トップページoccult
986コメント418KB

山形県の心霊スポット part.4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 15:50:47ID:VKQAdtlE0
前スレ
山形県の心霊スポット part.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097303019/

山形県の心霊スポット part.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123642352/

見てしまった・・・ 聞いてしまった・・・

山形にまつわるミステリアスな話、怖い話を語ってみましょう。
0835本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 20:43:23ID:AoCtdiQr0
某中学?

俺様が3年間虐められたのがオカルトw
0836本当にあった怖い名無し2006/08/24(木) 23:25:08ID:t55iRZY5O
>>835心中お察しします。。w
0837本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 10:44:45ID:mSsP8S/fO
ああ、妖怪マ(略
0838ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/08/25(金) 11:47:54ID:tx5wn5qI0
>>828
なるほど、あのあたり一帯が怪しいのか。
夜ではなく昼に出る幽霊がある意味オカルト。

>>830
最近、ヒントが嬉しいオレガイル。
しかし、よろこんでたらネタにならないんだなw
0839本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 18:33:04ID:SUhs5zj6O
>>834凸いい鴨鹿、庄内はスポット多いからねぇ
0840本当にあった怖い名無し2006/08/25(金) 21:14:34ID:lmEzMJd30
>>834
今年はどこのOFFも行けなかったから、もし出来るなら行きたいな。
酒田周辺はあまりよくわからないんだけど
0841本当にあった怖い名無し2006/08/26(土) 01:32:05ID:+Kfieqg90
>>839
当方酒田在住だが酒田の心霊スポットなんて聞いたことが無い。
知ってるスポット全部教えてくれ。
0842本当にあった怖い名無し2006/08/26(土) 15:00:13ID:03aRj2M8O
R348の何処が怖いのかさっぱりだ
0843本当にあった怖い名無し2006/08/26(土) 20:45:19ID:UifLHQzR0
>>835
で、その酒田の某厨学の卒業生であるコイツもオカルトw

ソースは今日の山新
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156226785/585
0844本当にあった怖い名無し2006/08/26(土) 20:46:13ID:UifLHQzR0
悪いがageさせてもらう
0845本当にあった怖い名無し2006/08/26(土) 20:55:45ID:if3GYD/sO
俺の故郷のスレを見つけたと思いテンプレを見たが知らない地名ばかり。
山梨スレと間違えました。ごめんなさい。
0846本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 09:51:04ID:RGAQgoqA0
>>830
R7から入ったラーメン屋近く、ボートが係留している川にも何人か沈められたとか・・・
三国人オソロシス。
で、あまりの事態に交番を国道から移動してきたらしい。
なんとか治安は回復したものの、川には今も祖国へ帰れない霊がうろついてるとか。
ラーメン屋の麺がゴムみたいな味になるのも霊の仕業だとか。
0847本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 15:00:52ID:j1HaeqsHO
詳しく書くと
短期大学の裏は伝染病棟の隔離施設みたいなものだったらしい。

私の友達がそこの大学の生徒で、昔中に入れさせてもらったよ!旧校舎。壁とかはまだ昔のタイルみたいな物でごく一部残ってました
後、某中学の卒ですがまだ在席の頃、朝から大騒ぎのことがあり。裏山でおばあさんが死んでいると、一年生が話してて、先生が裏山に行かないこと!て言われ警察来た騒ぎがありました
たまに獣道の散歩道!子供と一緒に歩くよww

読みにくくてすみません。
0848本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 21:53:37ID:Y0L6Rl3eO
>>841ヒント:テンプレ
0849本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 22:23:25ID:4ahGZVzj0
>>848
ああ、テンプレの話なら(テンプレで見たから)知ってる。
でもテンプレに無い話を沢山知ってそうだったからさ。
0850本当にあった怖い名無し2006/08/27(日) 22:45:22ID:j1HaeqsHO
すみませんしつこくて、

酒田の怖い場所まだありますよ。。。

日和山公園、マスコミに載ってないけど、私の姉が話してたけど、千石船の近くの小さい滝に親子が無理心中してたらしい…近所の人が朝早く散歩して見つけたらしい。


まだまだあるけどこれ以上ここに書いたらヤバイかな。
0851本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 00:31:01ID:rtMICbvn0
>>850
何がヤバイんだ?
さっさと書いてくれ
0852本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 00:45:16ID:87huqz5IO
>>850プライバシーに関わる事以外なら、別にどんなオカ話書いてもヤバくはないと思われ。
08538502006/08/28(月) 01:49:20ID:uV5Abo6eO
>>852
ありがとう。少しホッとしてます…

>>851
なんか書き方と?言うか態度が嫌なので、書きたくない。


気が向いたらいつか、書きますね。それでは
0854本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 02:04:54ID:A50mC9Rn0
>>853
ばーかばーか
かまってちゃん死ね
事故って死ね
イジメにあって人工肛門にされて死ね
マットにくるまれて死ね
0855本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 05:10:41ID:GiwpOxQZO
>>850

えぇ!?( ̄口 ̄)

あの滝で心中!?

あり得ない…難しそうだよね…洗面器に顔浸けて溺れる位…

っつうか、生まれてからずっと日吉町に住んでるが、んな話知らね

って事で、850は姉に騙されたでFA

0856本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 07:31:42ID:uV5Abo6eO
>>854
阿呆?ww
お前みたいな電波相手しねーよ!氏ねプゲラ

>>855
えっ・そうなんですか!!騙されたのか…orz

わかりますた、姉に聞いてみます。騙したべ?

それではROM専に戻ります
0857本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 14:21:56ID:JoaUHPV+O
なんか>>856が妙にムカつく件
0858本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 15:12:02ID:sktw0MXz0
お前らちょっち落ち着けw
山形が民度低いって思われるだろ?
0859本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 16:08:17ID:llGd4g930
民度低い!!
0860本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 16:23:21ID:87huqz5IO
ぐだぐだってっとしゃんつけっさげ、あんまりちょすなよーいがってくるさげってなんぼかさぎっぽだばやばちぐなってるさげまずおれのかもこくわげっちゃかおさいっぺずろかげでやるさげってやーごんげだものんだんどもやっぱりおれだばばっぺのほうがいいさげ
0861本当にあった怖い名無し2006/08/28(月) 19:56:31ID:JsCKYRNU0
>>860
それはホントに日本語なのか?
0862本当にあった怖い名無し2006/08/29(火) 00:04:16ID:hTBtJyFi0
>>858
郡山、仙台、東京でしばらく暮らしてまた天童に戻ってきたけど
山形はそれほど民度は低くないよ。
むしろミーハーだな。

かじょうセントラルあたりで、高校生どもが
標準語よりも気持ち悪い話し方でしゃべってるの見ると、
東京でもそんな話し方してねーわバカって怒鳴り散らしたくなる。
0863本当にあった怖い名無し2006/08/29(火) 06:29:26ID:WCKbDhnc0
これは1993年の初夏を偲んだ話
僕が大学四年のころのことだ
就職が決まりすることもないので夜更しをしていたらいつの間にか朝になってしまっていた
早朝、そとから子供達の声が聞こえてきた
朝日を受けてオレンジ色に染まるビル群
僕は(ラジオ体操の時間かあ)などと思い、のんきにそを聞いていた
窓を開けるまもなくそとから流れるラジヲ体操のあの音楽
僕は(お、はじまったぞ)と思い外を眺めた。子供達がラジヲ体操をしている。
初夏の風物詩だ。しかしそう思ったのもつかの間
(あれ?今日は9月の3日だぞ?なぜ夏休みも終わっているのにラジヲ体操なんじゃ?)
と、ふと疑問に思った
すると外でラジヲ体操をしていたこどもたちが黒い闇に包まれたと思うと
いままで燦々と輝いていた朝日が沈み夜の如く辺りは闇へと包まれた
霞城の木立がガサガサ音を立てる
一寸先も見えないような異様な黒い闇の霧が僕を沈め込む
依然としてラジヲ体操の音楽はなり続ける
僕は泣いた。懐かしさと、悲しさと、儚さに胸が一杯になって
消え行く子供達、そして辺りには血の海が出来る
人は生まれ、そして死に行く
子供達はまるでセミのようだ。短命でそして儚い
溺れてそして殺されて、そして夏に骨になるんだ
お堀のほとりの小屋の栄華がよみがえり御霊が糸を水面に垂らす
僕は庭の葉に火をつけて一息に吸い込んだ
ただいま。
ママ、僕、今帰ったよ。
0864ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/08/29(火) 17:38:08ID:4X7VdIzM0
>>863
体験小説?それとも夢?
ラジオ体操という現実感ある場面から
一気にくらい世界に引っ張られるあたりが印象的な話ですねぃ。
0865ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/08/29(火) 17:53:54ID:4X7VdIzM0
テンプレに追加でいい?(・∀・)
●天童市
【天童中央ホテル(仮名)】
5階のエレベーター真正面の部屋では金縛りに遭いやすい。 
その際に灯油の臭いがしたとか。 
過去に飛び降り自殺者がいたとの情報もあり。

●酒田市
【旧酒田○大周辺】
過去に隔離病棟だった(?)建物を改装して学校として使用していた。 
一帯の墓地や中学校、旧建物周辺では目撃者多数。 
現在、古い建物は壊されてしまったが、墓地やら中学は現在も使用中。

連投になってしまった。スマソ。
0866本当にあった怖い名無し2006/08/29(火) 17:58:09ID:1tykAQduO
夜中何か気配を感じ、目が覚めると足の辺りを変なものから掴まれた感じがして金縛りになったことはある。「気合いだ〜!」と心の中で叫び、なんとか動けた。
あとこの部屋のたんすの上に置いてある落ちるはずのない位置の貯金箱がなぜか落ちたこともある。
たまにはこんな普通の体験談でもいいですか?
0867本当にあった怖い名無し2006/08/29(火) 18:57:02ID:wgTnoAKC0
酒田○大の桜の木んとこね出るって噂はあったね。あと東高の「蝶に..」ウチらの1コ上の人ね。中学ん時は演劇部。
0868本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 00:18:21ID:1ni5PagE0
>>867
今何歳?ウチらの一コと言われても・・・
0869本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 01:00:54ID:iGinbzWJ0
だよね。
ここまで馬鹿っぽい書き込みを、パソコンからしたってのも凄いね。
携帯ならまだなっとく出来るけど。
0870本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 01:49:59ID:yM5vqBHY0
他県からROMってますが、山形スレは「うちの先輩が言ってた」とか
「それうちの先輩」とか、先輩はおいといても学校が関係するネタに終始してるような気がする
0871ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/08/30(水) 08:50:29ID:Y3tZyCeR0
>>870
このスレの前半まではそうでもなかったんだけどね。
中盤あたりからだんだんネタ切れになってきた所為と思われ。
0872本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 11:48:31ID:FYqk3jaL0
我が家が心霊スポットです。
今朝も、耳元で
「はあああ…、はああああ…、はああああ…、はあああああ…」
と聞こえてきて、ヤヴぁいと思い、茶の間に移動してうとうとしてたら
「はああああ、はあああああ、」
えっ、と思ったのもつかの間、金縛りにあいました。顔に息吹きかけられて
体の上をザッ、ザッ、ザッと大勢の人が歩いているのを感じました。

金縛りは珍しくないんだけど、別の部屋まで追いかけてこられたのは
初めてなので怖かった。

前も書いたけど、何度も引越しに失敗してる者です。
もう、場所も書いてしまいます。
鶴岡の稲生町です。大昔、番田ヶ原の戦いがあった場所です。
兄は武士の霊に裏拳で殴られ、妹は人の声がうるさくて寝られない、布団から手が…orz
ほか、大きな犬の霊に布団を引掻かれたり、とにかく金縛りはすさまじいです。
はじめは猫を飼っていたのに、猫がいなくなってから心霊体験はじまりました。
何度も引っ越そうとしてもなぜか引っ越せない、もう十数年になってしまいました。
一度おはらいしてもらったんだけど、またやってもらおうかなあ。
0873本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 11:54:07ID:FYqk3jaL0
ちなみ、今日聞いたはあはあ言ってる声は、なんかとっても苦しそうでした。
息切れとかそういうのじゃなくて。息が漏れてるみたいな、瀕死っぽかったです。

たぶん近所の家にも出てるんじゃないかなあ。番田ヶ原は今ほとんど田んぼだけど
家も数件建ってるし。前お払いしてもらった松山の坊さんには霊の通り道って言われた。
0874本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 13:33:30ID:8e63IrhjO
>>872稲生町!?俺の彼女の住所です、そこ。。
ちなみに小真木原公園の辺り。

もう何十回も泊まったり色々してるけど、その家にはな〜んにも起こりませんよ。。
見える見えないには、霊感も関係するのかな‥??
0875本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 13:53:44ID:bwWzZiWB0
>>871
ヒント:出尽くした感
0876本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 14:59:53ID:6STC34gD0
>>874
小真木じゃない。近いけど。
養護学校のほうが近です。
昔の番田です。
0877本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 15:09:50ID:1hY3qcSp0
あと、たまたま家のつくりや方角など、通り道になってるみたいです。
松山の坊さんが言ってました。
毎回出るのは同じ霊ではないし、ばあさんとかじいさんとか武士(落ち武者?)とか
犬とか男性に背中バシバシ叩かれたり、
手だけ、とかごちゃごちゃ会話してるのがうるさいし、テレビで時代劇でも
やってんのかと思って消しに茶の間行ったらテレビはついてなくて静かになった、とか。
いろいろですからね。私だけじゃなく家族みんな体験してますからね。
あ〜、家に一人でいるのは馴れてんだけど、たまに今日みたいな体験すると
寝るのはこわいな…。
0878本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 15:13:39ID:8e63IrhjO
>>876そうですか、こっちはコインランドリー、あと道路裏に保育園があるあたりです。
もともと鶴岡人じゃないので、詳しくなくて↓

そういった土地だったんですね、初めて知りました。驚きです
0879本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 15:25:05ID:fWgsF0aa0
>>878
ああ、四中のほうですね。
あんまり詳しく書くとまずいからこの辺にしましょう^^;

でも番田の戦い、検索しても出てこないんですよね。有名じゃないのかも。
0880本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 15:29:36ID:8e63IrhjO
>>879確かにwこのへんでやめないとw

番田の戦いか、あとで彼女にでも聞いてみようかな。。
0881本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 15:32:05ID:F8I/+6wz0
地元の若い人でも知ってる人いるかなあ?
私は坊さんに初めて聞きいて知りました。

誰か知ってる鶴岡人の方、いたら教えてください。
0882本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 15:39:26ID:AIOfCDJXO
>>872
漏れも自分自身が心霊スポットな訳だが、
漏れもこの前の金縛りで肩を押さえ付けられ顔に息を吹きかけられたおο
顔に息を吹きかけるという行為になんの意味があるんだろう('A`)ο


それと金縛りで体を触られたり性的な嫌がらせをされるο
これネタじゃなくてずっと困ってる('A`)ο
自分が欲求不満でおかしいのかマジで悩むお('A`)('A`)('A`)ο
0883本当にあった怖い名無し2006/08/30(水) 15:48:33ID:jM2++vLcO
>>882
金縛りとそれにまつわる現象は、霊とまったく関係ないから安心しなさいな。
金縛り中は、いろいろ奇怪な体験するけど、簡単に言えば悪夢・明晰夢の一種。中途半端に意識が起きているからタチが悪くなる。
逆に、金縛り抜きで体験したならば、それはガチ。
とりあえず金縛りスレへどうぞ。
0884本当にあった怖い名無し2006/08/31(木) 10:10:17ID:m09utgbk0
>>883
霊的な金縛りと疲れからくる金縛りあるよ。
何度も体験してる人ならそれくらいわかるはず。
決め付けはイクナイ。
0885本当にあった怖い名無し2006/08/31(木) 10:33:39ID:zf9d+abwO
酒田短大 出るよ
0886本当にあった怖い名無し2006/08/31(木) 10:54:37ID:uTw4lIEFO
鶴岡のゲオのトイレ。
墓石屋隣のほうの店ね、出るらしいです、足とか掴まれるらしいです。霊感のある俺の彼女はトイレの入り口がやばいとか言いながら鳥肌立ちまくりになってますた。
霊見える方、突撃願います。
0887本当にあった怖い名無し2006/08/31(木) 13:12:40ID:ArpzW+GoO
>>884
だーかーらー、金縛りに関しては霊的なんてないの。決め付けもくそもない。
霊をみたり体をひっぱられたり、幽体離脱したり…金縛り中はよくあるよね。それは霊現象じゃない。
原理は19世紀に解明され、現在まで何度も検証されている。
実際何度も金縛りにかかった俺も実感している。
それとも、霊的金縛りとは何か特別なものがあるのかね?
たいていの人は、金縛り中にしか怪奇現象を体験しないでしょ?
ちなみに俺は、金縛り以外の霊現象は比較的肯定派だ。
0888本当にあった怖い名無し2006/08/31(木) 13:30:12ID:ijo8xsxt0
>>887 >>884
話としてはおもしゃいけど、金縛りの問答はスレチだべした。
0889本当にあった怖い名無し2006/08/31(木) 16:27:36ID:ArpzW+GoO
>>888
んだっけね、われなぁ
0890本当にあった怖い名無し2006/08/31(木) 16:44:56ID:U1YXC9yjO
>>874
俺の元カノも稲生町!コインランドリーの裏辺りのデカイ家。
話がそれたが、番田(ばんでんと読む)だから検索する時は注意ね。
0891本当にあった怖い名無し2006/08/31(木) 17:08:46ID:WqmGYlti0
ここで恨みはらさなくてもさ
0892本当にあった怖い名無し2006/08/31(木) 19:28:18ID:KBkXQ3mT0

もう話題変えましょうや。
誰か盆休みにでも心霊スポット行ってみた人いないの?
0893本当にあった怖い名無し2006/08/31(木) 19:47:22ID:98CrPuvu0
去年、米沢のホワイトハウス行ったっていう友達がいるんだけど
まあ正確には行けなかったんだけど・・

その人とその友達二人で行こうとしてたんだって
しかし当日カメラが原因不明の故障。やむなく中止
次の日はちゃんと使えるようになってたらしい
しょうがないから別の日に行こうとしたんだって
そしたら当日、そこへ向かう途中にその人の友達がチャリで事故にあって怪我
怪我は大したことなかったんだけど、その日も中止
その人は怖いからもう行きたくないって言ってた

ホワイトハウスはなんでもないって言う話も聞くけど・・どうなんだろ
0894本当にあった怖い名無し2006/08/31(木) 20:35:33ID:E0khQJ3y0
>>886
突撃したいな。
ゲオの便所って、店の外にあるんだよね?
彼女がってことは男女兼用なのか?
0895本当にあった怖い名無し2006/09/01(金) 00:05:18ID:uTw4lIEFO
>>894出るほー(宝田)のゲオのトイレは中でした!ぜひお願いします∠(・_・)
0896本当にあった怖い名無し2006/09/01(金) 10:29:47ID:6seqAz520
>>871
亀レスだけどありがとう。
これからもROM続けます。
0897本当にあった怖い名無し2006/09/01(金) 10:31:31ID:1JVPF6E60
千歳山のこんにゃく屋側からの入山口の脇に公衆トイレがあるんだが、日中でも無気味で入れない。

そんな俺はヘタレですか?
0898本当にあった怖い名無し2006/09/01(金) 12:59:24ID:k8pVOM0ZO
こんにゃく食べて、う○こたれなさい。
0899本当にあった怖い名無し2006/09/01(金) 13:13:20ID:uljWx6ODO
>>890その通り、バンダだと思って聞いて、バンデンだよって言われたw(^^ゞ
彼女の話では、ここら(一丁目付近)も旧番田だと言ってた。
でもやっぱし戦いの事は知らなかったな〜。。
0900ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/09/01(金) 15:37:06ID:OCOPy4aG0
>>896
どういたしまして〜。
何か噂でも聞いたらよろしく。

>>897
あのあたりに何かがあるといっている人もいるようだね。
それが何なのかは知らないけど。


テンプレ追加?
自分の家というのも、大体の地名があれば加えた方がいいだろうか。
●鶴岡市
【墓石屋隣のゲ○】
トイレで足を掴まれる。

●自分の家
【鶴岡の稲生町】
どうやら霊の通り道になっている模様。 金縛りに遭ったりフトンから手が出ていたり、耳元でうめき声をあげられたり。
0901本当にあった怖い名無し2006/09/01(金) 18:38:29ID:h37+0UtmO
>>899
バンデンとは普通は読まないだろうから知らない人の方が多いですね><
ちなみに、彼女さんって歴史ある旧家の「○か○」さんじゃ無いですよね?違うかったらスルーで宜しくです
0902本当にあった怖い名無し2006/09/01(金) 21:19:13ID:VFXf/ruD0
>>894
鶴岡のゲオ・・・
俺も行きたいんだが。
一緒に連れてってくれ。
0903本当にあった怖い名無し2006/09/02(土) 02:04:33ID:U2bZh4Sk0
>>897 昔トイレのそばの木(山に登る石段のとこ)で第1中学生が首吊り自殺したってきいた。
新聞とかニュースにならないようにしたから、知ってる人があまりいないらしい。
0904本当にあった怖い名無し2006/09/02(土) 08:32:22ID:U7qxXsnXO
東根市のラブホ5○5で最近焼身自殺あった。一部屋全焼したらしい。その後その部屋はどうなったんだろ?まだ出る噂は聞いてないけど
0905ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/09/02(土) 09:11:19ID:qkEsgO5C0
>>903
そうだったのか…。
それとは知らずに中学生の頃にはあそこで部活のトレーニングしてたよ。
もう20年近く前の話ではあるが。

前々スレの話では、千歳山の麓の道(某あっち系の事務所があるあたり)や千歳公演も何かヤバイ雰囲気があるって話だったね。
具体的な話は無かったので、なかなかテンプレには加えられないけどね。
0906本当にあった怖い名無し2006/09/02(土) 13:05:59ID:0kcfzEcw0
>>899
母ちゃん知ってた。でも詳しくはないみたいだけど、
何百年も前のようで、母ちゃんも昔人に聞いて知ってただけらしい。
0907本当にあった怖い名無し2006/09/02(土) 20:21:56ID:MFSXWxN2O
905
もしかして一中卒?
0908本当にあった怖い名無し2006/09/02(土) 23:25:56ID:cy1J5BrD0
ヒントさんじゃありませんが、
一中の運動部員は、かなりの割合でトレーニングのため千歳山登った経験があると思います。
20年以上前の話なんで、今でも登ってるのかわかりませんが。

ちなみに、私のの自宅はアッチ系の事務所(実際は元・組長宅)の近所ですが
ソッチ系の話は聞いたことがないなぁ・・・。
0909本当にあった怖い名無し2006/09/03(日) 02:35:51ID:K7vRdarSO
鶴岡のゲオの話は聞いたことがないな
噂になるような事件とかあったっけ
09109TAIL2006/09/03(日) 03:36:56ID:xLMMT3zoO
東根の5○5の焼身自殺した部屋は普通に使われてますよ。(;-_-
何号室だか忘れたけど。仕事休みだったら消防で出動消火作業しなければいけなくなる処だったよ.....
0911ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/09/03(日) 09:17:34ID:OgWjosoh0
>>907
いや、六中。 
だからあそこまで走って移動するのだけでも結構つらかったよw

>>908
一中もいたねぇ。なつかしい。
一応、千歳山には1本だけ血のように赤い幹を持つ松があって、
それを見ると呪われるという話はあったけど、具体的な呪われ方の話がないあたり、心霊話というよりも都市伝説的なものかも。
0912本当にあった怖い名無し2006/09/03(日) 10:37:10ID:46AspEtH0
千歳山は本当に松が多いからねぇ。
松波、松見町って地名があるくらいだし。
オレは松波に住んでるよ。
0913本当にあった怖い名無し2006/09/03(日) 11:10:46ID:gvvHJ6+m0
松山も忘れんでください・・・<地名

ちなみに当地・松山(自宅)では
朝起きると昨夜点けていなかった電気スタンドが点いていたり
勝手に扇風機が止まったり
スイッチを入れていないテレビのスピーカーから、男の声が聞こえてきたり
という現象が発生しております。
・・・違法無線おそるべし。
0914本当にあった怖い名無し2006/09/03(日) 11:20:49ID:GsDn/t7rO
 道の駅月山のトイレの裏にある家は出るらしい。
 なぜあそこに家があるのかも不思議。
0915 ◆DJ.HIMA... 2006/09/03(日) 20:27:06ID:NH72IuCXO
>>1乙!
滝不動板から来ますた。
今月中、山形市内限定でスポット凸入するお。どっか無いがな??
チキンでないんで大丈夫だお(^ω^)ただ、金かかるとこはNG。
しばらく場所吟味するお〜。
0916本当にあった怖い名無し2006/09/03(日) 21:35:55ID:H2O3/nSFO
ヒントさん六中ですか〜。私は一中を20年前に卒業した者です。
千歳山の裏の方に桜が沢山ある公園があったと思いますが、当時そこで首吊り自殺あったの思い出しました…
0917本当にあった怖い名無し2006/09/03(日) 22:15:47ID:UOkTfS+y0
>>915
いらっしゃい!
とりあえず>>893>>903>>916の話をふまえて
千歳公園とこんにゃく屋裏側のトイレを推奨
こんにゃく屋からちょっと行ったところに墓地もあったはず
0918 ◆DJ.HIMA... 2006/09/03(日) 22:58:53ID:NH72IuCXO
>>917よろ!
千歳山便〜所〜んとこの木だよな…中は…クサソ(つД`)
こんにゃく屋は17時までだっけが?ありゃ!?忘った。食ったついでに偵察してくる〜。良さげなら実凸アリアリwwwww
09199172006/09/04(月) 07:37:45ID:sp6erQpe0
うああ〜アンカーミスった
>>893じゃなくて>>897の話をふまえてだったゴメン
千歳山トイレはとても暗くて汚かった記憶がある
つかあまりの暗さに使うのを断念したほど
あそこって電球とか無かったよね?
0920 ◆DJ.HIMA... 2006/09/04(月) 14:15:50ID:4V2ajOlBO
二日酔いで会社休んで、とりあえず偵察してきたポ。
千歳山と、ついでの滝不動。こんにゃく屋は休みか?やってね〜(T^T)滝不動は…荒れてたね〜。
クモの巣が道を塞ぐわ、蚊はスゲーわで、蚊に負けて帰って来た(つД`)集中攻撃!皆さん、行く時は、長袖・長ズボン・スニーカーで行こうな!!
ちなみに、下記いずれも直リンでつ。
日中の画像だから、怖くないろ〜( ̄ー ̄)

千歳山
http://p.pita.st/?9k3m1ovz
http://p.pita.st/?2egqqxxt
http://p.pita.st/?agdwfgiv
http://p.pita.st/?zkhdjkuq

滝不動
http://p.pita.st/?z2vefpuv
http://p.pita.st/?fhaxu85p
http://p.pita.st/?ohiflqrb
0921本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 15:40:03ID:FNWdR+I50
>>920
クマこえぇ・・・
あと千歳山の2番目の3枚目の写真の爺さんバロスwwwwwwwwwwww

滝不動の内部の写真は初めて見たわ。
0922本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 15:59:39ID:268o2UFp0
松山の坊さんってあの日蓮宗の?
あの坊さんはガチ
俺昔近所に住んでいた頃、関東方面などからも口コミで頼ってくる人多かったよ。
狐憑きのお払いの時は、まんまエクソシストですげー怖かった。
0923本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 16:21:11ID:aaESrBoA0
>>920
乙!そしてGJ!!
爺さんワロスw

千歳山トイレ外壁が妙に綺麗。いつ新しくしたんかな
自分が知ってるのは外壁が黒っぽい灰色のすっとん便所。
今は水洗になってるのかな?

千歳公園の方は行かなかったみたいだね
あそこは夜行くと薄気味悪くていいかも
滝不動の方は写真だけでも十分怖いです本当にありが(ry
腐れかけの橋とかは市に修理して欲しいな
危なくて渡れないんじゃな〜
0924 ◆DJ.HIMA... 2006/09/04(月) 16:39:58ID:4V2ajOlBO
>>923
あまぁ〜い(*ΘωΘ)
写真写りが良いだけで、中は紙も電気も無く、壁も汚い便所だ。
ついでに…なして来たが(*^^*)絶対壁に触れたくない気分。
千歳公園、家から近いんだが、あそこは何ともないず〜(^ω^)千歳山のが暗いがな?
芋煮のシーズン到来だから、繁盛するだらうっ。
昔、ヤンキーが便所前でマイムマイム踊ってたのが別の意味で怖かったかもwww
0925本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 18:45:26ID:a3yEQsG1O
>>920乙!楽しませてもらいました。
俺874だけど、なんと俺も鶴岡市稲生の彼女の家に宿泊中、見て(見えて)しまいました‥!
夜中ふと目を覚ましたら、宙空に青白く半透明な男が‥約一秒ほど↓すぐ消えたけど。
ちなみに幽霊見たのは20数年の人生で初。。
>>872さんの話を聞いたと思ったら、すぐこれだ‥身を持って872さんの恐怖を痛感しました。
>>901一応、れす。もとカノさん?違いますのでご安心を(笑)
0926 ◆DJ.HIMA... 2006/09/04(月) 20:44:33ID:4V2ajOlBO
>>925
コワス(rt
0927本当にあった怖い名無し2006/09/04(月) 21:36:23ID:/bdtkVVZO
千歳山か…。何年も行ってないなぁ…。
そろそろ罰当たりそうだ…w

あ、オレの彼女も鶴岡なんだけど、番田については何も知らない
って言ってた。
0928本当にあった怖い名無し2006/09/05(火) 00:56:53ID:MgI6XNCf0
>>903です。俺も人から聞いた話なので、はっきりしない部分があるのですが
多分>>916さんのレスにでてる「千歳山の裏のトイレで自殺」が本当だと思います。
公園といえばこんにゃく屋のとこを思い浮かべますが、こんにゃく屋を通過して(元?)893屋さん前を
通り抜け左に曲がると、坂道になっていて左斜面にグレーの建物ありますよね。あれがトイレなんですかね?
あそこの坂道は朝バイパスの渋滞にはまらずに、県庁方面に行ける抜け道として使う「知る人ぞ知る」道で
俺も使ってました。ある冬の日凍結していたにもかかわらず、あの道を通った車が玉突き衝突をおこしてしまい
それ以来冬期間は通行止になった。
それから俺も20年前6中を卒業した元6中生です。春は のにしく はなむしろ
09298722006/09/05(火) 00:58:09ID:Z1onNvrNO
番田の話は松山の坊さんっていうか和尚さんに聞きました。

あの坊さんすごいw
また別の件でお払いしてもらいしてもらった時、「近くの大きい何かの建物で誰か亡くなった?」
っていきなり指摘されて。ちょっと前に自殺だか殺人かなんかで
死んでたんだよな…。
09308972006/09/05(火) 01:36:09ID:WE16gU+K0
千歳山トイレに入れないチキンです。

突撃された方GJ!

私の何気ない書き込みからちょっとばかし盛り上がってよかったよ。
近々、気合い入れて夜に行って撮ってきてみるわ。

俺は17年前に卒業した1中OB。
0931本当にあった怖い名無し2006/09/05(火) 03:17:10ID:zb9dqORqO
>>773>>775
すごい亀レスでごめん。実家がそのあたりにあるんだけど、子供の頃、廃校に火の玉が出るとか、自殺した老婆が現れるとか、そんな話はちょくちょく聞いてたよ。
自殺も首吊りと排気ガスがあったのは覚えてる。あと、大量の遺影(戦闘服きた兵隊さんが多い)と位牌が飾られてる無人寺なんかもあったはず。
最近友達に聞いた話では、友達が自転車学校行ってた時にバスで各地巡ったらしいんだけど、その時同乗してたバスガイドが色々見える人で、
その人が17号通ってる時に「ここはヤバい」とか、空き家しかないのに「人が結構いる」とか言ってたそうな。
どこまで信憑性があるかわからないし、自分も全く霊感ないけど、あんまり雰囲気的に行きたくない場所ではあるな。
0932 ◆DJ.HIMA... 2006/09/05(火) 06:33:04ID:iyrxba1HO
>>929
寺の名前オスエテ。
未だに土地が荒れてる訳聞きたい…坊さんダケじゃ無理なんだべか?
0933ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/09/05(火) 11:22:55ID:BzJkNoqc0
>>928
ナカマー♪ 同じ時期に学校にいたかもしれないね。
それはさて置き千歳山のトイレ、言われてみれば「千歳公園で」は
そんな話もあったような記憶が。
子供の頃は遊びに行った事もあったんだけれど、ある日親から
「物騒だから近寄ってはいけない」と言われたことがあったような。うろ覚えでゴメン。
0934本当にあった怖い名無し2006/09/05(火) 11:46:14ID:Z1onNvrNO
>>932
松山の真学寺だと思う。
あすこはけっこう話聞くね。
0935本当にあった怖い名無し2006/09/05(火) 12:03:47ID:ch/zE81BO
>>925
乙です><元カノカブって無くてホッとしますた(笑)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。