トップページoccult
986コメント418KB

山形県の心霊スポット part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 15:50:47ID:VKQAdtlE0
前スレ
山形県の心霊スポット part.2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097303019/

山形県の心霊スポット part.3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123642352/

見てしまった・・・ 聞いてしまった・・・

山形にまつわるミステリアスな話、怖い話を語ってみましょう。
0002本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 15:51:15ID:PvXsQJnB0
ちぇりー
0003ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/02/03(金) 15:53:31ID:VKQAdtlE0
はやいな…(・∀・;)
0004ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/02/03(金) 16:08:57ID:VKQAdtlE0
以下、過去の記事のまとめ。 特攻する為ではなく、危険に会わない為に使って下さい。

【○原踏み切り】自殺者が多い。 電車が通る時になると、踏み切りの向こうで手招きする女性が。

【千歳山】いくら雪が降っても、雪が積もらない場所が。 怪奇と言うよりも、神聖なスポットか?

【沼野辺】入水自殺者の霊が。

【猫屋敷(六中そば)】飼い猫の魚屋(当時生協?)での悪さに腹を立てた家の主人が、猫の前足を切り取り川に捨てた。 その猫の怨念が激しく、住む事も取り壊す事さえ出来ないとか。

【月山湯殿山両所の宮】入口前の道路の横断歩道に少女の霊が立っているとか。

【元パン屋(下条)】店のオーナーが猟銃自殺してから、どんな店を開いてもすぐに閉店。

【国道13号 山形大橋】墓地を崩して作られた為か、交通事故が後を絶たない。 現場は橋であり、凍結しやすいこと、下り坂でカーブになっていることが理由にされることもあるが、凍結してなくても事故は起きる。

【笹谷トンネル】旧道の峠には、雪道で転落死した郵便配達員(明治時代の配達員?)が出るらしい。

【三本木沼(西蔵王)】夜に白い人が沼の上を歩いていたとか。

【山形イン】北側のトイレ付近に飛び降り自殺者らしき霊が出る。

【山形城】北側の堀には、戦後に米軍が駐屯した時に、戦国時代にだまし討ちにされた人々が出ていたらしい。 供養されて今は出ないが、今でも軍人が行進する音を聞いたとの談あり。

【山形霊園(飯田)】墓石の上に手が乗っかっていたり、誰かがのぞいていたりするらしい。 昔からの墓場だったらしく、そのあたりを掘ると人の骨が出てくることも。

【山寺】切り立った岩壁から飛び降り自殺をする人が多かった為、ネットを張る等の措置が取られた。 写真を撮ると霊が写ることも。

【村木沢地区の道路】黄昏時になると、道路が永久にループする場所がある。  付近は以前処刑場があったとか。 近くの門伝地区には処刑者の霊を弔うお寺もあるらしい。 また、そのお寺にはキリシタン地蔵なるものが?
0005ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/02/03(金) 16:13:10ID:VKQAdtlE0
訂正。 誤)危険に会わない為に  正)危険に遭わない為に。
ついでに上の記事が山形市分。

●上山市
【トム−○ 「203号室」】宿泊時に夜中の2時ごろ、寝ているベッドの上にショートカットの女の子が浮かんでいたとのこと。

【○林ラブホ】そのラブホから設備不具合の連絡きて修理に行っても、 どこも壊れてなくて原因不明。
しかも正常作動ってことが結構あるらしい。 
過去に心中事件あり。 宿泊時にコトが済んで寝ていると、添い寝している彼女とは反対側の左耳の耳元で、女の人の声でなにかを囁かれたとのこと。

【山元トンネル】滝不動の隣のトンネル。 こちらは諸説紛々。 上から手が落ちてくるとか。 滝不動よりも、こちらの方が恐ろしいという話も。

【上山より、ライザに繋がる道の途中】工場跡にある廃棄されたバスから複数の人の影が見える事が。

【上山より、ライザに繋がる道の途中】滝があり、そこに何かいる。 気弱になって引き返すと憑いてくる。  こちらが真の滝不動と言う説も。

【蔵王○○ホテル】昭和の火災で焼死した人の霊が?

【滝不動】地脈の力の強いところ。 遊びでいくと、自分がこれから年月をかけて解決していく因果が一気に襲い掛かるとか。

【茂吉駅】何故か年に一度は事故か自殺で人が亡くなる。

●東根
【R48滝川ドライブイン付近】吹雪の中に髪の長い女の子がいて、何時の間にか後部ガラスに張り付いていた。

【関山峠】白服の女性が車の前に飛び出してくる。これは旧道の話の筈だったが、新道にも出るらしい。
0006ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/02/03(金) 16:16:11ID:VKQAdtlE0
●尾花沢市
【鍋越峠】血まみれの男の怨霊の目撃談が?

●村山市
【東沢公園】人工の滝の前で写真を撮ると霊が写る。 
後に人工の滝の下にある池につっこんだ車が発見・引きあげられ、その中から男女の死体が発見された。 発見後は怪奇現象は収まったらしい。 公園も整理された。

●寒河江市
【左沢駅手前のトンネル】列車の運転手が度々老人の霊を目撃しているらしい。  トンネルは2連になっており、その間に小さな踏み切りがあるが、そこでは過去に死亡事故も起きている。

【長岡山】首吊り自殺をした人の霊が出る。 夜中に人が樹からぶら下がっている(首吊りしている)のを見る人がたまにいる。

●大江町
【某学校】元は結核病院だったため、近くの崖になってたところから 自殺者があったらしい。夜にそばの国道を通ると白い人が横切るらしい。

●河北町
【河北町から大江町に抜ける国道 】河北町−寒河江−大江町に抜ける国道の河北町寒河江区間。
約15年前に女子高生の通学中に事故に合い亡くなっている。 そこを自転車で通るときに足を引っ張られる人がいるらしい。

●西川町
【月山大橋】橋の上で車おりて休憩したところ、運転席に見知らぬ女性が。 一旦視線を離したら消えてしまったらしい。

【幸生銅山】中をのぞくと、白装束の女性が近づいてくるらしい。

【国道112号 月山第一トンネル】山形側に向かってトンネルを出ると、左手3番目の明りの下に女性の霊がいるとか。 窓を開けて走っていると、霊が入り込もうとしてくるとの噂もあり。
0007ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/02/03(金) 16:18:36ID:VKQAdtlE0
●新庄市
【ミヨ○ヤ百貨店】店が潰れて社長が首吊り。 以来その建物には社長の霊が現れては店が潰れていたが、近年建物が取り壊された。

【グ○○ドホテル】部屋に入って電気を消すと、ラップ音。

【国道47号本合海大橋】橋を渡っている最中にバックミラー越しに後ろを見ると人が乗っていることがある。

【升形の家】家を作った大工の霊が階段に座っている。

【鳥越の空き家】土台の土に、雨で土砂崩れのあった大蔵村赤松地区(前回の肘折との表記から訂正)の土を使っているため、水の音や人の悲鳴が聞こえ、転居してきてもすぐに引っ越してしまう。

●戸沢村
【今神温泉】写真を撮ると人の顔が写る。

●最上町
【山刀伐峠】道路沿いにある、某電話ボックスでは雨の晩に女性の霊が。別談として、夜中に電話BOX使い外を見ると、戸口にへばりつくように女が立ってるから出るに出られない。
また、昔からの霊もいるとの事。
0008ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/02/03(金) 16:20:18ID:VKQAdtlE0
●鶴岡市
【加茂坂トンネル】ビデオや動画を撮ると女性の声が録音されることあり。 帰り道に事故を起こした人多数。 霊を連れ帰った人あり。

【加茂水族館】館内に女性の霊。特に悪さはしない。 同水族館の立地は目の前の海には死体が流れ着き(潮流の関係上)背後には高館山がそびえるという素敵なもの。 
しかし、展示されてるクラゲは綺麗だ。クラゲアイスもイイ。

【高館山】展望台に上る螺旋階段を上ろうとすると、上に誰もいなくても上から話し声。 上っている最中に首吊りの霊が見えることあり。
展望台に上ると、霊に触られたり、見られたりする現象あり。 展望台から外を見ると、(ガラス?)一面に霊が張りついていたりする。…らしい。

【湯の浜海岸】赤いランドセルを背負った女の子が真っ暗な道を歩いていた。 その姿が見える人と見えない人がいたらしい。

【某国立高専】寮の食堂に武士の霊、第六寮(旧女子寮)に水子の霊が出る。 (ガセかも?)但し、同高専の第一寮自習室では、人もいないのにイスが軋む音が聞こえてくることも。

【由良海水浴場】白山神社(島になっているところ)に通じる橋の島側の端っこの下の海に、人を海中に引き込む霊がいるらしい。

【温海川ダム】ダムの水上に100体以上の霊。 害はないらしい。

【鬼坂トンネル】車を追いかける老婆の霊がでる?

【油戸トンネル(神子沢隋道)】目の部分が真っ黒の人が迫ってくる。 足を掴まれる。  トンネル掘削時には落盤により多数の死者が出ていたらしい。

【ホテルシャレード跡(湯田川)】いつでも不気味な気配。 館内のとある鏡に霊がうつる?? しかも行った人間についてくるらしい。

【金沢陸橋(湯の浜)】過去に事故で無くなった女性の霊が佇んでいるが、年々表情が恐ろしくなっているらしい。現場は事故多発。
0009ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/02/03(金) 16:21:56ID:VKQAdtlE0
●庄内町
【酒造「鯉○」前の十字路】霊が立っている。 悪さはしないが、現場は事故多発。 地元の人は通りたがらないらしい。

【余目某橋】橋を渡っている最中、後部座席に血まみれの(?)女性が乗り込み、後ろから手を伸ばしてくる。  体を触られた人がいるのかどうかは不明。 ただし、オーディオの音量をいじられたりするらしい。

●三川町
【蛾眉橋】そこで死んだ新潟のカポーの霊がでる。  また、橋の欄干の外(空中)に禿頭の中年男性が立っているとの話も。

●酒田市
【7番館】5号室(7号室との説もあり)に宿泊すると、地震でもないのに部屋全体が揺れたりする。

【旧両羽橋】車の転落事故で亡くなった高校生の女の子の霊がでる。

【酒田北港】夜は走り屋の溜まり場。 車の上に箱乗りしていた女性を電柱から突然生えた手がとらえて、電柱本体に叩き付けたとか。(該当の電柱は撤去された。)

【酒田北港】電話ボックスに血まみれで電話をする女性がでる。 上記の現象で亡くなった女性の霊だとか。(該当の電話ボックスは撤去された。)

【住○公園】近くの中学校は霊の通り道。 幼女の足だけを見た人も。
0010ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/02/03(金) 16:24:52ID:VKQAdtlE0
●遊佐町
【三崎公園】潮流の関係で不思議と水死体が集まってくる。さまざまな霊が目撃されているらしい。

●米沢市
【栗子峠】関所跡に行くと、体調を崩す。

【県内最大級の工業団地の近くより山に少し入った場所】戦国時代に年貢の関係で殺された夫婦の怨念が? 目の前で子供を殺された後に殺害された夫婦の霊が強力に残っているらしい。攻撃的ではないが、危険?

【天元台】リフトの途中に、人を引き摺り下ろそうとする霊がいる。 また某温泉には霊が入っている。

【米沢滝不動付近】『カツーン、カツーン』という音が付きまとうように聞こえてくる。

●高畠町
【七ヶ宿街道】途中にあるダム湖で泳ぐと水中に引き込まれる。  てか、湖や沼で泳ぐのは危険です。

【蛭沢湖(びるさわこ)】正確な目撃談はないものの、違和感を訴える人物多数。 自殺者も多数。 釣りのスポットでもある。

●長井市
【木地山ダムの上流の中沢林道】かつて金鉱があった頃に、雪崩で死亡した女郎達の怨念が?

●白鷹町
【白鷹トンネル】山形側入り口付近にあるパーキングに建設作業員の霊が徘徊している事があった。目撃者も多数。お払いされてからは出ないらしい。

●小国町
【旧宇津トンネル】トラックの幻影が見えるとの話あり。 現場は事故多発。

【種沢地区】車の写真を撮ったら、リアウィンドウに人の顔が多数。 自殺者や浮かばれない死に方をした人が多い地域らしい。

【片洞門(弁当沢付近)】付近の廃虚で写真を撮ったところ、心霊写真に。
0011ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/02/03(金) 16:29:20ID:VKQAdtlE0
●情報求む
高畠町鈴沼
高畠町念仏池
川西町ダリア園
南陽市白竜湖(底が泥で、落ちると上がってこられない?)
米沢市?水窪ダム

この記事を見て、現場に行って何かトラブルがあっても、書込み者は一切責任を取りませんので、悪しからず。

いじょ。
0012本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 21:40:15ID:R2RZeVeH0
おつかれ〜 ありがとね。
0013本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 23:16:52ID:eDwns+Ct0
酒田の住○公園ってどのあたり?
0014本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 01:22:41ID:XPxNQLLM0
>>13
住○町にある。
某(First)中学校のまん前。
ちなみにおいらの出身校じゃ。
00159TAIL2006/02/04(土) 14:47:35ID:aQ16Vj+aO
お初です。
俺が通ってた東根の某小学校【デッカイ木が有る所】で10年以上前に遊んでて2階のトイレの窓から地下まで転落して亡くなっちゃった事件が有ったんです。
それ以来、地下のボイラー室周辺に血塗れの男の子の霊が出るとか1階の1年生側のトイレの前の画が動くとか.....
今はどうかは知らないけどまだ噂は有るのかな?
00169TAIL2006/02/04(土) 14:57:23ID:aQ16Vj+aO
書き方失敗。(T_T)
10年以上前の話しで、鬼ごっこだかをしてた男子生徒がトイレの窓から向うの廊下に飛び移ろうとして誤って地下まで落ちてしまった。
でした。見にくくてスミマセン。m(__)m
0017本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 18:27:33ID:EeHJW/N10
冬なんで、酒でも飲みながら心霊スポットについて語り合う会なんてしないすか?
0018本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 20:07:24ID:xA6jtne70
うわおもしろそう
0019本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 20:28:09ID:E/DWQTdfO
乙です!俺の親父元消防士なんだけど、静林の自殺現場に行ったことあるって最近聞いたよ。カナリ恐かったっす。
0020本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 20:51:41ID:aRI2Eo9AO
>>13、14住吉公園てなんかいわく付きなん?
0021本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 23:01:27ID:27iXGHOB0
<ライザに繋がる道の途中>工場跡に廃棄されたバスって、たしか何年か前までは、
浮ROU者のカップルが勝手に住んで困った、と言う話を地元民から聞いた。
0022本当にあった怖い名無し2006/02/05(日) 01:01:04ID:+//cO+yh0
飲 ま な い か ?
0023本当にあった怖い名無し2006/02/05(日) 03:11:02ID:/Q9htznHO
湯の浜海岸に出るランドセルの女の子の霊は
うちの母親の妹の友達の子供
0024本当にあった怖い名無し2006/02/05(日) 09:00:10ID:8u7KVET9O
かなり飲みたいですね!(^-^)
0025本当にあった怖い名無し2006/02/05(日) 12:12:30ID:1jJEJh8I0
乙>ヒント氏

>4
△ 特攻→◎ 凸撃
0026本当にあった怖い名無し2006/02/05(日) 23:34:38ID:/zA3mn8tO
>>23詳しく
0027本当にあった怖い名無し2006/02/06(月) 01:35:24ID:RGE8tiIaO
>>26
母親に「湯の浜海岸に出るらしいよ、ランドセル背負った女の子の霊」って言ったら
「あ、そうだよ」って普通に返された上に「お母さんの知り合いの子」と言われた。
>>23にもかいた通り私の伯母の友人の娘)
母が言うには、母子2人で湯の浜海岸で身投げをしたらしい。詳しくは聞いていないから分からないが、その母親の実家は家庭崩壊状態だったんだって。

明日の夜にでも詳しく聞いてみようと思う。
0028ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/02/07(火) 13:20:31ID:QDCRP1Js0
>>15
学校の怪談って、どこも同じようなのが並ぶけど、これは他のと違ってコワイね。
出るのが学生がよく行くトイレ等ではなく、学生が滅多に行かないボイラー室というところが特に。

>>17
おもしろそうだねぇ。

>>25
そっちの方がいい? じゃあ凸激w

>>27
詳しい話が…! そんな背景があったんだ。
しかも、地元では比較的有名な話って事!?

>>前スレラスト
○江町なので、そちらとは違うんじゃないかと。
0029ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/02/07(火) 14:38:25ID:QDCRP1Js0
凸激じゃなくて、凸撃だね。 連投スマソ。

ただ連投するだけじゃアレなので、聞いただけの話で確認してないけど、鶴岡にある石切り神社に着いて。
鶴岡市(旧鶴岡市地区)には石切り神社と言われるところがあって、昔武士がその場所で刀傷沙汰を起こした時に血が飛び散った板を天井の板だかに使用しているらしい。
斬られた相手はその後死亡したらしく、怨念がこもっているのだとか。
また、その神社に使っている畳が古くなったので、新しいものに交換したところ、1週間も経たないうちにひしゃげて歪んでしまったとか。

人づてに聞いた話なので、詳しく知っている方がいたら補足よろしく。
0030本当にあった怖い名無し2006/02/07(火) 17:38:13ID:AzF6ZbaA0
そういえば、俺が子供の頃酒田の亀城小学校で生首が出るという噂があった
0031本当にあった怖い名無し2006/02/07(火) 17:41:14ID:AzF6ZbaA0
結局ただの作り話だったみたいなんだけどね
0032本当にあった怖い名無し2006/02/07(火) 18:42:08ID:pkzYd8nrO
>>23だが、私の地元は山形市で湯の浜ではありません。
ようするに自殺するためにここから湯の浜まで行ったのだと思います。

ただの噂なら良いんですが、母の身近な人の死なので、なかなか詳しく聞けません。
0033ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/02/07(火) 19:09:49ID:QDCRP1Js0
>>32
なるほど。 確かにあまりつっこんで聞くのは悪いね。
0034本当にあった怖い名無し2006/02/07(火) 20:18:03ID:pkzYd8nrO
聞いてみたが特にこれといった情報はなかった。
まぁ、湯の浜に出る霊は、私その子だけじゃないと思うぞ。
身投げした人なんてたくさんいるだろうし。
そうゆうのがいろいろ集まってああいう形になって現れるんだと思う。
0035本当にあった怖い名無し2006/02/08(水) 02:02:03ID:b8tJ4INR0
>
>
>>17
心霊話を色々聞きたいんで行ってみたいです!!
前スレで「おなかま」について質問した者ですが、ぜひともヒントさんに色々聞きたいです。
0036前スレラスト2006/02/08(水) 14:03:58ID:+NvoFsKqO
>>28
レスd。
地域違ってましたね…スマソorz
でも、お稲荷さん、排水系って自分が知ってるのと同じ狐憑きの話
だったので驚きました。
もしやその「おなかまさん」とやらが同一人物とか?
そして各所で同じパターンで語ってるとか?
お稲荷さんや排水なんかはどこにでもあるっていえば有るので
関連付けにはもってこいな物件ですな。
ただ霊的なものや神的なものってのは目には見えないものなので
結局のところ本当かどうか嘘八百だったとか真相は謎だね。
0037もちち2006/02/08(水) 16:36:51ID:MkRq5RQ1O
ヒントさん、はじめましてm(_ _)m

上山のも○ち駅の事なんですが、俺側の高校出身なんです。
在学中の三年間、よく喫煙はしてたのですが、
その間は、自殺は無かった様な…。
卒業した後なんでしょうか…その噂は?
なまじ利用してたので、大変興味深いのですが…。
0038ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/02/08(水) 16:59:36ID:mQ6qtC280
>>35
本当にヤヴァイ話は、実は話しとしては大して面白くない上、公共の場所で語りづらいものだから、凸撃しないのならオフもいいかもねー。
と、いいつつ自分としては本当にヤヴァイ目にあったことがないため、そう言う話はないのだけどw
霊感が全然ないからなぁ。
んで、>>12あたりの書込みが自分の知り合いと雰囲気やタイミングが似ている気がするあたりが、なんとも…。

>>36
同一人物の線はありそうですねぇ。 本当にその排水やらなんやらが問題ではなくても、ありがちな原因を提示し、それを解決したと思うことによって精神的に安心させる狙いもあるのかも?
だとしたら、嘘だとしても効果があるってことになるしね。
ただ、話に聞いたところだと、その時期に憑かれていた人は理性が飛んでいるような状態だったので、おなかまさんの話を聞いていたのかどうか不明だけどw

>>37
こ、ここは俺の個人スペースではないので、挨拶してもらわなくても。^^;
最近自分自身でしゃばりすぎな気もするしw
で、も○ち駅に関しては、ここの住民の誰かが投稿してくれたのを、あのようにまとめてあるだけなので、俺自身はよくわかりません。
但し、線路への投身自殺者が新聞に載ることはあまりない様ですから、実はあったのかもしれまセンヨ??
現場にも行ったことがありますが、特に何も感じませんでしたし。(霊感無いから。)

そして、よく言われることですが、霊感がある人はなるべくそういったスポットには近づかないほうがいいようですね。
「霊の姿が見える=霊に対する防御力が弱い」という話もあるくらいなので、もしもちちさんが「見える人」ならば近寄らない方がいいかも。
0039本当にあった怖い名無し2006/02/08(水) 20:54:13ID:nTEUvCtI0
今日、下条2丁目で90の婆ちゃんが車に跳ねられて亡くなった。
去年にもすぐ近くで交通事故死があった。

場所が

>>4【元パン屋(下条)】店のオーナーが猟銃自殺してから、どんな店を開いてもすぐに閉店。

のすぐ近くなので何か因縁があるのではないかと思ったり。
0040本当にあった怖い名無し2006/02/08(水) 22:49:44ID:CnlmFDL80
住吉公園の前(坂の下側)に以前住んでた。
子供のころでよく覚えてないが、私が夜「誰か公園で遊んでる音がする」とか
「誰か呼んでるみたい」とか「公園から足音がする」などと頻繁に
口走るので、母親がイヤがって引越ししたそうな。

その当時のことを全然覚えてないのが悔やまれる。
0041本当にあった怖い名無し2006/02/08(水) 23:37:54ID:0KphlefF0
>>39
おばあちゃん手押し車を押してたんだってな。
TVで事故現場が映って道路に凄い血がドバァーって流れてた。
気持ち悪くなった・・・。
0042ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/02/09(木) 09:41:59ID:Y5f/NsxW0
では、2ヶ所修正で。
【元パン屋(下条)】店のオーナーが猟銃自殺してから、どんな店を開いてもすぐに閉店。  近くの交差点では事故もおきている?

【住○公園】深夜でも公園で子供が遊ぶ声。 深夜、公園の中から近所の子供を呼ぶ声も。 また近くの中学校は霊の通り道。 幼女の足だけを見た人も。

何か、因縁はあるのかもしれないね。
住○公園から近所の子供を呼ぶ声って、ちょっと怖いもんがあるね。
よばれて行ってしまったらどうなるんだろう。 霊と一緒に遊んでるのかな?
行ってしまった子供がいないことを祈りますが。
0043本当にあった怖い名無し2006/02/09(木) 11:03:07ID:kqA8pg17O
こんにちは!前に官公庁と門伝のオカルト話したものです!オフ会があるならぜひ参加させてください!
0044もちち2006/02/09(木) 17:25:42ID:EmPaDhFWO
37です。ヒントさん、ありがとうございました。
そうだったんですか…。
俺は、霊感にかんしては、ほとんど無いと
思うので、大丈夫だと思います。
基本的に卒業してからは、行く機会も、
なくなってしまいましたから…。
これからも、色々な噂楽しみにしてます。
0045本当にあった怖い名無し2006/02/09(木) 18:53:02ID:Mj/IsBWq0
>>29サン
○切神社は戦後に建てられた神社です。
地元の人から聞いた話では、○切神社を建てたのは
戦時中に大阪から疎開してきた人の息子とのこと。
現在、○切神社は閉鎖されているようですが、未確認です。
戦後建てられた神社が、天井の板を、古い時代のしかも
血痕がついている板をわざわざ使用しているのでしょうか?
どなたかご存知の方、補足お願いします。

0046本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 00:14:04ID:Wx6E9Ez+0
二つぐらい前のスレで、湯田川の廃ホテル(>>8によるとシャレードっつー名前)に入って、
家に霊を連れてきたって言った者です。覚えてる人います?

最近、ある友達にちょい霊感あることを知って、ホテル行ったときの写真を見せました。
そしたら、『鏡に写った顔』以上にヤバイ写真ありました。
オレはオーブしか写ってないと思っていた写真だったけど、友達に見せたら顔がどアップで
写ってることに気づきました。男の子っぽい顔が青白くど真ん中に。
そんでその周囲にも四つほど顔写ってました。

あと旧鬼坂トンネルで撮った写真にも写ってた。
オレが被写体で、バックにトンネル封鎖した壁で撮ったんだけど、
オレの右足に軽くもやがかかってて、よく見るとその靄が人の形だった。

まあ、だから何だって話だけどね。
0047本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 00:21:22ID:gd4JOjVg0
うp出来ません?
0048本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 00:51:28ID:Wx6E9Ez+0
>>47
したいんだけど、デジカメじゃないんですよ
スキャナーとかもないし……
0049本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 08:41:35ID:1Dx+/IrFO
>>48
デジカメなくても↓のサイトで、携帯から簡単に画像ぅp出来ますよ。

http://www.pic.to/howtoup.html

ちなみに初期設定でPC不許可になってるので、許可お忘れなく。
0050本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 11:43:13ID:Wx6E9Ez+0
これでいいんでしょうか?
http://o.pic.to/14gwc
見れます?
0051462006/02/10(金) 11:47:32ID:Wx6E9Ez+0
↑は>>46です。
オレのパソコンで見れたので大丈夫ですね。
写真をケータイで撮影したので、見にくいと思いますが、一応でかい顔は見えます。
小さいのは見えませんけど。
0052本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 12:08:17ID:1Dx+/IrFO
46さん乙です!

やっぱり、大きく中央に何か写ってますよね・・・。
目が大きいから最初見たとき女性に見えてしまった・・・。
0053本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 15:19:46ID:M/MXIQhgO
茂吉駅懐かしいなぁ〜、高1のとき彼女と裏の公園みたいなとこでよくセックスしてたなぁ
0054ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/02/10(金) 16:55:38ID:1UlZkwph0
>>45
なるほど、神社自体が出来たのは戦後なんですね。
ちょっと気になってネットでも調べてみたんだけど、イマイチハッキリとわからなかったので、詳しいことがわかるまでテンプレ追加は見送っておきます。
「行くと発狂する」なんて書き込みも、過去の鶴岡板にはありましたが、刀傷沙汰の話はなく…ううむ。

>>46
乙です!
ちょっと重くて見られないので、あとでまたチャレンジしてみます。
0055本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 22:29:55ID:hUGoElTF0
中央の大きな顔以外にも、板窓の左上にいくつかの顔、あと、板窓の右側の暗闇にも一つ写ってますね。
こういう心霊写真を解析してああでもないこうでもないって、楽しいですよね。
0056本当にあった怖い名無し2006/02/11(土) 00:08:11ID:ZPs4ijz30
写真のコントラストとトーンを変えて、ちょい拡大してみました。
顔ってこれかな?
http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img.html
ここの0838にUPしてます。
0057462006/02/11(土) 01:10:44ID:qsbToctv0
>>56
それであってます
ついでに言うと、その板の左下、写真左端のベッドのすぐ上も見えます
よく見るとですけど。
0058本当にあった怖い名無し2006/02/11(土) 14:50:37ID:3NJAyciv0
流れを読まずに書く。
この人たちじゃないの?
http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0839.jpg.html
http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0840.jpg.html
0059本当にあった怖い名無し2006/02/11(土) 14:51:24ID:3NJAyciv0
>>58
すみません。誤爆です。
0060童貞たけちゃんまん2006/02/12(日) 18:13:34ID:9HW/ZfVqO
(^^)v
0061本当にあった怖い名無し2006/02/13(月) 22:21:24ID:bmuoWCyp0
遅くなってしまいましたが、飲み楽しそうですね!
私自身ヒントさんに色々聞いてみたいです!
某夏限定で発売される怪談本のカメラマンにヒントさんのことを話したら、是非とも話を聞きたいと言っていましたので、決まれば
連れて行きたいのですが、よろしいですか?
0062本当にあった怖い名無し2006/02/14(火) 11:27:32ID:Ix2AzweU0
ヒントさんって誰のこと言ってるのかと思ったら、
ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM のこと言ってたのな。

この人の話で興味深かったのは加茂水族館の館長が
出るって言ってたのが面白かった。

0063本当にあった怖い名無し2006/02/14(火) 11:31:38ID:nm3edhG90
館長、村上さん?
プロテスタントでも見えるんだね。
こういうのは宗派も宗教も関係ないのか。
0064ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/02/15(水) 16:33:16ID:RYTQEuiu0
なんか、俺の参加が前提になっている気もしますがw日程さえ合えば、参加できるかと。
そのあたりや参加メンバーは言い出しの>>17氏の意見待ちで。

>>62-63
村上館長であってますねぇ。(あの場所に移ってからの初代館長にして、現館長というのがすごい。)
プロテスタント云々という話は聞かなかったけど、ある講演会で本人から直接聞いたから、そういっていた事自体は間違いではないですね。
みえるもんは見えるってことかな?
0065本当にあった怖い名無し2006/02/17(金) 08:28:17ID:4xNt7gpHO
あげとくよ。
0066本当にあった怖い名無し2006/02/17(金) 09:57:07ID:kdW3O9r70
マットシティ
0067本当にあった怖い名無し2006/02/18(土) 08:03:27ID:qVwbYZ5n0
例の市内下条の元パソ屋近辺の話。
昔、その向かい(今床屋)のところに寿司屋さんがあったんだが、そこの
主が、同じく江南陸橋(ガ●スのお城んとこ)の入り口付近で激突死した。
当時国体の演技で、学年でバス乗って天童まで練習向かう途中に現場見たんだけど
車ベコベコで怖かったの覚えてる。自殺か事故かはわかんなかったけど、怖い。
0068ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/02/18(土) 10:47:10ID:mADmutPC0
>>67
江南陸橋って、俺の通勤路なんだけど…(・∀・;)
確かにあの陸橋(ガラスの城のところね)では、これまでずっと2車線だった西バイパスの右車線が右折専用(市内へ)左車線が直進専用(寒河江方面へ)になる為、通勤時間あたりになると左側車線が異様に混み合う。
また、道がそうなっていることを知らずに、右側車線を通ってきていた車が、その陸橋あたりになると慌てて左側車線に割り込んでくる。
もう、車間スペースが空いてなくても無理矢理割り込んでくる車が多いので、後ろの車が急ブレーキ→さらに後続の車両が追突なんてパターンの追突事故が多いね。

陸橋であることもあって、氷やすく、冬はある意味コワイスポットです。
しかも、渋滞するので、右手に心霊スポットと噂の高いガラスの城を見ながら立ち往生だし。

ともあれ、下条交差点近辺の関係者には、不幸が多いね。
0069本当にあった怖い名無し2006/02/18(土) 13:31:16ID:/ZOcTikT0
ガ○スの城ってそうなんだ・・・
0070本当にあった怖い名無し2006/02/19(日) 00:09:13ID:W1ebTtME0
ちょっと通りますよ
            _,,..,,,,_    /⌒;
          ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
     ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/
           `'ー--‐'''''" _/

0071本当にあった怖い名無し2006/02/19(日) 23:43:48ID:Hx9TwJff0
飲み屋で893が話していたんだが、ガOスの城でHした後、ベッドの所の鏡の
奥で何か動くのが見えたんだそうだ。で、不審に思って鏡を割ったら、中でビデオ
カメラが作動していたんだそうだ。
んで、それをホテルの人に言って脅したら、口止め料くれたって自慢してた。
0072本当にあった怖い名無し2006/02/20(月) 02:32:03ID:snXTz3Sl0
       \ │ /
        / ̄\   ウワァ〜                標準語話すガキは
      ─(゜ ∀ ゜ )─  殺人マットダァ!! ______     巻き殺すゾ〜
        \_/                  \       \
       / │ \                   \  山形  \ 〜〜〜〜
         ∩ ∧ ∧∩ マットダマットダ(´⌒;;    |………… |
  ∩ ∧ ∧∩\(゜∀゜ ) /   マットダー(´⌒;;      | 新庄名物|   〜〜〜〜〜
  \(゜∀゜ )/  ヽ   〈 ≡=- (´⌒(´⌒;;(´⌒;; ;   |………… |
   ヽ    〈 ≡ |   |≡ (´⌒;;(´⌒≡(´⌒      \ 殺人マット\ ___〜〜〜〜
   / /\_」   / /\」≡(´⌒;´⌒;;=(´⌒;;       \……………\   /
    ̄ =(´⌒;  /≡(´⌒;; =(´⌒;;(´⌒;(´⌒;;;       ̄ ̄
0073本当にあった怖い名無し2006/02/20(月) 02:43:44ID:QZR1+oggO
>>71
その893は学院出身
0074本当にあった怖い名無し2006/02/20(月) 03:04:33ID:vM+NgN4cO
71 その話山形デリヘルで超有名だった。
客の893が自慢気に話してたらしい。
同じ人かは知らないけど。
0075本当にあった怖い名無し2006/02/20(月) 06:27:24ID:VmOLLy4RO
いや電波じゃない?
0076本当にあった怖い名無し2006/02/20(月) 17:44:55ID:ZyF1nRJ20
>>67
何年か前に江南陸橋の元ジャガイモがあったところの橋の入り口で枯れた花を見つけたことがあるけど、その人のかな?
0077いなか2006/02/21(火) 01:26:27ID:rosc7/MmO
>15
かなり亀スレだが俺も知ってる。って言うか葬式に行ったよ【同じ部落で同級生だったし】。
昔は学校から家近いからよく暗くなるまでグランドであそんでたよ。
只、あの事件以来明るい昼間とかでも地下に行けなかったな。確かに出るって聞いたし、気のせいかもしれないけど何回か人影とか見たからねぇ。
そう言えば図書館とこの屋上への階段もヤバいとか聞いたよ。上から誰かが見てるとか。あとは学校裏の沼ね。奥には墓地が有って、よく人魂見たとか聞いたし。昔からの学校だからねぇ〜色々有るよ。
0078172006/02/21(火) 23:04:57ID:NJCdjNeF0
17です。
スイマセンしばし実家に戻っていたもので、2ちゃんから離れていました・・・
心霊スポットについて飲みながら語り合う会しないですか?
これから来たるべく春に向けて情報収集&寒いのにさらに背筋を凍らせると言う方向で。

まだ何も考えていないのですが、日程さえ決まれば適当にセッティングさせていただきますので、
「やりたい」と言う方はいつごろが良いか書き込んでいただければ幸いです。

私の仕事柄、週末・山形市内と言う方向で行きたいのですがよろしいでしょうか?
それでは皆様ご意見お待ちしております!
0079本当にあった怖い名無し2006/02/22(水) 06:27:01ID:clyQ01yd0
池田義人佐藤直哉中村陽鈴木政芳田中好宏阿部豊佐藤香美
0080本当にあった怖い名無し2006/02/22(水) 17:22:32ID:X8iBd16NO
ぜひ参加させてください!俺も週末、山形市内でしたら参加できます!
0081本当にあった怖い名無し2006/02/22(水) 17:28:28ID:CG6l4uaE0
オレも漏れも! 山形市内だったら参加したい
0082本当にあった怖い名無し2006/02/23(木) 01:19:09ID:krUUiGQP0
俺も酸化死体death
0083本当にあった怖い名無し2006/02/23(木) 06:31:00ID:1Vnd7fQs0
参加したいー。終末おけ。
0084172006/02/26(日) 22:11:42ID:kjtSA7zE0
結構集まれそうですね〜
3月4日駅周辺当たりでどうですか?7時ぐらいで
0085172006/02/26(日) 22:12:25ID:kjtSA7zE0
↑書き忘れ。山形駅でつ
0086本当にあった怖い名無し2006/02/27(月) 12:16:47ID:kUQYBbXuO
りょーかい!
0087本当にあった怖い名無し2006/02/27(月) 13:12:00ID:3nuDHLJa0
4日かぁぁ・・・。
友人結婚式だorz
0088本当にあった怖い名無し2006/02/27(月) 17:37:46ID:sp1+lsgu0
行きたい!
しかし仕事だァァァ
0089ヒント(・∀・)イラネ ◆0kOrFlk3MM 2006/02/28(火) 09:05:27ID:fxOW8Abw0
おなじく、行きたいけど3月は無理だべさ〜。
レポマッテマス…orz
0090172006/02/28(火) 19:34:26ID:aylr3EPg0
ううむ・・・なかなか集まりが宜しくないですなあ・・・
周知の時間が短すぎかもしれませんね。

0091本当にあった怖い名無し2006/03/01(水) 23:34:25ID:nd5xTd130
今月の終わり頃、集合かければイインジャネ!
0092612006/03/02(木) 00:34:56ID:xEdJ8v/b0
>>90さん乙です
飲み楽しそうですね!是非とも参加したいです!ヒントさんの話も気になりますし・・・そのまま突撃とかないですよね?
時期は週末で4月でおkです!


0093本当にあった怖い名無し2006/03/02(木) 02:01:44ID:tz3q9tC+0
米沢市関連でひとつ
米沢第一中学校の旧校舎(←もう取り壊されて無いけど)の最上階の物置部屋?で幽霊が出たとか何とか
あそこのグラウンドからは不発弾も出たこともあるしね
詳しく知ってる人いらしたら教えてくださいませ

あぁ、俺も酒飲み参加したいですw
0094172006/03/02(木) 08:58:08ID:5xp0NCaQ0
んですね。4月に入ってからの週末にやることにしましょう。
また集合かけますね〜
0095本当にあった怖い名無し2006/03/02(木) 15:30:49ID:FzlcSbPbO
>>93
地元民ですが米沢一中は初めて聞きました。
私は西部小学校の、
古い体育館のトイレがある所が、
昔墓地だったと聞きました。
また、新しい体育館の方にも出たみたいです。首つった人が。


あと、米沢工業高校付近にある【ホワイトハウス】
と言う建物もヤバイらしいです。
私は名前しか知らないのですが、
一家心中したそうなんです。

書いてて足が痛くなってきました…(霊感少々有
0096本当にあった怖い名無し2006/03/03(金) 20:12:15ID:lwKtnBL30
鶴岡市では有名な、由良の白山島。

昔の自殺スポットで、写真を撮ると必ず何か写ります。
白山島は頂上まで登ることができますよ。
みなさん頂上から飛び降りるみたいです。
肝試しにいかがでしょうか?
0097本当にあった怖い名無し2006/03/03(金) 20:16:13ID:lwKtnBL30
白山島の、白山橋の鳥居の前でも写りますよ^^
0098本当にあった怖い名無し2006/03/03(金) 20:20:06ID:GkU0paM30
遅レスだが、酒田の住○公園は元火葬場だったらしいよ。
0099本当にあった怖い名無し2006/03/03(金) 21:00:43ID:7IiDdLFX0
>>96
小学校の時、白山島の一番上まで登った。
母親と弟とアタシの3人、おにぎりとかお茶とかおやつ持ってピクニック気分で。
水平線を遠くに眺めながら「サイコーだねぇ!」なんて言いながらお昼ご飯。
神社か何か建物があった様な記憶がある。裏側に回ったら崖。
雑草がそこらじゅうに生えてるんだけど飛び降りるのに
丁度いい崖っぷちの辺りだけ雑草が踏み固められた様に生えてない。
沢山人が飛び降りるから雑草も踏みつけられて生えなくなったのかな、と今は思う。
その当時は自殺の噂なんて知らなかったから(母親も知らないようだった)
「ここから飛び降りたら命ないよね?」「靴が揃えて脱いであったりしてねw」
などと散々言いたい放題言って帰って来たっけなぁ。

知らなかったんです、ゴメンナサイ・・・・・・・・・・・・・

あと、夜の白山島で学校の宿泊行事の時に肝試しもやったよ。
一緒に行ったうちの父ちゃんが幽霊役でクラスの女の子思いっきり泣かせて
顔から火が出る位恥ずかしかった。
0100本当にあった怖い名無し2006/03/03(金) 21:22:40ID:739xLV/W0
白山島から飛び降りても海に落ちないで
崖に引っかかるらしい。死体が。
今は自殺する人いないけど昔は自殺スポットだったんだよなあ。

>>99
そう、神社の境内の裏からまわって頂上に行けますよ^^
木にお金がつるされてたり、靴がそろえてあったり、昔はよくあったみたいです。
私も地元民で、夏には肝試ししたことあります。
でもなんにも起こらないから平気ですよ。心霊写真が撮れるくらい。
0101本当にあった怖い名無し2006/03/04(土) 01:24:55ID:ItxPEavS0
白山島は親父に連れられてよく釣りにいってたなぁ……。
ナツカシス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています