山形県の心霊スポット part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2006/02/03(金) 15:50:47ID:VKQAdtlE0山形県の心霊スポット part.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097303019/
山形県の心霊スポット part.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123642352/
見てしまった・・・ 聞いてしまった・・・
山形にまつわるミステリアスな話、怖い話を語ってみましょう。
005146
2006/02/10(金) 11:47:32ID:Wx6E9Ez+0オレのパソコンで見れたので大丈夫ですね。
写真をケータイで撮影したので、見にくいと思いますが、一応でかい顔は見えます。
小さいのは見えませんけど。
0052本当にあった怖い名無し
2006/02/10(金) 12:08:17ID:1Dx+/IrFOやっぱり、大きく中央に何か写ってますよね・・・。
目が大きいから最初見たとき女性に見えてしまった・・・。
0053本当にあった怖い名無し
2006/02/10(金) 15:19:46ID:M/MXIQhgO0054ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM
2006/02/10(金) 16:55:38ID:1UlZkwph0なるほど、神社自体が出来たのは戦後なんですね。
ちょっと気になってネットでも調べてみたんだけど、イマイチハッキリとわからなかったので、詳しいことがわかるまでテンプレ追加は見送っておきます。
「行くと発狂する」なんて書き込みも、過去の鶴岡板にはありましたが、刀傷沙汰の話はなく…ううむ。
>>46
乙です!
ちょっと重くて見られないので、あとでまたチャレンジしてみます。
0055本当にあった怖い名無し
2006/02/10(金) 22:29:55ID:hUGoElTF0こういう心霊写真を解析してああでもないこうでもないって、楽しいですよね。
0056本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 00:08:11ID:ZPs4ijz30顔ってこれかな?
http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img.html
ここの0838にUPしてます。
005746
2006/02/11(土) 01:10:44ID:qsbToctv0それであってます
ついでに言うと、その板の左下、写真左端のベッドのすぐ上も見えます
よく見るとですけど。
0058本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 14:50:37ID:3NJAyciv0この人たちじゃないの?
http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0839.jpg.html
http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0840.jpg.html
0059本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 14:51:24ID:3NJAyciv0すみません。誤爆です。
0060童貞たけちゃんまん
2006/02/12(日) 18:13:34ID:9HW/ZfVqO0061本当にあった怖い名無し
2006/02/13(月) 22:21:24ID:bmuoWCyp0私自身ヒントさんに色々聞いてみたいです!
某夏限定で発売される怪談本のカメラマンにヒントさんのことを話したら、是非とも話を聞きたいと言っていましたので、決まれば
連れて行きたいのですが、よろしいですか?
0062本当にあった怖い名無し
2006/02/14(火) 11:27:32ID:Ix2AzweU0ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM のこと言ってたのな。
この人の話で興味深かったのは加茂水族館の館長が
出るって言ってたのが面白かった。
0063本当にあった怖い名無し
2006/02/14(火) 11:31:38ID:nm3edhG90プロテスタントでも見えるんだね。
こういうのは宗派も宗教も関係ないのか。
0064ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM
2006/02/15(水) 16:33:16ID:RYTQEuiu0そのあたりや参加メンバーは言い出しの>>17氏の意見待ちで。
>>62-63
村上館長であってますねぇ。(あの場所に移ってからの初代館長にして、現館長というのがすごい。)
プロテスタント云々という話は聞かなかったけど、ある講演会で本人から直接聞いたから、そういっていた事自体は間違いではないですね。
みえるもんは見えるってことかな?
0065本当にあった怖い名無し
2006/02/17(金) 08:28:17ID:4xNt7gpHO0066本当にあった怖い名無し
2006/02/17(金) 09:57:07ID:kdW3O9r700067本当にあった怖い名無し
2006/02/18(土) 08:03:27ID:qVwbYZ5n0昔、その向かい(今床屋)のところに寿司屋さんがあったんだが、そこの
主が、同じく江南陸橋(ガ●スのお城んとこ)の入り口付近で激突死した。
当時国体の演技で、学年でバス乗って天童まで練習向かう途中に現場見たんだけど
車ベコベコで怖かったの覚えてる。自殺か事故かはわかんなかったけど、怖い。
0068ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM
2006/02/18(土) 10:47:10ID:mADmutPC0江南陸橋って、俺の通勤路なんだけど…(・∀・;)
確かにあの陸橋(ガラスの城のところね)では、これまでずっと2車線だった西バイパスの右車線が右折専用(市内へ)左車線が直進専用(寒河江方面へ)になる為、通勤時間あたりになると左側車線が異様に混み合う。
また、道がそうなっていることを知らずに、右側車線を通ってきていた車が、その陸橋あたりになると慌てて左側車線に割り込んでくる。
もう、車間スペースが空いてなくても無理矢理割り込んでくる車が多いので、後ろの車が急ブレーキ→さらに後続の車両が追突なんてパターンの追突事故が多いね。
陸橋であることもあって、氷やすく、冬はある意味コワイスポットです。
しかも、渋滞するので、右手に心霊スポットと噂の高いガラスの城を見ながら立ち往生だし。
ともあれ、下条交差点近辺の関係者には、不幸が多いね。
0069本当にあった怖い名無し
2006/02/18(土) 13:31:16ID:/ZOcTikT00070本当にあった怖い名無し
2006/02/19(日) 00:09:13ID:W1ebTtME0_,,..,,,,_ /⌒;
▼ ,' 3 :`ヽーっ /
(((( ▲ * ⊃ ⌒_つ/
`'ー--‐'''''" _/
0071本当にあった怖い名無し
2006/02/19(日) 23:43:48ID:Hx9TwJff0奥で何か動くのが見えたんだそうだ。で、不審に思って鏡を割ったら、中でビデオ
カメラが作動していたんだそうだ。
んで、それをホテルの人に言って脅したら、口止め料くれたって自慢してた。
0072本当にあった怖い名無し
2006/02/20(月) 02:32:03ID:snXTz3Sl0/ ̄\ ウワァ〜 標準語話すガキは
─(゜ ∀ ゜ )─ 殺人マットダァ!! ______ 巻き殺すゾ〜
\_/ \ \
/ │ \ \ 山形 \ 〜〜〜〜
∩ ∧ ∧∩ マットダマットダ(´⌒;; |………… |
∩ ∧ ∧∩\(゜∀゜ ) / マットダー(´⌒;; | 新庄名物| 〜〜〜〜〜
\(゜∀゜ )/ ヽ 〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;; ; |………… |
ヽ 〈 ≡ | |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒ \ 殺人マット\ ___〜〜〜〜
/ /\_」 / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;; \……………\ /
 ̄ =(´⌒; /≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;(´⌒;;;  ̄ ̄
0073本当にあった怖い名無し
2006/02/20(月) 02:43:44ID:QZR1+oggOその893は学院出身
0074本当にあった怖い名無し
2006/02/20(月) 03:04:33ID:vM+NgN4cO客の893が自慢気に話してたらしい。
同じ人かは知らないけど。
0075本当にあった怖い名無し
2006/02/20(月) 06:27:24ID:VmOLLy4RO0076本当にあった怖い名無し
2006/02/20(月) 17:44:55ID:ZyF1nRJ20何年か前に江南陸橋の元ジャガイモがあったところの橋の入り口で枯れた花を見つけたことがあるけど、その人のかな?
0077いなか
2006/02/21(火) 01:26:27ID:rosc7/MmOかなり亀スレだが俺も知ってる。って言うか葬式に行ったよ【同じ部落で同級生だったし】。
昔は学校から家近いからよく暗くなるまでグランドであそんでたよ。
只、あの事件以来明るい昼間とかでも地下に行けなかったな。確かに出るって聞いたし、気のせいかもしれないけど何回か人影とか見たからねぇ。
そう言えば図書館とこの屋上への階段もヤバいとか聞いたよ。上から誰かが見てるとか。あとは学校裏の沼ね。奥には墓地が有って、よく人魂見たとか聞いたし。昔からの学校だからねぇ〜色々有るよ。
007817
2006/02/21(火) 23:04:57ID:NJCdjNeF0スイマセンしばし実家に戻っていたもので、2ちゃんから離れていました・・・
心霊スポットについて飲みながら語り合う会しないですか?
これから来たるべく春に向けて情報収集&寒いのにさらに背筋を凍らせると言う方向で。
まだ何も考えていないのですが、日程さえ決まれば適当にセッティングさせていただきますので、
「やりたい」と言う方はいつごろが良いか書き込んでいただければ幸いです。
私の仕事柄、週末・山形市内と言う方向で行きたいのですがよろしいでしょうか?
それでは皆様ご意見お待ちしております!
0079本当にあった怖い名無し
2006/02/22(水) 06:27:01ID:clyQ01yd00080本当にあった怖い名無し
2006/02/22(水) 17:22:32ID:X8iBd16NO0081本当にあった怖い名無し
2006/02/22(水) 17:28:28ID:CG6l4uaE00082本当にあった怖い名無し
2006/02/23(木) 01:19:09ID:krUUiGQP00083本当にあった怖い名無し
2006/02/23(木) 06:31:00ID:1Vnd7fQs0008417
2006/02/26(日) 22:11:42ID:kjtSA7zE03月4日駅周辺当たりでどうですか?7時ぐらいで
008517
2006/02/26(日) 22:12:25ID:kjtSA7zE00086本当にあった怖い名無し
2006/02/27(月) 12:16:47ID:kUQYBbXuO0087本当にあった怖い名無し
2006/02/27(月) 13:12:00ID:3nuDHLJa0友人結婚式だorz
0088本当にあった怖い名無し
2006/02/27(月) 17:37:46ID:sp1+lsgu0しかし仕事だァァァ
0089ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM
2006/02/28(火) 09:05:27ID:fxOW8Abw0レポマッテマス…orz
009017
2006/02/28(火) 19:34:26ID:aylr3EPg0周知の時間が短すぎかもしれませんね。
0091本当にあった怖い名無し
2006/03/01(水) 23:34:25ID:nd5xTd130009261
2006/03/02(木) 00:34:56ID:xEdJ8v/b0飲み楽しそうですね!是非とも参加したいです!ヒントさんの話も気になりますし・・・そのまま突撃とかないですよね?
時期は週末で4月でおkです!
0093本当にあった怖い名無し
2006/03/02(木) 02:01:44ID:tz3q9tC+0米沢第一中学校の旧校舎(←もう取り壊されて無いけど)の最上階の物置部屋?で幽霊が出たとか何とか
あそこのグラウンドからは不発弾も出たこともあるしね
詳しく知ってる人いらしたら教えてくださいませ
あぁ、俺も酒飲み参加したいですw
009417
2006/03/02(木) 08:58:08ID:5xp0NCaQ0また集合かけますね〜
0095本当にあった怖い名無し
2006/03/02(木) 15:30:49ID:FzlcSbPbO地元民ですが米沢一中は初めて聞きました。
私は西部小学校の、
古い体育館のトイレがある所が、
昔墓地だったと聞きました。
また、新しい体育館の方にも出たみたいです。首つった人が。
あと、米沢工業高校付近にある【ホワイトハウス】
と言う建物もヤバイらしいです。
私は名前しか知らないのですが、
一家心中したそうなんです。
書いてて足が痛くなってきました…(霊感少々有
0096本当にあった怖い名無し
2006/03/03(金) 20:12:15ID:lwKtnBL30昔の自殺スポットで、写真を撮ると必ず何か写ります。
白山島は頂上まで登ることができますよ。
みなさん頂上から飛び降りるみたいです。
肝試しにいかがでしょうか?
0097本当にあった怖い名無し
2006/03/03(金) 20:16:13ID:lwKtnBL300098本当にあった怖い名無し
2006/03/03(金) 20:20:06ID:GkU0paM300099本当にあった怖い名無し
2006/03/03(金) 21:00:43ID:7IiDdLFX0小学校の時、白山島の一番上まで登った。
母親と弟とアタシの3人、おにぎりとかお茶とかおやつ持ってピクニック気分で。
水平線を遠くに眺めながら「サイコーだねぇ!」なんて言いながらお昼ご飯。
神社か何か建物があった様な記憶がある。裏側に回ったら崖。
雑草がそこらじゅうに生えてるんだけど飛び降りるのに
丁度いい崖っぷちの辺りだけ雑草が踏み固められた様に生えてない。
沢山人が飛び降りるから雑草も踏みつけられて生えなくなったのかな、と今は思う。
その当時は自殺の噂なんて知らなかったから(母親も知らないようだった)
「ここから飛び降りたら命ないよね?」「靴が揃えて脱いであったりしてねw」
などと散々言いたい放題言って帰って来たっけなぁ。
知らなかったんです、ゴメンナサイ・・・・・・・・・・・・・
あと、夜の白山島で学校の宿泊行事の時に肝試しもやったよ。
一緒に行ったうちの父ちゃんが幽霊役でクラスの女の子思いっきり泣かせて
顔から火が出る位恥ずかしかった。
0100本当にあった怖い名無し
2006/03/03(金) 21:22:40ID:739xLV/W0崖に引っかかるらしい。死体が。
今は自殺する人いないけど昔は自殺スポットだったんだよなあ。
>>99
そう、神社の境内の裏からまわって頂上に行けますよ^^
木にお金がつるされてたり、靴がそろえてあったり、昔はよくあったみたいです。
私も地元民で、夏には肝試ししたことあります。
でもなんにも起こらないから平気ですよ。心霊写真が撮れるくらい。
0101本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 01:24:55ID:ItxPEavS0ナツカシス
0102本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 20:54:33ID:cqwfbpI9O殺人事件があったので出るとも言われてます。
加茂坂トンネルは猫の霊も出ます。
0103本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 21:16:53ID:cqwfbpI9O夜の海に行ったとき、帰るときに海をもう一度振り返ってはいけない。
「無言様」という、海で亡くなった人達に呼ばれてしまいます。
0104本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 05:20:34ID:Rcrb0hSe0(まあ自分も生まれは下条なんだが)
下条〜昭和橋あたりって山形市街地からすぐのとこなのに
なんか廃れた雰囲気だよね
あと少し前の駅西とか
なんかエアポケットな感じ
オカルト関係なくてごめん
0105本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 12:34:00ID:k85Ct4fP0油戸トンネルはタクシーの運転手が客に殺されたらしい。
オレは見つけられなかったけど、トンネルの壁に顔っぽい模様があるらしい。
加茂坂トンネルはわかんない。旧加茂坂トンネルかな。
猫の霊は知らないな。トンネルの横の壁に猫の顔の岩っぽいものはあるけど。
それを見ると、帰り道で事故るらしい。
オレも事故った。自転車だったから命には関わらなかったけど、
もう一メートル滑っていってたら崖下に直行だった……。
0106本当にあった怖い名無し
2006/03/06(月) 01:11:37ID:VzUlnx1L0旧加茂坂ンネルね。
30年も前から猫の霊が出るって言われてましたよ。
私もトンネル抜けた直後に事故に遭いました。
カップルの車にカーブで突っ込まれてガードレールに激突、大破で散々でした。
やっぱりいわく付きなんですかね?
油戸は、私は借金で揉めて、って聞いたなあ。
タクシーだった?
0107チャイニーズマフィアあなうし
2006/03/06(月) 01:28:01ID:J4TFnMbe0そのほかにも東沢公園付近は出る噂あるアルネ
0108本当にあった怖い名無し
2006/03/06(月) 01:40:04ID:Z9mDI8nm0そういえば早朝にあのため池の周りの遊歩道を
運動不足解消のために歩いてたら
犬連れたじいちゃんがびびったような顔して
挨拶してくれたときあったな。
この世のものでない人って思われたんだろうか・・・
0109本当にあった怖い名無し
2006/03/06(月) 02:13:30ID:9qygvsEOO家が近かったからよく遊んでたんだけど、ある日夢の中で物凄い形相の白装束の女に終われる夢見たの
自転車で必死に逃げるんだけど坂の所で自転車を捕まれちゃう、そんな感じだったな。
あれから10年以上たったけどあれ以来行ってない、夢に出てきたのはその子だったのかな。
携帯からカキコ、悪い事書いちゃったか、寒気してきた。ねまつ
0110105
2006/03/06(月) 14:49:33ID:LqUK4Tkg0借金で揉めてってのは初耳です。
油戸トンネルで検索するとタクシーの話ばかり有名です。
ttp://gost.s35.xrea.com/yamagata/read.cgi?DIR=yamagata&FILENAME=9
ttp://ankoku.cool.ne.jp/yamagataz_007.htm
ttp://www.isacnet.co.jp/i/youkai/spot/spot401.html
0111本当にあった怖い名無し
2006/03/06(月) 14:50:42ID:uqFPvcia0私の先輩なんだ。間もなく高校卒業って時期だった。
その時に、風も強くないのに3年生の教室のガラス窓がビリビリ
震えていたって・・・
運転してた彼氏はすぐ見つかったけど、彼女が引き上げられるまでは
かなり日にちを要しました。
実家の方から、見つかったとは聴いたけど、
人には言えないほどの有様だったらしいです。
>>109が見たのはまだ彼女が見つかる前のことだったのかな・・・
今は丁寧にご供養されてて、大丈夫だと思うんだけど。
本当に悲しい事故でした。
>>98
そうですか・・・あの公園は火葬場跡だったんだ。
今通っても、何も感じないんだけど、子供の頃私を呼んだのは、
火葬場に縁があった子なんだろうか。。。
0112本当にあった怖い名無し
2006/03/06(月) 14:52:28ID:uqFPvcia0あの橋を渡っていると下から、ゆらゆらと手が出てきて
手招きするのを何回か見たことがあります。
それから、橋を渡る前の海岸で、夜花火をしてたら、
海から、黒っぽい人形がわらわらと上陸してきて、ビックリして
帰ったこともある。
あの人たちって水面に浮かぶことしか出来ないと思ってたんで、
陸に上がってきたのにはさすがにビックリしました。
でも、出産してからそういうものって一切見ることがなくなりましたが・・・
0113本当にあった怖い名無し
2006/03/06(月) 17:04:20ID:7BbgKhkp0由良海水浴場っていえば、いまはボートになってるけど
昔はジャンプ台(赤いやつ)が設置されてたよね?
あれって、清水の女性がジャンプ台で首吊り自殺したからなんだよね。
あと3〜4年前、由良の海岸で油かぶって自殺したよ。
自殺だからニュースにはならないけど、白山島だか加茂だか
岩場に女性の死体が流れ着いたし。
0114113
2006/03/06(月) 17:06:54ID:7BbgKhkp0油かぶって焼身自殺した人と流れ着いた人は別人ね。
言葉足らずだった。
0115本当にあった怖い名無し
2006/03/06(月) 18:54:23ID:0pE1N/4BO0116本当にあった怖い名無し
2006/03/06(月) 19:06:28ID:Ry4oAfUOO0117チャイニーズマフィアあなうし
2006/03/06(月) 19:10:24ID:J4TFnMbe0数年前の東北怨念地図にも載ってた気がするアルヨ
鶴岡って結構霊スポット多い気がするアルネ
因みに前も書いたかも知れんけど高館山の展望台で写真撮ったら
魑魅魍魎を激写することに成功したアルヨ
アイヤ〜怖いアル…ガクガクブルブル(AA略
0118チャイニーズマフィアあなうし
2006/03/06(月) 19:12:32ID:J4TFnMbe0茂吉記念館って自殺の名所アルネ
前も中年男性が轢かれた時連れが見に行ったアルヨ
アタシが新幹線のってるときもアソコらへんで人轢いて停まった事あるアルヨ
0119本当にあった怖い名無し
2006/03/06(月) 20:31:34ID:MqHFEaWwO駅の近くに精神病院があって脱走する人がけっこういるそうな
そういうのも関係してるんじゃないかなぁ…?
0120本当にあった怖い名無し
2006/03/06(月) 23:01:57ID:ITI3OxoN0私の家は霊の通り道だとかで出ます。
出るのは寝室と子供部屋だけですが昔戦いがあったらしく、武士の霊に裏拳でひっぱたかれました。
他にも婆さんや、人の話し声がうるさかったり、布団から手がたくさん出てきたこともあります。
恐いので茶の間で寝てます。引っ越したくてもなぜか引っ越せないんです。
0121本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 00:19:22ID:XvY8Ay2L0残念だけど、俺が夢を見たのは見つかってから結構経ってる。
よく橋の上にのぼって遊んでる時に車のライトの破片とかあったなあ
0122本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 11:26:08ID:VtI2BCe2O現在お住まいの場所は、アパートか借家でしょうか?
以前、霊感のある私の友人に聞いた話では、魂レベルで何かしらの
因縁があって、その土地に引き付けられてしまうと引っ越し
したくてもできない(させてもらえない)場合があるそうです。
その因縁を断ち切って貰えるような力のある人を探して、除霊を
頼む事をお薦めします。
スレ違いなレスすみません、何だか気になったもので。。
0123本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 11:31:41ID:z9Z/4KNd0そうなんだ〜愛敬のある、可愛い感じの先輩だったのにな・・・
家族が最上川で「一緒に帰ろう」って声掛けたら、肩が重くなったって
言ってたので、ちゃんと連れて帰ったとばかり思ってたんだけど・・・
立ってると言うと、同じく両羽橋(新)の京田側、
橋の入り口付近の中央分離帯に、若いあんちゃんが
陰鬱な顔して立ってるのがたまに薄ぼんやり見える時がある。
あれは、事故ったんだろうか・・・何か、引っ張られそうな気配。
あまり良い感じはしないので、アノ付近は気をつけて
運転した方がいいように思える。
0124本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 18:38:28ID:7IGyvCgQ00125本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 22:06:33ID:QUcfp3RSOはい、借家です。一度除霊してもらいましたが、
霊媒氏の方には「ここは恐ろしい土地です。早く引っ越しなさい」と言われました。
何度か引っ越すチャンスはあったんですけど
なかなかうまくいかなかったんです…。
昔は秘密で猫を飼ってたんですけど、猫がいなくなった途端に
嫌なことが起きたり家庭が崩壊したり、何か関係あるのかもしれません。
0126チャイニーズマフィアあなうし
2006/03/08(水) 00:12:25ID:sPWAaosR0ワタシの知り合いで霊感が多少ある人がいるアルけど
あそこはヤバイ言ってたアルヨ
多少霊感がある位の人でも気持ち悪くなるらしいアルネ
0127本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 01:54:05ID:rMe0GmtH0http://mahoro.hazukicchi.net/img/img20060215103510.jpg
やる気の無い置賜の雪だるま
http://mahoro.hazukicchi.net/img/img20060215103217.jpg
微妙にいろんなところ向いてるのはなんでだろうか?
0128本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 08:25:44ID:7e0o+r8r0光禅寺ね。特に何かがあるって話は聞いた事がないけどなぁ。
墓地も通学路のショートカット(ほんとはダメ)なんかにも使われるし、
ヤバイ場所って感じではないと思うが。
http://kankou.yamagata.yamagata.jp/tankentai/archives/000146.html
0129ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM
2006/03/08(水) 17:31:55ID:sdeKUAUg0>>125
ネコは昔から、家の中の人間が悪さをしたりしないか、また家の人間に災厄が迫っていないか見守る役目をもっていたともいいます。
昔の怪談でも、飼いネコが主人を護ったりする話は、たまにありますね。
もっとも、そうしたネコを怪物扱いして、しっぺ返しをくらったりする話もありますが。
関係はないこともないかもしれないね。
>>126
そこは、寺の中に入ると誰もいない筈の天井付近からヒソヒソ声が聞こえてくるとか、天井付近にある彫り物がこちらを見ているとか、そういう話題があるね。
以前は夜に自転車でその寺の前を通ることもあったけど、確かにあまりいい雰囲気ではなかったかなー。
や、霊感はないのでわからないけど、なんとなく(笑)。
>白山島
前に話題に出た時には、島と浜を結ぶ橋の島側の方の海中に、
人を海に引きずり込もうとする霊がいるって話だったけど、
こうしてみるといろいろあるんだねぇ。
もっとも、去年の夏に現場に行ってみたところ、そこらへんの海は浅くておぼれそうもなかったけど。
潮が干いていただけなのかもしれないけど。
0130あなたのうしろに名無しさんが・・・
2006/03/08(水) 21:01:29ID:sPWAaosR0やっぱそういう話題あるんだねえ>光禅寺
それはそうとちょっと前に単独で上山のサヨナラバス行って来たアルよ
でも霊感のないアタシにはただの廃バスにしか見えなかったアルね
というよりもサヨナラバスが放置してある場所がおっかなかったアルよ
廃採石場みたいな巨大な施設の廃墟はやはり圧倒されるアルね
あと上山関連だと滝不動は夜に行くと霊よりもたむろってる不良の若者がこわいアル
前に山元隧道行った帰りについでに滝不動よってこようと思ったんアルけど
滝不動の入口にDQN車が大勢停まってておっかなかったアルね
やっぱり有名スポットに行く時は注意が必要アルね
0131本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 00:08:08ID:MAzk68Zw0頂上と、そして船場です。
あそこら変はすごく嫌な感じがして、黒い塊が渦巻いてるようにも見えたりします。
旧加茂坂トンネルは、通ってる途中で黒い、ブラックホールのようなものを見たことがあります。
何人も亡くなってるんですよね。
0132本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 00:14:28ID:MAzk68Zw0私が小さい頃、飼い猫に命を救われました。
兄弟と道路に飛び出そうとしてたら、飼い猫(まだほんの子猫)が急に私たちの前に
飛び出し、車に轢かれました。それで私たちは立ち止まり、事故に遭わずにすみました。
お盆中の出来事だったのですが、その時間帯、家の線香が急に凄い勢いで煙が部屋中に充満して
ちょっとした騒ぎになったことがあったそうです。
スレ違いすみません。
0133ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM
2006/03/09(木) 09:51:44ID:y9C77psI0サヨナラバスは、近寄ると危険だという人と、何もないという人とが半々くらいだねぇ。
もっとも「見える人」からしてみれば、近寄ったり中に入ったりすることなんて考えたくもないだろうけど。
で、確かに心霊スポットにはたむろする人達がいるからねぇ。
心霊よりも危険かな(笑)。
>>131
悪い噂がたっているところには、やはり近寄らない方がいいという事かな?
遊泳場の中にある心霊スポット(水中)なので、近寄らないように気をつけます。
>>132
単に事故だったとしても、結果的に貴方を助けてくれたわけですねぇ。
感謝しておいて間違いはなさそうで。
線香の方は、なんだろ。 先祖がネコに感謝したとかかな?
0134ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM
2006/03/09(木) 10:07:13ID:y9C77psI0西川町と大江町の間にある某少年自然の家の周囲は崖になっており、
道路からだと間に田を挟んでから崖になっている為、崖の底はどの位置からも見えづらい。
崖の底は以前(今もかな?)深い薮に覆われており、立ち入る人も少なかったそうだけど、
今から20年ほど前にその薮の中から車が見つかった。
車は崖の上から転落したらしく、あちこち破損しており、中にはカップルの死体があったとか聞いたことがある。
で、近所に住んでいた人の話だと、その付近からは時々赤く光る光が見えていたのだそうで。
転落した車のライトやストップランプにしては暗すぎ、蛍の光にしては赤すぎたらしい。
少なくとも、事故があった場所ではあるということだね。
赤い光と事故との因果は不明だけど。
0135本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 11:18:09ID:KjjV3Y870・・・あ、居酒屋とかかなorz
0136本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 17:04:47ID:+NYtBOP30中2ころ父親と弟と俺で蔵王温泉に日帰りで遊びに逝った
温泉に入り帰ろうとした時、弟がスキーリフト(確か蔵王スカイケーブルだったかな)みたいのを見つけ
乗りたいと言い出した、俺も同様に乗りたいといったので、リフトに乗る事となった
リフトに乗り先頭に弟、次に俺、最後に父親と乗りった
人はあまりいなく、上り前後にばらついて4,5人程度、下りは誰も居なかった
中腹くらいまで行くと下りのリフトに一人髪のかなり長い女性が乗っていた
しかもその女性はまるで死んでいるかのようにまで青ざめた顔をしてどんどん近づいてきた(俺は上り、女は下りのリフトのため)
俺は霊感は無かったが、小さいころから心霊系の本は好んでで読んでいたため、直感で「ヤベ!!マジだ!1!」と思い
目を合わせない様にし女が通り過ぎるの((((;゚д゚)))ガクガクブルブルしながら待った
そして通り過ぎほっとした瞬間、物凄い突風が吹きリフトは大きく揺れその衝撃で後ろに振り向いてしまい下りのリフトを見てみると
さっきまで乗っていた女が居かった、しかも終点まで上り父親や弟にその事を話してみると「誰も乗っていなかったぞ」言うのだった
あの女は一体なんだったのか、その後何にも無かったが、今でも不思議に思っている・・・
以上、俺が体験した夏休みの終わり近く盆暮れの実話の出来事
0137本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 17:25:51ID:eZV64s1SO俺は庄内のありとあらゆる心霊スポットでセクスしたみたいですねorz
0138本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 18:19:04ID:TIbW+zPS0その父が警察官なのですが「先週、ここで事故車が炎上して死者がでた。」とさらりと言ったのを覚えてます。
0139本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 00:32:07ID:UJr4erik0え!?
先週って言っても最近の話じゃないですよね?
0140本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 00:40:30ID:qc/pdaYI0それ以上語らないで欲しい。
故人のことを知っている人はたくさんいるのだから。
気に障ったら申し訳ない。
0141本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 02:09:09ID:UwCQKXtYO0142本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 07:23:16ID:GfcGkDKKO詳細知ってる方いたらお願いします。
0143あなたのうしろに名無しさんが・・・
2006/03/10(金) 08:01:09ID:ocN448Xo0山形市内にそんな不気味なふいんき(←なぜか変換ry)漂ってる団地なんてあったっけ?
0144本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 08:14:12ID:VYJVO+cNOつ、つつつ突っ込み入れてもよかですか・・・
そりはもしや、雰囲気(ふんいき)の間違(ry
0145ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM
2006/03/10(金) 08:55:17ID:cGYBDYVO0その電波塔のあるところこそが、このスレでよく出てくる「高館山」ですよん。
いろいろ現象はあるので、詳細は当スレの過去記事参照で。
0146本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 12:14:41ID:OrXrzhZb0ごめん。書き方が悪かった。もう、10近く前の話です。
0147本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 12:23:11ID:vc/6+sMH0マジレスするのもあれだが
「ふいんき(←なぜか変換できない)」は
にちゃんねるのお約束ですよ。
ためしにgoogle丸ごと入れて検索してみな?
0148本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 12:26:14ID:GfcGkDKKOありがとうございます!
ちなみに私、携帯なのですが過去ログはどうやって見るのでしょうか…
スレチすみません。
0149本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 13:08:57ID:VYJVO+cNOマジレススマソwこれでも普段はPCから繋いで5年はやってるんだが、本気で
知らんかったw
>>148
携帯でも専ブラあるから試しに入れてみては?
0150本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 15:39:01ID:9UcHBRmm0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています