>>234
その赤い橋まで徒歩でいける場所が実家な者ですが
幽霊話なんて初めて聞きました
まぁ、たしかにそんな噂が立ってもおかしくない田舎かもしれない
どっちかつーと珍走やチンポおったててるトラック運ちゃんの方がヤバそうだけど(腐ったエロ本が投げてあったりする)

あの辺は山の中散々歩いたけど特に面白い建物とかはないよ
小屋なら腐るほど。現役で使われてる私有物が多いので注意するように
それと、一応マムシに注意
少ないけど棲んでる(昔猫が引っ張ってきた)

上御領も初めて聞いたなぁ
水門はあんまシラネェのでスマソ

一応、場所
赤い橋はR182を2号線から北へ北へ上がる
やがて神辺を通り越し、再び福山市の加茂に入る(つか神辺は福山市に併合されるらしいけどよくシラン)
さらに上がると「東城別れ」という交差点があって、その先からはR182が片側一車線ずつの二車線道路になってる
そこからさらに2kmほど上がれば赤いループ橋に着く(塗装は塗りなおしてあるかも)
かなり山の中。その周り数十〜百メートル周辺には家はない。車止める場所はけっこうある。
静かな田舎なんで、頼むから夜暗くなってから爆音で行ったりしないでね
あと冬の朝は来ちゃダメ。少し前の長い坂がチェーン無しだと危ない

下、地図
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.35.11.514&el=133.20.0.546&la=1&sc=4&CE.x=168&CE.y=119