でもそれから住んだのだが別に怪奇現象は無かったみたい
あれは何だったのだろう・・・
0908本当にあった怖い名無し
2006/06/07(水) 13:31:33ID:Xx19fPnb0吸い寄せられるように来ちゃうんだよな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。