>>103
場所ですか?、その時一度だけなので良くは覚えていないですが、
5号線を札幌方向から行くと、平磯トンネル手前の十字路を左折して
道なりに進んで行くのですが、何処かで右折します。
そこがちょっと覚えていませんが、たしか宅地造成、区画整理された広い土地の間に
山の方に行ける道が一本通っていたと思います。きっと今は家が建ち並んでいると思います。
その道を進むと徐々に山の中へ入って行きます。その道が何処に繋がっているのかは解りません。
途中から道路も狭くなり砂利道になります、しばらく進むと左側に直径50〜60、高さ150〜60cm位の丸太が二本並んで立っています。注意していないと見逃します、私達も見逃してしまい途中でUターンして帰りに見つけました。
その丸太がその家の門なのだと思います、たしか車ではその門の間を入って行けないので
そこから、歩いていったと思います。以上です。