【東京都】23区の心霊スポットpart7【統一スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2006/03/22(水) 11:38:21ID:X/+AwrOr00769本当にあった怖い名無し
2006/05/28(日) 21:54:39ID:ASH4BEE40昔あったのかなあ?飛び降り。そういう話聞いちゃうと怖くなるなあ。。。
人気のない静かな怖さなら、団地の西の住宅街の方が上だと思う。
>>768
一応、その近くで30年位前、子供が死んだ事件があった(らしい)。
場所はどうもジャストじゃないみたいで安心した。でも近いのは確かなので霊的に考えてみても良いかも。
地図で示された辺りは石神井でも風水的に凄くいい場所だし、古くからのちゃんとした住宅街だよ。
念のため言っておくけど、地図の位置を上石神井とは言わない。
0770本当にあった怖い名無し
2006/05/28(日) 22:01:40ID:FM2iBBxR0比丘尼ってつい最近にそんな事件があったのか。
あそこのハードオフによく行ってるし、比丘尼公園の空き地でのんびりしたりしてるけど。
しかし頭部と胴体が離断するってどんな事故だ?大型トレーラーにでも轢かれたんか。。
0771本当にあった怖い名無し
2006/05/28(日) 22:40:30ID:5tWMdgtdOひぃ。こわい(T-T)
関越でって、そこまで飛んだってこと??
比丘尼の方は見ると暗くて、何となく行く気がしないのです。
北高循環(今違う?)のバスがゆく道も何だかくらい淋しい感じ・・・
0772本当にあった怖い名無し
2006/05/28(日) 22:55:15ID:zvja7CkQO0773本当にあった怖い名無し
2006/05/28(日) 23:05:21ID:4mSixpN+Oうちのご先祖様が眠る谷中霊園。
言わずと知れたスポットだよw
0774本当にあった怖い名無し
2006/05/28(日) 23:17:10ID:ASH4BEE40今調べたら比丘尼交差点じゃなかった。スマン。もう1つ東の交差点だった。
ttp://response.jp/issue/2005/1014/article75311_1.html
轢いた後に巻き込んじゃったのかな?
0775本当にあった怖い名無し
2006/05/28(日) 23:19:46ID:FM2iBBxR0飛ぶなんてありえん!
0776本当にあった怖い名無し
2006/05/28(日) 23:22:28ID:KdjZDfaD0半年前の事件って
女の老人が練馬区で轢かれたのだが
遺体の一部が車に付着して埼玉の道路までの飛び散ってたという事件の事?
0777本当にあった怖い名無し
2006/05/28(日) 23:35:38ID:6ZLNmw/y0その三角地帯のど真ん中の平河町で毎日元気に働いてますが
0778本当にあった怖い名無し
2006/05/28(日) 23:41:08ID:2tAuRZLm0あの不死の八百比丘尼からきているのかな。
練馬に住んでてても知らないなぁ。
0779本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 00:48:36ID:/0iFsIxtOありがと。
しかし、車に付いて運ばれてしまうなんて・・・
車運転したひとは気が付いて居なかったんだろうなぁ。
0780本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 01:53:42ID:YgO5mv8S0違います。
大泉学園駅からまっすぐ北に延びている道。関越のガードを越えて
郵便局の手前。
>>746
石神井公園からみて南側の団地のこと?
前にその近所で家が焼けて子供かな?何人か亡くなったって話を
聞いたことがある。
石神井公園は夜、軍靴の音がすると友達から聞いたことがある。
>>748
変な場所って道に迷ったり、方角が全くわからなくなることがありますよね?
何回もグルグル回っちゃったりする。何回行っても、誰と行っても
そうなることがある。
山梨だけど、塩山の駅の周りとか。あとは逗子、藤沢、行徳の一角なんか
体験ある。
0781本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 10:44:02ID:kfX+/+LVO大泉は北出張所の辺りって事っすね。
23区からは一歩はみ出してしまうが
新座栄、池田辺りは薄気味悪い雰囲気。
特に有名なだけに市場坂、新座霊園周辺は怖い。
西大泉の関越沿いも薄気味悪い。
0782本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 11:26:38ID:dhgOaVk3O大泉の外環のところはいつもおかしいと思うよ。
昼でも何か重い。
あと亀レスだが、蚕糸の森公園は何にもない。
夜は夜でスケボーやらギターやらがいる
トイレに鏡がないのは、善福寺緑地公園のトイレ同様、和田中とかのガキが壊したりして危ないから除去したとのこと。
駄文スマソ
0783本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 11:31:45ID:DgBlhQ0g0確かにあのへん陰気な感じするかもね。
学生時代の友達が四谷と半蔵門の間あたりのえらい豪奢なマンションに住んでたけど
そのマンションまでの道のりも、マンションの中も何だか重苦しかった。
街に生活感がないせいかとも思ったけど(今は知らないけど当時はコンビニもろくになかった)
何か違う。灰色のイメージ。
0784本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 12:23:25ID:8wBB4WoZO決まって変な寒気して頭重くなるんだけどあの辺は何かあるんですかね。
足の不自由だった男性が電車に轢かれ死亡した事故はありましたが、それだけでは無い様な気がする。
最近はもう嫌なので蒲田から遠回りして帰っている。
0785本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 16:15:39ID:UuWjM2To0その事件は下北じゃなくて、東北沢駅の方が近いよ。
あの事件があった、まさに犯行が行なわれていたと思われる時間に、
自転車でちょうど前を通ったんだよ。ヘッドホンで音楽を聞いてたから
見ては無かったんだけど。
その後すぐそばのコンビニで立ち読みしてたら
日テレの人にインタビューを頼まれた覚えがある。
いつもこの家の前を通ってたんだけど、凄く嫌な感じがしてて、
それが的中しちゃったのがちょっと鬱。
0786本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 17:25:55ID:bnnMNlq5OM病院もなんか不気味。紀伊国坂ってここだっけ?
0787本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 18:56:01ID:2wzdT8I900788本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 19:04:18ID:r5gfqXk00石神井公園は何〜かヤバイよ。
自殺もあったし、事故死(銀杏とろうとして木から転落)もあった。
以前ホームレスも亡くなっているし。
南側の団地の事言っていた人いたけど、私は団地より石小の南の川沿いの桜並木がどうも苦手。
0789本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 19:27:34ID:dhgOaVk3O陰湿だよね
0790本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 19:46:50ID:x31STqQ10銀杏を木に登って取る、って凄い人がいたんだな・・・
>>789
まあ雰囲気は暗いね。
0791本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 19:54:06ID:r5gfqXk00木をゆらして実を沢山落とそうとしてたと聞いたよ。
ちなみにその銀杏の木があったのは氷川神社裏。
以前に首つりも出していた木なので縁起が悪いと事件後に切り倒されたみたい。
0792本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 20:19:29ID:bXfwgs4bO夜、集金の合間に池の横のベンチで煙草すったりしてたし・・・
何よりキモかったのは、梅雨どきにやたら、デカいヒルが結構いて怖かった・・・
0793本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 20:26:40ID:5+NlxoU20かれこれ30年以上住んでるけど、変な目になんか・・・数回はあるかorz。
0794本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 20:44:16ID:5+NlxoU20石神井池の周りで深夜、軍靴の行進の足音がするとか、池北側の舞台みたいな所で、学生が芝居?だかの練習をしていたら誰も居なかったはずの客席にたくさんの人の気配が・・・とか。
三宝寺池も照姫の他にもあれこれ聞いたな。
ルアーフィッシングに入れ込んでたころは、夜とかお構い無しに通っていたがww。
0795本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 20:56:41ID:3sAqqqU80三宝寺池の夜釣りでクラスメートが自殺みっけちゃったよ
25年以上前だかの話だけど
0796本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 21:08:10ID:DaiPsYZX0その思念、精神パワーは凄まじいよ
納得して往生できた方ばかりではないし、遊び半分には
書き込まないように
むしろ慰めてあげないと
0797うさっぷ
2006/05/29(月) 21:09:16ID:p1fPy73/0うさっぷと申しつかまつり早漏
何かあればまたお呼びいただきたく早漏
それでは失礼つかまつり早漏
0798本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 21:09:18ID:5+NlxoU20それ怖いなー。
あ、でも漏れも、三宝寺池の周りとか、氷川神社裏の森とかで、藁人形(5寸釘打ち込み済み)は何度か見てるな。
深夜に現場に出くわさなくて良かったけどさww。
0799本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 21:12:04ID:NQHZ/vGr0色々な心霊スポットで撮った写真を見るとビックリ!?
褌姿でおこなう呪法は見ものです!
0800うさっぷ
2006/05/29(月) 21:15:57ID:p1fPy73/0やはり慰めてあげたほうがよろしいと思われ早漏。
しかし無用な慰めは逆効果になってしまわれるでござる、
この人は慰めてくれるんだと感じてしまいついてきてしまわれる
0801本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 21:18:59ID:x31STqQ10へえ。豊島家の墓(?)の辺りか。あそこは怖いね。だけど好き。
>>794
軍靴の足音が聞こえる、ってどういう由来があるんだろう。
夜散歩してると、近くを歩く女性のハイヒールがやけに響いたりすることあるけど。
>他にもあれこれ
kwsk!
0802本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 22:52:56ID:dhgOaVk3O0803本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 23:08:04ID:4PPrf7Ca0おまえあちこちに宣伝ウザイ
ただ暗いだけの写真ならべて
得意がってるんじゃねえよ。
いい年してテレビでたがりなじいさんよ。
0804本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 23:46:40ID:bXfwgs4bO今は、住んでないけど、石神井公園付近は、住みやすい良い町だったて思うけどな。
0805本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 23:48:02ID:Ldkvjs90O字が沢山書いてあって長ったらしい手紙だった。なんとなく触りたくないと思って拾わなかったな。
0806本当にあった怖い名無し
2006/05/29(月) 23:55:14ID:dhgOaVk3Oこどもの字?
0807本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 00:21:41ID:nJ1EVzJxOうん。多分小学生くらいの字だと思う。真っ白な紙に筆で書いたような字だった。
0808本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 00:34:45ID:jCOHQ9rl0あんまりにも早く着いちゃって船員保険診療所付近を散歩してたら
かなーり古い廃墟があったんだよね
普通の廃墟と違ったのは建物全体が地引網みたいのでくるまれてて
誰も中に入れないようにしてるっぽかった
なんか曰くつきなのかな?
知ってる人いる?
0809コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/05/30(火) 02:39:44ID:9BmybfHAOネットは都会の老朽化した建物ではわりとよく見かけますよ。
崩落して通行人に瓦礫の破片が直撃しないように張ってあるんでしょうね。
0810本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 08:30:03ID:ae2vNYxWO不気味だな
0811本当にあった怖い名無し
2006/05/30(火) 19:54:51ID:YFLc6ul300812本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 00:54:46ID:K0Zu/W35O0813本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 03:55:39ID:jb6zN7sM0図書館の下の道、特に西の方に向かって変な空気が漂っている。
0814本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 04:00:34ID:jb6zN7sM0何年か前だけど、三鷹近くで何かの気配を感じて目を向けたら、
家の周りに金網状のフェンスが貼りめぐらされている家があった。
何かすごい気を感じた。
後日、知り合いの人から、その家は一家惨殺があった家で、一度中に入ったところ、
中一面黒いカビとか焦げ茶色の染み、すごい臭い、吐き気がしたと聞いたってことがある・・・。
0815本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 21:42:27ID:bM7tHX5G0歴史のある道だからね。旧早稲田通りの「いかにも古道」って感じが好きだ。
0816本当にあった怖い名無し
2006/05/31(水) 22:37:06ID:GDUcoTkE0ついでに、周りが公明党のポスターだらけで孤立無援感も漂っているw
0817本当にあった怖い名無し
2006/06/01(木) 00:13:27ID:+1cXAQNZO今年から大学に行っている友人が何となく感じるところがあるらしいのですが・・・
0818本当にあった怖い名無し
2006/06/01(木) 08:22:04ID:p9uBrvq90旧早稲田から2軒目だっけかな?そこの家は見た目普通だが、住んでる奴は動物虐待の常習だ。
呪われていると言っても過言じゃない。
0819本当にあった怖い名無し
2006/06/01(木) 16:28:04ID:DRvmbzcc0そりゃまあ戸山の近くやからな
0820本当にあった怖い名無し
2006/06/02(金) 11:52:02ID:e7GsAQkLO首都高沿いの建物です。
0821本当にあった怖い名無し
2006/06/02(金) 19:44:06ID:wpfoyUDG0○田馬場からのあの通りの事?
0822本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 01:41:06ID:m4BryoSVO俺チャリで行くからさー
0823本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 05:01:40ID:J3A85A0800824本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 08:34:53ID:qCsKInzFO0825本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 09:02:33ID:+rk8r2qo0つ 鎌倉
0826本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 11:21:32ID:ICejCL1400827本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 13:15:59ID:qCsKInzFO0828本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 13:59:34ID:e5eTLuoh0つ葛西臨海公園
0829本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 17:35:14ID:YmnUAPJH0ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv
−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,/ヽ_ ,. -――- 、 /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
r'゚'=、 ヘ__Λ ヘ__Λ r'゚'=、 ヘ__Λ
/ ̄`''''"'x、 ヘ__Λ ヘ__Λ / ̄`''''"'x、ヘ__Λ
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_ ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、 / i! i, ̄\ ` 、 << 呼んだかしら?
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i, 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { { } 人 ノヽ | { {
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} | T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i, }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,} `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" `ー'" iiJi_,ノ
0830本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 19:29:03ID:UZWzSXdF0覚えている範囲で、
自分で回った所でやばかったとこを書いてみる。
・同潤会アパート(現:表参道ヒルズ)
・青山墓地中央
・六本木トンネル
・目黒トンネル
・目黒トンネルの側道(元海軍大学校跡地で昔、研究所があったはず)
・千駄ヶ谷のビクタースタジオ脇のトンネル
表参道は連れが気分が悪くなり、
今は無き表参道の交番のそばのカフェで
休んだ際に話を聞いたら、人ごみにたくさんの
霊がさまよってたんだと。特にそばの公衆便所前は
ヤバイって。今は綺麗になっちゃったけど、
どうだろうか。
青山墓地は深夜に自転車で何回か通って、
怖い思いをした。
こないだは夕方に通ったんだけど、あの場所を通ると
足になんか絡みついた感覚が消えなくて苦労した。
寝てる時も、首筋を撫でられているような感覚が
消えなかったから連れてきちゃったんだと思う。
0831本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 19:29:54ID:UZWzSXdF0撮ったら助手席に…あとボンネットの上に
ヒトダマみたいなもんが写った。
目黒トンネルは本当に怖い。
この書いた中で一番ヤバいと思う。
特にトンネルの側道は自転車で通った時に、
ヤバすぎて頭が痛くなるし、気分は悪くなるわで
最悪だった。廃病院みたいなのがあった
10年くらい前は特に酷かったと思う。
千駄ヶ谷のトンネルは壁画も怖いんだけど、
ここを通ると、あんまり良い気分はしない。
あと、忘れてた。
信濃町の学会のそばにあるトンネルはもっと嫌だ。
なんでここを通ったのかは覚えてないんだけど、
凄い言いようのない気分になった事は覚えてる。
0832本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 19:42:06ID:B9y1Y0ZO0何だかおまいらは道を歩くのにもいちいち面倒くさいですね。
0833本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 19:43:56ID:A/hunsAI0人気の無い山里で静養することをお勧めします。
鉄格子もはまっているとなおいい効果が出るかもしれません。
0834本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 19:45:01ID:A/hunsAI00835本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 19:53:16ID:cRvPxy710あそこのトンネルに事故が多い理由はオカルトではないらしい。
随分前に検証してるテレビ番組があった。
詳しくは覚えてないけど、
道路がそのカーブとはバランスが悪く傾いてるらしい。
その話を聞いてから、そのトンネルの運転には
あまりスピードを出さないように気を付けるようになったが
その反面、オカルト的な不気味な感じはしなくなった。
思い込みってのもあるとおもうよ。
0836本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 23:21:11ID:Jljx3HnV0うようよいるのに
0837本当にあった怖い名無し
2006/06/03(土) 23:56:23ID:3alk+Wm300838本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 02:33:45ID:J1JKFFsS00839本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 03:19:41ID:ddM6yJ8GO0840本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 03:21:24ID:ELbw7oCV0頭がおかしいとは思うが、入院するほどじゃないとは思うw
一応人に口頭で話して、恐怖を煽ったりする事はしてないと
付け加えておくよ。
あと、トンネルが全部ダメって訳じゃないよ。
この挙げたとこは都内では一番ヤバイと思っただけ。
人によって感じ方が違うと思うしね。
なので、他のトンネルはそうでもなかった。首都高のトンネルもヤバイって言うけど、
俺は平気だったな。あそこは速度出すと場所によっては逆バンクだから
それは結構怖いとは思うけど…
>>835
ごめん。白金トンネルの事だね。
トンネルより、側道の方が全然怖い。
0841本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 03:54:56ID:kS9QvMwOO誰か通報してほしいですね。
3年前まで馬場の戸山口の坂を登った、
マンションに住んでたけど、違和感がすごいとこだった。
引越しや空き部屋も多かったから、なんかあると思う。
庭から見える団地も気持ち悪かったな
0842本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 04:04:27ID:qu8Tredy0戸山ハイツでしょ?
大久保通り通っただけでも嫌だねぇ。
昔、戸山ハイツの中で車の前にしがみついている汚い格好した
ヤツをみたことがある。
不思議と変なところには、変な人や変なものが集まっているような気がする。
0843本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 05:03:47ID:kS9QvMwOOどよんでるんだよね。坂の入口に廃病院があって、
そこもイヤ〜な感じだった。友達と住んでたけど、
相手が腹膜炎で退去、その一ヶ月後、俺も睾丸ガンで一年も住んでなかった。
0844本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 05:24:01ID:T+MI/XmM0こっちのほうが正しいような気がしてしまう。
0845本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 06:42:04ID:198dOfHq0しょっちゅう通ってるけどなんも見たことも感じたこともない
慣れすぎて鈍感になってんのか
0846本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 09:33:49ID:QY/raZpE0白金トンネル自体はどうという事はないよ。
問題は側道の方。
0847本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 11:11:14ID:db0zghzz0排気ガス吸ってりゃ誰だって気分が悪くなる。
0848本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 11:27:15ID:XjeW0q780ビクタースタジオ横のトンネルはいくつか逸話もあるし、
ビクタースタジオ内にも幽霊話は後を絶たない。
まずトンネルは、スタッフが帰り際、トンネル付近で別れた際、
一人はトンネルへ、一人は外苑西方向だったんだが、
その時トンネルの天井からは無数の手が出てたということだ。
これは壁画が描かれる前の話。
ビクタースタジオ内では、よく機材の原因不明の故障があるし
トイレで用を足してたら、窓が勝手に開いた、肩を叩かれた、
トイレの扉から黒い影がすっと抜けていくのを見たなど。
どうやら、ビクタースタジオ内は、通り道になってるらしい。
0849本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 12:49:01ID:198dOfHq0そうなのか
測道は滅多に走らないからなあ、今度行ってみよ。昼間に。
0850本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 13:10:18ID:QY/raZpE0走らないっていうか、側道は車じゃ通れないよ。
0851本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 13:25:41ID:329GxGuH0\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
0852本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 14:34:00ID:ddtG9WK600853本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 16:11:17ID:qu8Tredy0慣れすぎで鈍感じゃなくて、余り感じない人なんじゃないの?
感じたいんであれば、夜中に鈴ヶ森の刑場に行って泊まって来るとか、
富士の樹海で泊まってみるとかしたらきっと感じたり、見たり出来るかも。
絶対にオススメ出来ないけど。
0854本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 16:51:05ID:db0zghzz0シティハイツ竹芝もオフ候補に入れとくべきじゃないの?
0855本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 17:11:16ID:QmBvEgwDO0856本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 17:59:31ID:198dOfHq0うん、だから徒歩で
0857本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 18:08:33ID:XNUEszOn00858本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 18:28:10ID:XNUEszOn00859本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 19:17:58ID:Z/sdfJCiP0860本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 19:23:08ID:XsLUS/Sp00861本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 19:43:38ID:Z/sdfJCiPトンネル走ってても何も感じない→トンネルじゃなくてやばいのは車の通れない測道
→じゃあ徒歩で測道行ってみますね、って流れでしょ
0862本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 21:10:33ID:Qok/BwRgO浜田山と永福
永福は特にお寺が多すぎる。あんま関係ないか
0863本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 21:34:33ID:JJFIZyvl0だからか、オープン当初こそ多少活気があったけど、今ではさびれている。
0864本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 22:44:15ID:P0n+4q7FO0865本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 22:55:01ID:Qok/BwRgO霊ってかふいんき(なぜかry)が嫌。
あまり居たくない。
0866本当にあった怖い名無し
2006/06/04(日) 23:18:46ID:uh2UCZjW0仙寿院の交差点で一晩中交通量調査やりましたがなにもなかったよ
0867本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 00:44:28ID:80ZJm1WjO雰囲気 (ふんいき)
0868本当にあった怖い名無し
2006/06/05(月) 01:01:07ID:qtPZk7WU0寺&墓地、救急病院、ボロボロの都営住宅・・・
すごーく悪い気を感じる。
都営住宅前に新しいマンション建ったけど、
あそこって元は墓地じゃなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています