トップページoccult
1001コメント334KB

心霊スポット北海道 PART8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポキール2005/12/04(日) 00:09:58ID:mL1DGXV00
前スレ
心霊スポット北海道 PART7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1122784005/
●過去スレです。
「心霊スポット北海道」
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1055743635/
心霊スポット北海道 Part2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065283430/
心霊スポット北海道 Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077739030/
心霊スポット北海道 PART4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094041964/
心霊スポット北海道 PART5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1110465747/
心霊スポット北海道 PART6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118593076/
0464本当にあった怖い名無し2006/02/01(水) 18:27:11ID:GX7I4J/c0
霊障ハヤスwww
0465本当にあった怖い名無し2006/02/01(水) 18:28:35ID:HH3m+IMK0
>>463
こちらも不具合が…
どうやらあちらさんがちょっと調子が悪いのかな?
0466本当にあった怖い名無し2006/02/01(水) 18:30:31ID:RXrgDZwVO
テラコワス((((;゜Д゜))))
04673792006/02/01(水) 22:53:35ID:OVYgr3rJ0
>>410さん凄い詳しいですね。何故転属したか410さんに言われて思い出しました。
話も怖いです…。デ○オ側でも怪奇現象多発してるんですね…オソロシス。
>>461さんの写真はPCからだと見れないっぽいですね。
番号は曖昧ですが、地下鉄改札から出てそのままメト○モールB3に入ろうとすると
右側にある階段です。

今日は見てしまった体験を書きたいと思います。
04683792006/02/01(水) 23:57:02ID:OVYgr3rJ0
見てしまった事は3回あるのですが、その内2回は私一人で見たので気の所為かも知れません。
なので、二人で見た体験を書きますね。
その日水族館の中を一通り見て周り、2階のお土産屋さんの横の扉から関係者以外立ち入り禁止エリアに入りました。
ここは水族館職員の休憩室や給湯室、サン○アザ劇場の映写室があります。
(劇場からは直接映写室に行くことは出来ません。)
映写室は機械が多いので、こういう場所では懐中電灯を切って点検する事が多いです。機械の電源が入りっぱなしになっている場合、
電源ランプが光っていますので、懐中電灯を消していた方がわかりやすいと言う理由です。
部屋の真ん中に映写機があり、映写機の前にあるガラス窓を通して劇場のスクリーンに映画を映します。
この窓を覗くと劇場の客席を上から全て見渡せます。
この後劇場の中も見回るので、あまり窓を覗き込む事は無いのですが、この日は何の気無しに窓の向こうを見てしまったんです。
するとステージの左端で何かが動いた様に見えました。んん?なんだろ?天幕が風で揺れたのかな?
と目を凝らしてみると、ステージの上に膝から下の人間の足の部分だけが見えます。私が「えっ?」と声を出すと一緒に見回ってた助手が
「何かありました?」と窓を覗き込みます。するとその足は歩き始めたのです。背筋がぞわわわわ〜と寒くなったのを憶えています。
足はステージの左端から右端へ歩き始め、右端まで来ると天幕の奥へ消えました。
助手を見るとポカーン…と口が開きっぱなしです。
私「見えた?」
助手「革靴の男でしたね。足しか見えなかったけど…。」
私「どうしよう?」
この後、水族館の一階事務所の扉から劇場の売店に入り、客席も見回らなければいけません。
助手「どうしようって…。」
私「じゃんけんで負けた方が行く?」
助手「嫌ですよ!負けたら最悪じゃないですか!」
私「でも、勝ったら行かなくて良いんだよ?」
助手「絶対嫌です。」
結局二人で見回り、天幕の裏側も見ましたが誰も居ませんでした。
次回は私が体験した最大級の怪奇現象を書き込みたいと思います。
0469本当にあった怖い名無し2006/02/02(木) 00:01:33ID:oFTQdlyJ0
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0470本当にあった怖い名無し2006/02/02(木) 00:36:46ID:k4VRy4TR0
>>468
劇場まで…
もう「どこでも出るぞ」モードですね
特定の場所にいるんじゃなくて、たくさん彷徨ってるんでしょうか…
0471本当にあった怖い名無し2006/02/02(木) 00:41:03ID:WbmZaM9S0
鮫島事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
鮫島事件(さめじまじけん)は、匿名掲示板2ちゃんねるなどで
時おり言及される架空の事件。都市伝説を装った巧みなジョークである。

そもそもの発端は、「伝説の「鮫島スレ」について語ろう」というスレッドであった。
その最初の内容は、ここはラウンジでは半ば伝説となった「鮫島スレ」について語る
スレッドです。知らない方も多いと思いますが、2ちゃんねる歴が
長い方は覚えてる人も多いと思います。
かくいう俺も「鮫島スレ」を見てから2ちゃんねるにはまった
ひとりでして、あれを見たときのショックは今でも覚えています。
誰かあのスレ保存してる人いますか?
というもので、知らない人(と言っても事件そのものが実在しないので
誰も「知らない」のだが)の好奇心を誘う秀逸な書き方であった。
このスレッドの流れの中で、「鮫島=タブー」という約束が出来上がり、
人が死んだ、公安が絡んでいるなどの情報が創造されていった。

その後も、ふとしたきっかけから鮫島事件という名前を耳にした人の
「鮫島事件とは何か」という書き込みに対して、
「あれは2ちゃんの影の部分だ」「あの事件のことを思い出させるな」などの
書き込みを行ったり、いかにもそれらしい断片的な情報を書いたりすることで、
「本当のところは教えてもらえないけれど何かあるらしい」というイメージを植え付けネタとして成立していた。

鮫島事件というジョークが定着した理由に、掲示板という顔の見えない文字だけのコミュニケーションであること、
当時の2ちゃんねるは現在よりもアングラ色が強かったため実際に事件が起こっていても不思議ではなかったこと、
柏駅・立命館などの実在の固有名詞が随所に含まれていたことなどが考えられる。
0472本当にあった怖い名無し2006/02/02(木) 01:36:42ID:QCgckUBIO
>468
凄い怖い((((;゜Д゜))))でも468さんのレス、毎回楽しみにしてます。
次回に期待!!
そして新札オフも期待!
0473本当にあった怖い名無し2006/02/02(木) 14:41:05ID:d6neXMV60
>>461さんの写真が見れるようになりましたよ!
一面グレーで無機質な感じが寂しいですね
0474本当にあった怖い名無し2006/02/02(木) 15:56:37ID:X3gmk7CoO
噂の三番出口に突撃!
とりあえず利用する人はけっこう少ないみたいですね。
なにより幅が広くて段数が多い!
途中でヒールの女性が降りてきてドキドキしましたw いろんな意味でw
たしかにヒールの女性が降りてきたらすぐわかるほど足音は響きます
景観としては、うpしてある写真よりもちょっと暖かみはある感じでした。
0475本当にあった怖い名無し2006/02/02(木) 19:36:38ID:Iutoyz6PO
あげ
0476本当にあった怖い名無し2006/02/02(木) 19:49:20ID:0VA+Zk590
湧別について語ってくれ
0477本当にあった怖い名無し2006/02/02(木) 21:07:46ID:b4TGpiz1P
お断(ry
0478本当にあった怖い名無し2006/02/02(木) 21:20:01ID:QCgckUBIO
新札、こ○もの国は昔もっと活気あったよね??やっぱり例の事件依頼か…
0479本当にあった怖い名無し2006/02/02(木) 22:08:18ID:Tx5E3fUQ0
新札、昔は弾薬庫だったってホント?

あと湧別地方では富美の家とか?
04804612006/02/02(木) 22:15:28ID:JIjdz6NcO
461です
写真も全部出ましたね。
こんでたのかな?
0481本当にあった怖い名無し2006/02/02(木) 22:59:43ID:GRe3TAwc0
>>461
写真なんとなく薄暗くて薄気味悪いね。
新札はよく行くが、あの階段は上ったことないなあ。
0482本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 00:00:31ID:mJ9qCFq8O
ここ見てたら新札行くの怖くなってきたorz
土曜日行く(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
0483本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 00:13:36ID:+OD+8a4m0
>>461
ここって、もみじ台方面から新札幌行きの市営バス(いまは中央バス?)
の停留所で降りたときに使う階段だよね?

テクノパークにお勤めしていたときに、
ほとんど毎日利用していたけれど
たしかに不気味だったな。

足音が反響しやすかったのを覚えてる。
0484本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 00:38:33ID:YjtVn1V40
>455
空知なら美唄かな。美唄の奥。
0485本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 01:26:19ID:k5NUzrtL0
>>482
優しくエスコートしてあげましょう
突撃しまくってどこでも案内できるようになってきましたw
新札オフのためにこれからもバシバシ事前確認しに行きます
04864102006/02/03(金) 02:16:02ID:O8VsoB9w0
>>457

>太い柱を取り囲むようにあるベンチ
郵便局とロ○○リアの間って言えばいいのかな?
太い柱が背もたれになっていて座板がその柱についてるやつ。
通路の真ん中にどーんとあるやつね。
今、札幌には住んでないけど無くなったって事はないよね?


昼間でも座ってるよ。
周りの席は埋まってても不自然にその席だけ空いてて
そこに普通(?)に座ってるのを見かけた。
ごくまれにその席に生きてる人が座ると、、、
重なっちゃうんだな。(w
同じような現象を地下鉄の中でも見たことがある。
0487本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 11:13:48ID:MWW9u7okO
警察の特殊部隊がいる。パトカーもたくさん@大通駅
0488本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 14:52:05ID:SFKpNfAKO
岩見沢の霊園前の家まだあるの?
0489本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 15:25:12ID:1PvkYybxO
>>486
多分そこの近くたど思うけど、ロッテリア裏の女子トイレで見たことあるよ。
0490本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 15:28:01ID:X9mW2NK9O
>>487
なした
0491本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 17:55:18ID:UIG0t6P7O
美唄の奥はやばいね。スキー場の奥には廃校あるし、山から炭鉱跡剥き出しだし。
いつ行っても暗くてじと〜っとした感じがする。
数年前にアンビリバボーで放映してたな。地元民が見れば一発で分かった。内容はうさん臭かったけどね。
0492本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 18:12:36ID:iZNSOaIGO
とりあえず新札オフキボン
0493本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 19:23:14ID:8NjwNMg3O
新札オフやるとしたら
どれくらい人くるんだろか?
0494本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 19:26:24ID:2WZDuNrp0
オカ板住人がどれくらいヤバいのか見たいのでいくお
0495本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 20:24:20ID:mCDkqjcI0
>>494
ちょwwwそっちかよwww
0496本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 20:38:34ID:iZNSOaIGO
ヤバイとか言うなよ
`;:゙;`(;゚;ж;゚;)
0497本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 20:54:36ID:j36tDbxHO
>>490
「なした」が北海道らしい( ´ー`)イイナァ

>>494
見たいけど新札遠いやorz  道南だからなぁ…ウチ。
目線入れた写メキボンヌ。したっけノシ
0498本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 21:19:43ID:qOHSrUdX0
俺文京台だw
やると決まったら行ってしまいそうな俺ガイル
0499本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 21:29:52ID:iZNSOaIGO
>498
迷わず来い
0500本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 21:40:05ID:ZwcdKJD10
498さんへ
休みがあえば
道東から札幌に行きそうな俺・・・・・・・・もいるし
0501本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 21:50:40ID:MCF84tj60
>>500
同じく道東("▽")
0502本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 22:24:00ID:plqnp76w0
>>476
オレ中湧別出身だけど、行った事ないけどやっぱり富美の家は有名だった。

がんぼう岩のカレンダーは、小学校の時うちにも貼って有ったし、
教室にも貼って有って当時から霊が写ってるって、みんな騒いでたけど、
まさか何十年も経って、2ちゃんで話題になるとは思わなかった。
0503本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 23:04:32ID:BQOWAiWx0
>>498
お前は俺か
0504本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 23:20:03ID:qOHSrUdX0
バスで片道200円だからなw>文京台
0505本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 23:45:12ID:E5pCO3EVO
なんだよ…この雪…車のドア開けたら雪かけんでやんの…
0506本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 23:56:43ID:RejTlgUlO
がんぼう岩まで車で5分w
0507本当にあった怖い名無し2006/02/03(金) 23:58:53ID:ZwcdKJD10
同時進行で
道内全部で?

携帯とかモバイルで 新札 と 道東 あと道央などの5箇所くらいのスポット
めぐりで実況しながら進行 

道東なら どこ回ります? 
とりあえず ゆうべつ はきまりで 春採湖 とかR38 あたりで
0508本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 00:02:01ID:MCF84tj60
>>506
うわ〜近いじゃんw
ウチの実家はがんぼう岩まで歩いて5分だよ。
0509本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 00:03:32ID:V+vb0qSrO
漏れ今中湧別…願望岩は彼氏といい不陰気になるためにデートしに行く
0510本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 00:03:52ID:YF+/962Q0
>>506>>508の親
0511本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 00:12:29ID:QglWrxUj0
十勝管内でどこかおもしろそうなとこないかな?
05124102006/02/04(土) 00:13:29ID:P4qHVg0G0
俺も、今は道東在住。

がんぼう岩スレがあったときは写真取りに行ったな。そういえば。
0513本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 00:14:02ID:6cjHGpNN0
俺も十勝管内のを知りたい
05145112006/02/04(土) 00:22:22ID:QglWrxUj0
>>513
このスレでも、十勝関係は>>5の音更ネタしかでてないんだよね
あれどこのことなんだべか…
0515本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 00:23:16ID:0++IKZUS0
過去スレ既出の十勝川温泉とこのトンネルとか
0516本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 00:26:11ID:B0GoxlUj0
リア小の時(20年近く前)、がんぼう岩近くの公園?みたいなところで遊んだ。
「ここ自殺の名所なんだぜ」って男子が言ってたな。

新札オフ行ってみたいw
札幌人じゃないけど近郊だから、時間に都合つけば行けるかも。
当方おなごなので女子トイレにも突撃可能ですw

>488
地元。まだあるよ。窓にはベニヤ板が打ちつけられてる。
霊感のある友人は絶対あの前の道は通らない。
0517本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 00:28:14ID:O+bYyVl7O
>508

まじでwww
すげー近いwww
0518本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 00:28:30ID:6cjHGpNN0
昔は凄かったらしいね、十勝川温泉のトンネルは。音更のラブホは全然わからない。
まあ、住み始めて3年くらいだから何にもわからないに等しいんだが…
0519本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 00:36:26ID:QglWrxUj0
十勝川温泉のトンネルって千代田堰堤近くのかな
毎週一回は夜通るから、来週気にかけてみよう

ラブホで一応これじゃないかなってのは、○荘。
ただあそこって山の中ってカンジじゃないんだよな。
05205022006/02/04(土) 00:43:21ID:wC4F+vx20
それにしてもオレ今は札幌在住だけど、遠軽近辺の人達と2ちゃんで出会うとは、
なんか嬉しくもあり、懐かしくもある、しかもオカルト版でwww
0521本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 00:44:27ID:6cjHGpNN0
そう、千代田堰堤のところのトンネル。
若い女の幽霊が出るとかで話題になったらしい。もう何十年も前らしいけど。

ラブホは下士幌(?)の○荘のこと?だったら山の中じゃないよね。
0522本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 00:47:40ID:O+bYyVl7O
>520

帰ってきて、がんぼう岩いくべww
0523本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 00:57:31ID:QglWrxUj0
そうそう下士幌のです。あそこってだいぶ開けてるもんね。
木々に囲まれてるって意味だったら、拓○バス近くの
ニュー○ランスあたりがおもいつくけど…
0524本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 01:22:16ID:6cjHGpNN0
>>523
すまん、拓○バスとかニュー○ランスとかが全然わからない orz
今住んでる所からあまり動かないからな…
ちょくちょくスレのぞきに来るんでよろしく
0525本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 02:00:56ID:A2ie/phWO
千代田えんていのトンネルッて新しい方ぢゃなくて旧道が出るッていうよね
あと音更から鹿追行く途中の大工の家とか?
05263562006/02/04(土) 09:42:56ID:vEueMPTr0
おはようございます。
新札に行こうとすると、雪に阻まれる俺・・・orz
これもオカルトか?
いや、普段の行(ry

新札オフから、なんか全道規模に拡大しつつありますねw
ちなみに、私も新札参加希望です。。
が、仕事終わってからになっちゃうから時間の都合が難しいかも。
・・・で、オカ板突撃の定番アイテム(?)
ゴ ー ス ト レ ー ダ ー
注文してみました。
反応したらしたで、ある意味ネタになるかとw
オフですが、オカ板的には夜が好ましいのかな?

もう、何名か突撃されていますが、
個人的には、車で新札に行って、終電到着後シャッター閉まる時に
噂の3番出口見てみたいってのがあります。
(終電後だと、家まで変える手段が無くなるので車)
で、帰りに南郷通使うので、ついでにロイ○も見てみようかと
思ってたり・・・w

がんぼう岩、懐かしいですねw
数年前、あの近郊に住んでいました。
夏にがんぼう岩の下の広場で、友達と焼肉食いつつ飲んで
トイレ近くのベンチで、朝まで寝てたことありますw
シラフだったら恐かったんだしょうけど、酒の魔力は恐ろしいw
05275022006/02/04(土) 13:31:26ID:lTxzFwe70
>>522
行きたいねぇ
がんぼう岩で、遠軽オフ会みたいなwww
0528本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 13:38:07ID:YypCeRda0
お前らにアドバイス

オフやるなら、オフ板に別にスレ立てた方が良い。
毎回荒れるから。
0529本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 14:08:11ID:NJS0N3Oe0
>>488
高校時代の友人から聞いた話でもするか。
何でもそいつのクラス担任の奥さんが体験した話だとか。ソースもその担任から。


夜中、その住宅の方向に面している窓がガタガタ鳴る。
風が強いわけでもないのになんで?
と思いながらカーテン開けると、男の幽霊?が窓枠にへばりついてガタガタ動かしていたらしい。
0530本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 15:24:49ID://pbky/J0
オフ板に立てると、糞スレ立てんなと怒られたり
(札幌関連は過疎・糞なスレが多い・・・)
VIPPER気取りの厨が流れ込んできたり
雰囲気悪くなっちゃうんじゃないかぁ、と心配。
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1128171982/l50
ここで
1、新札幌
2、オカ板
3、元警備隊さんLOVE
とかでアド晒してくれる幹事さんを待つ、とか。
0531本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 15:43:37ID:4qlaqudt0
新札オフやる?とか言い出した者です
もちろん参加します
とりあえずやるにしても日にちから決めていきましょう
あと何人参加するのかも把握したいですね
>>494から数えると…現在7人くらいですね

オカ板的にはいつも怖い話を書いてくれる元勤務の方たちをお迎えしておこないたいですよね
0532本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 15:50:31ID:iw24thKb0
自分は霊感も話題もないけどカメラはあります。
建物の中は撮影禁止でしょうが参加表明します。
0533本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 18:20:52ID:yiY5bZbRO
新札オフ、何人位行く?明日ちょっくら下見に行って来る
【・ε・=】
0534本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 18:24:48ID:yiY5bZbRO
あ、ちなみに私も行きますよ。もちろん
0535本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 18:33:08ID:zb4wY9EvO
私もカメラすらないが行きますよ(それもどうだろ…)
0536本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 18:58:31ID:0RSssjKG0
あ、オレもオフ行きたいー
0537本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 19:37:01ID:MJFFKNvcO
私も!
0538本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 20:06:03ID:9APn1nojO
私も行きたいです!関係ないですが、皆さんはどちらに住んでるんですか?
0539本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 20:08:20ID:4qlaqudt0

厚別中央
それ以降は言えないw
0540本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 20:10:46ID:426/1FgBO
私も行きたいです☆
…小樽から。
0541本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 20:21:41ID:0++IKZUS0
おまえら>>528とか読めないの?
0542本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 20:23:43ID:zb4wY9EvO
じゃ立てて見るか…?立てられるか分からんが
突発オフでいいんか?
0543本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 20:46:59ID:4qlaqudt0
>>542
おながいします
規制で立てられんかったorz
0544本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 20:53:21ID:zb4wY9EvO
542だが、自分もはじかれた…誰か頼む
0545本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 20:53:54ID:yiY5bZbRO
>542
お願いしますた!
0546本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 21:05:26ID:FmF+Zaxv0
突発オフにスレたてました!!!!!!
0547本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 21:09:58ID:4qlaqudt0
>>546
乙!
というわけで誘導
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1139054608/l50
0548本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 21:11:02ID:sIgtUh1y0
>>530の言ってるように、荒らされないかと心配。
0549本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 21:14:30ID:FmF+Zaxv0
皆おいでー
0550本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 22:16:09ID:j2AcqJWGO
私13〜14年前新札幌で働いていました。元警備です。
元警備隊の人と同じ会社かも。

ダ○エーで夜間巡回で地下の食品売り場歩いていたら味噌が飛んで来た話ありましたよ。
プラ○タンの二階のトイレで嬰児死体遺棄事件ありました。
そのためか二階では結構音や足音聞こえてましたよ。

こ○もの国の事件前に仕事やめてしまったのでこれで気持ち悪い体験しなくてすむと安心しました。
0551本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 22:35:15ID:xSbos0WvO
もう怖いよ〜どこのトイレに入ればいいんだよぉ
新札に一人で行った時トイレ入れないよ
0552本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 22:48:00ID:nM24kAoE0
>>525
千代田堰堤の元々の心霊話はトンネルが出来る前の話で
山の斜面を行く旧道での話だと思う(今は通り抜けできない)
確か全国区で紹介されたはず(パック2とかで見たな〜)
で、釧路いた頃に何度も深夜通ったけど何も見たことはない

でも一度、お盆の時期にあのトンネル内通過中にAM2:00を迎え
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブルってなってたとき
前方(音更側)からチャリダー集団(10人くらい)がきたときは
知らないってスゲーって思った
0553本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 22:53:25ID:0++IKZUS0
千代田堰堤、俺が小学生の頃はテケテケの亜種っぽい話が飛び交ってたんだがなぁ
AM2:00に何が起きるの?

地元が十勝なんだが、地味でローカルな心霊スポットいくつかあったよ
展望台とか出身校とか。
後者はほんとに地味な話しかないが、体験者が妹なだけにマジ話
0554本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 23:10:10ID:nM24kAoE0
AM2:00に何かが起きるって訳じゃないけどなんか怖いべ
丑の刻でいいんだっけ?その時間

個人的には千代田よりそこに向かう道の
池田町のとしべつ駅の前を通って陸橋を越えたところで
何の前触れもなく前進に鳥肌が立ったのが
ヒィー(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

霊感もなんも無いし当然見たこともない
でもあの
       ざわ
              ざわ
てした感じが強烈だったな〜

>>553
妹さんの体験話よければキボンヌ
0555本当にあった怖い名無し2006/02/04(土) 23:11:54ID:yM7nWejuO
>553
地味でもいいよ、マジ話なら聞きたい。

千代田堰堤かぁ。行ったことはないけど、
昔子供向けの心霊モノの本で見た写真を思い出す。
少し高いトコから川の方を撮った写真だったと思うんだが、
画面全体にかぶさるように、
髪の長い、目のつり上がった(さらに寄り目ぽく見える)青白い女が写ってるやつ。
何冊かのそのテの本で見た記憶があるんだが…。
0556本当にあった怖い名無し2006/02/05(日) 14:35:59ID:l4NNRfKMO
千代田堰堤の怖い話
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1138043974/
0557本当にあった怖い名無し2006/02/05(日) 17:17:26ID:XhGTb98A0
ルミネ平岡の近くのホーマックの女子トイレ何かある?
視線というか雰囲気怖くて何度も後ろ振り返った
0558本当にあった怖い名無し2006/02/05(日) 20:47:54ID:yMRVFsYzO
足寄の活込ダムは昔から出るって聞いてたが…
0559本当にあった怖い名無し2006/02/05(日) 20:48:03ID:wy46Ugwy0
千代田堰堤ってホテル前の電話ボックス付近に
女の人が立ってるって聞いたことあるけど。
昔あそこに泊まったことあるけど、今は廃墟になってるんだっけ?

そういや会社の後輩が幕別の某ホテルでバイトしてたとき
けっこう色々体験したみたいです。
0560本当にあった怖い名無し2006/02/05(日) 20:55:02ID:Jrc9Elj70
足寄ですか…今度行ってみようかな

千代田パークホテルは廃墟って感じじゃないね。何かに使ってるのかな?

幕別のホテルは緑○のことですか?
0561本当にあった怖い名無し2006/02/05(日) 22:45:11ID:a2IrmEmx0
千代田パークホテル管理してる人居るんじゃない?
夜とか前通ると1Fの部屋、明かりついてたと思うぞ
0562本当にあった怖い名無し2006/02/05(日) 23:17:24ID:He9bduKYO
千代田パークホテルかなり昔から廃墟になってるよ。
帯広のラブホの風が○○物語はうちのいとこが行ったらかなり嫌な感じしておっさんにうるさいッて怒鳴られて廊下行っても誰もいなかったらしい。あと緑○○公園はある意味怖い
0563本当にあった怖い名無し2006/02/06(月) 00:31:07ID:4uzbEQ7mO
千代田堰堤の写真は心霊写真じゃないお。
緑○はガチ。
一階のエレベータ前・・・。
見える人には分かると思う。
0564本当にあった怖い名無し2006/02/06(月) 00:31:07ID:uua/hp1NO
どう怖いんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています