お初です〜!

自分が山形で体験した過去一番怖かったことは、月山道というか旧六十里街道に車を停めて、湯殿山のふもとを流れる梵字川に釣りに行ったときのこと。
その日は日も暮れてしまいそのまま山の中にビバークしたんですが、寝ているとふと目が覚め、時計を見ると夜の11時。
自分は一人用テントで寝ていたんですが、段々とこちらに近づいてくる足音が聞こえ(こういう時って妙に耳が冴えるんですよね〜)、
ついにそれは頭のそばで止まり、いきなりテントの周りをグルグル歩きだしたんです。
歩いているだけでも怖いのに、そいつはその内走りだして、最後はヒュンヒュンと風切り音が聞こえるだけ。
もう寝袋の中でナンマイダ〜と拝みまくりましたよ。ケモノ臭もなく、4本足でもなく、あれは間違いなく2足歩行の何かでしたねぇ〜。

あれは私にとって過去最高の恐怖体験です。
(たとえ渓流釣りとはいえ、霊山周辺に泊まるなんてバカでした)