トップページoccult
986コメント418KB

山形県の心霊スポット part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 15:50:47ID:VKQAdtlE0
前スレ
山形県の心霊スポット part.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097303019/

山形県の心霊スポット part.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123642352/

見てしまった・・・ 聞いてしまった・・・

山形にまつわるミステリアスな話、怖い話を語ってみましょう。
0520本当にあった怖い名無し2006/06/12(月) 14:55:38ID:8Y+WZ494O
>>519
学院で前向きになれたって…おまいよっぽどの人生送ってたんだなw
低脳DQNぶりをスレチと自覚しつつ自ら暴露するとこがオカルト
0521本当にあった怖い名無し2006/06/12(月) 15:40:26ID:7JTncO06O
うちが通ってた小学校にはいろいろ怪談話あったなぁ。
0522本当にあった怖い名無し2006/06/12(月) 19:17:41ID:Ie7WwleFO
kwsk
0523本当にあった怖い名無し2006/06/12(月) 20:45:53ID:TklQwjDMO
あげとくよ!
05245212006/06/12(月) 22:42:28ID:ZC8IRi1a0
>>521は携帯から失礼してました。

理科準備室に、三面(二面?)豚っていうのが置いてあった。
顔が三つある奇形の子豚。実際見た事あるけど、マジで背筋凍った((((゜Д゜;))))
あと、体育館にも出るって噂があった。
友達10人位と体育館の出入口にいたら、体育館近くのトイレから、
「ドンドンドン!」てドアを叩く音がしたんだけど、誰もいなかった。
ドアを叩く音はそこにいた全員が聞いてた。
トイレに窓はあるけど、人が通れるような大きさじゃないし。
当然、トイレから人が出入りするのは見ていない。
何だったんだろう、あれは…。今考えても不思議でしょうがない。
0525本当にあった怖い名無し2006/06/13(火) 01:15:58ID:BbED60mi0
昔ラジオで聞いたんだけど、米沢の八幡原工業団地にテニスコートがあって、そのテニスコートの
前に公衆電話があるんだって。その公衆電話のBOX内に女の幽霊が立ってるって言ってた。
0526本当にあった怖い名無し2006/06/14(水) 16:20:43ID:9SLuoX7F0
そのテニスコートの脇にある桜の木々の向こうに、某会社の寮が…。
一番端っこの桜の樹で、某社長が首を釣ったそうです。
で、寮の方でも屋根に女性が立っているとか、
一番隅っこの部屋に住んだ社員には不幸が訪れていたとか。
首を釣った社長は男性なので、女性との関連は不明です。
0527本当にあった怖い名無し2006/06/15(木) 07:18:42ID:qAUMnJGi0
そういえば城北が女子高だったころ、
イジメだか何だかで口の中に石詰めて殴ったとかっていうの、
聞いたことあるな。
0528本当にあった怖い名無し2006/06/15(木) 17:13:49ID:irgFWQww0
城北女子高だったころに
一階エレベーター脇に閉鎖されたトイレがあったけど
あれって今もあるんですか?
それともまさか男子トイレになってたりとか??
昔そこで生徒が自殺したそうですよ
0529本当にあった怖い名無し2006/06/15(木) 18:41:16ID:pnSq3PzqO
城北って心霊イジメDQNの宝庫なんだな。
0530本当にあった怖い名無し2006/06/15(木) 18:43:57ID:FtkPvZRMO
上山にすっごい霊能力者がいるらしい。漏れの友達
がお祓いに行って、当人しか知らん事をビシバシ当てられて真っ青になって帰
って北。おまけに「お金なさそうだから料金はお金
持ちになったら頂きます」だってWW いい人だWW 漏
れも行く気だが、紹介のみらしいがかなりの待ちだ
そうだ。
0531本当にあった怖い名無し2006/06/15(木) 18:44:50ID:lmAHWV7IO
>>528
詳しく
一階、エレベーター近くに男子トイレがあるにはある
隣とか脇ってわけじゃないけど
05325282006/06/15(木) 19:32:26ID:vtpuGMa80
>>531
前スレだか前々スレだかの最後の方に詳しく話が出ていたと思う

一階エレベーターのすぐ右隣に閉鎖されたトイレがあった
南京錠がかけられていて開けられない。プレートにも何も書いてなかった
しかし電灯も換気扇もスイッチを押せばちゃんとついた
(スイッチは外側にあるので誰でも押すことが出来る)
一説によれば自殺した女子生徒の血がなかなかとれなくて
仕方無く閉鎖したとか

自分がその場所を見たのは10年前なので
今はどうなっているのか興味津々。
ちなみにそのすぐ近くには階段や外へ出られる非常口のような物があったはず。
(図書室とは逆方向ね)
0533本当にあった怖い名無し2006/06/15(木) 19:37:22ID:vtpuGMa80
連投スマソ
>>(図書室とは逆方向ね)
ここは余計に分かりにくくなるんで忘れて下さい
0534本当にあった怖い名無し2006/06/15(木) 20:11:40ID:m3Y9ZSvC0
荒砥高校と長井高校はガイシュツ?
0535本当にあった怖い名無し2006/06/16(金) 00:43:01ID:xtl5zCZh0
>>530
もちっとkwsk
0536本当にあった怖い名無し2006/06/16(金) 08:51:15ID:W0h2J8o20
●長井市
【木地山ダムの上流の中沢林道】かつて金鉱があった頃に
雪崩で死亡した女郎達の怨念が?
長井市の住人だす。
平成5年の6月の事ですが、友人と5人で中沢林道の終点に朝5時頃
に到着した。
4月に登録した新車が車止め附近でパンクし、タイヤ交換を終えUターン
滝の附近で下車すると「チリーン・チリーン」とお鈴の音が全員が附近を見渡すも
人影も車も発見出来ず。車がなければ行けない場所なのだ。
まだ、残雪が残っており、5人は男だけ、死んだ女郎が寂しくて若い男が
恋しかったのでは。
0537本当にあった怖い名無し2006/06/16(金) 15:05:38ID:UjxLYNpAO
米沢市のスポッチ器盆。
0538本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 12:39:33ID:+UAYdoZaO
>>532
たぶん今倉庫みたいにされてると思われ。
何のプレート表記もない普通のドア(中は見えない)がつけられてるが、あのドアが開いてる所ってそういえば見たことないな
南京錠が掛けられてる。
0539本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 15:33:19ID:I5BO8qg90
城北こえーなw
0540本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 15:35:25ID:oVObY5Ir0
>>538
おそらくそこだね。
南京錠の鍵は職員室にある鍵掛けの中にあると思われる。
自分がどっかの教室の鍵を取りに行った時、名前の付いてない鍵が5〜6個
掛けられてあるのを見たので、その中のどれかかも。
↑これも10年前の事ね。
城北は校内が迷路のように入り組んだ作りになっていて
しかも一部異常に古かったりするのでなかなか怖かったよ。

>>496にも出ている女神像の話、自分が聞いたのは
学校には全部で3体の女神像があり、夜中になるとその内の2体が短距離走で
競争をして、残りの1体がストップウォッチでそのタイムを計ってるんだと。
走る場所は線路ではなく校内だそうだ。

アホな話だが、女神像って3体もあったっけ・・・?
0541本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 16:46:50ID:Nl6dne3aO
>>540
ちょwwwwwおまwwwww
タイム測定して短距離走する女神像ってwwwww

さすが城北wwwww
噂の内容もDQNっぷりがスゴスwwwww
0542本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 18:02:28ID:aoJqm+aR0
しかし城北の女子生徒は可愛い。
0543本当にあった怖い名無し2006/06/17(土) 20:15:53ID:km65Qmcq0
正しくは可愛いのもいればブスなのもいてDQNもいると。
0544本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 07:51:13ID:2OAIJw7YO
>>538
現役城北生なので確認してきます。
エレベーターの隣かぁ
女神像は二個確認してますよ。あと一個はみたことないです。
一階のトイレの話がでましたが、体育館の下にある(自転車置場)封鎖された古ぼけたトイレがあるんですが、あれはなんなんでしょうか。
現役生徒のなかではもっとも恐れられてるかも
0545本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 08:54:57ID:A3f7K85Y0
女神が短距離走って発想がすごいよな。
0546本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 10:20:19ID:3cVTonf/0
>>544
>体育館の下にある(自転車置場)封鎖された古ぼけたトイレ
自転車置場側からしか開けられないような奇妙なトイレの事かな?赤茶色の。
だとしたら10年前も閉まっていたよ。何故かは分からないけど・・・。

体育館の真下にも鍵のかかった倉庫があって、その前の廊下を掃除をしてたら突然
鍵のかかった倉庫のドアがガタガタいいだして。
掃除してた数人が吃驚して、中に人が閉じこめられてるんじゃないかと
騒ぎになったことがあった。
先生に調べて貰ったけど、誰もいませんでした。
先生によると、体育館の振動でガタガタいったんじゃないの、って事でしたが。

0547本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 10:52:46ID:2OAIJw7YO
>>546
何かあるんですかね・・・
今じゃみんな覗きこんだりしてます
0548本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 12:21:28ID:n+5uC/o7O
日大山形の話ない?
0549本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 12:34:14ID:ShUHde3j0
白鷹トンネルの入り口か出口にある
電話ボックスに出る って話を聞いたんだけど、ガチ?

実は小さい頃に、そこの電話ボックスの中で髪がボサボサの婆さんが
こっちに手招きしてるの見たことがあるんだが・・・
0550本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 13:26:21ID:85fPwcMx0
>>548
卒業生だけど、ないよ。
あの学校は隅から隅まで「現実」が支配している。
夜に泊まり込んでも怖くはない筈。
0551本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 13:30:56ID:rHWWASXvO
538です。
>>544
いやいや、自分も現役城北DQN生なんで確認しに行ったが他に何もないかと
一応鍵置き場あさっても何も言われない立場なんで
鍵も見てみたら確かに表記無しの鍵が数個ありました。
でも南京錠の掛けられたドアって結構あるし鍵盗みだして確認、なんてことも出来ないので中は分からず。


ひとつ、ドアについて気になる点が。
なんかドアの形が不自然なんだよな(自分の知識不足のせいかもしれんが)
普通の引き戸なんだが、なんか必要ない枠がついてるんだよ。


今部活中なんで後でうpします
0552540,5462006/06/18(日) 14:19:41ID:phM5y9F/0
>>551
部活お疲れさまです。
実は、その数個の鍵を使って開けられないものかと試そうとしたんですよ。
夏の夕方薄暗いときに。
でも勇気が無くて友人ともやっぱやめようって話になって。

エレベーターの隣の引き戸です。

>必要ない枠
今は倉庫になってるんですよね?かつてトイレだったときの名残とかでしょうか。
0553本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 15:11:52ID:rHWWASXvO
http://t.pic.to/9uad
こんな風になってる
外からのドアは今日初めて発見した。とても目立たない場所にポツンとある。

関係ない倉庫とかだったらスマソ。居ろんな所から侵入を試みたが入れんかった(´・ω・`)
0554本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 15:52:47ID:70G2VIvk0
なんかこえええ

おれが昔理科室の地下扉開けてまっくらな広大な地下室を探検したときのことを思いだす
0555本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 16:06:02ID:KMbg4tQ30
オイこそが 555へとー
0556本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 16:11:17ID:2OAIJw7YO
>>553
頑張ったね。
同じ現役城北生だったとは・・・
侵入が難しかったようだけど、一応こっちも試してみようかな
友達同士でなんかしらアクションしてみるよ
0557本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 17:54:05ID:v58pHfWp0
>>554
それなんて学校であった怖いはな(ry
0558本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 18:24:34ID:FCXcbpkdO
>>548
俺も日大卒だが、先輩から聞いた噂だと
昔「体罰室」なるものがあったとか。
おれが在学してた頃は天秤室だかなんだかと
意味不明の部屋だったが。まあ、通称として体罰室と呼ばれてただけかも。
0559本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 18:27:35ID:FCXcbpkdO
昔と言っても、戦後すぐのころかも。その場所がそうだったとか。
昔、付属高校になる前は女子校だったらしいが
0560本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 18:35:08ID:rqpcT5qD0
今はもう無くなったけど、旧高畠高校の体育倉庫の奥に開かずの部屋があったらしい。
取り壊しに関わった知り合いがそこの部屋の頑丈なカギを壊して中に入ったんだが、
中に入った途端、それまで味わった事のない異様な寒気がしたので見回したら、
壁中に「殺す」だとか「呪ってやる」みたいな落書きがされてあったそうだ。
0561本当にあった怖い名無し2006/06/18(日) 19:47:51ID:HF8GXh1U0
>>553
超乙!
間違いない。ここだ。ちゃんと右にスイッチもあるw
携帯で撮ったせいなのか分からないけど、写真の色が明るい感じがする。
あまり怖いという感じはしないのはそのせいか。
普段はもっとどんよりした感じじゃなかった?

写真右下の「目立たない場所のドア」も凄く気になるなぁ。
0562本当にあった怖い名無し2006/06/19(月) 12:55:41ID:I1A2m+hdO
大観宮ってどう?
0563本当にあった怖い名無し2006/06/19(月) 21:44:19ID:It6CNsDF0
>>562 解体されますた。
05645622006/06/19(月) 21:56:00ID:I1A2m+hdO
マジか…orz
あっちの方さこのごろいってねっけがらわがんねっけ
0565本当にあった怖い名無し2006/06/21(水) 09:22:34ID:MIAIbu500
>>558
日大の天秤室は聞いたことが無いけど、たまーに開かずの間になっている部屋はあったよね。
夕暮れの人がいない時間帯に、こっそりと中を覗いてみたことはあるけれど(方法は聞かないでw)
何の事はない、ただ賞状やトロフィーなんかが山積みにされていただけだった。
ただ、壁のいたるところに洗面台を取り外したような跡があったな。
そのくせトイレだった様子もない、不思議な部屋だった。
部屋の名前は「整容室」だったかな。
元男子校の一高(日大山形の前身)になんでそんなものが必要だったのか、謎だ。
0566本当にあった怖い名無し2006/06/21(水) 11:04:29ID:4S4a30HdO
天高も昔あったな‥

羽球部の子が亡くなって、ある日の深夜、体育館からシャトルを打つ音が‥

当直の先生が行って照明を点けてみると‥


フロアにはシャトルが散らばっていた。
0567本当にあった怖い名無し2006/06/21(水) 11:17:45ID:VUtJvR5+0
シャトル?
0568本当にあった怖い名無し2006/06/21(水) 11:28:31ID:JYcdEvgxO
【寒河江市立○○○小学校】

今の校舎を建てるために柳の木を伐採したところ、校長と教員が
同時期に突然死。2人とも同じ、脳溢血だったかくも膜下出血。
0569本当にあった怖い名無し2006/06/21(水) 14:12:53ID:cMt+EII+O
村山市立○岡小学校
すもう大会の日は必ず雨が降るって言われてたなぁ。
うわさによると、グラウンド横にある土俵を作る時に地ならしをしていた
ローラーに巻き込まれて亡くなった生徒の呪いだとか何とか。
今考えると…すもう大会って梅雨時だったからなんじゃね?w

あと、その小学校の裏山でよく遊んでてそこに小さな神社があったんだけど
ある日境内にある手清め水の石の台(水がちょろちょろ流れてる所)に
真っ白な長い手袋と真っ白なハンドバッグがびちょびちょに濡れて
置いてあってビビった。
あれは一体何だったのか今も不思議だ。

もうひとつ、↑の小学校とはだいぶ離れた場所だが、学区内の外れに
屠殺場があってそのすぐ近くに一本の柳の木があった。
風で揺れてる枝が怪談によくある場面みたいで不気味だなーと思いつつ
ふと柳のふもとを見たら、黒髪の長い毛束が落ちていた。
片方を和紙みたいな糸?で結わえてあってすんげー長かった。
人毛だと直感しガクブルで速攻逃げた。
0570本当にあった怖い名無し2006/06/21(水) 16:30:58ID:x2eLOHtO0
>>569
御手洗に手袋とハンドバックって、一体…髪の毛の方がまだいいよねー。
不気味だごで。
0571本当にあった怖い名無し2006/06/21(水) 17:59:56ID:ZGPP5JL6O
明日、時間あったら城北のエレベーター隣の扉について調べてくる。3校時で学校早く終わるし。

ただ、エレベーター付近でバレー部が柔軟体操してて近付きにくい…orz
0572本当にあった怖い名無し2006/06/22(木) 07:49:23ID:1cKfnudCO
>>568
自分がそこ通ってたときに生徒が一人学校で亡くなって、
その時もその柳の話が保護者の中で噂になったって聞いたなぁ…
柳を切ってから亡くなったその某小学校関係者は二人だっけか?
柳を切ることに最後まで反対だったらしいその代の校長とその次の代の校長が
校長室で自殺した、とか聞いたのだが。




第一音楽室のでっかい鏡に、名前の読みが二文字(アヤとかマイとか)の生徒が三人並んで映ると、真ん中の子が消える…
とか意味分からん七不思議的なものもあったな。
05739TAIL2006/06/22(木) 13:29:51ID:3+NX4BC5O
楯岡小の情報を1個
卒業生でもある母の情報ですが今のグランドの場所は昔墓地だったそうですよ。母の実家がメチャメチャ近いので昔よくそこの遊んでました。
夕方くらいになるとよく『早く帰らないとバケバケから土の中さ連れて行がれっぞ』って言われて怖くて急いで親戚の家に帰った記憶があります
05749TAIL2006/06/22(木) 13:35:07ID:3+NX4BC5O
もう一つ学校の裏山?の中にビッキ【蛙】岩って言われて岩が有ります。見に行った事が有るんですが大きな岩が本当に蛙の形をしてて不思議な感じがしました。他にも腹きり岩って言われてるのも有るんですがチキンなもので怖くてまだ見に行ってません。
0575本当にあった怖い名無し2006/06/22(木) 16:13:55ID:GrKSUi2c0
「腹きり岩」の方が激しく気になるぞ
05765682006/06/22(木) 20:11:44ID:Hy/SR+6hO
>>572
柳伐採は私が在学中の事ですので、よく覚えています。
校長は自殺ではなく病死ですね。

この前の死亡事故の時も、やっぱり噂ありましたか。
今は学区外に住んでいるので余り情報が入ってこないもので。
05779TAIL2006/06/22(木) 20:33:12ID:3+NX4BC5O
腹きり岩は聞いたら大きな岩が横に割れてて遠くから見ると人が座って腹を切ってる様に見えるらしいです。今度時間が有れば友達と突撃してみます。
0578本当にあった怖い名無し2006/06/23(金) 23:23:34ID:P/EOyBSa0
現役日大生いますか?

音楽室の前の廊下の床に幅4cmくらい長さ2mくらいの線がないか?


それは…
0579本当にあった怖い名無し2006/06/23(金) 23:56:18ID:A9g1/XZtO
>>578
現役日大生だか、明日確認してみる。
ってか何の線?
0580本当にあった怖い名無し2006/06/25(日) 17:22:42ID:YaP+P5G90
この間、山形市内のとあるビルの中の店に飲みに行ったのさ(ここではスポットとしてガイシュツ)。
その店の奥に神棚があったんだけど。
‥何か見えた訳ではないけれど、その神棚、なんかざわざわして嫌だった。
0581本当にあった怖い名無し2006/06/26(月) 08:01:25ID:9S2v5DcTO
>>560
あんた高畠高校OB?
0582本当にあった怖い名無し2006/06/26(月) 19:50:32ID:8CzNJ9wr0
>>578
俺も日大生だったが、音楽室の前にそんなのあるんだ・・・
一体何の線?OBとして激しく気になる。
0583本当にあった怖い名無し2006/06/26(月) 23:20:09ID:Pd5fCjrO0
ミュージック昭和の隣のセーブオンは、
駐車場が一区域だけ立ち入り禁止になってるんだけど、
あそこって何かあんの?
2年位前からずっと立ち入り禁止なんだよな。
しかも不自然なの。
誰か知らない?
0584本当にあった怖い名無し2006/06/26(月) 23:41:00ID:zeoCy1700
昭和の客が勝手に駐車するからだろw
0585本当にあった怖い名無し2006/06/26(月) 23:55:50ID:EaW/XhbQO
あそこには入っちゃダメだ
0586本当にあった怖い名無し2006/06/27(火) 01:20:47ID:vPBFmbSc0
>>583
あそこには今から15年くらい前まで7階建てのマンションが建っていた。
20年前にそのマンションの7階から近くに住む20代の女性が自殺している。
落ちた場所はジュースが並ぶ冷蔵庫裏からその閉鎖された駐車場の境あたり。
たしか朝7時半頃だったかな。

閉鎖されているのはこの女性の霊が出るのか?と思ったけど、どうやら裏の方に住む
893かDQNかわからんけど、うるさいやらまぶしいやらでイチャモンつけたらしい。
なんか裏の家ってブルーシートかなんかで目隠ししてるよな。おそらくその家かな。
0587本当にあった怖い名無し2006/06/27(火) 02:45:08ID:/pCBshqUO
マジ?マジな話?    怖いね・・
0588本当にあった怖い名無し2006/06/27(火) 14:03:17ID:sSm038Hv0
>>586
あれは893なのかなやっぱり?
前あそこに自転車停めただけの人が数人に囲まれてたよ
幽霊より怖いよ
0589本当にあった怖い名無し2006/06/27(火) 15:22:41ID:ueUfVxlaO
へ〜!山形県にもヤクザっているんだw
でも田舎もんのズーズー弁のヤクザってなんか間抜けw
0590本当にあった怖い名無し2006/06/27(火) 21:18:39ID:BjezBiqE0
>>589
ズーズー弁でも大声でまくし立てられると怖いよ〜
0591SAGE2006/06/28(水) 00:11:03ID:K8pbxxMpO
俺、そのせーぶおんの工事にかかわったよ。自殺のことは知らなかった。他の工事業者の人も何も言ってなかったなぁ。
>>588 上げないで!基本的にsage進行で。>>589みたいな脳みそ沸騰したやつがでてくるから。
>>590 脳みそ沸騰したやつのレスはスルーで。
0592本当にあった怖い名無し2006/06/28(水) 00:34:04ID:m2ccOd8v0
こんなageだらけのスレで、いまさらンなコト云われても・・・。
でも>589ってそんなに変なレスかな? それなりに流れに沿ってると思うが。
もしかして>591は、建設関係者じゃなくて893関係者とか?
05935862006/06/28(水) 01:01:24ID:YXWMrYgV0
ちなみに遺体も目撃してしまっていますorz
ミソとか飛び散ってはいなかったけど、うつ伏せ状態で顔面辺りから血が…。
当時小学生。軽くトラウマです、ハイ。

確かあの年、近くのCOOP駐車場でも女性が焼身自殺があったと思う。
0594本当にあった怖い名無し2006/06/28(水) 02:41:39ID:FpGsuPxk0
あのヤクザは中学生や高校生だろうと関係なく囲んで怒鳴りだすからひどいよね
0595本当にあった怖い名無し2006/06/28(水) 15:20:30ID:ZoYqUMcf0
>>593
いやはや、小学生でそれとは…オサッシシマス。
0596本当にあった怖い名無し2006/07/01(土) 18:55:07ID:4U9xsGfmO
欲す
0597本当にあった怖い名無し2006/07/02(日) 03:07:08ID:ja/hE04IO
初めて書きますね
南陽市漆山から山道をのぼっていくと「スガリダ(名称不明)」と呼ばれる場所があるんですよ
自殺があったらしく、廃坑や鳥居なんかもあって、結構恐いですよ
俺は霊感ってのがまったくないんですが、車の窓があがらなくなったり、バイクのエンジンがかからなくなり、惰性で下ったりなんて事がありました
知ってる方、いらっしゃいますか?
0598本当にあった怖い名無し2006/07/02(日) 11:01:25ID:8J+iN44K0
>>597
確か、そのあたりは昔金山があった場所ですね。
今は廃坑になっているのですが、当時はそれなりに街道も賑わっていたそうです。
その街道沿いに「鬼面石」というのがありまして、
それが実際に鬼の顔のような岩なのですが、そこには昔鬼が住んでいて、
時折旅人を襲ったのだとか。
また、その岩のそばには時折美しい着物が乾されている時があるとされていて、
その着物を見たものには災厄がふりかかるとも言われているそうです。

と、これは昔話みたいなものですが、実際に盗賊やらなんやらが住み着いて、旅人を襲っていたのかもしれませんね。
とすれば、無念の思いでなくなった方もいるかも。
0599本当にあった怖い名無し2006/07/02(日) 23:45:13ID:l1IOP/FI0
>>530

kwsk

上山にそんな凄い霊能者がいるなんて、
上山住民の私でも知らなかったよ!!

もっと詳細を教えてくれ!!
0600本当にあった怖い名無し2006/07/04(火) 02:54:54ID:OKEbrHpr0
オイこそが 600へとー
0601本当にあった怖い名無し2006/07/04(火) 13:44:20ID:bRm5pfrO0
ホテルキャッスルの裏の公園〜。
0602本当にあった怖い名無し2006/07/04(火) 14:37:22ID:v03qWgJJO
>>6の某学校って高校?
あそこを少し朝日町に進んだ辺りで、死亡事故とかなかったか?
前に悪寒がしてミラー見たら、後部座席に男が乗っていたんだが。
確か10年くらい前だったと思う。
家に帰ってから供養したんで今は出ないと思う。
0603本当にあった怖い名無し2006/07/04(火) 14:39:12ID:v03qWgJJO
書き忘れだ。
>>6の幸生銅山は西川じゃなくて寒河江。
0604本当にあった怖い名無し2006/07/05(水) 02:26:37ID:58JeRo5AO
酒田のコレラ山って何か知ってる方いませんか?
0605本当にあった怖い名無し2006/07/05(水) 10:16:26ID:+nqSyNSQ0
>>602
それコワイな。
運転中とか、トイレ中とか、こちらが動けない状態の時に手出しされると嫌。
もう出ない事にしておきたいね。

そういえば、大江町から朝日町へ向かう道路の途中にある上郷ダムの水上にも何かいるとか聞いた事があるような。
やはり水場は寄ってきやすいのか。
06066022006/07/05(水) 23:12:50ID:fFWHEkwaO
>>605
うん。運転中はヤバい。
関山とか主寝坂とかヤバい場所は、必ず誰かに運転してもらうよ。
大江町のはオレじゃなく、オレのばーさんが供養したからもう
大丈夫だじゃないかな。
何度か通ってるけどもう見ないから。
06076052006/07/06(木) 14:06:08ID:Yx1zJmqj0
>>606
そっかー。 だったら安心しとこ。
でも主寝坂もやばいの?
06086062006/07/06(木) 15:02:55ID:M9yxBcOXO
>>607
主寝坂はトンネルそのものと言うより、トンネル抜けた秋田県側
がヤバい気配がする。

まぁ、新道出来たんでもう通らないでしょうが。
あのトンネル狭いしw
06096052006/07/06(木) 17:35:51ID:Yx1zJmqj0
>>608
なるほど、秋田側か。
まぁ、通らないで済む場所になったんだから、無問題か!
情報thx!
0610本当にあった怖い名無し2006/07/07(金) 00:43:22ID:SS63NAyD0
こんばんわ。
初めてかきます。

昨日、山形へ用事があって行きました。
その帰り道、国道121号で、福島へ向かうつもりが、
小野川温泉へと道がそれてしまいました。
その先に峠道が続いていますが、何か事件、事故、怪談などの話を
耳にした方いますか?
0611本当にあった怖い名無し2006/07/07(金) 10:28:02ID:KKNDB+MG0
酒田のラブホ(7番館)らへんは出まくり〜☆
7番館の隣の王○ってとこめっちゃ揺れるよ〜!2人で飛び起きたモン・・・
地震かと思って・・・
慌ててニュース見たけど、地震情報はナシでした↓シケタ・・・
0612本当にあった怖い名無し2006/07/07(金) 11:09:15ID:icpvVfjgO
上山市の静林ホテルの心中事件はなかなか凄かったらしい。
当時の関係者から話を聞けたが、昼ドラなみのいかがわしさがあった。
不倫、同棲、金、社会的体裁などありきたりだが、人間の怖さを再認識できた。
0613本当にあった怖い名無し2006/07/07(金) 11:10:26ID:icpvVfjgO
書き忘れた。心中は銃での自殺でした。
0614本当にあった怖い名無し2006/07/07(金) 11:25:02ID:PmKLBXcXO
>>611
既にガイシュツ済み
0615本当にあった怖い名無し2006/07/07(金) 22:19:20ID:FBOVXcs8O
>>611
そこ安いから庄内行ったらよく使うんだけど…>王○
何号室?全然感じたこと無いんだが…。

>>609
将来的に新道は有料化されるんじゃなかったかな。
笹谷みたいに。
0616本当にあった怖い名無し2006/07/07(金) 23:31:45ID:ZPU4hdp/0
主寝坂はやっぱりイワク付きだったのか。今年の黄金週間にバイクで通ったんだけど、
妙に寒いんだよね、中が。新道の方を通れば良かったと後悔しました。
06176092006/07/08(土) 09:45:15ID:5rYDhU1l0
>>615
がーん。 やはり旧トンネルをとおることになるのか…。
0618本当にあった怖い名無し2006/07/08(土) 20:54:04ID:U3u11qqZO
>>616-617
オレは大人しく有料通ることにするよw
車デカいから大型来るとイヤだし。
まぁ、秋田なんて八郎潟以外に用はないから。
112号〜7号でも良いしw
0619本当にあった怖い名無し2006/07/08(土) 21:34:40ID:hG4WHKXB0
>>586=593
>確かあの年、近くのCOOP駐車場でも女性が焼身自殺があったと思う。
本当ですか!!よくいくけど、知らなかった・・・・・。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています