山形県の心霊スポット part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0009ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM
2006/02/03(金) 16:21:56ID:VKQAdtlE0【酒造「鯉○」前の十字路】霊が立っている。 悪さはしないが、現場は事故多発。 地元の人は通りたがらないらしい。
【余目某橋】橋を渡っている最中、後部座席に血まみれの(?)女性が乗り込み、後ろから手を伸ばしてくる。 体を触られた人がいるのかどうかは不明。 ただし、オーディオの音量をいじられたりするらしい。
●三川町
【蛾眉橋】そこで死んだ新潟のカポーの霊がでる。 また、橋の欄干の外(空中)に禿頭の中年男性が立っているとの話も。
●酒田市
【7番館】5号室(7号室との説もあり)に宿泊すると、地震でもないのに部屋全体が揺れたりする。
【旧両羽橋】車の転落事故で亡くなった高校生の女の子の霊がでる。
【酒田北港】夜は走り屋の溜まり場。 車の上に箱乗りしていた女性を電柱から突然生えた手がとらえて、電柱本体に叩き付けたとか。(該当の電柱は撤去された。)
【酒田北港】電話ボックスに血まみれで電話をする女性がでる。 上記の現象で亡くなった女性の霊だとか。(該当の電話ボックスは撤去された。)
【住○公園】近くの中学校は霊の通り道。 幼女の足だけを見た人も。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています