石神井に住んでいる者です。
三宝寺の照姫の碑は夜中通る以外は特に怖くなくて
普通に犬の散歩コースにしてるんだけど、その近くに怖いところがある。

石神井図書館前のバス通りを南に進んで、石神井川を渡って右に曲がる。
そのまままっすぐ行くと古い都営住宅があるんだけど、そこが気味悪い。
いつ行っても人気がなくて寂しい感じ。もう十年ぐらい怖く感じてるんです。
特に中にいくつかある公園が怖い。

昔、夜の2時にバイトが終わった後、何故かそこを間違えて通ったときは、
かなり怖かったのでダッシュで通り抜けた。

で、この前、知り合いの葬儀屋のおばさんに聞いたんだけど、
以前に飛び降り自殺があったらしいんだよね。それも一回じゃないらしい。
上のことを話したら、そういうこともあるかもねみたいに言ってた。

その時は時間がなくて詳しく聞けなかったんだけど、
誰か詳しく知ってる人いますか?