トップページoccult
1001コメント334KB

心霊スポット北海道 PART8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポキール2005/12/04(日) 00:09:58ID:mL1DGXV00
前スレ
心霊スポット北海道 PART7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1122784005/
●過去スレです。
「心霊スポット北海道」
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1055743635/
心霊スポット北海道 Part2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065283430/
心霊スポット北海道 Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077739030/
心霊スポット北海道 PART4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094041964/
心霊スポット北海道 PART5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1110465747/
心霊スポット北海道 PART6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118593076/
0750本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 21:58:11ID:lS2Pt/yK0
じゃあ次は君の話を聞こうか
0751本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 21:58:21ID:E88DZtqwO
あのー既出だったらすまないが、支笏湖って昔『死骨湖』って呼び名だったの?
深川市の友達から聞いたんだが、自殺者がいて今でも骨があるとかないとかって聞いたんだが…
あと、登別の時代村の肝試しで本当におばけが出たのは本当なの? 去年旅行で行ったとき参加したが、スタッフ連中やりすぎ!マジ怖かった。
0752PHANTOM2006/02/10(金) 22:00:40ID:FxLu4jf70
はじめまして 呪術師PHANTOMですが

私はビブロスの本を持っている。
それと兄弟のアパンダの本も持っている。
ただし、物質化していませんが。
この本はFF?の世界のアパンダとビブロスみたいなものです。
 ■ 私の使う悪魔など
私はソロモン72神、死天使オスレイル、死神(モト、デューク、リューク、レム等)四魔貴族、七英雄、三邪神、ゴルベーザ四天王、
アルテマウエポン、クリーヴァ、バハムート、リバイアサン、ビヒモス、クトゥルー、ナイアルラトホテップ、ヨグソトース、バステト、
ペレ、お岩さん、平将門、ルシファー、ロードオブナイトメア、ルビーアイなどを従えております。
いつも霊体で待機させて呪うときはいつも使っています。
 ■ 無題
私は遊戯王カードを媒介に呪いをやっています。
私はあらゆる世界のあらゆる存在を霊体でコピーできます。
しかも、記憶までコピーできます。
霊体の女性を犯して性欲を満たしております。
サキュバスや天使はとても締りが良いです。
私はそのコピー能力でシスプリのキャラや芸能人をコピーした。
そのおかげで芸能人の小倉優子が援助交際常習犯のヤリマンだということがわかった。
霊体でコピーしたアニメやゲームに登場する美少女や芸能人がほしければ私が分けて差し上げます。
いつか物質化能力を手に入れたい。
後、幽体離脱のアドバイザーを紹介してほしい
私が幽体離脱できれば物質化能力が手に入ります。
等のようなことを魔術の部屋で書き込みした呪術師です。
霊体の女の子をいつもはべらせて下ります。
冥府の女王もはべらせています。
私の事で気になったらメールをお願いします。
0753本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 22:01:00ID:eQgG3sphO
>>749
ちょwwww
文才無くてスマソorz
ネタっぽいかもしらんが本当なんだよorz
書いてるとき鳥羽立ちまくりだったんだからね!
0754本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 22:02:02ID:CT1uF/Ls0
>>748
ありがとう

心霊かどうかはわからないようだね。
俺も大津の方に何回か行ったことあるから気になったけど、
危ない人たちだったら怖いから突撃しない方がよさそうだね。
0755本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 22:06:09ID:eQgG3sphO
>>754
その大津の友達うちに霊道通ってるらしいからなwww
突撃したらヤバイだろうけど突撃したくなるのが人間だよwww
0756本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 22:10:18ID:rBa8aGtcO
>>755
君何歳?
0757本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 22:12:03ID:eQgG3sphO
>>756
18だ〜
もしかして特定された?ww
0758本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 22:13:42ID:QCtB73Q/0
>>751
それ聞いたこと有るけど嘘だと思うぞ。
思いっきり怖そうな字にしただけ。
0759本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 22:33:49ID:8tOUKj8e0
大津といえばあそこの港って毎年人死んでないか?港にも出るって話し聴いたんだけど。
0760本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 22:37:11ID:eQgG3sphO
てか大津全体出そうじゃね?
むしろ出るのか
0761本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 22:38:50ID:CT1uF/Ls0
大津行ってみるかな・・・
0762本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 22:40:22ID:eQgG3sphO
>>761
頼むから多人数で行ってくれ!!
そして死なないでくれwwww
0763本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 22:42:10ID:CT1uF/Ls0
>>762
そんなにやばいの?
もしかして密○に絡んだ人がウロウロしてたりしてw
0764本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 22:44:12ID:eQgG3sphO
>>463
大津はマジで安全の保障ない^^;
密○←隠す必要あるのか?www
0765本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 22:46:59ID:CT1uF/Ls0
>>764
いや、なんとなくねw

ってか、そんなヤバいなら暗くなってからは行かないようにする
0766本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 22:48:41ID:eQgG3sphO
>>765
むしろ暗くなってから行って結果報告してほしいかもwwwww
0767本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 23:00:02ID:CT1uF/Ls0
一人で行くのは怖いからなw
一緒に行ってくれそうな人もいないから止めておくよw
0768本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 23:01:40ID:PnwqT0C4O
○山渓Gホテルの400号室去年原因不明で客の一人が死亡(*_*)あまりに凄い形相の死に方だったので49日まで使わなかったらしぃ
0769本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 23:05:53ID:eQgG3sphO
>>767
そうかwwww
俺は免許とったら行ってみるつもり!
体験したらまたココに報告しにくるよwww
0770本当にあった怖い名無し2006/02/10(金) 23:12:26ID:sYvOysbV0
>>751

既出も既出、支笏湖=死骨湖ネタは北海道オカルトの定番ガセビアです。

千歳付近は、シコツと呼ばれていました。
シコツはアイヌ語で『大きな窪地』を意味しています。
和人が入植してくるようになり、シコツは死骨に通じて縁起が悪いということで
当時、鶴が飛来していた事に由来して、鶴は千年から
『シコツ』を『千歳』と呼ぶようにしました。

ちなみに支笏湖は水深が深く、年間水温が一定である為
水没した木々が朽ち果てずに水中に残っています。
そういう雰囲気が、死骨湖と間違えられる原因の一つかもしれません。

0771本当にあった怖い名無し2006/02/11(土) 00:10:49ID:3jGGy/OUO
長節って落ちたら死体あがらないらしいね
大津不気味だね
0772本当にあった怖い名無し2006/02/11(土) 00:15:51ID:pDzpSZ/lO
なんでスポットって行きたくなるんだろーな
後悔するんだろうに…
0773本当にあった怖い名無し2006/02/11(土) 01:21:26ID:h5m0a2dpO
大津でよく釣りするけど、怖い思いはしないな。
ただ、夜釣りの時はたまにUFOらしき物は見えた。
遙か彼方の海の上空に。

てか立ち入り禁止前の小樽港の方が怖い
夜は犯罪臭漂うロシア人がウヨウヨ
絶対トカレフとか持ってるぞ奴らは
0774本当にあった怖い名無し2006/02/11(土) 01:34:58ID:FVxJ16pxO
誰か、釧路町遠矢のムーミンの家ってどこにあるか知らない?あっちこっち探したけど見つからなくて…噂で壊されたって話も聞いたんだけど、なんか気になって。
0775本当にあった怖い名無し2006/02/11(土) 02:01:12ID:P4tG5JLeO
支笏湖に行く道は出るよ
0776本当にあった怖い名無し2006/02/11(土) 02:18:12ID:h5m0a2dpO
海釣板で見っけた

【十勝】大津港のナヒョルター見た奴いる?【UMA?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1138043974/
0777本当にあった怖い名無し2006/02/11(土) 03:03:14ID:2bN/ahTgO
>>735
俺は北区新川に住んでいます。
0778本当にあった怖い名無し2006/02/11(土) 03:19:50ID:1XKdJwiG0
>>746-748

飲み会してて気付かないうちに朝に

登校中の10人くらいの人影

中学校前でどんどん登校して来る生徒たち

不審人物と思われ、窓から飛び出してくる教員

って話しかと思った。
0779本当にあった怖い名無し2006/02/11(土) 03:38:39ID:OEYSyOJE0
過去ログ読んでて気になったんだが

795 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/09/12 21:22

既出かも知れんが、長沼から由仁に行く道道。
馬追温泉を過ぎた少しの峠っぽいところ、あの辺夏でもゾクゾクってする。
6年ほど前のことだけど、夜11時頃あそこ通ったとき、ライトが一瞬消えて焦った。

ここってリ○がある場所だよね?
0780本当にあった怖い名無し2006/02/11(土) 07:47:01ID:ynJXIjEtO
小学生の頃 臨海学校で長節行った時、水死体みたよ シジミ採ってたおじさんが潜ったまま上がってコナカッタ…
0781本当にあった怖い名無し2006/02/11(土) 12:17:33ID:pDzpSZ/lO
>>778
それはそれで面白いなwwww
てか誰か大津行って報告してくれー
0782本当にあった怖い名無し2006/02/11(土) 12:56:19ID:0izCZjVw0
大津かー。中学の時学校行事で行ったよ
なにも起こりませんですた
0783本当にあった怖い名無し2006/02/11(土) 13:23:37ID:F4NUd79Y0
>>738
その話過去スレのどっかで書いたことあるな俺。
友達が卒業生だったんでそいつから聞いた。

ある先生が見回りやってたとき、開かずのトイレの前を早足で通ったら
通りすぎた直後、そのトイレの鍵が勝手に「カチャッ」て音がして少し開いたとか。

あと美唄の友達から聞いた話では、今は合併された東校の屋上に通じる
部屋で首吊った奴の幽霊出るとか。
0784本当にあった怖い名無し2006/02/11(土) 17:12:49ID:0izCZjVw0
今、テレビで豊浜トンネルの映像とかいっぱいやってるけど
相変わらず顔が見えない
0785@古平2006/02/11(土) 18:44:23ID:Zv++YCTlO
もう10年か…(正確には昨日で10年)
早いなぁ…
0786本当にあった怖い名無し2006/02/11(土) 18:56:08ID:YKMj2c8M0
>>784

1) たまたま顔に見えただけ
2) 本当に顔が映っていたから放送できない

さぁ、どっちだ?
0787本当にあった怖い名無し2006/02/11(土) 23:21:53ID:Ho32a+LV0
もう10年なんだ…
放送局勤務の兄が悪天候の中、ずっと現場に詰めてて
大変だなと思った…>豊浜トンネル

>783
美東の元校舎って今は聖華として使ってるんだっけ?
今はもうないけど、聖華の校舎もかなり怖かった。頭蓋骨(本物・献体らしい)あったし。
0788本当にあった怖い名無し2006/02/12(日) 01:31:36ID:VTQXDPDI0
新札幌の話が出てるけど、ビル・工場・学校等で歴史があって
大きな建物のある場所は、大半この手の話が有ると思う。
十勝のとある町にいるけど今思い浮かぶだけで町内に10ヶ所
くらいはある。
0789本当にあった怖い名無し2006/02/12(日) 01:45:50ID:XstFoWDcO
どこですか?
0790本当にあった怖い名無し2006/02/12(日) 02:10:35ID:j43FhUvm0
>>775
え〜今日行ってきたけど全く見えない。どういう霊がいるの?
0791本当にあった怖い名無し2006/02/12(日) 13:09:41ID:WjrD9zaLO
>>770
観光協会乙!
0792本当にあった怖い名無し2006/02/12(日) 13:46:12ID:WjrD9zaLO
三笠の鬼火の出る家ってある?本で読んだんだけど詳しい話しは忘れてしまった
0793本当にあった怖い名無し2006/02/12(日) 22:12:45ID:2O3Z97lNO
>>790
「片目のセリカ」のことだと思われ
0794本当にあった怖い名無し2006/02/12(日) 23:14:47ID:fXeVxHK9O
支笏湖の途中、婆サンもでるよ。
なんか歩いていたんだよね。夜中に。
0795本当にあった怖い名無し2006/02/12(日) 23:57:13ID:Y5gxHYhc0
あそこは不気味なんだよなあ・・・
0796本当にあった怖い名無し2006/02/13(月) 04:30:58ID:Hg17KXbHO
札駅は悪霊のスクツ(←霊の仕業で変換できない)
0797本当にあった怖い名無し2006/02/13(月) 05:34:22ID:oPNJTRZD0
>>794
走ってたんだろ。
百キロばばあ。

支笏湖は暴走するやつがおおいな。
0798本当にあった怖い名無し2006/02/13(月) 08:43:39ID:kbxAomHGO
>>796
粗悪な釣りだな。
と釣られる俺ガイル
0799本当にあった怖い名無し2006/02/13(月) 10:15:36ID:hJpt88+5O
釣りでもなんでもなくスクツは2ちゃん用語


はいはいソウクツソウクツ
0800本当にあった怖い名無し2006/02/13(月) 10:35:08ID:i8uwS4eGO
新札のとっておきの話まだー?
0801本当にあった怖い名無し2006/02/13(月) 11:36:08ID:0bJlEGjp0
>>794
いやいや夜中にそんなとこにいるあなたも充分怪しい
0802本当にあった怖い名無し2006/02/13(月) 11:46:32ID:eH7gkLOFO
>>774
遠矢住みの友達が行ってたが
燃えたらしい
0803本当にあった怖い名無し2006/02/13(月) 12:07:35ID:GQzX+554O
794だけど、夜中競ってたんだよ。他の車もいないし、支笏湖まで何分で行くか競争していて。
そしたら遠くに陰見えたからスピード落としたらいたんだよね。
テクテク歩いていたよ。
0804本当にあった怖い名無し2006/02/13(月) 12:15:35ID:xuTLhCqqO
まだいたのかターボババア…ツインカムジジイは成仏したんかな。
0805本当にあった怖い名無し2006/02/13(月) 13:17:18ID:fH57Hc/20
美唄はどっかの中学校か小学校で、階段で死んだ子供の幽霊出るって話を聞いたな。
あと自殺の名所みたいになってる池があるとか。
0806本当にあった怖い名無し2006/02/13(月) 14:48:19ID:FYPKibqo0
人から聞いた話なんだけど、旭川の○○小の裏ってでるらしいんだけど何処だかわかりません〜
誰か知りませんか?
0807本当にあった怖い名無し2006/02/13(月) 17:46:01ID:Hg17KXbHO
>>806
トラック業界の黒い話スレであったよ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1138043974/
0808本当にあった怖い名無し2006/02/13(月) 19:13:32ID:ZhK+AZp90
北海道の心霊系のサイトでお勧めってあります?
自分は心霊系のサイトを作ろうかと思っていて参考にしたいと思いました。
0809本当にあった怖い名無し2006/02/13(月) 23:32:44ID:ujB4VBJM0
ちょwwwwwww
100`ババァとツインカムジジィってなんか聞いた事あるwwwwwwww
なんかナツカシスw
0810本当にあった怖い名無し2006/02/14(火) 07:04:49ID:Ra+4Q9zp0
新札の話題あるからちょっと書いてみる。
俺、6年くらい前にD○Oで警備やってたんだけど、立体駐車場とD○O2三階は出るみたいよ。
立体駐車場は自殺があったとかって聞いたな。D○O2三階はよく分からない。
あとホテルだな、噂あったの。巡回中ガクブルだった。。。雰囲気やばい。
0811本当にあった怖い名無し2006/02/14(火) 08:10:40ID:1QZ6UcDFO
チキンな俺には支笏湖線スピードレンジ速すぎてテラコワス。

100`ババアは年取って80`ババアになった揚げ句、事故って死んだと聞いたが。
0812本当にあった怖い名無し2006/02/14(火) 10:16:21ID:v387EC550
新札幌って言えば、高架付近の元ディーラー(現在はマンソンが建っている)
あそこもよく怪奇現象に悩まされたそうな…
セコムが霊の仕業で作動しちゃうのはorz
あのマンソンの住人大丈夫なのかな?
0813本当にあった怖い名無し2006/02/14(火) 10:19:14ID:v387EC550
支笏湖線は「猛スピードで走っていたら警察に捕まったんだけど見逃してもらえた」と
自慢げに云うヤシがいた。
伝説化していただけに、リアルで聞いたら「はいはいワロスワロス」状態だった漏れ
スレ違いでスマソ
0814本当にあった怖い名無し2006/02/14(火) 12:26:55ID:m30Ox+fAO
昔、十年以上前に俺が支笏湖走ってときに聞いた話は

ターボババアはストレートが速くツインカムジジイはコーナーが速い。

やつらに勝てたら一流…だそうだ。

片目のセリカも有名だったね。
ジジババも片目のセリカも一度も遭遇したことは無いわけだがw
0815本当にあった怖い名無し2006/02/14(火) 14:38:11ID:oyDWtAXUO
新札幌はよく自殺したとか話聞くよね。

サンピ○ザの駐車場から飛び下りた話は聞いたよ。昔からあるね。
0816本当にあった怖い名無し2006/02/14(火) 19:58:25ID:tq/PpmmN0
支笏湖周辺は鹿の飛び出しが一番コワス
そういえば強盗殺人犯も逃亡したっけ
0817本当にあった怖い名無し2006/02/14(火) 22:20:12ID:KejmflWMO
怖いね鹿。



特に最近は馬鹿で無責任な飼い主が捨てた犬達が群になって、狩りをするからね。

『銀河』みたいな世界が其処に…。今時期は飢えてるから注意汁。
0818本当にあった怖い名無し2006/02/14(火) 23:48:27ID:vjhrRb0+0
>>783ちょww母校www
屋上行った事あるけど聞いた事無い。

>>805美唄は確か中学校は3つ、小学校は4つくらいだったから特定できるかも。
沼って保護に指定された場所じゃないよね?

ところでスレ違いになるけど、
10年ほど前(だったと思う)
スガイデ●ノスであったアトラクションで公開されてた、
お化け屋敷で、「百手館」とかなんとかってお化け屋敷覚えてる人居ますか?
消防の頃入った記憶があるんだけど、手がいっぱいな事しか思い出せない。
あのお化け屋敷のストーリー、覚えてる方いたら、教えていただけないでしょうか?
0819本当にあった怖い名無し2006/02/15(水) 09:31:20ID:yexHcmT7O
>>58

。・゚・(ノД`)・゚・。
0820本当にあった怖い名無し2006/02/15(水) 10:50:19ID:cnSa5Asf0
乳首村の惨劇
0821本当にあった怖い名無し2006/02/15(水) 12:28:32ID:+haIfrhBO
片目のセリカって会社の先輩がガキの頃から居たらしいな。
って事は、ダルマセリカあたりなんだが、
時代とともに乗り換えてたりすんかなw
0822本当にあった怖い名無し2006/02/15(水) 20:36:50ID:8EqiIfSh0
冬道ではまってたのを助けてやった恩を忘れるほど、セリカも無粋ではなかろう。
0823本当にあった怖い名無し2006/02/15(水) 20:47:49ID:+sdJ87EI0
支笏湖行く峠の途中の花束、冬以外はマメに取り替えてるけど家族がきてるのかな
あそこを通るたびスピード気をつけてる
0824本当にあった怖い名無し2006/02/15(水) 21:33:26ID:9vbi6OxC0
>>823
その峠って、国道453号線のこと?
3年前にママチャリで走破したことがあったが、
死亡事故があったのか…。
0825本当にあった怖い名無し2006/02/15(水) 21:39:23ID:llJK7+R/0
道東では何か無いの?雄別くらい?
0826本当にあった怖い名無し2006/02/15(水) 22:11:09ID:nRuCmaRN0
スレ読んでないくせに『何か無いの?』はないだろうよ
0827本当にあった怖い名無し2006/02/15(水) 22:37:21ID:oxbDd0uP0
大津で思い出した!町に入る手前の緩やかなカーブで今年の1月1日に事故っちまったんだけど(俺は助手席に乗ってただけ)
その前日・・・つまり去年の12月31日にも俺たちが落ちた場所(内側)の反対側(外側)に車落ちてたみたいなんだよね。
あと、聞いた話ではそこのカーブで人死んでるらしい・・・カーブ見た瞬間に「なんかやばいな・・・。」
とは思ったんだけど・・・たぶんあのカーブには何かいるな。まあ、それにしても大津って恐ろしい町だよな(笑)
0828本当にあった怖い名無し2006/02/16(木) 04:24:14ID:JmFvS7xs0
すすきのはどこがいちばんやばいですか?
一丁目より東はなんだか嫌な感じ、
あとすすきのでも7条より中○公園寄りの方は
0829本当にあった怖い名無し2006/02/16(木) 06:53:16ID:wFLINyIs0
真駒内のも○み公園もひっそりしてて不気味
便所では警官の首吊り自殺もあったしね
川の方は危ない感じはしないけど、過去に心霊写真がとれたよ
0830本当にあった怖い名無し2006/02/16(木) 07:37:00ID:svaAdmsL0
>>825]縄文トンネル、鎖塚じゃね?
あと、網走にあるという話を聞いた事あるけど
詳しくはわかんね。
0831本当にあった怖い名無し2006/02/16(木) 08:35:41ID:Qo/D5Qg10
大体、小樽って人住んでないだろう。
俺が2004年の3月末に観光で小樽行ったら、でかいショッピングセンター(観覧車付のとこ)に
人が全くいなくて怖かったぞ。(このときひとりで別行動して小樽に来た)
さらに、港を見渡そうと外に出て10分ぐらい歩いたら、猛烈に寒くて凍えそうになった。
外を出歩いている人が全くいなかったので(車も)、「ここで倒れたらやばい」
と思って必至になってショッピングセンターに戻った。
小樽駅に行っても人はまばら。観光施設も商店街も何かショボい。人がいなくて寂しい。
暖まる場所を探したが、駅出たところの古くさいスーパーしかなかった。
とにかく人がいなくて、寂しい。冷たい風が吹いて海は荒れてて、怖い。
結局、寒さにやられて下痢した。
その日、札幌のホテルではトイレに籠もりっぱなし。うまいもの食べられなかった。
小樽にあまりいい思いではない。
そのあと旅行に行った沖縄が天国に思えた。
0832本当にあった怖い名無し2006/02/16(木) 08:59:49ID:G+Nx2sqi0
牧瀬・・・
0833本当にあった怖い名無し2006/02/16(木) 09:25:34ID:tVYLmk9g0
知床いいよ〜
北海道は観光地ではありません
自然保護区なのだ
0834本当にあった怖い名無し2006/02/16(木) 12:45:50ID:M+akuj+p0
うん、小樽はマジで人住んでないな。
たまに人がたくさんいるのように見えるのは
あれ全部観光客だから、観光シーズン外すと人いない
0835本当にあった怖い名無し2006/02/16(木) 13:38:16ID:UdwNN6SS0
そうなんだ…でも岩見沢や美唄よりはいるだろ
0836本当にあった怖い名無し2006/02/16(木) 13:59:55ID:gY6VxaZk0
当たり前だろ( ^∀^)ゲラゲラ
0837本当にあった怖い名無し2006/02/16(木) 14:05:47ID:Glfkw+yj0
ちょっと過去レス全部呼んでないから重複したらごめん。

1、愛別←→下川間の峠を通る道。
ここはやばい。前に夜に車で走っていたら急に前に一台の車が現れた
んです。セルシオっぽいような。で、いきなりそのセルシオが右折しました。
俺は、こんなとこで曲がれるところあるんだ〜と思いました。でその場所に近づくに
つれてアクセル押してもだんだんスピードが落ちていった。
で、その右折した場所に止まった。見たら道路がない・・・。
うわぁ〜まじかよ〜。と。まじで震えた。あれ以来夜は通れないです。
自殺多発してそうな場所ですよね?
0838本当にあった怖い名無し2006/02/16(木) 14:28:34ID:yintbYQN0
>>831
夜じゃそう感じてもしかたないかもしれない。
沖縄の夜はネオンがありそうだね。
0839本当にあった怖い名無し2006/02/16(木) 15:13:01ID:u3T50PtkO
札幌は平和の滝・赤レンガ・百合ヶ丘公園が何かあるらしいぉw
0840本当にあった怖い名無し2006/02/16(木) 15:22:58ID:/jdQ/+nR0
道東と言ったら常紋トンネルはもちろんがんぼう岩、富美の家、越川橋梁とかか
0841本当にあった怖い名無し2006/02/16(木) 17:19:23ID:tVYLmk9g0
旭川と言ったら中国人墓地はもちろん神居古譚、山本家、棺おけ屋敷、美瑛川とかか
0842本当にあった怖い名無し2006/02/16(木) 18:15:39ID:qQWTn8zG0
>>830
網走は刑務所関係の囚人墓地がいろいろあるらしい
まぁ関係者以外は入り込めないようだが

>>828
すすきのは、あれだ
街歩いてると物知りで親切な人がいるから
その人に聞けばいいと思うよ
0843本当にあった怖い名無し2006/02/16(木) 22:32:19ID:qgdAUBMCO
囚人で思い出したが、月形の国道の話が出てないね
0844本当にあった怖い名無し2006/02/16(木) 23:39:11ID:rMMm0WZl0
>843
kwsk
囚人道路ってこと?

リア小の頃、バス遠足で鎖塚の辺りを通ったときに
バスガイドさんや先生が鎖塚の謂れを教えてくれた。
フーンと思いながらも底知れぬ寒さを感じたのを覚えてる。
0845本当にあった怖い名無し2006/02/17(金) 00:41:29ID:N/Vaecn1O
>>829
その公園って真駒内のどの辺でしょうか?
手持ちの地図で、真駒内緑〇の川近くに「も〇じ公園」というのは見つけたのですが、そこでしょうか?
0846本当にあった怖い名無し2006/02/17(金) 04:53:24ID:tQc11cXB0
真駒内の公園って心霊系のマップにしょっちゅう出てる
もな○公園でしょ?
シーズンの夏に行ったら深夜でも焼肉やってる連中とかいるから
あんまり楽しくないよ。
たしかに体験談とか知り合いから聞いたりするけどね…
0847本当にあった怖い名無し2006/02/17(金) 08:36:41ID:4g3wTISuO

('Д')
08488432006/02/17(金) 12:28:53ID:qOqMhGf+O
>>844
月形刑務所ってのは戦前に思想犯、政治犯を収容する場所だったらしい。
そして、その囚人達を使って国道がつくられたと。

戦前の思想犯、政治犯の扱いは苛烈だったから、死ぬまで働かせて、死んだら道端に埋めると。
戦後、遺体の回収が三回行われたけど、全て回収されたかは不明。

結構、列をなして歩いている姿は目撃されてたりする・・・。
0849本当にあった怖い名無し2006/02/17(金) 15:10:52ID:vpCqUw7C0
>>845

>>846さんのおっしゃるとおり、藻南公園のことです。
何年か前にワイドショーですごい話題になりましたが、あのトイレでは
警察官の首吊り自殺が実際にありました。

あとあのへんは、花魁(おいらん)伝説で有名な場所でもあります。
なんでも崖から飛び降りた花魁がいたという話です。
私はその崖の近くに住んでいる住人です (´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています