このスレの前のほうで幽霊団地がどうこうって
書いてあったので思い出した。既出だったらごめん。

市内の某大学近くの小学校。
T字路のつきあたり、上の横棒に面して小学校の門があって、
長い縦棒の道は小さな坂道なんだけど…
その小学校と、近くに建ってるアパートは出るらしい。
アパートの一室がいわゆる霊の通り道だったらしくて
登校する時、知らない女が自分の部屋の窓から見下ろしてたり
夜、目が覚めると部屋の中を誰かが歩いていったりしたとか。

日本画科の人は広い部屋が必要だからってことで
家族向けの団地やアパートに住む事がけっこうある。
それでそういう体験をする人がちらほらいた。

在学中に人伝いに聞いただけだから、ガセかもしれない。
それにそこは今も人が住んでるからぼかして書いた。
あの大学の周りは幽霊より人間が怖いから、凸するなよw