【東京都】23区の心霊スポットpart6【統一スレ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 09:09:55ID:XvG/nS9R00002本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 09:12:15ID:MarIsRu7O0003本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 09:16:51ID:XvG/nS9R0http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1121995078/l50
【東京都】23区の心霊スポットpart4【統一スレ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1105853783/
【前スレ↓】
【東京都】23区の心霊スポットpart3【統一スレ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090761802/l50
【東京都】23区の心霊スポットpart2【統一スレ】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1068115604/
0004本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 09:17:56ID:Qsl9LfeaO( ・∀・)/_チンチン
0005本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 09:28:01ID:dMdZlbK/0足立区 【江北橋(事故多発 他)】【江北橋近くの物件(おじいさんの霊)】
【日比谷線北千住駅(子供の霊)】
荒川区 【回向院周辺(散達の不可思議スポット)】
板橋区 【赤塚 徳丸】【高○平団地】【赤塚城址】【紅○小近くの白いマンション】【5本ケヤキ】
【大和町交差点】【岩の坂貰い子殺しのスラム跡】【区役所近くのマンション敷地内の墓】
江戸川区 【六○町の廃屋】
大田区 【佐伯山】【ぬめり坂(生埋め)】【旧ウ○○ザーホテル(何回も殺人事件)】
【臼田坂(雨の日の早朝に現れる女の子とお母さん)】【池上の○○病院前(霊道)】
葛飾区 【水元公園(いろんな怪現象の目撃談)】
北区 【飛鳥山森の中の井戸】【赤水門(水死体が流れ着く)】
江東区 【ス○ーツ○館って場所の裏側にあるトイレ(周りの木で首吊り自殺が3回)】
【最北端の学校(今は廃校、校舎だけ残ってる)】
渋谷区 【某大手携帯電話会社ビル(散達の不可思議スポット)】
【渋谷区神○前6丁目のお寺の経営するマンション(霊道)】
【恵○寿のガーデンプレイスの地下あたり(嫌な空気)】
【広○高校の裏あたりの路地(嫌な空気)】
【広○高校の裏あたりの路地(嫌な空気)】
【広○小辺りからプ○イ○スクエア辺りの坂道(嫌な空気)】
品川区 【鈴ヶ森刑場跡】【国立予防衛生研究所跡(散達の不可思議スポット)】
【大崎駅から五反田駅にかけて(赤い眼が付いて来る)】
新宿区 【新宿中央公園】【戸山公園(野球帽をかぶった小学校低学年ぐらいの子供の霊)】
【中央線高架下の地蔵のあたり(ホテルシャ○ンの辺り)】【黒○市場のとこの高架下通路】
【社会保険○○総合病院前の建物(霊道)】
【落合3丁目の火葬場周辺(霊道)】【戸○団地】
【戸○小学校付近のガード(白いエイの様な生き物が編隊組んで真夜中の空を飛んでた)】
【戸○小学校(高い柵の上に真っ白い手術着のようなヒラヒラの服を着た髪の長い女)】
【四谷四丁目にある某ホテル(悪夢 金縛り)】
0006本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 09:29:14ID:dMdZlbK/0杉並区 【荻窪駅西の某寺院(片手を探す女の霊)】【井草森公園近くのアパート】【堀○内斎場付近】
【高円寺陸橋(赤鞠の少女)】【方南町の桜の木】【四面道】【南荻窪の天○神社】
【日商○井マンション(高島平化してたがオートロックに変えてからなくなった)】
【荻窪 西荻周辺(戦争、疫病などで大量の死者が出た時に葬った人骨)】
【松庵のお稲荷】【松庵2丁目の鳥居】【蚕糸の森(何か出るとの噂)】
墨田区
世田谷区 【世田谷城址公園(着物を着た女)】【三茶のスタバ〜キャロットタワーの北側の道】
【環八の砧公園辺り(10代後半の白ヘル被ったバイクに乗った男)】
【騎兵山(日露戦争の戦没者慰霊碑)】【西○寺】【等々力渓谷】
台東区 【谷中霊園】【上野動物園の脇道】【鶯谷のラブホ(チェーン店)】【不忍池】【御徒町駅】
【入谷の駅近くの中学校の路地裏の廃屋】 【谷中霊園近くの交番後ろの公園のブランコ】
中央区 【築地本願寺】【ホテル浦○】
千代田区 【旧首相官邸】【三年坂】【営団有楽町線有楽町駅ホーム】【M大学旧校舎】
【麹町駅(上りのホームのベンチに体の透けた男がうつむいて座ってる)】
【営団有楽町線市ヶ谷〜飯田橋間(男の叫び声 窓の向こうに男の顔)】
【JR御茶ノ水駅聖橋口近くの某法律専門学校の裏のお稲荷さん】【三宅坂のトンネル】
【外堀通り沿いのマンション】【大○町合同庁舎1号館と2号館】
豊島区 【空蝉橋周辺】【池袋のラブホ(ラフ〇〇エ)】【東池袋中央公園】【タ○セビル】
【サ○シャイン6○】
中野区 【上高田図書館付近】【中央線の中野〜東中野間にある歩道橋】【哲学堂】
練馬区 【光が丘(春日町?)のあたりにある空家】【中村橋駅の近くの路地】【姿見の井戸】
【石神井公園三宝寺池】【中村橋鉄格子の廃屋】【早宮○丁目○番地の一戸建て】
文京区 【TI病院】【千駄木平和地蔵】【切支丹坂(庚申坂)】
0007本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 09:31:35ID:tvf4Rz8Q0昨日てんぷら出したくせに、帰ったら寝てしまいますた。
ごみんなさい。
0008本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 09:31:47ID:dMdZlbK/0【T急ホテルの地下駐車場】【六本木ヒルズ(敷地にはもともといわくのある沼or池)】
【アーク○ルズ】【青山の某ホテル横のマンション(○ィン青山)】【青山墓地】
【○ルデンシャルタワー(ホテルニュージャパン跡地)】
目黒区 【角○の森】【○○○観光ホテル】【祐天寺駅近くの細い道】【魔の交差点】【南原公園】
【中目黒の中根2丁目のとあるアパート(最寄駅・都立大学)】
以上でつ。
>>1タソ、スレ立て乙!(遅
0009本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 14:46:52ID:hqgkSmdt00010本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 21:44:12ID:hiUUap7D0乙です〜
0011本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 22:06:40ID:8By+FUh/0どの過去スレにあるかおしえて。
0012本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 23:09:54ID:E3YU1CQR0乙です!
>>5,6,8
ありがd。
ところで全日空にはよく泊まるけどどんな噂が?
その隣のアークヒルズで10年か20年かかなり長いこと勤めてる人が
徹夜で仕事しても見た人いないって言ってるよ?何が起こるの?
乃木坂トンネルはいつも凄い寒気で鳥肌立つ。
六本木六丁目交差点、青山斎場・区民斎場付近は吐き気する。
同じ感覚の人いない?
0013本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 23:49:39ID:XCIxYAxl0先日、初めて霊に取り付かれる体験をしたのでカキコするよ。
テンプレの江北橋に多少関連しているんだけど。
妻は都心の病院に勤務している。今月7日の夜勤の時に翌朝必要な書類を忘れたので
届けて欲しいと夜の10時頃電話がきて、翌朝8時までに届ければ良いとのこと。
夜の空いている道なら車のが早いので、少し遅くなってから車で行くと伝え仮眠することにした。
目を覚ますと2時過ぎで、妻も2時から3時まで休憩している(仮眠)と携帯にメールが入っていたため、
妻の起きている3時過ぎに到着すれば良いだろうと2時半前に家を出たんた。
都心方向に向かう場合、家からだと荒川を渡り南下して水道橋(東京ドーム)を抜けて新宿方向へ。
江北橋はやはり避けて通ることが多い。なのでその1キロごと隣にある橋を使って
@扇大橋→西日暮里
A西新井橋→町屋
B千住新橋(4号線)→上野・秋葉原
と3つのルートがあるけど、距離はほとんど変わらず混み具合で決めてる。
町屋は道が狭く路駐で渋滞するので、通常は@かBだけど、深夜だと渋滞は関係無いのでたまたまAを選んだのよ。
001413
2005/10/18(火) 23:52:24ID:XCIxYAxl0その時、急に左肩をがっしりとつかまれるのがわかった。
えっ!と驚くと同時に江北橋じゃないのに、雨で川の上で窓を空けていたからかな?と動揺しながらも
車を止めるわけに行かず、気のせいだと思い町屋方面に向かって走ってた。
すると次に後ろから乗っかられている感覚がするとともに、運転しているとまるで初心者の時の様に
とても運転が怖く、ドキドキしだした。周りの車が怖い。はじめて路上教習に出たような感じ。
ちなみに毎日車を運転しているので、そのようなことはありえない。
そしてその感覚の正体が、白い服を着た長い黒髪の濡れた20代半ばの女性だと何故かわかった。
さすがに怖くなりあわててグローブポケットにある塩の瓶を取り、左手で握り締めた。
たまに仕事帰りの妻を乗せる時に、職業上死を取り扱うので塩を車に置いとくように言われていた。
それで両肩の重荷は軽減されたけど、まだ左の後部座席に人の感覚があるのがわかった。
途中、町屋の交差点で信号が赤なので止まろうとすると、停止線が何故か見えずに気がつくと
そのまま交差点の真ん中にいる。ということが3回続いた。
さすがに車を止めて、妻に電話して事の次第を話し助けを求めた。多少安心したのか体が楽になり
目的地までどうにか運転出来た。
001513
2005/10/18(火) 23:55:38ID:XCIxYAxl0病院前に着くと妻が塩を取り上げて、俺と車の後部座席の除霊を始めた。
不思議と体が軽くなり、妻と話しをすると俺から電話がかかってきた時に寒気がして電話に出たので
なにか霊障だと直ぐにわかったらしい。そして俺から話を聞く前に霊が離れるように念じていたとのこと。
それで到着した車に見えた霊は俺がイメージで見えたものと同じ。
途中1台のタクシーが遅く運転をしている俺を煽ったけど、ハイビームにしたとたん急に車間を空けて離れたことを
話すと、運転手は霊が見えていたんだろうねと言われた。
翌日帰宅した妻に、その日は病院も複数の霊が出て仕事に影響が出たとも言ってた。
帰りはとても楽になり、普通に運転して帰れたことを付け加えて起く。
終わり。あんまり怖くないけど俺には初めての体験で、その後熱が出て2〜3日体調が悪かった。
0016本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 12:18:34ID:DxWapiqv0確か、環七通り沿いにある桜の木に女の子の霊がいるって話だった。
場所はドンキホーテのより少し北のところだったかな。
最近、その木が切られたってのもどこかで読んだ気がする。
0017本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 13:34:57ID:PPFqtZ+a0駅ではなく公園です。
周辺で何かあったのかな?
0018本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 14:06:59ID:PPFqtZ+a00019本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 14:53:30ID:T6UHh5fcO私も一度しか行ったことないけどなんか嫌な感じだった。
0020本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 15:00:45ID:cqv0X0raO0021本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 21:20:53ID:+a5cvAL/00022本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 23:24:02ID:eQr2UPx60最近よくCMでみかけるけど、人の顔を見分けて明るく補正してくれる
プリンターってあるよね。偶然写り込んだ何物かの「顔」までくっきり
補正されたらやだよね・・・
0023本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 23:37:04ID:P4FBar9x0おおぉ・・・面白い発想ですね。
確かにそれはいやだ。俺は見えない派のままでいたい・・・w
0024本当にあった怖い名無し
2005/10/20(木) 02:51:39ID:Irptd0+JOhttp://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1129731071/
0025本当にあった怖い名無し
2005/10/20(木) 09:02:41ID:z5GIF5Xq0・重たく嫌な感じがする
・寒気がした
などは、個人的主観なので心霊スポットとは違うと思うのだけど・・・
0026本当にあった怖い名無し
2005/10/20(木) 20:49:09ID:+hJvxvYD00027本当にあった怖い名無し
2005/10/21(金) 14:24:10ID:JtbLvohV0あと神明池の付近
0028774
2005/10/21(金) 14:41:06ID:kcLrm45UO0029本当にあった怖い名無し
2005/10/21(金) 19:43:02ID:M3YSHvLm0霊がいるんじゃね?
0030本当にあった怖い名無し
2005/10/21(金) 20:57:42ID:qIo/QHaV0本日は…西高東低の典型的な冬の気圧配置で…日本中を…霊が覆っています…
0031本当にあった怖い名無し
2005/10/22(土) 20:19:29ID:CNz4XV6U0>練馬区 【中村橋駅の近くの路地】 【中村橋鉄格子の廃屋】
詳細禿げしくキボン。
中村橋人バレバレだが。。。
0032本当にあった怖い名無し
2005/10/22(土) 20:41:55ID:MF4AuBBy0バブルのころの話だけど
@バイトしてた友達が従業員専用の仮眠室で隣のベッドに誰もいないのに寝息が聞こえることしょっちゅうだったって。
Aその部屋の廊下をまっすぐ見ると何もみえないけど横目でみると黒い影が行き来するのが見えるとも言ってた
Bあと日本人の客を泊めると絶対『部屋かえてくれ』と苦情がでる部屋があるらしい
0033コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/10/22(土) 20:58:36ID:evSO9pH1O携帯で撮ったのでしょぼいですが、こんな廃墟です。
ttp://ihot.jp/album/users/detail.php?id=lbis&seq_no=15882
見た目の怪しいただの廃墟ですよ。
場所の詳細はお教えできませんが、駅より南側です。
過去スレ探せば場所の詳細も書かれてますよ。
0034本当にあった怖い名無し
2005/10/23(日) 10:10:25ID:KBQx6NLA0かなりガックリ…。撤去されたんですかね
0035本当にあった怖い名無し
2005/10/24(月) 11:46:53ID:P89IHcyK0そのホテルに勤めていた友人も同じ事言ってたよ。
0036本当にあった怖い名無し
2005/10/24(月) 17:59:43ID:aztckdcW0この公園はどんな曰くがあるのでしょうか?
0037コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/10/25(火) 13:17:35ID:QeE8chRVOそれは私が南原公園で霊体験したことを書き込んだので載ってるんだと思います。
日常的に出るのかはわかりません。
0038本当にあった怖い名無し
2005/10/25(火) 15:05:03ID:9+As6wjy0【中村橋駅の近くの路地】
駅北にある某牛丼屋の近くの路地だったかな。
そこで上半身だけの男を見たとか。
0039若葉在住
2005/10/25(火) 17:45:53ID:cuqhsJSI0青山墓地・立山地区に行ってみました。ひとつのお墓に猫が14匹も
日向ぼっこしてました。はかぬしが飼い主だったどうかは不明です。
0040本当にあった怖い名無し
2005/10/25(火) 22:00:34ID:LIU6DCAx0どんな体験をされたのですか?過去ログ探したけど見当たらなくて。。。
0041コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/10/26(水) 00:08:22ID:KsBFA6G9O簡単に書きますと、中学時代、あの公園で友達と喋ってると、そばで膝まづいて
何かに祈りを捧げてるような格好をしている中年のおばさんがいたんです。
何してるんだろうな、と思いましたが、ほんの一瞬、(時間にして2秒かからないくらい)
目を離してまた見たらそのおばさんはいなくなっていたんです。
その瞬間にいなくなるには、ありえないスピードで移動するか消えるか・・・
もしかしたら霊じゃなく引田天功みたいな魔術師だったのかも?(爆)
恐くなくてすいません。
0042本当にあった怖い名無し
2005/10/26(水) 18:51:13ID:N33EmPmm00043本当にあった怖い名無し
2005/10/26(水) 18:51:35ID:LGMBj7uR0廃墟があった!あきらかにやばい雰囲気をだしてた!
行った人いるかね??
0044本当にあった怖い名無し
2005/10/26(水) 21:21:20ID:kPlNgn9X0レスありがとうです。
あの公園のすぐ近くに引っ越す予定になるかもしれないので気になりました。
0045本当にあった怖い名無し
2005/10/26(水) 22:52:06ID:LGO+m0XU0まずはスレタイよく読め。
0046本当にあった怖い名無し
2005/10/27(木) 17:50:16ID:zS9ch/lW00047本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 08:50:47ID:YGlpYuVGO半端ない花束の山と、数メートル先に同じくらいの新しさの花束の山と死亡事故発生現場の看板。
何があったのか何の事故か気になるのでどなたか知ってたら教えていただけませんか?
すごい妖気が漂っていてタクシーで通過しただけで気持ち悪くなりました。深夜3時に通ったのもあるかもしれないけど、何か悲惨な事故っぽいというか怨念が凄まじそうな気を発してたので…
スレ違いならすみません。
0048本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 08:57:04ID:YGlpYuVGO過去ログに書いたんだけど新宿歌舞伎町二丁目のグランドメゾン歌舞伎町も天ぷらに入れて欲しい…かなりキてます。
0049本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 09:30:39ID:voHQ2Unr0でも、昔女の子が殺されちゃったみたいだけど・・
0050本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 11:15:34ID:Eur3Nbef0294 名前: 東京都名無区 投稿日: 2005/10/20(木) 16:49:17 ID:sVq47CE6
環七の世田谷線踏切の信号付近で今朝交通事故があつたみたいです。
トラックと自転車との死亡事故だそうです。
環七渡る時はみなさん注意して下さい。
295 名前: 東京都名無区 投稿日: 2005/10/20(木) 20:17:27 ID:7XKSHxeQ
山小か山中の先生が朝、交通事故で死んだという話を聞いたけど、この事故かな。
296 名前: 東京都名無区 投稿日: 2005/10/20(木) 22:24:47 ID:DlLF4Hq.
事故見ちまったよ・・・瞬間じゃないけど・・・
チャリがトラックに巻き込まれて、変形してた。。。血痕もあった。
しかし生で見ると残酷だねぇ_| ̄|○
10分ぐらい環七完全ストップだったし
297 名前: 東京都名無区 投稿日: 2005/10/20(木) 23:42:30 ID:kH1nU5BM
・゚・(ノД`)・゚・
298 名前: 東京都名無区 投稿日: 2005/10/21(金) 09:11:46 ID:T8g.0ibc
今朝の読○新聞にこの事故載ってる〜〜〜!!
女の小学校教師が亡くなったらしい。。。295さんの聞いた話はホントっぽい
運転手は信号無視だとさ
0051本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 12:49:10ID:iVzU/bxK00052本当にあった怖い名無し
2005/10/29(土) 23:58:38ID:EcOhog7d0分かる範囲内で答えられることがあるかもしれません。
>>17
>芦花公園
昔、首吊り自殺があったと聞いたことがあります。
今はハッテン場と呼ばれる場所で「ウホッ」な人が集まっているので
別の意味で怖い場所といえるでしょう。
0053和泉元彌
2005/10/30(日) 11:07:27ID:m2Mhf7/c0希望が丘団地は俺発信だっけか?
もう二度と行かないから別に怖い話は聞きたくありませんw
芦花公園がハッテン場だとか、首吊り自殺があったとかは情報としてはどうだろう?
もう少しつっこんだ芦花公園調査をしてみました。
芦花公園で土日になると謎の集団がカメラや台本を片手に演劇ごっこをしています。
それは多分、映画ファンキーモンキーティーチャー等のカメラマンだった町野誠が主催する
キモイ映画塾の連中ですな。
などのレア情報もあります。
テンプレにある蚕糸の森も、むしろ交差点の正反対にあるエッソ石油の裏の
天使の森の方が不気味だと思われるが如何だろうか?
P.S.健想ぶっ殺す
0054本当にあった怖い名無し
2005/10/30(日) 16:20:24ID:KrVoCqhG0蚕糸の森は、試験場だった時の方が怖かった。
当時許可を貰って見学したよ。高い煙突や大きな釜があったね。
人も住んでいた。今は唯の広い公園だよ。
あの教会、何かあるの?
0055本当にあった怖い名無し
2005/10/31(月) 11:33:44ID:23GuevYb0希望が丘団地のすぐそばに住んでいます。
お話を聞かせていただけるとありがたいです。よろしくお願いします
0056和泉元彌
2005/10/31(月) 18:45:09ID:tNlab0+p0今日、中村橋の廃墟に行ってきた。
すぐ隣の住宅との隙間ってほとんどないのな。
あれ見て笑っちまったよw
廃墟っていうより、閉鎖された工場や物置小屋がぴったりな建物で、片側に絡まる草と
どっから生えてるかわからん木の姿が多少不気味に感じる程度だ。
中杉通りを中村橋から阿佐ヶ谷方面に向かうとすぐ左にエネオスがあって、その交差点を右折して
ひたすら真っ直ぐ行くとたどり着くよ。
>>54
蚕糸の森は夜は少しライトアップされてるし、比較的綺麗で落ち着く公園だな。
天使の森は教会の前のあの細い道で時々奇妙な叫び声が聞こえるよ。
味噌一の前で俺も2度ほど耳にした。
きっとコンドルタクシーとか詳しいはずだ。
>>55
前スレで希望が丘団地を調査した者ですw
某牛乳屋から聞いた話だがあの団地は吹き抜けになっていて、冬場は横にも縦にも風が吹いて
非常に不気味なんだとさ。
ある冬の朝、ありえない時間に吹き抜けの1階部分(地面が露出しているところ)で
ひとり遊んでいる子供がいたんだとさ。
次見た瞬間、もういなくなっていたらしいけど。
って話を団地の住人に聞いて、びびったそうですw
0057本当にあった怖い名無し
2005/11/01(火) 00:34:22ID:vn0GOhPM0夜も楽器やってる人、スポーツしてる人が結構いるね。
天使の森に今度行ってみます。
コンドルタクシーは住宅地にある本社ビルが妙にでか過ぎて嫌な感じ。
しかも二度もぶつけられそうになった、これが一番怖いw
005855
2005/11/01(火) 01:15:42ID:aPeuYCOy0さっそくありがとうございました。
0059本当にあった怖い名無し
2005/11/03(木) 23:54:14ID:SULuwZ/w0奥様が病院勤務ということですが
そちらのお話を聞かせていただけませんか?
翌日帰宅した妻に、その日は病院も複数の霊が
出て仕事に影響が出たとも言ってた。←っていうのが
とても気になるんですが。
私もあそこに入院したことがあって怖い思いをしたことが
あるもので・・・。
0060本当にあった怖い名無し
2005/11/04(金) 21:21:14ID:+gAXorC00あるもので・・・。
病院名もわからないのにあそこってどういうこと?自演?
0061本当にあった怖い名無し
2005/11/04(金) 21:33:38ID:R9OJy9LO00062本当にあった怖い名無し
2005/11/05(土) 22:06:38ID:LK5ndqQr0>鷺宮あたりの住宅街にある公園でよく霊らしきものを見る。
>いつも同じところなのだが、電柱沿いにあるゴミ置き場でぽつんと立ってる。
>身長150センチぐらいの髪の長いワンピースの女性。二十代後半。
>ジッと見るとフゥー…と消える。
>特に深い恨みがありそうなわけでもないし、
>害を与えようとはしていないみたいだが、
>通るたびに見えるのが嫌なもんだ。
>上鷺宮2丁目の公園近くだよ。
>夜中1時過ぎぐらいから目撃できるみたい。
>確かめたいなら、鷺ノ宮駅から富士見台駅に向かって歩いてみな。
>波長が合えば、普通に生きている人間のようにクッキリ見える。
>まだ死んでから長い年月は経っていないみたい。
>悪霊化はしていないけど、妙に関わらないほうがいいとは思うけどね。
>俺はもう30回以上目撃している。
という書き込みがあったけど、他に目撃談があったらレポよろしく。
その近所の住人ですがヘタレな自分はまだ確かめに行く勇気出ません・・・。
0063本当にあった怖い名無し
2005/11/05(土) 22:16:53ID:SYCAS6PW023年前まで中野刑務所だったとこ。夜は気味悪る。
0064本当にあった怖い名無し
2005/11/05(土) 23:09:26ID:QN5GWsITO何かあんまり怖い話聞かないと思ってましたが実際はあるんですねぇ
灯台下暗し?w
中村橋の廃墟は知りませんでした!
ヘタレなので昼間に行ってみようと思います
0065本当にあった怖い名無し
2005/11/06(日) 12:39:01ID:TQinlz6b0ガキが騒いでたりサッカーしてたり邪魔だよな
006652
2005/11/07(月) 00:58:36ID:T2uh7PEH0期待されているような幽霊とか怪談話の類は住んでいた私も聞いた事はありませんが、
人はかなり亡くなっています。
年に1、2回は自殺がありましたので・・・
私も何度か見てますよ、死体。
> ある冬の朝、ありえない時間に吹き抜けの1階部分(地面が露出しているところ)で
>ひとり遊んでいる子供がいたんだとさ。
きっとそれエロ本拾ってるガキ。
中庭に処理に困ったエロ本を捨てる奴がいて、結構落ちてたりする。
それを人目につかない時間(早朝)とかにコッソリ拾ってるんだよ。
> 次見た瞬間、もういなくなっていたらしいけど。
恥ずかしかったんだろうね。
人に見つかれば隠れもするだろう。
俺も見かけたことがあるので、「どうしたの?」って聞いたら
「カブトムシを探しています」って言われたことがある。(夏の朝の出来事)
006755
2005/11/08(火) 00:52:19ID:8CCZQL6Q052さんご自身も現場をみてるんですか!
あまり有名ではないので知りませんでしたが
ちょっと高島平なみのスポットなんですね。
ガキの方のエピソードはそこはかとなく笑えますが
自殺の話はネタではなくて本当のことなのでしょうか?
006852
2005/11/09(水) 00:04:28ID:Hjj+bepB0> 自殺の話はネタではなくて本当のことなのでしょうか?
夜中(朝方)に自殺する場合が多いので、大半の住人は知らないまま処理されていますが
(それでも噂を聞いて現場に行ってみると人型のチョーク跡があったりする)
なかには昼間に自殺する人もいます。
そんな昼間に自殺した人の話。
一番高い建物からテニスコート側に向かってダイブした男性がいました。
当時、広場の工事をしていたのですが、通行止めにはなっていなかったので
建物の下を歩いている人も多数いました。
そこへ人が落ちてきたのです。幸い通行人に怪我はありませんでしたが、
それでもかなり近くに落ちてきたらしく、かなり危険な状況ではありました。
ダイブした男性は途中でどこかにぶつかったのか、片腕がもげている状態。
私もその後、しばらくの間は上を見て歩いていました。
これは13年くらい前の話。
障害を持った女性が将来を悲観して、わざわざ自殺しに来ました。
当時は近所に現在ほど高い建物はなかったので遠征してきたようです。
平日の午後、建物の中庭のコンクリにダイブしました。
後頭部から落ちたようで、仰向けに倒れている頭の部分からの出血以外は
目立った外傷は見当たりませんでした。
これは翌日の朝刊にも載りました。
(通常はあまり新聞には載らないのですが、亡くなった方の環境が特殊だったので
載ったものと思われます)
目撃はしていませんが、聞いた話はまだあります。
それはまた別の機会に。
0069本当にあった怖い名無し
2005/11/09(水) 00:41:32ID:03dxo2h10007055
2005/11/09(水) 00:50:05ID:1OvzmMtz0壮絶な団地だったんですね。
続編「別の機会」を心待ちにしております。
0071本当にあった怖い名無し
2005/11/09(水) 03:40:25ID:JZRAF6i90ビルから飛び降りたのだが植込みの中に隠れてしまっていて、
発見されたのは死後数日経ってからのことだった。
あれ程人通りのある所なのに。
0072本当にあった怖い名無し
2005/11/09(水) 06:00:05ID:wDsa07OUO0073kan
2005/11/09(水) 17:25:11ID:lb+LGpQq0あのあたりじゃ怖くもなんともないんじゃないかな。厚生年金あたりやら横のホテルあたりやら
裏のマンションからと少なくとも6人くらい落ちてきてましたよ。(ここ5年で)
前の道路じゃ何人も死んでるし(良し牛あたりは特にね)
都心部はいわくだらけですよん
0074本当にあった怖い名無し
2005/11/10(木) 02:03:22ID:grHjQR2fO0075本当にあった怖い名無し
2005/11/10(木) 04:48:52ID:anw8a0jo0足以外は埋もれてたやつだっけ?
0076本当にあった怖い名無し
2005/11/10(木) 20:48:47ID:2qabxVvS0何日か前ニュースでやってたやつか。
0077本当にあった怖い名無し
2005/11/10(木) 21:01:13ID:bCBB4Mr00そのマンションよく出入りしとりますよ(仕事の都合上)
早朝に、警視庁の黄色いテープと花束見た瞬間「変なのみちまったぁ〜」と
凹みまくりでした。
0078本当にあった怖い名無し
2005/11/11(金) 00:36:02ID:dIYJFKUw0http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1131389324
0079本当にあった怖い名無し
2005/11/11(金) 02:02:30ID:urPs9NUVO0080本当にあった怖い名無し
2005/11/11(金) 02:32:33ID:2KEtVDx/0もう詳細は忘れてしまった。
当時あの辺りは時々訪れていた場所だったから、こんな所で寂しかったろうなと思ったよ。
その女性と近い同世代だったから、身近に感じて記憶に焼きついている。
0081本当にあった怖い名無し
2005/11/11(金) 05:33:49ID:BJ0NdxViO0082本当にあった怖い名無し
2005/11/11(金) 05:38:08ID:BJ0NdxViO0083本当にあった怖い名無し
2005/11/11(金) 05:39:15ID:12nEFnO40http://www.mmcreative.co.jp/playground/snow/snow.html
0084本当にあった怖い名無し
2005/11/11(金) 07:56:05ID:Tl3Ma2j20比較的大きな道路です
道路を挟んで向こう側に氷川神社、向かい側には昔動物病院が。そのまま病院を通り越してまっすぐ進むと脇道なく行き止まり
最近は事故起きてないような気がするけど…
何か悪いモノが溜りそうな配置なきがする
家でしっかりしまったビデオラックの蓋がいきなりバーンって空いたりするのもこれのためかな。怖い
0085本当にあった怖い名無し
2005/11/11(金) 11:32:00ID:EsIPSSH70詰め込みすぎが原因かも
0086kan
2005/11/12(土) 21:02:49ID:vFQGUE250青山墓地でです。
中央付近拡大してみてください。なんか写っているような気がします。
0087本当にあった怖い名無し
2005/11/12(土) 22:51:55ID:x8EllRw20どの辺り?
0088本当にあった怖い名無し
2005/11/14(月) 13:42:54ID:Dg+2Nvsy0皆さん気になる所を教えて頂きたいです。
0089本当にあった怖い名無し
2005/11/14(月) 14:16:46ID:5ugdFjQK0ハンズで梱包のプチプチ買ってきて。
0090本当にあった怖い名無し
2005/11/14(月) 14:51:38ID:l/vgxFEi00091本当にあった怖い名無し
2005/11/14(月) 16:16:46ID:LV0+xT5T0小学生の頃友達とあそこでしょっちゅう夜遅くまで遊んでたから思い出のある場所なんだよ
0092本当にあった怖い名無し
2005/11/15(火) 00:02:14ID:W4LdjTpNO下るとトンネルの壁面に突き当たってカーブを描いてる坂道があるとこ。
その坂道なんだけど、深夜に霊感のある友達と二人で下ったら、ゾクッときたらしくて先にすすめなかったんだ。
で、あとで他から聞いた話じゃ、日本軍の負傷兵の埋葬場所がちょうどそのトンネルの下だとか。
詳細わかる人いませんか?マルチですいません。
0093本当にあった怖い名無し
2005/11/15(火) 01:05:28ID:/hFYmyhv00094本当にあった怖い名無し
2005/11/15(火) 01:15:05ID:W4LdjTpNO上智のものなんでしょうか。テニスコートと野球グランドがくっついてるところです。
坂の下にはゴルフ練習網なんかもありました。
0095本当にあった怖い名無し
2005/11/15(火) 01:25:37ID:/hFYmyhv00096本当にあった怖い名無し
2005/11/15(火) 01:32:29ID:W4LdjTpNO0097本当にあった怖い名無し
2005/11/15(火) 22:38:31ID:W4LdjTpNO0098本当にあった怖い名無し
2005/11/16(水) 19:16:29ID:NUOWU+6g0親水公園のク○ーバー橋ふもとにあるあの洒落た感じのトイレか・・・
よく夜通るけど見た事ないや。
あそこらへんは確かお岩さんが流れ着いたあたりでもあるんだよな。
ここよりむしろ東陽町の釣堀近くのハニワ公園の雰囲気の方が怖い。
ところで新木場駅一帯ってどうなの?
明治通りに面してるから車通りは多いけど、住宅は殆ど皆無なとこ。駅前に飲食店が何点かある程度なんだよね。
前は夢の島公園や運河でよく死体が見つかったりしてた。
ちなみにここ一帯はハッテン場で有名で、緑道公園の藤棚あたりにホモ狩りにあった被害者の慰霊碑が建ってたんだよな。
前にゲイの知り合いが夜間ハッテンした際、運河に面した緑道の雑木林で木の幹を伝って昇っていく人魂を見たって言ってたな。
0099本当にあった怖い名無し
2005/11/17(木) 15:22:45ID:To4Dn9NUOたまに入るが気味悪い。男子トイレだから関係ないけど。
0100本当にあった怖い名無し
2005/11/17(木) 17:37:07ID:c0iZC8Y3O0101本当にあった怖い名無し
2005/11/17(木) 19:12:05ID:ZHp+S3jc0運河沿いに褌のおっちゃんが寝てたりするよね。
そっち系の場所だって知らなかったから、マジでびびった記憶がある
去年の夏に、競技場の正面の階段のところで写真撮ったら、いないはずの5歳くらいの女の子が写ってた。
今思い出してもゾクッとする…
0102本当にあった怖い名無し
2005/11/17(木) 20:20:35ID:N+jxsZAp0そうそう、中には全裸の人もいてちょっとしたヌーディストビーチ状態なんだよなw
人目のつく明治通りの橋からも丸見えなんだもん(電車からも丸見えだそうだ・・・)
ちなみに新木場駅の目と鼻の先にある若洲海浜公園に
綾瀬コンクリ殺人の遺体遺棄現場があるんだよね。
免許取立ての頃あの一帯でよく練習してたが、後にあそこが遺棄現場と知ってゾッとした。
昼は海浜公園利用者や海釣り客で賑わってるけど夜になるとむっちゃ怖そうだ・・・
有明方面と違って、新木場や若洲あたりの海浜地帯はヤバス。
0103本当にあった怖い名無し
2005/11/18(金) 12:51:47ID:8+vbmNnD0戦災で一番死者の出たといわれる区なのに、
それらしい話聞かないよなーと思ってたら、結構あるのね。
過去ログ参照すると
・南砂の仙台堀公園の浮橋(上に貨物線路が通ってる)で不審な中年男の幽霊?
・富岡八幡宮の裏の神社で、誘拐事件で殺害された男の子の幽霊
・船堀橋で首の無い自転車を引く人の幽霊
0104本当にあった怖い名無し
2005/11/19(土) 06:55:32ID:QC82DuwBO0105kan
2005/11/19(土) 11:31:59ID:GpxjLcu50ほんこわです。
http://www.jpdo.com/link/1/img/8141.jpg
0106本当にあった怖い名無し
2005/11/19(土) 14:21:29ID:7z7AWJ0s0釣りだと思うが、窓に向かいの看板が映ってるだけやん
0107本当にあった怖い名無し
2005/11/19(土) 17:59:09ID:cERjG67ZO0108本当にあった怖い名無し
2005/11/19(土) 18:29:02ID:4SL7dfAo00109本当にあった怖い名無し
2005/11/19(土) 19:08:17ID:WvbdAVS400111本当にあった怖い名無し
2005/11/20(日) 00:22:05ID:NTjc5/AZ0南砂の仙台堀公園の浮橋って頭上真上、かなり低い高さに貨物線の橋梁
が通っている場所だよね?その橋を超えるとすぐに明治通りの下をくぐる
よね。 ってか仙台掘自体怖い罠。
0112本当にあった怖い名無し
2005/11/20(日) 08:21:16ID:ZTIkaR12Oその浮橋から江戸川区方面に歩くと川べりのコンクリ壁に壁画がいくつも書かれてて
またそれが不気味なんだ。
同じ公園でも、南北に跨る道は怖くないんだけど、
浮橋のある東西に跨る緑道はなんであんな異様なんだ…
吊り橋のあたりと埴輪公園もコワス
0114本当にあった怖い名無し
2005/11/20(日) 09:41:06ID:ia1Z49ofO0115本当にあった怖い名無し
2005/11/20(日) 10:27:08ID:n5VNAk+D0何をやっているんだろ?
0116本当にあった怖い名無し
2005/11/20(日) 10:46:21ID:kr4djpy90延命寺の首切り地蔵=延命地蔵。
ここは小塚原刑場のあった場所。
23区最大の霊場のひとつ。
>>115
全撤去ってマジっすか?
じゃ鼠小僧のお墓はどうなっちゃうの?
0117115
2005/11/20(日) 22:54:56ID:7n9dM+IE0どこのお寺かは分からないが、
お墓をブルドーザーで撤去していたのはマジです。
常磐線に乗っていると、上野方面で右手に見えます。
かなり引く光景ですよ。
0118ドロンパ
2005/11/20(日) 23:10:24ID:nHq9KB0x0東大島に住んでいて船堀橋はしょっちゅう通るけど一度も見た事無いしそんな話は聞いた事も無いよ
0119本当にあった怖い名無し
2005/11/21(月) 00:02:35ID:0gbMYUhr0それ以上に「首の無い自転車」で一瞬ワロタ。
0120本当にあった怖い名無し
2005/11/21(月) 00:56:45ID:zpByoNrq0まさか、墓石をブルドーザーでなぎ倒して撤去してるのかい?
0121本当にあった怖い名無し
2005/11/21(月) 01:48:53ID:+/nQfZek0そうです。ブルドーザーでなぎ倒し。
墓石は山積み。
0122本当にあった怖い名無し
2005/11/21(月) 03:15:22ID:zpByoNrq0恐ろしいことをするものだ。
0124123
2005/11/21(月) 12:40:46ID:SZMaGwYw0http://piza.2ch.net/occult/kako/964/964360819.html
ここの>>10-17に船堀橋関連
0125和泉元彌
2005/11/21(月) 15:49:34ID:dE9ARasB0カブトムシ誘拐殺人事件のことだろ?
確か本屋の子供が殺されたんだ。
あの犯人ってもうとっくに死刑執行されてるし。
0126和泉元彌
2005/11/21(月) 16:08:03ID:o0X1ORyt0板橋仲宿に縁切榎ってのがある。
その周囲は大正から昭和初期にかけて無法地帯だったわけだが、
かなりの殺人事件があったらしい。
有名なのは有料で子供を引き取って、育てたり裕福な家庭に養子に出したかに見せかけ
実はさっさと殺していた事件なんだが。
犯人はこの無法地帯に住む多くの人が同じことをしていて特定できなかったらしい。
この(岩の坂地区)近所に住む人は夜中に赤ん坊の泣き声とか聞いたことないかい?
もしかすると・・・
0128本当にあった怖い名無し
2005/11/21(月) 18:39:09ID:UmytT4dk0静岡の実家の裏庭に埋められてたって事件でしょ?
当時お受験戦争ブームで、メディアなんかでも「受験戦争が引き起した悲劇」って煽ってた気がする。
>>126
寿産院事件と思ったら違うのか・・・新宿だもんな。
この事件の被害者供養のための水子地蔵や慰霊碑が市ヶ谷あたりに建てられてるらしいが。
0129本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 01:50:48ID:+svmRqHv00130本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 02:18:41ID:eiZv2fNaOやっぱあの辺は何かあるんだね
0131本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 02:38:59ID:/cTyH+EI0ん、南砂団地?
霊体験詳しくヨロ
0132本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 02:49:11ID:eiZv2fNaO東陽町にある西友の裏の団地です
今まで別に見えなかったし、どうなんだろ?って感覚だったんですが
0133本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 02:52:43ID:/cTyH+EI0全然無問題です。
ぜひ。
0134本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 02:58:59ID:eiZv2fNaO自分も東陽町に住んでたし、夏休みってこともあってよく遊んでたんですよ。
夜中に遊びに行っても実家が近いのもあったんで、やることがなくなると家に帰ってたりしてたんです。別に何が怪しいとか、何もその時はありませんでした。
0135本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 03:07:12ID:eiZv2fNaO自分らの中の暗黙の了解で勝手に家に入ってもいいってのがありまして、玄関を開け廊下を通り友達の部屋まで行くと友達は部屋にいませんでした。
あれ?彼女から呼び出しでもくらったのかな?と思い、漫画を読んだりテレビを見たりとくつろいでたわけです。
その友達が居ないことも多々あったんで気にしてませんでした
0136本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 03:17:32ID:eiZv2fNaO遅くても一時間ぐらいしたら帰ると友達は言ってたので待つことに。
それからすぐに部屋をノックされました。
「〇〇、(友達の名前)もう寝なさい。明日はバイトでしょ?」
どうやら、自分と友達を勘違いしてるよう…。友達のために寝たことにしとくか…と、とりあえず電気を消しスプリングベッドに乗りテレビを見ること。
それにしても面白い番組もやってないなぁ〜と思ってると、ふと睡魔に襲われました。
寝てたら適当に帰ってくるかと思い、壁の方を向いてウトウトしてたその時…。
0137本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 03:25:23ID:eiZv2fNaO違和感があるのにはすぐに気付きました。
自分の足元の横の辺りにあきらかに何かの体重がかかってることに。
これは自分の癖なのですが寝る時は布団でもベッドにでも端の方に寄ってしまうんです。
だから自分が寝てる反対側はそれなりにスペースができる訳で。
気のせいかな?あ〜、眠い… !?
今度はふくらはぎの横辺りに何かが乗っかっています
0138本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 03:29:19ID:4Tyu6jx90深夜に犬の散歩とか行ってるけど何も起きてないから大丈夫なのかな
0139本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 03:36:43ID:eiZv2fNaO友達のベッドはスプリング式なので、何かの圧力がかかるとその方向に体が傾きます。
時間が経つにつれ、「何か歩いてる?」とゆう感覚が分かりやすくなってきました。ふくらはぎからすでに腰の辺りに誰か居る気配がします。
「なんだよこれ…」
あからさまに何かが足元から頭の方にかけて歩いてる?
そんなことを考えると自分の使ってる枕の横に体重がかかりました。
「ズムッ」
その移動する感覚と共に、自分の顔の周りが振動で揺れるのがわかりました。
「やばいか…も」
0140本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 03:45:33ID:eiZv2fNaO自分の今まで体験したことない恐怖で体は動かない…。
そんなことを考えてたら…寝てしまいました。
朝起きると友達がベッドの下に寝ていました。
昨晩の変な出来事はコイツか?と思うとムカついたので叩き起こすと
いつ帰ってきたんだよ?と聞くと友達は「一時間前」と言いました。
「おせぇよ馬鹿」と言い、目が覚めたのあったんで家に帰ることに。
「なんだったんだろ?昨日のは」
0141本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 03:57:57ID:eiZv2fNaO深夜の1時過ぎのことで友達は用が住みしだい帰るから家に居てよと…
嫌な感じはその時しましたが、あんまり気にせず友達の家に。
その団地は廊下自体がかなり暗く光がほとんどありません。そのため、友達は誰かを家に呼ぶ時には玄関の電気を付けてくれていました。でもその日は家の方が消したのか光は皆無…。
あまり気にせず玄関の戸を開けると真っ暗…。
電気付けたら迷惑だよな?
そう思い携帯を取出し、携帯の光で部屋まで行こうと携帯を開いた瞬間…。
「!!」
自分が当時使ってた携帯はNの初期型のパカパカのやつ。
その緑の液晶の光が漏れた周りに何人もの顔が移りました。
その瞬間、全力で実家まで帰ったのは言うまでもありません
0142本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 04:04:53ID:aF+XDRknO本当にありがとうございました
0143本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 04:07:31ID:eiZv2fNaO前に体験したことなどが全てツジツマが合ったからです。
あとあと、その家の話を聞くと、友達が引っ越してきた時、その部屋だけ空いていて家賃も格安。友達の家族の中で何も感じないのは友達だけだったらしく友達の兄などは、あまりにも霊が見えすぎて欝になってたらしいです。
その二ヵ月後、友達も引っ越して行くことはなくなったんですが…。
本当に目があった時は恐かったですよ。それ以来、完全に霊の存在を信用するようになりましたとさ。
文才ないんで見えにくいと思いますが付き合ってくれた方、ありがとうございました
0144本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 04:26:59ID:ErB3MNxiOこんな時間に読んでたからバリ怖かった。
0145本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 04:28:26ID:/cTyH+EI0最後の玄関での体験コワー(((( ;゜Д゜))) トラウマもんですね。
その部屋で何があったのかはわからずじまいですか?
いや、知らんほうがいいのかも。ヘタにかかわらんほうが・・・
その友達のようになんにも気づかなければ害はないのかもw
0146138
2005/11/23(水) 04:37:40ID:4Tyu6jx90書き込んでから気付きましたorz
0147本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 04:39:31ID:eiZv2fNaO夏の間は電気消して寝れませんでしたよW
家にも入れませんでしたし
0148本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 04:49:04ID:BwMMp97L0アパート暮らしなのにこんな時間に見るんじゃなかった(((( ;゜Д゜)))ガクブル
おっかなくて寝れねえorz
0149本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 16:38:41ID:mi7CiqnR00150本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 21:46:41ID:WIpy5mXs0東陽町から猿江へのびる緑道は夜でもそこそこ人通りあるからね。
確かにあそこにある川は戦争時、夥しい数の焼死体で埋まり渡れたくらいだというが、
戦争被災者に関する怪談話は聞かないな。
猿江公園の方がよっぽど怖いよ・・・
0151in杉並区
2005/11/23(水) 23:13:38ID:TnsIzs6eOでも幽霊とかがいるわけどもないしホームレスもいないから不思議。
なんて言うか、時間が止まったって感じ…。
0152本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 23:31:42ID:2FqEUt9L0どこらへんよ?
0153本当にあった怖い名無し
2005/11/23(水) 23:47:27ID:JV36tPNP0すっごい気になる、詳しくっ!
0154kan
2005/11/24(木) 00:15:01ID:LazUlR3J00155本当にあった怖い名無し
2005/11/24(木) 00:52:35ID:KP3qJ30L00156本当にあった怖い名無し
2005/11/24(木) 01:09:27ID:B+k3BbIb0もしかしてここ?ttp://www.linkclub.or.jp/~k-nomura/tokyo/kamita.html
中野なら杉並からチャリ圏内にはいるよね?
2004年に消滅ってなってるけど。
0157本当にあった怖い名無し
2005/11/24(木) 03:47:11ID:XH7g74V70ソノフキンニハ リクグンノガッコウ ロウアセンター コレラケンキュウジョナドガアリ
ハッコツカシタ シタイ ガハッケンサレタ コトモキオクニアタラシイ
ハコネヤマデハ 25ネンマエニ ショウシンジサツガ ジッサイニアリ
レイキノツヨイバショトシテ ユウメイデアル
ソノチカクニ ダンチガアリ ソノナカデモ 10ゴウトウ デハ トビオリジサツモアッタ
0158本当にあった怖い名無し
2005/11/24(木) 08:17:34ID:8TyR261c0一番怖いのは新宿区にある箱根山と言うところ
その付近には、陸軍学校、聾唖センター、コレラ研究所などがあり
白骨化した死体が発見されたことも記憶に新しい
箱根山では25年前に焼身自殺が実際にあり
霊気の強い場所として有名である
その近くに団地があり、その中でも10号棟では飛び降り自殺もあった
0159コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/11/24(木) 11:59:36ID:9XC0/Za0Oもし武○野○ーンテニスクラブのところのことをおっしゃっているなら
過去スレで何度か話題になりました。
おっしゃる通り、まるでタイムスリップでもしたかのような、とても素晴らしい場所なんですが
門扉が新しくなっており、どうやら放置はされているものの、ちゃんと所有者がいて管理されてるものと思われます。
0160コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/11/24(木) 12:42:34ID:9XC0/Za0O>>156
そこ消滅したっけかな?
何件か取り壊されて虫食い状態ではありましたが
数件はまだ残っていたような気が・・・
でも確認したのは数か月前なんで、今はもう全滅なのかもしれませんね。
0161156
2005/11/24(木) 13:19:54ID:B+k3BbIb00162kan
2005/11/24(木) 14:31:18ID:7lGL5ftc0http://www.jpdo.com/link/1/img/8564.jpg
0163コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/11/24(木) 15:03:54ID:9XC0/Za0O廃であろうとなかろうと、昭和の雰囲気の残る建物が大好きなもんで(;^_^A
で、上高田の木造住宅群、今見てきたら全て建物無くなってしまってました。
敷地の半分はまだ密林のようになってましたが、もう半分は集合住宅か何かの基礎工事のようなことをしてました。
0165本当にあった怖い名無し
2005/11/24(木) 16:48:30ID:GjSWkNXX0建物全面にお札がびっしり貼られている、見るからに尋常ではない外観の建物だそうです。
先輩が仕事で近くに駐車して発見。あまりの異様さにドン引きでその建物を見てたら、
どっかからか管理人らしき人が2,3人出てきて
「見てんじゃねー!酷い目に会いたくなけりゃ、さっさとどっか行け!!」
って追っ払われたんだって。先輩カワイソス。
0166本当にあった怖い名無し
2005/11/24(木) 17:18:14ID:B+k3BbIb0確認乙でした。また昭和がひとつ・・・ ・゚・( つД`)・゚・
>>165
そのお札は物件差し押さえる時に貼るやつで、ヤクザまがいの管財人?がいただけ
みたいなことじゃなくて?w 先輩はどう言ってたの?
0167165
2005/11/24(木) 17:34:12ID:GjSWkNXX0今までこのスレで話題にのぼっていないのであれば166さんの説のほうがありそうだけど。
もう会社辞めちゃって先輩に確認もできないからなぁ。
0168名無し
2005/11/25(金) 01:19:31ID:BhupdMxs0去年か一昨年の冬だったかに、H々谷公園の噴水に向かって一心にお経を
上げている二人ずれの女の人を見ました。
時間帯は夜の8時前後。人通りもそれなりに。
見たところ二人ともそこそこ若い年頃で、地味目なOLと言ったふうでした。
お題目と言った感じではなく、水盤の縁に経本をおき、かなりの大声で経を
となえていました。
それ以降二人を目撃していません。何かの宗教でしょうか。
0169本当にあった怖い名無し
2005/11/25(金) 06:30:53ID:UHM7J3wz0そこにいくには後髪切らないといけないなw
0170和泉元彌
2005/11/25(金) 11:13:56ID:u1lnZrP70箱根山はもう俺的には魅力ないんだわ。スマソ
廃墟好きのお前ら、本当に無人の廃墟が好きなのか?
俺としては人が住んでいるのに廃墟っぽいとか、曰くつき物件の方がずっと素敵だぞ。
そんなこんなで武蔵野なんとかペニスクラブは珍しくも何ともない。
あんな建物はどこにだってある。
それよりも、そのテニスクラブの裏の方にある赤い家とか、バイク数台にシートがかけてある
どうみても無人だが、洗濯物が乾してある家の方が素敵だw
今日暇だったから、ちょっと遠征してみたぞ。
昼間だったが白髭も仙台堀公園も行ってきた。
ついでに仙台堀の隣くらいにある金○公園でクソしてきたw
その辺りの町の上空をヘリが何機もグルグル回っていたのは霊障なのだろうか?
あんな空が騒がしい町には絶対に住めないと思ったよ。
0171和泉元彌
2005/11/25(金) 11:15:54ID:u1lnZrP70昨日アク禁だったから投稿出来なかったのすっかり忘れてたw
0172コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/11/25(金) 11:40:37ID:LjjupSUYO23区内で見える範囲でも4〜5軒もの農家風木造廃屋が密集しているなんて珍しいと思いますが・・・
知ってる限り他には角田の森関連ぐらいしか思い浮かびません。
他にもそんな区画があるなら純粋に是非教えて頂きたいです。
0173本当にあった怖い名無し
2005/11/25(金) 16:36:36ID:kTmhb+rb0浴室で細かくバラバラにされて肉は排水溝に流され、
修学旅行に行ってた長女か誰かだけ助かった、と言う殺人事件が○馬区であった。
その家のご近所さんがうちの母親の知人。
夜その家の前を通ると、風呂場からシャワーの音がすると言うのは、
その界隈では一時、有名かつシャレにならない話だったらしい。
今はさすがにどうなっているか、怖くて確認にいけないけど、
その後も随分長い間、家はそのままだったはずだ。
0174本当にあった怖い名無し
2005/11/25(金) 16:54:03ID:imMNYpB40これね、練馬一家5人殺し事件
残された女の子の心境を考えると切ない・・・
0175コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/11/25(金) 17:26:37ID:LjjupSUYO2年ぐらい前だったかな?確認しに行ったら駐車場になってました。
今はどうなってるでしょうね。
0176本当にあった怖い名無し
2005/11/25(金) 17:33:09ID:Bz3ov/a80興味深く読ませて頂きました。
当人には負の素養(前科)があったんですね。
事実は小説よりも・・か。
スレ違いスマソ。
0177kan
2005/11/26(土) 21:51:28ID:zsLggCtB0明日突入してみる。詳しい場所おしえれ
0178本当にあった怖い名無し
2005/11/26(土) 22:01:26ID:AyNNHv+o0土曜の夜だし、今夜行ってくれたほうが盛り上がるのにー( ´∀`)
0179kan
2005/11/26(土) 22:51:50ID:zsLggCtB0夜はこわいじゃんかy
0180本当にあった怖い名無し
2005/11/26(土) 23:05:37ID:AyNNHv+o0この腰抜けめw
0181165
2005/11/27(日) 07:34:07ID:OvncwbAS0自分も飯田橋の駅の近く、ということしか聴いてないので
ハッキリした場所はわからないんです。
ただ、駅のすぐ近くだ、と先輩は話していた気がするので
今でもその建物が現存するのであればエリアは絞れると思います。
あいまいな記憶で申し訳ないス。気を付けて行ってらっしゃい!
0182本当にあった怖い名無し
2005/11/27(日) 10:17:18ID:Uk5GNENiO私は飯田橋に仕事場があるものですが、お札の貼ってある家ねぇ〜聞いたこと無いなぁ〜飯田橋の駅は新宿区と千代田区のちょうど境目にあり、駅出てお堀の橋を渡るとすぐ神楽坂(新宿区)なんだけど、こっちのほうでは聞いたこと無いから飯田橋側かなぁ?
0183本当にあった怖い名無し
2005/11/27(日) 12:11:36ID:O2HuMbaW0私東中野住民なんだけど、あんまり怖い話聞かないんだよね。
昔あそこで事故があって、電車に轢かれた人が両腕切断あぼーんしたとか言われてるけど、
それ以来、事故死した時の姿のまま、被害者の幽霊が手招きするとか、
怖い顔したのっぺらぼうが出現するとか、
そういうふざけた話しか聞いたことないのだが・・・
詳細知ってる方がいたら、教えていただけないでしょうか。
0184本当にあった怖い名無し
2005/11/27(日) 23:26:12ID:062XYkDZ00185本当にあった怖い名無し
2005/11/28(月) 05:46:31ID:0BVkvrYA0顔のある顔なし、たしかにふざけた話だ。
跨線橋から線路に落ちて轢かれたのかな?
0186和泉元彌
2005/11/28(月) 22:23:30ID:E4XpNf3u0もしかしてオカルト好きじゃなく、農家風家屋好きの人なのか?
俺だけが違うのかも知れないからあえて書くが、主税局で言うところの非課税家屋ってあるだろ。
ぶっちゃけ物置小屋でもいいや。
都内にはそんな建物が腐るほどある。
むしろ昭和40年以前のものは実際に腐ってるかもわからん。
それを廃屋と呼び崇め奉るのはいかがなものか。
俺は課税対象家屋なのにわけありで廃屋になったり、廃屋に見えてるようなのが好きなのだ。
なので、人見街道のあれなんてのは完全に非課税家屋であり、たまたま目に触れやすい
23区内主要道路に面していただけのこと。
あんな程度のものはどこにだってあるのだ。
ちなにみうちの近所で言えば羽根木にもあったし、そうそう堀の内2丁目にもあるよ。
多くは大地主の人の敷地内にあったり、大きな施設敷地内に点在するよな。
毎年暮れの今頃の時期までに、都税事務員が各所を調べて歩いているんだ。
基本的に洩れることはあまりないと思う。
なぜなら航空写真で情報を集めているからw
なのでただの農家風廃屋よりも、俺としては住んでる人や税金を払ってる人がいるっぽいのに
見るからに怪しげで廃屋みたいな方が好ましいと思っている。
ついさっき、八幡山から新宿方面に甲州街道を歩いてたらそんな香りのする家屋があったよ。
道の進行方向側(車と同じ)を歩いてると道に面しているからわかると思う。
ところで、俺が>>170で言った赤い家って誰か見た?
わかりづらくてすまんが、テニスクラブから歩いて5分くらいのところだと思う。
近々壊されそうな雰囲気だったので興味のある人はお早めに。
0187和泉元彌
2005/11/28(月) 22:30:01ID:E4XpNf3u0俺も>>182が言う通り聞いたことないです。
まぁ、あの辺りの感じだと大神宮の方じゃないのかなと思う。
どっちかっつーと九段下の方が近そうなんだが、グランドパレスの裏手とか割と怪しげな感じだしw
0188本当にあった怖い名無し
2005/11/28(月) 23:56:28ID:61qfx6IV0飯田橋は高校の時、毎日通ってた。
大神宮のすぐ近くの古い木造家屋が立ち並んでる辺りが怪しい気がする…
この辺→ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.46.720&el=139.44.59.542&la=1&sc=1&skey=%B6%C7%C0%B1&CE.x=155&CE.y=293
グランドパレスの裏は存在意義不明なトンネルと、暁星の崖下が気になる。別に関係無いと思うけど
0189コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/11/29(火) 00:27:25ID:P2TXAMBIO非課税家屋は腐るほどあるのはわかりますよ。うちの実家の近くにもありますし。
自分が言いたいのは、あんな地方の廃村を切り取って貼りつけたような区画は
23区内では他には無いのでは?ということなんです。
で、もしあるんならただ見てみたいんで純粋に教えて頂きたいだけなんです。
でもおっしゃる通り、見ようによっては曰くありげで不気味ではありますが
恐らく何のオカルト的な要素は無いでしょうからスレ違いなのかもしれないですね。
で、自分は確かに心霊話しも好きですが、正直廃墟の方が好きです。
0190kan
2005/11/29(火) 20:18:25ID:Vu2BdFSf0わからなかったす、友人に飯田橋駅前で戦後から商売している家
のやつがいるんで両親に聞いてもらったんだが、一言、そんなとこない
でジ・エンドでした。ざむねん。
0191本当にあった怖い名無し
2005/11/29(火) 20:55:48ID:e9j8nfQn0どこまでを「飯田橋の駅の近く」に含めるかによる。飯田橋から九段坂まですぐだし、
新宿区・文京区側に無いとも言い切れない。
0192本当にあった怖い名無し
2005/11/29(火) 22:54:46ID:TU3CWe0o00193本当にあった怖い名無し
2005/11/30(水) 08:59:47ID:sci8oTu/0赤い家と八幡山の家が気になるのですが住所や目印など何か教えていただけますか?
両方ともある程度近くなので気になります。
0194本当にあった怖い名無し
2005/11/30(水) 10:12:38ID:iRh2PPqNO塩はどこに盛ればいいですか?
0195本当にあった怖い名無し
2005/11/30(水) 10:15:52ID:3bwySzxX0相当昔に作られたと思われる重厚な鉄壁で幅1メートルほどの小さな池みたいなものが
隠されてる、デカイ南京錠でしっかりガードされてた
0196本当にあった怖い名無し
2005/11/30(水) 13:28:56ID:9PtU59Vv00197和泉元彌
2005/11/30(水) 19:10:46ID:JxXOBwzm0それは普通に子供が落ちたら危ないからじゃないのか?
>>193
赤い家の方は人見街道をテニスコートからもう少し環八方面に行ったところを右に入って行くんだ。
要するに、廃屋を裏から見てみよう!くらいの気持ちで行って欲しい。
雰囲気のよくない狭い森の道を人が大勢歩くことからも、もしかしたら駅から人見街道に抜けるための裏道なのかも知れん。
今度地図にポイント示しておくよ。
八幡山と上北沢の間の家は天下一品前から、市場方面に向かって行くのだ。
甲州街道沿いにあるので、歩道歩きながら家に注目してればいい。
広○さんの家だ。
将来の廃墟候補にしておいてくれ。
追伸、赤い家からすぐ近くの行き止まりと思われる路地を行くと、突き当たりの家から妖気が出ている。
何故か人が生活している様子は感じられないのに、ベランダに洗濯物が乾してあった。
どんな人が生活してるんだろうな。。。
>>194
清めに使った日本酒は絶対に飲むな。
俺からの忠告だ。
ひどい目にあったからな。。。
0198本当にあった怖い名無し
2005/11/30(水) 20:26:16ID:PYeM7nlu0道場?三宝?どっち?
三宝寺池自体いろんな伝説があって、現に心霊スポットになってるから何かあってもおかしくない。
個人的には氷川神社脇の竹林が怖い。
0199本当にあった怖い名無し
2005/11/30(水) 20:50:27ID:18di1hWo0>>ひどい目にあった
くわしく!!wktk
0200本当にあった怖い名無し
2005/11/30(水) 22:31:50ID:j/vFDGcn00201kan
2005/11/30(水) 23:33:41ID:NO1K2/SF0大家さんの女性一人でその一部屋に住んでいる。一度レゲエさんが誰も
いないと思い住んで警察沙汰になったりもしたアパートが結構ある。
建て替えるにもお金もないし、四畳半くらいだったから人に貸しても数
で何とかなったんだろうけどもう時代についていけないらしい。
うわさでは窓に人影があるとか白骨死体があるから建て変えられないん
だとかとか、いろいろありますね。
0202本当にあった怖い名無し
2005/11/30(水) 23:52:26ID:IgFWzp0x0に突き当たる、その上のお寺について、ご存知の方、お話お聞かせください。
当方、母方の家がその寺の真裏でした。
子供のころに聞いた話では、墓場をつぶしてマンションを建てたために、
当然のごとく建築現場から骨がごろごろ、作業員たちは、
「酒でも飲まなきゃやってられない」と、こぼしていたそうです。
0203本当にあった怖い名無し
2005/11/30(水) 23:56:16ID:mXjTRUFY0おい!和泉元彌の言うことなんか聞くなよw
0204本当にあった怖い名無し
2005/12/01(木) 00:05:06ID:onPmij5U0東京はそんなマンションばっかです
0205コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/12/01(木) 09:24:45ID:fB3ZVFhrOそんな和泉さんに一軒怪しいマンション思い出したので。
M区A台にあるのですが、蔦に覆われており、人が住んでる気配がありません。
築30年以上は経ってるんじゃないでしょうか。
しょっちゅう前を通りますが、玄関の照明は灯ってるのに部屋の電気が灯ってるのを見たことがありません。
また、一階の一部屋には夜昼天気問わず常に洗濯物が干してあります。
文章読んだだけではたいしたことないと思われるかもしれませんが
見た目のインパクトは強烈で、高級住宅街の中に建つその姿は怪しさ満点です。
所有者が電波なだけなんでしょうけど。
0206本当にあった怖い名無し
2005/12/01(木) 14:13:40ID:eA6mTSYmO0207本当にあった怖い名無し
2005/12/01(木) 15:17:45ID:TqSdBxUJ0某宗教がらみの施設が密集してて。
0208和泉元彌
2005/12/01(木) 17:00:44ID:Tec7gXbr0まあ、霊能力者でも何でもないんであまり俺に期待するなw
ただ、ここの誰よりも行動力がある男と犬一匹だ。
ところで、前スレの800番台辺りを読んでくれと昨日レスしたつもりなんだが・・・
俺はどこに誤爆したんだろうか?w
コロンタン、どっちだろう?
好きな方の数字で答えてくれ。プ
(1)港区麻布台
(2)目黒区青葉台
207の言う通り(1)でいいのか?
行っちゃうぞ?
0209本当にあった怖い名無し
2005/12/01(木) 20:12:54ID:9sxE4cR300210コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/12/01(木) 20:22:09ID:fB3ZVFhrOそれを言っちゃったら伏せ字にした意味が無いじゃないですか(爆)
弐です(爆)
0211本当にあった怖い名無し
2005/12/01(木) 21:58:52ID:U1sQmBmQ0心霊スポットに認定されるでしょうか?
あ、もちろん23区内です。
0212和泉元彌
2005/12/01(木) 22:31:47ID:Tec7gXbr0壱ならもうゲップが出てるから行きたくなかっただけによかったぜ。
>>211
そんなのならないに決まってるべ。
例えばだぜ?俺の家のベッドルームはデートスポットだと思うわけだが
TOKYOウォーカーには載ってないぞ?
それと同じことだと思うんだが。
0213本当にあった怖い名無し
2005/12/01(木) 22:43:33ID:ii2BHSfL0ここに詳細を書き込む
期待してるからノシ
こ ん な 物 件 イ ヤ だ part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1129195686/l50
0214本当にあった怖い名無し
2005/12/01(木) 23:21:40ID:Eio400XW00215本当にあった怖い名無し
2005/12/01(木) 23:30:39ID:gCzUBTj100216本当にあった怖い名無し
2005/12/02(金) 00:51:20ID:/DuIEqWVO最近はなんかスレを遠くから見守ってるというか…最高顧問って感じw
0217コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/12/02(金) 01:13:18ID:oCA7mhIlO最高顧問(爆)
城南スレの時代のことですよね?
城南地区では意気がってましたが23区まで広がれば小物ですよ。
あとはやっぱ・・・年食ったんでしょう(爆)
0218本当にあった怖い名無し
2005/12/02(金) 16:07:57ID:q+TemZQ/0来年、角田の森の近くに引越します。心構えを伝授下さい。
0220kan
2005/12/02(金) 20:07:04ID:WwV10P6Z0とってもきになりますです。
0221本当にあった怖い名無し
2005/12/03(土) 01:39:09ID:2kjr6oa1Oなんかの霊だかが目撃されるって聞いたんだけど、
詳細分かる人います?
0222本当にあった怖い名無し
2005/12/03(土) 06:26:38ID:UBZaRM1q0転んだ後の私の立ち姿。
それよりエクソシストを町内の教会で見たよ。
こんな風にサラッと言えちゃうようにごく普通に。
最初「しゃっくりかな?」と思ってたんだけど、
そのうちお祈りが始まると「過呼吸」みたいになって苦しそうだった。
で…終わるといきなり…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
もう別室に連れて行かれてたけどスンゴイ声で、妹と「おお〜!」と思った。
最初「芝居の仕込み?」と思ってたんだけど、単なるエクソシストでした(・∀・)
0223本当にあった怖い名無し
2005/12/03(土) 08:40:20ID:biu3Kf+C0ここはチラシの(ry
0224本当にあった怖い名無し
2005/12/03(土) 20:57:14ID:DJFWAfUk0毎日通勤に使ってるので気になります。
0225本当にあった怖い名無し
2005/12/03(土) 21:48:19ID:17RyxhtYOとりあえず歩道橋について詳しく。どこのことだかわからん('A`)
あと新宿中央公園にはホームレスと青姦カップルしかいないよw
0226コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/12/03(土) 21:53:05ID:VHUPTxSNO御徒町で人身事故があったんですね。
で、運転手も乗客もホームにいた人も飛び込む女性の姿を見てるのに
死体どころか血痕一つ見つからなかった、という事件があったんです。
ですのであれは幽霊の仕業だろうということになってるんです。
しかも確か一度だけじゃなく何回か同じようなことがあったはずです。
0227本当にあった怖い名無し
NGNG駅前の地面陥没もあったよね、秋葉よりの100円ショップあるとこ。
たしか昔は不忍池から伸びた川があってそこを埋め立てたから
とか聞いたけど。
たぶん結構有名な事故で死者がでたとかだった希ガス。
0228本当にあった怖い名無し
2005/12/03(土) 22:28:44ID:biu3Kf+C0駅前の地面の陥没については、戦中秘密裏に東京中に作った地下要塞のあとで、
それが崩れたなんて噂もあるよな。よく知らんけどw
0229本当にあった怖い名無し
2005/12/03(土) 23:41:46ID:mItIkRG+0これらのワードが1つ含まれる毎に話の信憑性は約40%ずつ低下するそうです。
0230本当にあった怖い名無し
2005/12/03(土) 23:45:04ID:HHCGjMsi0[東京・各地総合]日本の巨大地下街、地下通路 B4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117676752/
0231本当にあった怖い名無し
2005/12/03(土) 23:50:47ID:biu3Kf+C00232本当にあった怖い名無し
2005/12/04(日) 00:25:58ID:kSfcP70r0>229の話にはその三つのワードが含まれているので
正しいならば信憑性は(ry
パラドックスw
0233本当にあった怖い名無し
2005/12/04(日) 00:31:49ID:2b8hyhTn0お、それは気づかなかったw
0234本当にあった怖い名無し
2005/12/04(日) 02:58:16ID:mLNN904V00235本当にあった怖い名無し
2005/12/04(日) 03:50:02ID:AZ6AiSjK0オレも車で夜中に走行中、歩道に女性が歩いて
いるケド、通りスギルとだれもイナイ。そんな経験なら何度も有るよ。
0236本当にあった怖い名無し
2005/12/04(日) 11:48:48ID:sOFX2hNk0中央線をまたぐようにかかってる歩道橋。
明○中野の近くだったかな。
0237本当にあった怖い名無し
2005/12/04(日) 13:09:25ID:5q7eISGn0心霊RANKING
http://rei_ranking.jungleboots.org/index.html
最恐ランキング
http://www.my-ranking.com/kyouhu/
心霊・ミステリー 8days RANKING
http://ranking.8ne.jp/20/
▲全国心霊オカルトミステリースポット▲霊場廃墟怖い話怪談~
http://jbbs.shitaraba.com/travel/611/
▲オカルトホラー心霊作品探索劇場 ▲
http://jbbs.shitaraba.com/movie/4639/
▼猟奇オカルト
http://www.megabbs.com/occult/
オカルト・怖い話掲示板
http://choco.lv3.net/occult
0238本当にあった怖い名無し
2005/12/05(月) 14:17:19ID:gI63Gsl10有名心霊スポットがあったら教えていただけないでしょうか。
できれば詳しい場所なども教えていただければ助かります。
0239本当にあった怖い名無し
2005/12/05(月) 19:49:58ID:adgN+BIJ0遊女達の投げ込み寺だったみたいだけど何かあるのかな?
0240本当にあった怖い名無し
2005/12/05(月) 22:57:36ID:8LjhbEul0投げ込みと聞いて悲惨さを連想する方が多いので一言注釈を。
江戸時代の町人…特に裏店(うらだな)に住まう庶民達にとって、葬式の費用や寺に
払う永代供養料は莫大な負担でした。
ところが一直線の長い溝を掘り、早桶(簡単に設えた棺桶)を順番に安置しその場所
の最後に板を立て掛けて土を被せる…次の遺体は板を外して溝の中に入れ、板で境
を作り土を掛ける方法なら非常に安価で済ませられた。
これが投げ込みと呼ばれる埋葬方で、決して遺体を寺の敷地に放り捨てていったと言
う訳ではないのです。
費用が安く、永代供養もして貰えるので正に庶民の為の埋葬方でした。
有名処では『本所回向院』とその子院に当る『小塚原回向院』です。
0241本当にあった怖い名無し
2005/12/06(火) 00:09:28ID:ExpKITDm0テンプレのを取り合えず回ってみたのです。
戸山公園付近。やはり噂通り、公園の小学校前から箱根山方向が一気に空気が変わるのを感じました。
あれだけの人口密度の高い場所で、公園の一部だけ不自然に灯りが無いのが余計いや〜な感じがしました。
それから噂の10号棟・・・。九号棟と十一号棟は、比較的簡単に見つかったんです。
あー、この近くにあるはずなんだけどなぁ・・・。僕らは少し辺りを探したんですね。
おかしいなぁ・・・なんつって・・。
すると、びっくりしたなぁ。僕らの目の前に大きく聳え立っている、その建物、それ、それが十号棟だったんですねぇ。
探すもなにも、僕ら見てたんですよね。
それでもってそのよこがわに回り込んで、どんなもんなのか概観を眺めてみることにしました。
すると、「あー・・・!」と友達。
どうしたー!どうしたー!と稲川淳二ばりに近づく僕。
思わず息を呑みました・・・。他の棟の番号は普通に黒でもって「11」とか「9」とか書いてるわけです。
その十号棟の番号だけ、それ、赤い字で書いてあるんですよね・・・。
いや、勿論たまたまだと思うんですけどね。ちょっと暗くて赤く見えただけっていう可能性もありますし。
いや、それはそれで怖いんですけどね。本当は黒だった、なんて話でしたら。
0242稲川淳三 ◆Vr5V7ffP1c
2005/12/06(火) 00:11:05ID:ExpKITDm0これ、僕詳しい予備知識が無くて、場所調べてとりあえず行った感じなんです。
てんぷれ見て、霊道、なんて書いてあって僕らどういう事だろうねー、何があるんだろうねー、なんて言いながら現場に向かいました。
何しろ道がわかんないもんだから、あーでもない、こーでもないと近くに来たものの確信がない。
でも目の前でもって救急車が通りかかったんです。
探す事は無い、だって救急車の行く方向にその現場はあるんだから・・・。そう思いました。
現場につくと、まず病院の目の前の通り、まずここが空気が違った。
ひん〜やりしたものを感じましたよね。そしてテンプレを見た限りだと、「前の建物(霊道)」となってるじゃないですか。
その現場、勿論いや〜なものは感じました。でえも、その時はそれ程には思わなかった。
何か祠のような、霊道と言われるだけの形としての何かがあるんだろう、そう思ってたんですね。
建物ですから。象徴っていうんですかね。そういうものを思い浮かべてたんです。
霊の道。おかしいなぁ、それらしいもの、何も無いじゃないか。
僕ら、そう言いながら帰る事にしたんですよ。
病院の前に車が通るには細い。人だけ通るには広い。
何か中途半端というか、上手く表現できないんですが、何か道路として物足りない道があったんです。
いや、普通に車も通ってるし、人も通ってる一見普通の道路なんですがね。
その道は大久保通りまで直線に繋がるかっこうな訳なんですが、いよいよ大久保通りに着きそうになった瞬間、僕ら、センリツを覚えましたね。
恐怖しました。
なんでもないと思っていたその道、大久保通りでもって向こう側に見えるその景色、それ、神社だったんですよ・・・。
つまり、病院から神社へと繋がる道だったんですよね、それ・・・。
いや〜・・・貴重な体験をしました・・・。
又、どこか他の地域も近々回ってみようと考えてます。
その時はお奨めありましたら、情報お願いいたします・・・。それでは失礼・・・。
0243本当にあった怖い名無し
2005/12/06(火) 20:21:06ID:1gGs5Q8ROワラタW
そして興味深い。あの辺だと、やっぱり有名どころはそこなんだろうなぁ。
0244コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/12/07(水) 12:00:45ID:mTcxRjZqO自分、勝手に赤い屋根の家と脳内変換しちゃってて見つかりませんでした。アホですorz
ただ、赤い家であれば目立つでしょうからすぐわかると思うのですが
それらしい家といえば、テニスクラブ真裏の赤茶の屋根の木造の家が敢えて言えば赤く見えるかもしれません。
仕事の合間に行ったので、できればプライベートでゆっくり散策したいです。
0245本当にあった怖い名無し
2005/12/07(水) 20:43:45ID:7eJ30at70テニススクール過ぎて右折ではいけるのかもしれないけれどわかりにくいと思います。
たぶん和泉さんが言ってたのは苗字に笠の文字が入る家でしょうか?
間違ってたらもうしわけありませんが高井戸駅の川沿いからmテニススクールの真裏を
街道と平行に歩く感じで右手にある家だと思います。
家にはバイクや自転車がありほこりかぶっておりこげ茶っぽい家でした。
間違ってたらすいません。行き止まりで前が林、左が家、右が空き地でした。
0246コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/12/07(水) 21:11:04ID:mTcxRjZqOん?青梅街道は人見街道のことでよろしいですか?
あと、川沿いって神田川のことですよね?神田川はロ○ンテニスとは線路挟んで反対側を流れていますが・・・
ちょっと混乱してきてしまいましたね。
全然関係無いんですが、高井戸駅近くの大きな教会が改装はされてますが建て直されずにまだ存命なのに驚きました。
今は駅からは高層住宅に遮られて見えませんが、自分が子供の頃は高台にあることもあり
駅からボロボロではあっても神々しい姿が見え、子供心に強烈なインパクトを感じていました。
スレ違い失礼しました。
0247本当にあった怖い名無し
2005/12/07(水) 23:44:12ID:Mb6dnk+N0お前、文うまいなぁw
っていうか淳二っぽいよw
つまり霊道っていうのはその道路だったって事か?
又どっか行く気ある?
>>246
最近仕事で高井戸行ったんだけど、団地とかあるほう?
0248245
2005/12/08(木) 01:14:47ID:kQqmd3110街道は人見街道で神田川の方から、つまりおっしゃるとおりテニスコートの裏の方です。
人見街道のほうからだといきずらいのでつい神田川の名前をだしてしまいました。
0249和泉元彌
2005/12/08(木) 02:02:09ID:Tuu5YKAW0俺がはっきりしないばっかりに。
ちょっと時間なくてあれから行ってないんだが、たぶんこの辺りに赤い家があると思う。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.56.669&el=139.36.52.244&la=1&sc=2&CE.x=256&CE.y=257
赤い家っていう表現は、屋根とかじゃなく全体が同じ色で統一されていて赤茶色のイメージがあるからだ。
土がむき出しになって、今にも取り壊しそうな雰囲気だったから、この前あったのが今もあるかは不明。
245が言う家はどこだろう?
廃墟に近い家は赤い家のすぐ先に変な花壇がいっぱいある家の前の路地を入った突き当たりの左側です。
やたらとある自転車やバイク(すべてシートがかぶせてある)と、落ち葉であふれた家で
無人というわけじゃなさそうです。
時間があったらまた確認しに行かなきゃ。
0250本当にあった怖い名無し
2005/12/08(木) 05:16:45ID:K4YvH7y50http://maps.google.co.jp/maps?ll=35.685814,139.611254&spn=0.006234,0.009479&t=k&hl=ja
0251コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/12/08(木) 11:07:15ID:7F6uTGFOO教会がですか?それとも赤い家がですか?
駅から見ると教会なら団地側、赤い家は反対側、というか北側になると思われます。
>>248
神田川方面から、と理解すれば良かったわけですね。
>>249
自分が見たのも土がむき出しで、屋根が赤茶色、外壁は木造なので木の色の家でした。
赤い家とバイクや自転車がある家は別なんですよね?
明日また仕事で高井戸行くんで、貼っていただいた地図をあとでPCで見て、再チャレンジしてみます。
あと思い出したのですが、廃村チックなところの裏あたりにぶった切られた家がありました。
ぶった切られた面は板で塞がれてます。
恐らく財産分与で揉めてそんな風になっちゃったんでしょうが
玄関部分ぐらいしか残ってなくて、こんなことして意味あるんか?と思ってしまいます。
0252本当にあった怖い名無し
2005/12/08(木) 14:36:19ID:evBl2xv8Oあの建物、何故か工事が進んでないみたいです。
大分前から取り壊し準備にかかってるんですがね。
何かあるんでしょうか。
あの建物のすぐ側の公園は朝から晩まで嫌な空気がしますね。
それから、豊海○○公園の近所にある都営アパートで、確か飛び降りがあり、自転車置場の頑丈な柵が不自然に今も歪んだままです。
最近は近隣でやたらと交通事故目撃者求むの看板や花が手向けられている歩道が激増してます。
0253本当にあった怖い名無し
2005/12/08(木) 14:53:16ID:evBl2xv8O23区内で子供時代を過ごしましたが、妙な家には二回程住んでいました。
住所も覚えていますが、スレ違いになると思いますので割愛させて頂きます。
某埠頭の公園で、去年の二月頃、投身自殺の後らしきものを見つけたので、警察に届けに出ました。
前日まで天気が良くない状態で、遺書とおぼしきもの(身投げ?した人が作成したビラで見た印象は電波臭が)が封筒と共に少しふやけて散乱していて、海に近い足場には黒い革靴が揃えた状態で置いてありました。
真夜中に発見したのでかなり恐かったです。
翌、早朝は警察の現場検証がありました。
江東区にも以前住んでいましたが、テンプレ以外で辰巳の辺りの話ってありますか?
0254本当にあった怖い名無し
2005/12/08(木) 19:36:24ID:0ZJuxFXS0辰巳の方はオカルト的な話は聞かないが、新木場のあたりは死体遺棄が多くてヤバス。
0255本当にあった怖い名無し
2005/12/08(木) 19:37:05ID:O6txVXx200256245
2005/12/08(木) 21:26:34ID:bJKDEZrn0(追伸、赤い家からすぐ近くの行き止まりと思われる路地を行くと、突き当たりの家から妖気が出ている。
何故か人が生活している様子は感じられないのに、ベランダに洗濯物が乾してあった。
どんな人が生活してるんだろうな。。。 )とありますがこの家は赤い家とバイクにシートがかぶせてある家の2つとちがうのでしょうか?
(廃墟に近い家は赤い家のすぐ先に変な花壇がいっぱいある家の前の路地を入った突き当たりの左側です。
やたらとある自転車やバイク(すべてシートがかぶせてある)と、落ち葉であふれた家で
無人というわけじゃなさそうです。 )これもまた違う家なのですかね?
0257コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/12/08(木) 22:03:07ID:7F6uTGFOOマピオン見ましたよ!
やはり自分が見た木造の赤茶の屋根の家と同じみたいですね。
>>250
面白いですね。しばらくはまってしまいました。
>>256
いえいえ、私の理解力が足りないだけですよ〜。
恐らく赤い家があり、その近くに廃墟っぽい自転車やバイクがたくさんある家があるってことだと思いますよ。
0258和泉元彌
2005/12/09(金) 00:53:17ID:RJ84fmaI0廃墟っぽい家はその家であってる。
アホみたいな花壇の前の路地の突き当たり左側。
赤い家はコロンタンが言ってるのが正解だと思う。
あと何回かは見ておきたいのでこの目で観に行く予定w
近くなんてまとめて書いたが、わかりヅラくてスマン。
今度、姉歯元建築士のヅラを差しあげるw
0259本当にあった怖い名無し
2005/12/09(金) 02:06:57ID:2kB/eTh4Oほんとですか!?
あんな暗がりの公園を一人で歩いてたら、強姦や強盗に遭ったら殺られてポイとかありそうって話をしてたんですよー。
ちなみにどちら側になりますか〜?
1・団地側
2・桜並木のある方
3・港○住宅側のひらけてる公園
余談ですが、3周辺もウホッ&青姦スポットという話を聞いてます。
0260259
2005/12/09(金) 02:37:01ID:2kB/eTh4O通り魔っぽいですね。
しかも春だし、基地外の仕業ですかね。
早く解決して欲しいものです。。。
0261本当にあった怖い名無し
2005/12/10(土) 23:14:27ID:VA2VGB/X00262本当にあった怖い名無し
2005/12/10(土) 23:20:56ID:0Cncjk7s0テンプレに『某大手携帯電話会社ビル』ってのもあるけど本当に出るの?
0263本当にあった怖い名無し
2005/12/11(日) 05:30:48ID:Q4SIJZER07〜8年前、代々木八幡で物件探しで紹介されたアパート。今もあるかなぁ?
神社の敷地内にあっておフダなども貼られてますた。
どの部屋も夜逃げ状態で家具や寝具そのまま。誰も住んでいなかったと思う。
箪笥に貼られたアニメやアイドルのシールがかなり古かったと記憶。
あのアパートは一体・・・
ご存知の方いらっさいませんか?
0264本当にあった怖い名無し
2005/12/11(日) 15:12:45ID:dP5NECZU00265本当にあった怖い名無し
2005/12/11(日) 18:47:13ID:aHSRWLVA00266本当にあった怖い名無し
2005/12/11(日) 23:02:48ID:Q4SIJZER0小さな神社。鳥居があった気がする。多分。丘の上で周囲が見渡せた。
大木に紙垂がぐるーっと巻いてあって、その脇に古い民家。多分大家の家。
ドラマのセットと思うくらい無気味演出満点で、逆に清々しかったくらいw
0267本当にあった怖い名無し
2005/12/12(月) 19:26:29ID:7n0OOLty0間取りは?家賃はどれ位?
0268本当にあった怖い名無し
2005/12/12(月) 21:59:26ID:gF5q9jM200269和泉元彌
2005/12/12(月) 23:19:32ID:9Ft9Wpb40住所は知らんが、そんな感じの家をその辺で見たことあったな。
近いし、今度確認してみるよ。
話は変わるが・・・
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.30.021&el=139.38.35.583&la=1&sc=2&CE.x=263&CE.y=343
この近所にベトコンラーメンっていう、名前もすごいが潰れてひさしいラーメン店がある。
印つけたところはそのラーメン屋の前の道からすぐ1本脇にそれたところなんだが
不気味な廃墟をひとつ発見したよ。廃墟なのか?w
場所がわかりづらいが、ベトコンラーメンは二子山親方がこの前埋葬された寺の道沿いだ。
わかる人は行ってみてくれ。
0270本当にあった怖い名無し
2005/12/12(月) 23:23:23ID:KU1IuGwb0知ってるよベトコンなんて名前がついてるけど、どさんこ系なんだよね
もうずっと放置されてるね
近くに住んでる友達に名前の由来を聞いたけど分からずじまい
0271和泉元彌
2005/12/12(月) 23:29:25ID:9Ft9Wpb40店に地雷でも埋まってるのかな?
それとも出汁に人骨でも使ってるのかな?
今度その友人に近くの不気味な家についても聞いてきてくれ。
0272本当にあった怖い名無し
2005/12/12(月) 23:33:09ID:KU1IuGwb0友達は住んではいるものの、自分の町に愛着がないみたいなんで
期待はできないと思うよ
ベトコンラーメンからわりと近くのそこそこ有名な店の話をしたら
知らなかったくらいだから
0273本当にあった怖い名無し
2005/12/12(月) 23:51:20ID:7n0OOLty0愛知、岡山あたりには結構あるチェーン店らしいじゃん。
ベストコンディション→ベトコンってかなり無理があると思うが
名前の由来はそうらしい…
>和泉 オレ267だけど出来たらその物件とあたりの雰囲気のわかる写真も頼むw
0274本当にあった怖い名無し
2005/12/12(月) 23:56:59ID:P80Kr6ic0マジ住んでみてくださいw
1DKくらい。場所の割に安かったとオモ。住所も道程も失念スマソ。
いくつも部屋見たけど、それぞれ微妙に違うリフォームが施されてたよ。
高台で緑に囲まれてて環境は良好。
まるで山の中にいるような錯覚に陥り無気味さうp!
>>269
是非ぜひ確認して来てください!
霊感ないけどヘタレなので恐くて近寄れませんっっ
0275本当にあった怖い名無し
2005/12/13(火) 00:06:41ID:snHrwOWO0神社の敷地内だからもしかして鎮守の森に囲まれて
怖さ倍増…みたいな感じじゃないかと思ったんだよな。
都内にもたまにそういう都会のエアポケット的な所があるよな。
益々住みたひ。
0276コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/12/13(火) 11:18:48ID:z1J3CSzKO過去スレにも書きましたが、小田急線と山手通りが交差する所、つまり駅の脇は
20年くらい前、よくテレビや本で心霊スポットとして紹介されていました。
また、代々木八幡神社の交差点そばに、門構えの立派な火災に遭った家が放置されています。
霊とは関係無いですけど倒壊しかけた門が不気味です。
相続で揉めているという噂も耳にしました。
あと、代々木八幡とは離れますが代々木の東○大学東京病院の向かって左に
今はマンションが建ってますが、その前は専門学校?として使われていた一軒家がありました。
そこの屋根に女の子が体育座りをしている姿が何度か目撃されていたそうです。
今は出るのかわからないですけどね。
0277和泉元彌
2005/12/13(火) 19:07:53ID:5PQuRz0o0今はその辺のビル、代々木アニメーションなんとかに乗っ取られたが、昔は確かコンピューター系の専門学校があったよな。
FMのちっちゃな放送局の向かいに昔は古ぼけたビルがあって(1Fが郵便局だった)、そこの地下に春華っつー中華料理の店があったんだ。
たぶんその女の子はそこのお店の娘さんだ。
0278コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/12/14(水) 22:20:52ID:2CT1fTcZO女の子が座ってたのはビルじゃなく専門学校として使われてた一軒家ですよ〜。
その家で亡くなったのか東海大学東京病院で亡くなったのかはわからないですけどね。
あと一つ思い出したのですが、そこから徒歩5分ぐらいのところにあるコンビニで
バイトしてたことがあるんですが、一度だけ遭遇したことがあります。
0279和泉元彌
2005/12/14(水) 23:01:05ID:Yj8J5D9f00280和泉元彌
2005/12/16(金) 05:59:54ID:VFuQZzTX0人が住んでなければいいが、こう寒くちゃ凍死しちゃうよって家に未だに住めるのはすごいよな。
松原の日本歌謡民謡学院・・・民謡歌謡だっけかな?
その隣にある美○さんの家も恐ろしく古びてるな。
中の人、凍えてなければいいが。
0281本当にあった怖い名無し
2005/12/18(日) 01:03:05ID:OCFagA6fO上北沢五丁目、上高井戸の甲州街道、中央高速、環八で分断されて三角形の孤島になってる場所は
特に何もなかったけど、いろいろ印象に残ってるよ。
0282本当にあった怖い名無し
2005/12/18(日) 03:02:26ID:A977iZ2b00283本当にあった怖い名無し
2005/12/18(日) 03:46:32ID:u6oDqg7L00284281
2005/12/19(月) 01:33:33ID:nvOI3MW5Oただ、あばら家は結構あったよ。今住んでる近所も多いけどな。
でも雰囲気はある場所だな。金魚の養殖池の跡があったりして。
江戸時代はもっと先に上高井戸宿があったはずで、
あの辺に馬の死体捨て場でもあったに違いない。それくらい殺風景な土地。
上北でコワカッたのは、毎朝見れた、桜見ず商業のヤマンバ女子高生の集団ダッシュ。
0285本当にあった怖い名無し
2005/12/20(火) 10:09:32ID:77Sbt9pi0夜中に自転車で通ったけどめっちゃ怖かった><
霊感は全くないんだけどね
0286本当にあった怖い名無し
2005/12/20(火) 10:23:00ID:sCeJAB6J00287本当にあった怖い名無し
2005/12/20(火) 15:27:27ID:qwFfb7et00288コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/12/22(木) 01:53:38ID:73taKC10O国立予防衛生研究所があった頃は更に不気味でしたね。
反対側も自然教育園で車の通過する音だけが響き渡る空間でしたから。
0289本当にあった怖い名無し
2005/12/22(木) 23:54:23ID:sFSgZvwM0下見に行った事がありました。階段のみの4Fだったか、
部屋からは荒れ果てた自然教育園の敷地外の空き地の枯れた木々と高速で、
(凄まじい荒れ方で、気持ちが限り無くすさむ景色だった)
浮き出たシミが嫌味な感じの壁とか押し入れとか、
和室中心のすさびかたが半端でない2LDKを
ここに住んだらたぶん妄想が炸裂して、
ある筈も無いものを見るんだろうなーと
もちろん住むことはなかったのですが.....
白金当りは閑静な緑ゆたかなイメージとは
うらはらに、なかなかオソロシげな因縁めいた
雰囲気も残っていて......好きなんですよねー。
0290本当にあった怖い名無し
2005/12/23(金) 00:53:48ID:/7I7TV1G0でも南北線の『白金高輪』駅を降りると気付くはずです…『エッここって品川区?』と。
あの周辺は入り組んでいまして、路地を進むといつしか品川区。
そもそもあの周辺に妙に寺が密集しているな…と地図を見て感じる方もいらっしゃるか
と存知ますが、元は芝に在る増上寺の下屋敷跡。
隠居した僧侶等が篭った場所であると同時に複数の子院が建立されたんですが、大部
分の子院には『火葬施設』が建設されました。
江戸時代には五三昧と呼ばれる火葬施設が在りましたが、それとは別にも火葬施設は
存在していました。
五三昧(実は七箇所です)『小塚原』『深川』『砂村』『今里』『代々木』『上落合』『桐ヶ谷』
は小塚原=現・南千住5-21〜22、深川=現・浄心寺、砂村=阿弥陀堂…現在地不明
(現在小名木川と横十間川の交差するスポーツ会館側が四ツ谷怪談の隠亡堀跡と考
えられている事からこの近辺か?)、今里=増上寺下屋敷、代々木=狼谷火屋…現・
代々幡斎場、上落合=法界寺…現・落合斎場、桐ヶ谷=霊源寺…現・桐ヶ谷斎場。
そんな過去があった場所なんですね…死体が荼毘に臥された場所。
0291和泉元彌
2005/12/23(金) 09:10:29ID:xXI2dL3H0読みづらいがこれを参考に汁!
ttp://www.tabiken.com/history/doc/K/K287L100.HTM
0292本当にあった怖い名無し
2005/12/23(金) 10:13:15ID:rvoco8GE0どこが品川区なんだか。
0293本当にあった怖い名無し
2005/12/23(金) 19:40:39ID:YqUS73dJ0品川区は全然遠いですよ。
品川の場末にありそうな感じの家はポツポツとありますが。
引っ越してからこのスレ知ったもんだから正直微妙な気分。
まあ今のところ何もありませんがね。
0294本当にあった怖い名無し
2005/12/23(金) 19:50:17ID:YC01tKvy0関東大震災と戦時中の空襲だけとっても
どれだけ多くの人が東京中で亡くなってると思ってんだよ。
まあこのこともあちこちのスレでさんざん言われてる訳だが。
0295和泉元彌
2005/12/24(土) 13:30:31ID:Phwr6RkR00296本当にあった怖い名無し
2005/12/24(土) 16:21:04ID:CgpJYQkT00297296
2005/12/24(土) 16:22:15ID:CgpJYQkT00298本当にあった怖い名無し
2005/12/24(土) 16:29:13ID:l5WsRIvb00299本当にあった怖い名無し
2005/12/25(日) 02:05:47ID:1o1Y0bHQOちょうどイルミネーションがキレイで写真撮ってもらったら、はっきり何か分からないけど変な感じがしたので。
向い側が13Doorっていうおばけ屋敷だったので、そういう空気の吹き溜まりみたいになってるのかなと漠然と思ってしまった。
0300本当にあった怖い名無し
2005/12/25(日) 04:03:58ID:1LJEhIF0O0301本当にあった怖い名無し
2005/12/25(日) 04:25:38ID:n71ZJruFOマジレスすると、ベストコンディションの略。
まぎらわしいよね。
0302本当にあった怖い名無し
2005/12/25(日) 04:38:00ID:n71ZJruFOひき逃げは犯罪だぜ。
0303本当にあった怖い名無し
2005/12/25(日) 04:51:20ID:WPPkaHZX00304本当にあった怖い名無し
2005/12/25(日) 04:54:13ID:va88wCxg0ココ電球出没
0305本当にあった怖い名無し
2005/12/25(日) 04:56:00ID:WPPkaHZX0ぞっとする。
火葬場の前はお寺で、お寺の入り口には大きなお地蔵さんがたっている。
道路のオレンジ色の外灯に照らされて、とても怖い。
0306本当にあった怖い名無し
2005/12/25(日) 05:26:55ID:n71ZJruFO浮間公園は出ないが、川原はやばい。
年に1度、必ずでっかい霊道がひらくのよ。
友人と2度程それに遭遇して、川原に変な屋敷?旅館?みたいな建物をみたり、三匹の黒くて赤い目をした犬においかけられたり、すごく綺麗な女性の霊をみたりした。
三匹の犬は、1匹が後ろのほうで指揮をとり2匹が確実に行き止まり方向にしか行けないように追い掛けてきたから可成恐かった。
霊道がひらいてるときは、空から川の水面にむけて黒い靄?雲?のようなものがのびているからわかる筈。
漏れはおととしの10月と今年の8月に経験。
ちなみに、市川の荒川河川敷でも同じような体験をしたよ。
その時には友人4人と生首やどっちをむいても正面にくる不思議な光や一旦モメンみたいな白いものを見た。
0307本当にあった怖い名無し
2005/12/25(日) 06:24:45ID:UZH40DCo00308和泉元彌
2005/12/25(日) 11:06:05ID:x/k9nQ0F0高円寺駅周辺はあまりないな。
唯一ここだけが不思議な事故多発地帯だ。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.42.1.939&el=139.38.50.512&la=1&sc=2&CE.x=231&CE.y=315
なぜかここを通る時はたいていイライラする。
0309和泉元彌
2005/12/25(日) 11:09:42ID:x/k9nQ0F0舟渡の方じゃなくて?
舟渡なら斎場もあるし、川向かいの戸田公園なら昔チョロ(中野英雄)が自殺したところだ。
0310本当にあった怖い名無し
2005/12/25(日) 11:24:41ID:NJoNuGR00アパートだけど、マジ出るよ.
0311本当にあった怖い名無し
2005/12/25(日) 12:43:02ID:1mKYeOuU0ハッピーエンジェルとシャルマン
0312本当にあった怖い名無し
2005/12/25(日) 12:52:37ID:/9wr1eIo0『20年くらい前、よくテレビや本で・・・・・』とありましたけど、詳細を教えてください。
ググってみたけど、それらしい記述が見つかりませんでした。
>>308
あははww 確かにオカルト抜きにしても、あの道を通る車って飛ばす人が多いですよね。
道はバンピーだし、対向車は避けないしね。。
0313本当にあった怖い名無し
2005/12/25(日) 12:54:56ID:/9wr1eIo0それだったら、ある特定の日のトリアノンは別の意味で怖いです。。
0314本当にあった怖い名無し
2005/12/25(日) 13:15:20ID:2NDgrjvx0高円寺近辺はかなり情報があったよ。
0315本当にあった怖い名無し
2005/12/25(日) 14:06:08ID:O7aRIo6P0うん、あれはコワイなww
0316本当にあった怖い名無し
2005/12/25(日) 22:54:08ID:5ST495uK0いたる所から視線を感じ、気分が悪くなり5分も居れませんでした。
0317コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/12/26(月) 01:17:42ID:BdAy6CAVO20年くらい前の心霊特集や心霊関係の本で心霊スポットとしてよく紹介されてました。
なんでも山手通り、小田急を中心に色んな道がそこで交わっており
それが原因で霊道ができてしまったとか言ってたような・・・
特に曰くがあるとは言ってなかったと思います。
0318本当にあった怖い名無し
2005/12/26(月) 01:36:50ID:HyUToxq80漏れ車でそこを通った時とかに急に吐き気とか頭痛がすごくて、
その吐き気がしたりした時の事を友人に話したりするとまた頭痛とか襲ってくる。
今もこのスレの青山墓地の写真?ってのを何となく見ようとしたら頭がありえん位痛い。
書き込んでる今も寒気と頭痛がトマラソ。
漏れたまに幽霊とか見たり(青山霊園じゃ見たことないけど)
漏れの部屋だけ心霊現象あったりするから頭痛がただの思い込みによるものか、
本当に青山霊園に何かあるのかがワカラソorz
同じようにあの墓地で何か嫌なもん感じたり、話知ってる人いる?
0319本当にあった怖い名無し
2005/12/26(月) 02:09:50ID:rPMbG1zm0近世の歴史上では『水戸藩上屋敷』の広大な敷地内です。
何かが有ったとしたら近・現代史の中での事でしょう。
一時は後楽園競輪場が存在し、餓鬼道に堕ちた輩の妄執が染み込んだ土地ではある
と思いますが、子供達の陽の気が集まる娯楽施設に転換された事で地勢は向上して
おります。
0320本当にあった怖い名無し
2005/12/26(月) 06:02:54ID:vjS1LewyO0321本当にあった怖い名無し
2005/12/26(月) 06:13:57ID:mUFYCbxoO場所は、浮間公園をまっすぐに抜けて階段をのぼったあたりから戸田橋のあたりにかけて。
今思い出しましたが、霊道が開いてる時以外にも変な建物の残像?は見た事があります。
霊道が開いてる時はその残像がより強く存在を主張する感じになります。
自分はわりと見える体質なので、部屋でCDラックのCDを眺めるおじさんとかに遭遇する事もありますが、そんな通りすがりの霊から出る力とは違い、川原で体験したのはあまりにも邪悪で黒い、強い霊気によって引き起こされた霊現象だと感じました。
0322和泉元彌
2005/12/26(月) 08:32:15ID:SeMte6/Q0コロンタン、小田急の開かずの踏み切りのところに昔あった国鉄病院って憶えてるか?
あれって結構不気味だったよな。
0323和泉元彌
2005/12/26(月) 08:36:51ID:SeMte6/Q0あれってあの場所で何かあるんじゃねえのか?
もしくは別の場所で以前捕まった犯人と共通点があるとか。汗
オカルトの香りがプンプンするぜ!
0324本当にあった怖い名無し
2005/12/26(月) 14:53:10ID:crww1Plj0霊道が開く瞬間をたまたま写した写真っていうのがあって、
個人的に今まで見た心霊写真の中で一番怖かったんだが、
確か「河童の心霊動画」ってサイトに置いてあったと思って
ググッたらヒットゼロだった。
だいぶ前から管理人の河童君が行方不明とかなんとかで
更新されてなかったんだけど、あのサイトはなくなっちゃったのかな?
誰かその辺の事情知らない?
0325コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/12/26(月) 16:32:33ID:BdAy6CAVO今でいうJR東京総合病院の旧病棟で、確かマインズタワーの所にあったんですよね。
過去スレで何度か登場してますね。
当時の写真とかあったら見てみたいです。
0326本当にあった怖い名無し
2005/12/26(月) 21:36:09ID:ssueRQuFOありがとうございます。
特にいわくつきの場所ではないんですね。
ちょっと気になる写真があったので、見てもらえる所があればと思ってますが、こういう鑑定ってそうそうはなさそう。。。
ネットで鑑定とかありそうな感じもしますが、どなたか知っていたらお願いします。
誰が見ても心霊写真て感じではないので微妙なんです。
0327本当にあった怖い名無し
2005/12/27(火) 04:03:42ID:+z+yMXSNOばかでかい霊道は何か嫌な感じがするよな。
0328本当にあった怖い名無し
2005/12/27(火) 04:45:31ID:BLYXbCDx0でも、動画は無いかも。
0329324
2005/12/27(火) 13:01:58ID:AnS8Nk7P0オレが写真で見たそれは何か得体の知れない怖さがあって(((( ;゜Д゜)))だった。
>>328
サンクス。サイトの名前カン違いしてて、ググり直したら見つかったよ。
でも放置されてるみたいでリンクもみんな切れてるし…
さらにアンビリの心霊写真置いてあると思ってたんだけど
これもカン違いだったorz
>>321の言う浮間のやつ見てみたい…怖いけど。
0330本当にあった怖い名無し
2005/12/27(火) 20:32:52ID:1OJrd/oGO0331本当にあった怖い名無し
2005/12/27(火) 20:33:50ID:1OJrd/oGO0332本当にあった怖い名無し
2005/12/28(水) 00:18:27ID:8jY+TjjG0上がお墓だとか・・・?
言われてみれば昼間でも、オレンジ色の光がちょっと不気味だった。
けど特になんも感じなかった。
あー見てみたいなぁ〜
0333本当にあった怖い名無し
2005/12/28(水) 01:32:07ID:ABgzp1+r00334本当にあった怖い名無し
2005/12/28(水) 02:19:51ID:QyPDplYt0千駄ヶ谷トンネル…現状は壁面に無造作に描きなぐられた落書きの醜さのみ。
もうあの場所は心霊スポットにはならないと思います。
0335
2005/12/28(水) 04:30:09ID:OhcwEb7z0なんか怖い。
0336和泉元彌
2005/12/28(水) 10:02:50ID:/vErbdzK0中野ブロードウェイのことは言うな。オカルトじゃなく別の意味で怖い。
あそこはやる気のない店舗の集まりで、しかも2Fに飲食店が集まってて
防災的にヤヴァイんじゃねえか?
地下駐車場の異様な湿気とかは霊を呼びやすいかもしれんが。
0337本当にあった怖い名無し
2005/12/28(水) 18:37:11ID:6sO7r24I0墨田区ないんだ(´・ω・`)
錦糸町江東橋界隈は、ここ5年でバラバラ殺人が2体も見つかってるから(しかもいずれも未解決)
別の意味で薄気味悪いけど。
0338本当にあった怖い名無し
2005/12/28(水) 19:34:46ID:88A/mKl20錦糸町辺りの七号線の下って
どこも薄暗くて陰気な感じがして怖いよな。
あの公園にそっと死体の入ったバッグを
置いていった奴がいると思うと恐ろしい…
0339本当にあった怖い名無し
2005/12/28(水) 21:49:47ID:eLwPiQ+n0ブロードウェイ、
奥の閉まってる店舗が薄気味悪い・・・
0340本当にあった怖い名無し
2005/12/28(水) 21:53:19ID:iDre/TKY0込んだ店内、狭くて急な階段、細長く入り組んだ造り、何時まで待ってもなかなか来ないエレベータ。
万が一、何か事が有れば逃げられず亡くなる人がたくさん出るだろう。
今の内に対策して欲しい、わざわざ心霊スポット候補になる必要はない。
0342和泉元彌
2005/12/28(水) 22:48:08ID:DiZapnwd0無理に狭い方の階段から逃げようとしないで、アドホック側から逃げればいいだろうがw
>>339
ブロードウェイで一番怖いのは駐車場入り口で働いてる誘導のお兄さんだよ。
きっと名のある流派のカンフーマスターだと俺は思うのだが。
0343本当にあった怖い名無し
2005/12/28(水) 23:07:02ID:AE86HiZo00344本当にあった怖い名無し
2005/12/28(水) 23:36:50ID:vZpLx3v200345本当にあった怖い名無し
2005/12/28(水) 23:42:48ID:fppXJGxR00346コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2005/12/29(木) 01:21:39ID:E5OA0S7DOあそこのウィンズは以前から移転の計画がありますがなかなか進展しないですね。
南口界隈もタイムズスクエアができてだいぶ様変わりしたんだから
代々木の○原病院跡でも買い取って移転すればいいのに。
0347本当にあった怖い名無し
2005/12/29(木) 04:11:37ID:/vK0LsaF0夜通る時が一番嫌。
本当何か空気が違う場所だなっていうのが霊感がない私でもわかるし
何でブロードウェイの事いったらだめなの?
0349和泉元彌
2005/12/29(木) 09:36:39ID:ZXnby1EF0行けばわかるよ。
キモヲタの巣窟で、全体的に臭いw
それよりも山形の脱線事故・・・
行方不明の母子が早く見つかって欲しいよ。
見つからなかったら別の意味で怖い気がする。
特にここの住人は、「あの母子はこの世の人間じゃないのでは?」
などと思っている人がチラホラ。
子連れの雪女なんだろうか?
だとしたら巻き込まれた人たち可愛そうだな。
WINS新宿は都庁ビルの中に作ればいいと思うに100万ピリカ
さてと、初詣と肝試しを同時に楽しめる良いところはどこかないか?
0350本当にあった怖い名無し
2005/12/29(木) 11:48:41ID:qANlDotX0何でブロードウェイについて語ってはダメなんだ?ってことだよ
何度も行った事ある
0353和泉元彌
2005/12/30(金) 12:04:26ID:7Et8bwZr0シンフォニーシティって何だ?新手の火葬場か?
0354本当にあった怖い名無し
2005/12/30(金) 12:56:47ID:IaWuHR7J0シンフォニーヒルズじゃなくて?
あそこはコンサートとか催す公会堂みたいなとこじゃないの?
0355本当にあった怖い名無し
2005/12/31(土) 15:34:24ID:Nsvc/efGO山形の母子はとっくに見つかってるよ
警察に「もしかして自分達の事では?」と
名乗り出てきた
0356本当にあった怖い名無し
2005/12/31(土) 16:48:35ID:n6agHMZC0バカか、クソコテが!
葬儀場はセレモニーホールって名前だろ、一遍氏ね!
0357本当にあった怖い名無し
2005/12/31(土) 17:23:52ID:GsfHFlem0>>340に対する>>342のレスを見て思ったけど、
想定通りの避難経路で逃げられればいいですね。
0358本当にあった怖い名無し
2005/12/31(土) 18:18:22ID:n6agHMZC0アボーン設定すると気にならないよ。
0359本当にあった怖い名無し
2006/01/01(日) 05:46:25ID:83Lbo56z0ほぼ毎日通ってるけど何も感じないんだよね。ただのでかい交差点ってだけで。
0361本当にあった怖い名無し
2006/01/01(日) 20:09:24ID:0i60t3Ce0何がどう不気味なのか。
0362!omikuji !dama
2006/01/02(月) 00:06:52ID:j+RsdMXw0毎回呑んで家に戻ると、絶対的に金縛りと
目を瞑ってても女の人達の顔が出てくる、出てくる。
しかも老人や男の声で何か話してる声が耳から離れなくなる。
0363本当にあった怖い名無し
2006/01/02(月) 00:14:55ID:3sQvrwxo0もともとああいう街には、情念の強い霊がたくさんいるから
お持ち帰りし易い人にはツライかもね。
0364本当にあった怖い名無し
2006/01/02(月) 00:27:15ID:Xmemb/xo0霊が出るとこ。。
0365!omikuji !dama
2006/01/02(月) 02:02:46ID:UBZhj85300366本当にあった怖い名無し
2006/01/02(月) 03:11:41ID:9P5nXBmZ00367本当にあった怖い名無し
2006/01/02(月) 04:16:42ID:rmzudFP00○元日
0368本当にあった怖い名無し
2006/01/02(月) 17:57:01ID:Mz0n9p3J0>>202
そこは今は動物霊園となってほのぼのです。
うちのヌコも埋葬されてる。
友人宅の会社が寺社設計がまかされてる。
>>252
単に混み毛が有明に移転してったため経営不振になった。
オタクと経営者の生霊フォー!
>>303
70過ぎた爺婆やゲイカップルが声優横のホテル●ア使用。
テンプレの「蚕糸の森公園」は東京では有名な発展場。
闇から怪しい声は…w
0369本当にあった怖い名無し
2006/01/02(月) 23:03:02ID:U5KvZV2y00370本当にあった怖い名無し
2006/01/02(月) 23:04:28ID:Zzx+O+Y600371本当にあった怖い名無し
2006/01/03(火) 03:53:03ID:letCsaXO00372本当にあった怖い名無し
2006/01/03(火) 13:50:33ID:nE3+EIMe0魔界の入口
を知ってる人は情報キボンヌ!
0373本当にあった怖い名無し
2006/01/03(火) 14:17:15ID:zNQQdM4s00374本当にあった怖い名無し
2006/01/03(火) 14:22:15ID:hplZgV6H00375なんと〜 ◆9ymS.Xki26
2006/01/03(火) 14:52:19ID:85eW6+M3O確かに、不気味だな!
何故、あんな目立たない場所に交番が・・・
何かあるんだよな〜何かが!?
0376本当にあった怖い名無し
2006/01/03(火) 16:09:36ID:A4OCWeB+00377本当にあった怖い名無し
2006/01/03(火) 16:37:50ID:vKxSmUBy00378本当にあった怖い名無し
2006/01/03(火) 21:05:30ID:B6pfQuez0近くのドンキに数年前に用がありました。
余談ですが。
0379本当にあった怖い名無し
2006/01/04(水) 01:16:00ID:zdcaaDqG00380本当にあった怖い名無し
2006/01/04(水) 01:56:03ID:O2DqK+2E0そんな俺がこのスレに来ました。
という意味?
03812114と19
2006/01/04(水) 02:51:53ID:DTFwW6bb00382本当にあった怖い名無し
2006/01/04(水) 03:41:01ID:bawmYWJ402年くらい前に2chでそこの情報を知って、友達とバスを乗って行ったよ
正直幽霊話とか好きだけど、信じてなかった
でもあそこ行ってから信じざるおえなくなったよ
0383本当にあった怖い名無し
2006/01/04(水) 03:53:40ID:ghYT/1Mr0マジ出た?
0384八百屋
2006/01/04(水) 03:57:33ID:Uu0qPBdbO都立千歳丘
地元の珍走団のブラックえんぺらーの奴がモメテタ件だや
0385382
2006/01/04(水) 03:58:40ID:bawmYWJ402chでは場所のヒントしか晒されていなかったから(紅○小学校の坂を下りた紫の建物の隣など)友達と冒険気分で探してた。
んですぐ見つけて、とりあえずマンションの前でブラブラとしてた。
0386382
2006/01/04(水) 04:05:14ID:bawmYWJ40何も知らない人が見たら、何の変哲もない普通のマンション、
でもいろんな噂を聞いてたから、なんとなくドンヨリしてるように見えた。
正面の玄関から入るのは何か怖かった。なんか入ったら出られないような雰囲気を感じてきまってorz
そこで別の入り口から入ることにした
あんまり詳しく書いちゃマズイかな?
0387本当にあった怖い名無し
2006/01/04(水) 04:11:29ID:6T3DtVexO0388382
2006/01/04(水) 04:20:14ID:bawmYWJ40とりあえず2階の出口の前に行くことになって、友達と二人で行きました。
ドアの目の前に立って、開いて中を覗きました。
ドアは廊下の突き当たりに繋がっていて、2階部分の奥まで廊下が広がってました。
廊下はかなり薄暗く、電気がついていませんでした。日の光が少しだけ入っているだけです。
とりあえず友達は写真を撮りました。僕らはかなりの恐怖心に襲われて、マンションの外まで逃げ帰りました。
0389382
2006/01/04(水) 04:27:39ID:bawmYWJ40ベランダの洗濯物が干してある部屋の数が少ない
その場所から見える部屋の数の三分の一くらいしか、ベランダに人が住んでる雰囲気は無かった。
2chで100人の霊が住み着いているという噂があったのを思い出し、怖くなってマンションの外観の写真を撮って、自宅に帰った。
次で完結
0390本当にあった怖い名無し
2006/01/04(水) 04:29:14ID:ghYT/1Mr00391382
2006/01/04(水) 04:37:21ID:bawmYWJ40途中の道で撮った写真を見ながら、なんも写ってないと確信して適当に調べてました。
写真をアップにしたりして「なんか窓とかに写ってねぇかなぁ?」とかふざけながら。
マンションの外観を撮った写真なんですが、その写真はマンションの手前に駐車場が写ってて、車が何台か止まってます。
その写真をアップにして、たまたまワゴン車のところをスクロールしたときに、
とうとう見つけてしまいました。人生初の心霊写真でした。
ワゴン車の後ろのガラス、中が真っ暗に写っています。
しかし、明らかに黒じゃなく、おかしな部分が見えちゃいました。
友達はテレビに夢中で、僕は確信がもてずに後部ガラスの部分をドンドンアップにしていきました。
スイマセン次で終わらせます
0392本当にあった怖い名無し
2006/01/04(水) 04:46:54ID:MH0yd0SqO+ ∧_∧ +
(0゚・∀・)ワクワク (0゚∪ ∪ + テカテカ と__)__) +
0393382
2006/01/04(水) 04:50:35ID:bawmYWJ40分かりやすく例えると、呪怨の男の子の顔です。かろうじて肌の色は白じゃなく肌色だったくらい。
ここまでハッキリと写った心霊写真を見たのは初めてでした。今までテレビで色々見ましたが、あれほどハッキリ写っていたのはありません。
確かに男の子はこちらを見ています。黒くへこんだ眼の部分が、こちらを向いていました。
友達に見せたら、悲鳴を上げて驚いてました。二人で怖がりながら、これはヤバイ!と思ってました。
二人の身に何か起きても不思議じゃないくらいにすごい写真でした。
でも僕は学校の行事で、すぐにアメリカに旅立ち、日本に帰ってきたのは2ヶ月後です。
帰ってきたことには、写真のことを忘れてしまっていて、パソコンにウイルスが入ったのが原因で、再セットアップしました。
デジカメのデータはすべて消えてしまいました。
最近、ふと写真のことを思い出し、いっしょに行った友達に電話したところ
あのときのデジカメのデータは残ってないと言っていました。
写真が残っていたら、晒していたのですが。。。
長々とすみませんでした。でもこのときの体験は人生でダントツに怖い出来事でした。
結局は心霊写真でしたが、もう面白半分で心霊スポットには行かないと決めました。
0394おかるとー
2006/01/04(水) 04:55:03ID:I4Ddu0UM0今はないですが、あそこはスゴかった・・。
0395本当にあった怖い名無し
2006/01/04(水) 04:55:58ID:MH0yd0SqO0396382
2006/01/04(水) 05:03:48ID:bawmYWJ40他は忘れてしまいました。。
嘘臭かったけど板橋区なんで近いし行きましたw
いろんな場所のヒントをたどって行ったのでハラハラしましたよ。
あと、荒川沿いの赤水門ってのも行ったことあるけど、目立った現象は無かったかな。
0397本当にあった怖い名無し
2006/01/04(水) 05:09:57ID:MH0yd0SqO写真の車が気になりますね。でもお友達共々、何もなくて 良かったです。
0398382
2006/01/04(水) 05:15:56ID:bawmYWJ40でも残っていたら、何かあったかもしれませんね^^;
こんな時間までありがとうございました。友達も僕も何も無く無事です♪
では、もし心霊スポットに行くことがあったら気をつけてください。
0399211419
2006/01/04(水) 05:17:35ID:EsfiJyxr00400本当にあった怖い名無し
2006/01/04(水) 05:20:33ID:Bqrhco+G0そこって 北○古田公園の近く?だとしたら知ってるけど
半端じゃなかったなあそこは。
>>396
かなり興味あるな そのマンション。板橋近いし外見だけでも
見に行ってみようかな
0401382
2006/01/04(水) 05:36:20ID:bawmYWJ40自分は徒歩で行ったので、東武東上線成増駅を降りたところにあるバス停に乗って、
「紅○小学校前」って名前だったようなバス停で降りました。
小学校の門を正面に見て←に進んで坂を下りてください。
ヒントは「白いマンションの隣には、ラベンダー色の建物がある」
「BSアンテナ(?)が屋上についている」
「郵便受けがガムテープでぐちゃぐちゃになってる(これは自分が行ったときは整理されてました)」
これを頼りにしていきました。今もまだマンションがあるかは、謎です。
ちなみに大きいマンションじゃないです。4回建てくらいでした。
0402本当にあった怖い名無し
2006/01/04(水) 22:16:58ID:GUS4dsmh0詳しく知りたい。詳細キボン。
0403本当にあった怖い名無し
2006/01/04(水) 22:57:55ID:FB/NxG6x00404本当にあった怖い名無し
2006/01/04(水) 23:18:33ID:vTc+ShBM0歌舞伎町ではそうでもないけど2丁目で呑んだ後っていつも熱出す。
高熱ではないけど全身だるくなってしばらくなにもできない感じ
1回目そうなったときは「久々呑んだからかなあ」て思ったけど
2回目以降も同じように体調崩したもんだからなんだろうって思ってた。
霊的なものなのかはわかんないけどね
0405本当にあった怖い名無し
2006/01/04(水) 23:22:03ID:ixm2xc0w00406本当にあった怖い名無し
2006/01/04(水) 23:49:48ID:aAlzmoF/0ママさんの自殺が多いらしいよ。
一応、酒の飲み過ぎで肝臓やられて逝ったって事になって
ほかの店には伝わるみたいだが。
やっぱり「あーまた自殺か」ってママや店子達はすぐ分かるらしい。
0407本当にあった怖い名無し
2006/01/04(水) 23:50:29ID:iAgKtN9vO昔何回かいったことあるけど…
誰もいないはずの部屋からカチャカチャと金属音がした位かな?
あとは何もなかった…。
0408本当にあった怖い名無し
2006/01/05(木) 19:46:24ID:rX7YIL2i0【*´∀`*】心霊スポット凸【*´∀`*】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136456295/l50
過疎だから来い
0409本当にあった怖い名無し
2006/01/06(金) 00:37:44ID:+bKwgIs20アタシは仕事で時々通ろうとしたけど、足がすくんで入れなかった。
そーいうスポットとは知らなかったんだけど。。
周辺では事故多発らしく、現場にも遭遇。
地元人にも公認らしいね。
魔界の入り口ってどこだろう?沢山ありそうだけど。。
0410192114
2006/01/06(金) 00:45:13ID:h+yyTTl90結局、青山墓地か近くの一方通行の坂道らしいよ。
0411本当にあった怖い名無し
2006/01/06(金) 01:02:08ID:dWUHej9wO0412本当にあった怖い名無し
2006/01/06(金) 05:26:25ID:wyM6+m9n0北○古田公園に良く行ったんだが、元々この近くに呪
われた廃墟病院があるって学校でも噂だったんだけど
どこにあるのかまったくわからなかったのだが、ある
日隠れ鬼ごっこする事になって北○古田公園のマラソ
ンコースをうろうろとしてたらフェンスに穴があいてる
ところが・・・。ここならばれまいとその先にすすんだ
んだが目の前に現れたのが噂のあの病院だった・・。
真昼間だというのにとてつもなくドンヨリとした威圧感
を放っていたよ・・。まぁ後日 またいったんだが・・。
0413本当にあった怖い名無し
2006/01/06(金) 06:01:51ID:RSExnLK600414本当にあった怖い名無し
2006/01/06(金) 08:45:36ID:Lu5q9bIcO407だけど、そこの病院で誰もいない部屋からカチャカチャと金属音がしたんだよ。
臓器のサンプルがあった位で、ほかには何も感じなかったYO。
0415本当にあった怖い名無し
2006/01/06(金) 09:36:49ID:3ZT/MvjP00416本当にあった怖い名無し
2006/01/06(金) 09:38:21ID:Lu5q9bIcO0417本当にあった怖い名無し
2006/01/06(金) 13:55:50ID:2nIk4u0Y0って誘われたけど見ただけで私もその異様な雰囲気にのまれて行くのやめたよ
0418本当にあった怖い名無し
2006/01/06(金) 15:10:13ID:e4/xnWLV00419名無し野電車区
2006/01/06(金) 16:35:58ID:4XZst7yS0http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.43.29.778&el=139.40.11.038&la=1&sc=2&skey=%B9%BE%B8%C5%C5%C4&CE.x=199&CE.y=106
0420コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/01/06(金) 17:09:41ID:wjAqJZWIO2〜3年くらい前に見に行った時はフェンスに囲まれた更地になってましたが
今はどうなってるんでしょうね。
取り壊し前はよくテレビでも心霊スポットとして紹介されてました。
0421本当にあった怖い名無し
2006/01/06(金) 17:20:52ID:AUj2V8VO0てか、オレ豊玉中1丁目に住んでたから、よく知ってるよ
あそこ、木が鬱蒼と繁って、昼でも薄暗いし、カラスの大群の住みかで、本当不気味な公園だよね。
0422本当にあった怖い名無し
2006/01/06(金) 18:46:43ID:hqQ04j0/00423本当にあった怖い名無し
2006/01/06(金) 19:09:17ID:K5onFUjf00424本当にあった怖い名無し
2006/01/06(金) 21:04:58ID:klY+OJqu0ちなみにバスは「赤○」か、○○三丁目駅逝きですよね?
小学校の門は、わき道の奥にありますよね
その門を正面に見て左・・・そうすると十字路に当たりますよね??
成増から出ているバス通りで、紅○小学校に来るときに通った十字路です
その十字路にある坂を下るってことですか?
0425382
2006/01/07(土) 01:30:19ID:Bix6fpUK0自分もよく覚えてないんですが・・
調べてみました。ここで間違いないです。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/46/39.370&el=139/39/33.137&scl=10000&bid=Mlink
この印のしてある、建物の影のところです
途中に似たような白いマンションがあるので、間違えないように注意です。
↑で書いたヒントと掛け合わせてみてください。
0426本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 04:30:30ID:lE8a+f870>>408のスレは過疎過ぎて落ちてしまったのですが、
新しいスレ建てて続行しています。
今、また行き先を探しているのでよかったら情報ください。
【廃墟施設】心霊スポット凸【ぽぽの家】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136630418/
ぽぽの家は取り壊されてしまってもう存在してなかったので・・・orz
0427本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 12:23:40ID:9eLtn3Qz0二丁目は中心にお寺がある。
昔は色町で、梅毒などの病気で氏んだ遊女の死体が投げ込まれるという
いわゆる「投げ込み寺」として有名。
他にも建物が建てられない駐車場があったり、心霊スポットとしては
つとに有名。
0428本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 12:59:42ID:YdrTfNW/0建物が建てられない駐車場って??
0429本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 13:18:57ID:S6BO0DNr0しってますか?
0430名無し野電車区
2006/01/08(日) 15:31:26ID:oMU8atWn0投げ込み寺ってのは、実際に死体を投げ込むんじゃなくて
引き取り手のない(或いは金が無くて弔えない)遺体を供養してる普通の寺。
名前的には「帷子の辻」みたいな感じだけどね
0431本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 16:38:52ID:t+worx0B0魔界の入口
関係のブログ、アップされました。江原啓之さんは遊び半分で行くと危険と言うので私は行きませんが。
http://blog.so-net.ne.jp/k-tantan/2006-01-05
0432本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 16:39:43ID:7OIwKI23Oあそこは絶対いるよ
0433本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 16:42:04ID:LnNtxQvx00434本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 16:45:22ID:7OIwKI23O確かに奴らもいる。
が幽霊的なモノ
0435本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 16:49:29ID:cMVMkLgk0それは、某クラブにまつわる幽霊話かな?
0436本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 17:04:09ID:4GooVruv0白金トンネル出たところって交通事故で亡くなった方が多い場所ですよね?
以前は「死亡事故発生!スピード注意!」とかいう大きな看板が立ってた
けど今はなくなりましたね。
白金高輪付近というか北里の付近がなんか淀んで見えますね。
戦火にやられてそうな感じします。
0437本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 17:43:02ID:zweVCGI30>>435
マンデーモナリザクラブ?
知ってる奴いる?
0438本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 17:48:01ID:5PxgfFP40舎人公園ってバラバラ殺人あったとこだよね。
0440435
2006/01/08(日) 17:59:05ID:cMVMkLgk0え、マジですか。
過去スレのどの辺りの話題なんでしょうか……。
0441本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 18:07:19ID:cfEn+5Li00442本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 18:38:16ID:7OIwKI23Oそおですね。殺人が多いですね。
そのバラバラ殺人以外も首吊りなども多数‥首吊りは一回だけ出くわした事があります。。
あと最近なのはどこかの社長さんが従業員を殺し、埋めてカラスが食べていたのがありました。
0443コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/01/08(日) 19:40:45ID:X3LpOhNWOさしあたってここの220あたりに話題が出てますね。
この話題は今まで10回ぐらい目にしましたよ。
0444コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/01/08(日) 21:20:00ID:X3LpOhNWOttp://www.west-valley.org/kowai/kowai13.html
携帯からだと縦書きで何書いてあるかわかりませんが(爆)
0445本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 21:33:51ID:IY+C7ZVJ0ヒントきぼーん。
0446本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 22:05:31ID:0SeC2YM0O0447本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 22:16:30ID:Tzmi0P1a00448本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 22:35:34ID:0QX7m6ac00449本当にあった怖い名無し
2006/01/08(日) 23:19:33ID:vU27l6p100450435
2006/01/08(日) 23:55:04ID:czDBeauJ0情報、ありがとうございます。
営業の準備をしている時に、店内の階段に女が座っていることがあると、
かつて店のスタッフから聞いたことがあります。
バラバラ殺人だったとは……(冷汗)
0451本当にあった怖い名無し
2006/01/09(月) 00:16:01ID:lkVbpBR90青山墓地とその近く。
0452本当にあった怖い名無し
2006/01/09(月) 01:14:43ID:rZ7m9vCC0それは何となく判ったんだけど、どのヘンなのかなあと。
伏字にしないと問題あるの?
0453本当にあった怖い名無し
2006/01/09(月) 05:09:27ID:slpw+5Fe0でも、オレも知りたい!
0454本当にあった怖い名無し
2006/01/09(月) 05:10:16ID:/G88eFVc0そこらへんで何か心霊スポット的なのあるかな?
0455451
2006/01/09(月) 16:13:50ID:fhLXEAof0近くに住んでる訳でも無いし
あの辺には昔から縁が無いから2度くらいしか行った事が無い。
あのブログのあの部分を良く読んで現地に昼間行って明るいうちに数時間調べればわかるんじゃないかな?
0456本当にあった怖い名無し
2006/01/09(月) 16:22:43ID:xK1FB6IW00457本当にあった怖い名無し
2006/01/09(月) 16:24:03ID:myX+/bM500458本当にあった怖い名無し
2006/01/09(月) 16:46:30ID:lVLCLMpA0水元公園
0459本当にあった怖い名無し
2006/01/09(月) 16:54:05ID:myX+/bM50マジですか、何時ごろいったらベストですか?
0460本当にあった怖い名無し
2006/01/09(月) 17:10:09ID:o3KIiujm0キャロットタワーが建設される前は民家の敷地だったんだよね。で、建設されるときに周辺整備の一環で買い上げられて道路ができたわけで…。
キャロットタワーが完成してから10年経つし、俺も三軒茶屋に住んで20年になるけど、地元でもそういった噂はきかないなぁ。
0461451
2006/01/09(月) 17:13:57ID:qxew0jEH0どう思うか、と考えたらいいんじゃないかな。
0462451
2006/01/09(月) 17:19:47ID:qxew0jEH0書いたけど、あの辺でお花見する場合、どんな所でどういう風にやってるのか知らないから、
だけどね。
0463本当にあった怖い名無し
2006/01/09(月) 17:23:50ID:myX+/bM50そういう噂をたてて、人を寄せ付けなくするという噂もあるんですけど、どうなんでしょうか
0464本当にあった怖い名無し
2006/01/09(月) 17:35:12ID:rvnLgbqE0逆に肝試し厨とかドキュソが寄って来そうだが・・・
0465本当にあった怖い名無し
2006/01/09(月) 17:44:15ID:iRtRvP3ROやくざと取引してたりしてな(笑)
0466本当にあった怖い名無し
2006/01/09(月) 17:57:04ID:BE497L6KO0467本当にあった怖い名無し
2006/01/09(月) 18:05:32ID:i/6TP5tI0夜に仕事が終わって桜の時期だったんで青山墓地を通って帰ろうとしたらしい。
新しい彼女を車の隣に乗せて合うディーでさ、霞町方面からの一通から入ったら両側に
白い帷子を着たあの世に行けなかった人達がびっしりと両側に並んでたそうだ。
俺もあの道を良く車で通るんだけど最近は遠回りしても斎場前から246経由で表参道に
行ってます。
0468本当にあった怖い名無し
2006/01/09(月) 18:09:41ID:h32JHVXmOあの辺全部墓地だから怖えぇ
0469本当にあった怖い名無し
2006/01/09(月) 20:47:10ID:+hepnoIn0昔読んだ本で、谷中墓地の白い巨人の話に出てくる駐在所かな?
0470本当にあった怖い名無し
2006/01/09(月) 21:51:10ID:/G88eFVc00471本当にあった怖い名無し
2006/01/09(月) 21:52:34ID:YC9DdJV500472本当にあった怖い名無し
2006/01/09(月) 23:58:12ID:C23L1VrO0肝た゛めしはしない方が良いというね。
仕方なくするなら良いんだけど、自分が発案してというのは良くないね。仕事ややむを得ずとか偶然ならいいんだろうけど。
昔、遊び半分でそういう所へ行って
供養してあげる
なんて言ってしまったから、今も自分にはついてる気がする。
今は定期的にかなり安い霊能師に会ってます。
0473本当にあった怖い名無し
2006/01/10(火) 02:01:14ID:FdNELjSg0>白い巨人
レアルか。
0474本当にあった怖い名無し
2006/01/10(火) 02:39:30ID:rRXMmgLbO0475本当にあった怖い名無し
2006/01/10(火) 03:21:11ID:dY3PvZhn0マルチうざい
0476本当にあった怖い名無し
2006/01/10(火) 09:55:13ID:rRXMmgLbOマルチじゃないです。地方出身で東京詳しくないんでいろんなスレできいてるだけです。
0477みんた
2006/01/10(火) 10:07:24ID:Ddc1D7vxOテンプレにあった南原公園わ家の目の前だぉー。
化けがいるんかっ…
それよかその公園の最寄り駅近くにある公園が心霊スポットだぉ!!
あと場所ずれるけど渋谷の昔VIAOHだったとこ。
でるって有名。こぁぃネ。
0478本当にあった怖い名無し
2006/01/10(火) 10:08:06ID:5TDXQek80地方出身だろうが何だろうが それをマルチというのだ!
これ以上叩かれたくなかったら半年ROMってれば
0479本当にあった怖い名無し
2006/01/10(火) 14:29:59ID:KUvs5m440何があったってわけじゃないけど、夕暮れ時に歩いてたらこわかった。
真っ暗になったらさぞかし怖いだろう・・・
0480本当にあった怖い名無し
2006/01/10(火) 15:07:11ID:45CXPpMc0南原公園の最寄りの駅ってどれ?
0481本当にあった怖い名無し
2006/01/10(火) 15:11:33ID:45CXPpMc0>>8
>【中目黒の中根2丁目のとあるアパート(最寄駅・都立大学)】
都立大学なら中目黒じゃないじゃんw
0482本当にあった怖い名無し
2006/01/10(火) 22:29:40ID:3u4prLUa0そうえば浅草橋の駅って、20年ぐらい前に火災にあわなかったっけ?
0483みんた
2006/01/11(水) 01:11:49ID:yRNeOlCW0そこの公園は幽霊でることと殺人あったことで有名だお!!
昔から住んでる人は結構知ってるぉ〜!確かに不気味なん§^。^§
0484本当にあった怖い名無し
2006/01/11(水) 01:42:43ID:R+CdUcxl0くらいの確立でオーブが出るよ。箱根山はマジでやばそうだったから
行かなかったけど。orz 今度行ってきます。
0485コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/01/11(水) 09:51:00ID:9Ha5/PJuO私が南原公園で奇妙な体験をしました。
>>41参照です。
霊かどうかもわからないし、心霊スポットと言えるかどうか微妙なのでご安心下さい。
0486本当にあった怖い名無し
2006/01/11(水) 16:19:36ID:M2F5osHH00487本当にあった怖い名無し
2006/01/11(水) 19:14:03ID:zZIoqY7MO0488本当にあった怖い名無し
2006/01/12(木) 05:13:25ID:d4DC9lWw00489本当にあった怖い名無し
2006/01/12(木) 06:48:46ID:RkmYiRVR00491本当にあった怖い名無し
2006/01/12(木) 12:52:48ID:WdPCZZcH00492本当にあった怖い名無し
2006/01/12(木) 16:37:04ID:PhcsE3aq0友達が住んでいて(自分も友達もノーマルです)よく遊びに行ってました。
彼が住んでいるのは5階建てのビルの最上階でした。
友達曰く元は処刑場だったそうです。
友達の家では、ラップ現象、写真を撮ると常に何かが写り込んでしまう、
飼っている犬はドンドン凶暴になるなどおかしな現象があります。
まず、飼っている犬の話をします。
友達は2匹飼っているのですが、二匹とも凶暴でかなり頭がいいのです。
伝わりにくいと思いますが、友達の家でみんなと話していると、輪の中に
入り喋り出します。
もちろん言っていることは分かりません。
ですが、話すのです。
凶暴性はかなりのもので、帰ろうとすると間違いなく噛み付いてきて
涙流しながら襲ってきます。
前に2匹の写真を撮りました。
すると、2匹の上に物凄い形相をした男の顔が映りました。
それ以来、2匹を写すと必ず写ります。
(リクエストがあればその写真を貼ります。)
文が下手ですみません・・・・。
続きはまた違う機会に書かさせてもらいます。
今、仕事中なもので・・・。
では、失礼します・・・。
0493本当にあった怖い名無し
2006/01/12(木) 16:45:34ID:TyjQzIVk0貼って貼って!
0494本当にあった怖い名無し
2006/01/12(木) 17:31:46ID:av4DwNdNOでも自分は2丁目よく飲み行くけど全然何も感じないっす霊感無い方じゃないんだけど…
友達の幸薄いゲイの方は変な気配とか色んなものを感じてるみたい
0495本当にあった怖い名無し
2006/01/12(木) 18:13:59ID:iuunDkAI00496本当にあった怖い名無し
2006/01/12(木) 18:25:11ID:0fgGMThh0玄関、家の四隅(マンション一世帯を一軒の家とみたてて)
犬になめられないような場所に50ccくらいのにがりの入った塩をカップなんかに入れて置いておけばいいのでは。
0497本当にあった怖い名無し
2006/01/12(木) 22:27:12ID:ZGtsjqwV0あそこはかなり地元では出ると有名らしいね。
しかも墓地レベルに沢山の霊が存在してるようだ。
ちょっと前の書き込みにも光が丘の便所がどうとか出てるけど。
まぁ信じるよ。実際俺自身体験したわけだし。
0498本当にあった怖い名無し
2006/01/13(金) 04:37:57ID:BKtXK/tC0夜になると変貌するよな。漏れも便所に霊は聞いた
事あるよ。よく首吊り死体とかあるらしいしね。
霊感が強い友人の話だと夜に公園のベンチで携帯
いじくってたらどこからともなく真夏だっちゅー
のにコート被ってすんげー髪の長い女が後ろから
首絞めてきたとかいってたし・・。
0499本当にあった怖い名無し
2006/01/13(金) 10:23:46ID:npdGb3V/0そんなにしゅっちゅうはないってば。
0500本当にあった怖い名無し
2006/01/13(金) 12:11:54ID:bYnsJjMX0今年も行くだろうけど、トイレ行くのが怖くなっちまったな・・・
連れションでいこうかなw
0501本当にあった怖い名無し
2006/01/13(金) 13:41:37ID:lWA7SztO0http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1134777421/420
0502本当にあった怖い名無し
2006/01/13(金) 14:21:30ID:ppXIDkJp0いやまぁ多分光が丘公園は便所だけが出るわけじゃないよ。
霊自体はあの公園付近全体に存在してると思う。
花見の時(夜)の写真に霊が写った時に霊能者に鑑定してもらったんだけど、
写真見せた途端「これは酷い。何処で撮ったんですか?浮遊霊が沢山写ってますよ」と言われた。
で色々話してたが、どうやら光が丘公園は昔処刑場に近いようなものがあったのではないかということ。
まぁ普通あれだけ広大な土地に公園作ってる時点で何かの供養なのかもしれないが。
悪霊が相当の数居るらしい。
悪い霊だから写真は持ってると危険なので、ネガから写真から全てお炊き上げするから置いていってくれ
と言われたので全部任せてきたけどね。
あと光が丘(公園だけじゃなく)付近にはもう近づかない方が良いと言われたよ。
あそこで花見なんて言語道断だと怒られたな。俺は二度と行かない。
ちなみに俺が花見で写真撮ってた場所は駐車場から中の方に入っていった中心付近。
そこで7枚くらい撮った内5枚くらいに異常あり。殆どだったな。
赤に近いオレンジと緑の発光体が光の軌跡を描いて複数俺の体の上を飛び回ってたり。
写真に蛍光ペンで子供が落書きしたような感じが分かりやすい。
写真に写ってるだけでも別々の霊がそれぞれの写真に数体ずつ写ってるらしい。
後日、光が丘の地元の知り合いに聴いたらあそこは夜に写真を撮ると本当によく霊が写るそうだ。
俺が撮って写ったという話を一切しないで聞き出した情報だから妙に納得した。
0503本当にあった怖い名無し
2006/01/13(金) 14:38:15ID:cMp0OiTYO0504本当にあった怖い名無し
2006/01/13(金) 14:48:01ID:dlYi7N4Q0なんだが・・・
0505本当にあった怖い名無し
2006/01/13(金) 15:01:54ID:ppXIDkJp0一回深夜に弁当持って行って弁当広げながら
光が丘公園で写真10枚くらい撮ってみれば分かると思う。
写る写らないは霊体質かどうかも関係してるらしいから100%写るとは言えないが、
霊感の無い俺でもあれだけ写ったんだから誰でも写りそうな予感。
>>504
飛行場て・・。もっともっと昔の話。
出るから最終的に公園にしたって感じじゃないのかな。
あんなとこに周りのようにマンションを建てられるとは思えん・・。
0506本当にあった怖い名無し
2006/01/13(金) 15:58:55ID:u9zKHdB+0練馬区のヤバそうな所
http://piza2.2ch.net/occult/kako/992/992132282.html
178 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2001/07/26(木) 14:37
そういえば、光が丘公園の3箇所あるトイレ全てで殺人事件起きてるよね。
あとさ、団地のほうだけど、たまに棟の入り口に張り紙で、何月何日にこの棟で
不幸が起きましたって、張り出されていてたことあるけど、あれってなんだろ?
192 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2001/07/27(金) 09:46
光が丘公園の中にはいっぱいトイレありますよ(多分20個ぐらい)
そのうち自分が知っているだけでも5箇所で自殺がありました。
一番やばいのはバードサンクチュアリの横のトイレで(芝生広場との間のちょっと
へっこんだ所にあるトイレです)昼間でも暗くてあまり人が使わないようです。
193 名前: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日: 2001/07/27(金) 09:58
>>192から続く
もう4〜5年ほど前ですが、そこのトイレで首吊り自殺がありました。
ずっと扉が閉まったままで中でだいぶ傷んできていて、かなりグロい物を
目撃させてもらいました。
そんなことを知らない友人がそこのトイレに用を足しに入ったらしいのですが
個室の中からうめき声が聞こえ、さらにずーと視線を感じていたそうです。
詳しく聞けば、やっぱり自分が目撃したそこの個室から視線を感じたらしいです。
地元住人はそこのトイレは使わないという人が多いということも付け加えておきます。
※一番怖かったレス↓
光が丘で一番怖いのは、レイパーでしょう。
光が丘病院に勤めてる人が、被害者が週一ぐらいで運ばれるって言ってたよ。
0507本当にあった怖い名無し
2006/01/14(土) 05:32:13ID:y4NUiDbv0高校の時しょっちゅうダチとバスケやらスケボーやら
で遊んでたな。たまーに暴走族とかきて霊とかなんか
よりそっちのが怖かった。でも一人で行けっていわ
れたら行けないかも。あの公園
0508本当にあった怖い名無し
2006/01/14(土) 23:42:07ID:BsKvSpBgO当方、ケータイからの為お許し下さい m(_ _)m
0509本当にあった怖い名無し
2006/01/14(土) 23:47:29ID:omAKLm16O0510本当にあった怖い名無し
2006/01/14(土) 23:54:47ID:omAKLm16O>>508
コレ使うべし。
http://t3.i2ch.net/
で、スレ開いたら、上の検索窓に>と指定したいレス番号を入力して検索すれば、
任意のレス番号に行けるよ。
0511本当にあった怖い名無し
2006/01/15(日) 00:18:32ID:uvCQMcDZ00512本当にあった怖い名無し
2006/01/15(日) 04:55:03ID:MuADNWNX0怖すぎだろwww
0513本当にあった怖い名無し
2006/01/15(日) 09:31:47ID:FayojydD00514本当にあった怖い名無し
2006/01/15(日) 10:14:57ID:qy29YdJK0自宅から歩いて40分くらいの所、
十数年前ここに家が建てられた。
バブルがはじけて持ち主が変わった。
改装して、やたらハデな異様な門になった。
そして金銭トラブルで殺人事件が起きた。
やっぱりと思った。
その後、更地になり、何かの中型店舗になったようだ。
そこの前を通る用が無いので、今は知らない。
0515本当にあった怖い名無し
2006/01/15(日) 12:22:49ID:QAi+aIAd0十数年前いやもっと以前か?
○階で自殺があった。(一棟しか建っていないので詳しく言えない)夫の浮気でノイローゼになっていた妻の死。
ごく近所に住んでいた幼かった私は、「どうして沢山人が来るの?」と両親に聞いたが、当時は「あそこのおばちゃんが死んじゃったんだよ」とだけしか話してくれませんでした。
でも、その後私はおかしなことをよく言っていたというのです。
その団地のベランダが見える公園で遊んだ後、必ず団地の横を通る時に「あのおばちゃん、まだいるよ」と指差していたそうです。
母は一年近くそんなことを言う私を気味悪がっていたそうです。
一年ほど経って、夫が引越してからおばちゃんもいなくなったのか私がおばちゃんがいると言わなくなったと聞きました。
私にはその記憶がありません。
その後、何度も同じ部屋に他の職員さんたちが引っ越してきましたが、すぐに出て行ったり、家族の誰かが亡くなったり、不慮の事故に遭ったり、離婚したりと不幸続きです。
このことは以前から住んでいる近所の人の間では有名ですが、団地の職員さんらは出入りが激しいので知らないかもしれません。
今は実家を離れているのでわかりませんが、幼馴染みから「今度は幽霊みたいな人が一人で入っているよ」と聞きました。
最初は気がつかなかったそうですが、何か病気なのか、見る見る老け込んで凄い老人になっているそうです。
他の友人はその老人(職員官舎なので老人が住んでいるはずがないのですが)の自転車の後ろに半透明の女性が、今では珍しくなった横すわりで老人の背中にくっついていたのを見たといっていました。
あれはなんなんでしょうか。 あのおばちゃんは夫と共に引っ越したんじゃなかったのか?
地元では有名な幽霊官舎です。
0516本当にあった怖い名無し
2006/01/15(日) 12:25:54ID:AlX4p5oQ00517本当にあった怖い名無し
2006/01/15(日) 12:30:26ID:5TcMgm4q00518本当にあった怖い名無し
2006/01/15(日) 12:51:28ID:AlX4p5oQ0笑わせんなよ。
0519本当にあった怖い名無し
2006/01/15(日) 12:55:14ID:5TcMgm4q0死体?
0520本当にあった怖い名無し
2006/01/15(日) 13:14:05ID:AlX4p5oQ00521本当にあった怖い名無し
2006/01/15(日) 13:16:40ID:5TcMgm4q0殺人事件の死体遺棄とか?
なにがあっても驚かないわな。
0522本当にあった怖い名無し
2006/01/15(日) 13:36:20ID:FayojydD00523本当にあった怖い名無し
2006/01/15(日) 13:43:27ID:5TcMgm4q0Iのお気に入りのお店がヤヴァイてことか。
小出しで分かりにくいさw
なんで知ってるの?見えた?
0524本当にあった怖い名無し
2006/01/15(日) 13:52:16ID:FayojydD00525本当にあった怖い名無し
2006/01/15(日) 13:56:30ID:5TcMgm4q0しかし、みんな知らないてことは未解決…証拠隠蔽…オソロシス
近づいちゃいけないリストに載せとくよ。ありがとふ。
0526本当にあった怖い名無し
2006/01/15(日) 14:17:50ID:fOK878zoO2の板歴1年半にして初めて知りました。
他のみなさまにも無駄レス申し訳ありませんでした。 m(_ _)m
0527本当にあった怖い名無し
2006/01/15(日) 18:48:43ID:FwtS55mpOもしや練〇一家殺人事件の事?
小さい頃何も知らずにその周辺で遊んでたが、今思うと…
>>511
光〇丘は自殺の名所で有名だけど、実際に俺の友達の同級生が飛び降り自殺したし
あそこは絶対危ない感じがする
0528514
2006/01/15(日) 22:40:39ID:neoBssbV0練馬ではありません。
不可解な事件だった。
悪徳な事業(詐欺)
してて金をめぐり争いになった。
その後は新聞にも載らなくなった。元々、その土地が良くなかったのだろうと思う。
0529本当にあった怖い名無し
2006/01/16(月) 00:20:05ID:1UBis/ehO漏れが昔むか〜し泊まったラブホで彼女が風呂に入ってたら
いきなりぷんぷん怒って出てきて
「お風呂入ってるときくらいゆっくり待ってられないの?!」って怒ってさ
漏れはマジでテレビ見てたし唖然だったよ
よく聞いたら何度もノックするしふりかえればいないし(曇りガラス風なんで影は見える
声かけてきたしって
漏れじゃないのがわかって二人ですげー怖かった
朝がきて始発に乗る勢いでそこを出た覚えがあるよ
つーかはじめにその部屋入ってトイレ入った時に鈴の音がしてなんだ?とは思ったんだよ
そしたら
朝そこから出て駅にいく時に偶然なんだろうけど
巡礼の団体が鈴をしゃんしゃん鳴らして歩いてきたのにもびびった記憶がある
渋谷のラブホ街ってあんまり場所も変わってないだろうからまだ何かあるのかと
ふと思った
噂あるのかな?
0530本当にあった怖い名無し
2006/01/16(月) 00:40:46ID:VPxr1ZcV00532本当にあった怖い名無し
2006/01/16(月) 01:40:25ID:1UBis/ehO入ったのがかなり遅かったんだよ
思えばまわりが満室だったがそこだけ運よく空いてたりしたな
それで彼女からその話しを聞いたり話したりして
寒い時だったせいで彼女が髪を乾かしてからとか
そしたら始発時間が来たから速攻で出たんだよ
もちろんアレは無しだよ
0533本当にあった怖い名無し
2006/01/16(月) 03:28:10ID:IWdnrGRp0普通やるだろ!
0534本当にあった怖い名無し
2006/01/16(月) 04:10:20ID:fkmh6N/800535本当にあった怖い名無し
2006/01/16(月) 06:52:15ID:1UBis/ehO彼女のビビリかた半端じゃなかったからマジで髪乾かすんでやっとだったよ
彼女の風呂入ってる時のできごとや部屋の雰囲気すべてが怖かったよ
そんなんで漏れが頑張たって彼女が受け入れないだろ
つーか漏れだって怖いからやる気にならねーよ
なんて朝からマジレスしちまったよ
誰か渋谷のラブホで同じような体験してないのかな?
0536本当にあった怖い名無し
2006/01/16(月) 06:55:08ID:1UBis/ehO怖すぎだよ
立つものも立たねー
0537本当にあった怖い名無し
2006/01/16(月) 14:03:17ID:LAMJ9Gbn00538本当にあった怖い名無し
2006/01/16(月) 15:06:51ID:SlP7msOl0井の頭の事件が起きた1994年はバラバラ殺人が多かったから。
愛犬家殺人や福岡美容師殺人etc・・・
言葉自体は戦前からあったけどね。
0539本当にあった怖い名無し
2006/01/16(月) 16:42:45ID:jYCBXBmU0【石神井公園三宝寺池】の噂って何?
0540本当にあった怖い名無し
2006/01/16(月) 18:09:02ID:D9J0r/2V0T大じゃないよね?
T大官舎なら15,6年前に住んでたけど、そんな話聞いてないし・・・
0541本当にあった怖い名無し
2006/01/16(月) 21:08:50ID:BvLG7zLw0落ち武者の霊が出るとか、人魂が水面をふわふわしてるとか。写真撮るとオーブが出るってのも聞いたことが。
近所に住んでるので夜に良く行くのだが、実際霊現象にあったことはない。
怖いといえば怖いけど、静かでいい所だよ。東京じゃないみたい。
もし行くんだったら変質者とホームレスに注意。
個人的には茶店の所と氷川神社の裏の城跡(照姫らの墓がある)が怖い。
0542本当にあった怖い名無し
2006/01/17(火) 01:00:46ID:PjmR86vp0そういう場所で21時〜深夜に写真撮れば大抵誰でも目に見えて分かるよ。写るから。
そういう場所ではオーブなんて普通に写るわ。
0543本当にあった怖い名無し
2006/01/17(火) 01:28:53ID:EegbL4pl0あそこはマジ変質者多いよな。
去年の11月に行ったんだけど女子便を
出たり入ったり繰り返してる不振な男
いたし。三法寺は誰かしら散歩してる
イメージがあるから何時にいっても誰
かしら散歩やマラソンしてそうなんだ
けどどうなん?あと茶店のどこらへん
が怖いの?
0544539
2006/01/17(火) 01:40:43ID:41h0rLYZOサンキュ!!
それ以外に噂はない?
行くっつーかこれから住むんだよなそこら辺に。
だから曰く付きあったら怖ぇーから今のうちに聞き込み調査w
男だが変質者は気味悪いなorz生きてる人間は霊よりタチ悪いし。
幽霊の噂は少なくても変質者が出ると聞いてガッカリ。ま、都内ならどこでも出るか…
0545本当にあった怖い名無し
2006/01/17(火) 12:16:18ID:tTHY5gFQ0基本的にホテルは怖い感じの所が多い気がするけど・・・。
俺は2週間のインド旅行から帰ってきて、久々の彼女との再会に渋谷のホテルを
使いました。
正直、インドでは何とも言えない怖い夢を何度も見て、寝不足気味でしたので
部屋に入るとすぐ寝てしまいました。
午前2時くらいに、突然彼女に叩き起こされました。
彼女は真っ青、「どうした?」と聞くとシャワーの方に誰かいるって言うんです。
眠い眼を擦りながら、シャワー室へ向かいました。
シャワー室へ入ると、寒気がして鳥肌が立ちました。
尋常ではない恐怖で彼女のいる所へ戻りました。(自分は多少の霊感があります)
彼女はブルブル震え自分を見ました。
でも、俺は彼女以外の視線をどこかに感じていました。
それは、テレビから感じるのです。
いつもは視線を感じる場所は見ないのですが、その時だけは見てしまってのです。
恐る恐る見ると、若い女性が物凄い目で俺を見ていました。
その女性は青白く光り、俺はなぜか水死した女性と判りました。
その瞬間で、どのくらいの時間が過ぎたのか判りません。
ただ、その瞬間は彼女の存在がなくなって、青白く光る女性に引き込まれていきそうに
なりました。
彼女の声で正気に戻った俺は見た事を伝えず、ここを出ようと彼女に言いました。
彼女は凄い勢いで帰り支度をして、部屋を出ました。
部屋を出る時、彼女の支度を待っている時に肩を掴れるのを感じました。
ホテルを出ても2人の恐怖は消えませんでした・・・。
その後、俺ではなく彼女がその青白く光った女性の霊に取りつかれてしまった
事に気付いたのです。
0546本当にあった怖い名無し
2006/01/17(火) 12:24:48ID:RXrOEIZs0そこだけ空気が違うってはっきりわかるの?
友達とか誰かと一緒だと会話してるから何も気にならないけど
一人で歩いてたりすると、嫌な感じするところがほとんどで、
逆にいい感じがするところなんてないんだけどw
いまいちよくわからんw
0547本当にあった怖い名無し
2006/01/17(火) 13:03:49ID:tTHY5gFQ0それから、1週間彼女は吐き気と頭痛と体の痛みに悩まされました。
俺は色々と彼女が楽になれる方法を調べました。
知人に紹介された神社でお祓いをしてもらう事になったのです。
車で神社に向かう途中、彼女は何度も何度も吐きました。
ある橋を渡った時、隣で横になる彼女の上のあの青白い女性があの目でおれを
見ていました。
あの時の恐怖を思い出し、鳥肌と寒気を抑え神社に辿り着きました。
神社の階段でも彼女は何度も後ろに引っ張られ転びました。
昼間なので周りの人たちには可笑しな2人に見えたと思います。
いつまでも登れない彼女をオブって登ろうとすると、やっぱり後ろに引っ張られるのです。
神社の人が気付いてくれて、一緒に登ってくれました。
お払いが始まると彼女は奇声を上げ体をユラユラ揺らしました。
必死に頑張る彼女をとてもたくましく感じ、彼女に辛い思いをさせるその霊に怒りを感じました。
すると、お祓いをしていた方が「彼氏さんは外でお待ちください」と言われました。
きっと、俺の怒りや憎しみが伝わったのでしょう、俺は外で彼女を待ちました。
2時間後、ぐったりした彼女が担がれ俺の前に戻ってきました。
「とても強い怨念です。また明日来て頂かないと・・・。」と言われました。
まだ続くのかと思いました。
神社に来る手間より、彼女の体力が心配でした。
その夜、彼女は実家に帰り眠りました。
0548本当にあった怖い名無し
2006/01/17(火) 13:05:09ID:tTHY5gFQ0後から聞いた話では、寝ていると「これで済むと思うなよ・・・。」と耳元で囁かれたそうです。
次の日、なぜか俺は目を覚ますことができず夢の中で彷徨っていました。
夢の中では彼女を神社に連れて行かなければ、早く起きなくては、と思うのに
なぜか起きれないのです。
携帯が鳴っている事も、外の騒がしい音も聞こえるのに・・・。
嘘だと思うでしょうが、ほぼ24時間、そんな状態が続いたのです。
幸い彼女は家族が連れて行ってくれたそうです。
次の日のお祓いは5時間にも及んだと聞きました。
後日、聞いた話ではお祓い中も彼女は俺を近くに感じたそうです。
彼女に憑いた霊は、あのホテルにいたモノなのか、俺関係なのか、彼女関係なのかは今だに判りません。
しかし、元気になった彼女は今も隣で笑ってテレビを見ています。
皆さんも寒気を感じる視線には十分に気を付けて下さい。
最後にこの話は友人に話しても半信半疑です。
友人の気持ちも信じれないのも判ります。
しかし、事実今も霊によって苦しい思いをしてる人たちがいます(気付いてない人もいますが・・・。)
もし、皆さんの周りにそんな方がいたら是非力になってあげて下さい。
そして、フザケ半分で霊が出る場所へ行ったり、霊で遊ばないようにして下さい。
お付き合い頂いた方々、ありがとうございました。
自分の体験談で良ければ、またお話させて頂きます。
では、また・・・。
0549本当にあった怖い名無し
2006/01/17(火) 13:08:13ID:RXrOEIZs00550本当にあった怖い名無し
2006/01/17(火) 13:23:05ID:tTHY5gFQ0怖い感じ、何か判らないけどイヤな感じの場所とかって今までありませんか?
怖い感じ、嫌な感じのする場所にはほぼ間違いなく霊的なモノがあると言っていいと自分は思います。
イヤな感じの空気などははっきり分かると思います。
例えば友達といれば平気な場所も、一人だと何か嫌なんだよなっていう場所とかありませんか?
それも一種の霊感に近いものがあると思います。
ただ、その霊がいい霊なのか悪い霊なのかって分かるのは難しいと思いますが・・・。
色んな説があるので一概には言えませんが、すべての物事はそんなような霊的な関わりが少なからずあると自分は思っています。
風邪を引くと怖い夢を見るとか、小さい頃なぜか家に帰るのがイヤで帰ると隠していたテストが見つかってた(笑)とか、デジャブーもそうだと思います。
偉そうにスミマセン・・・。
0551本当にあった怖い名無し
2006/01/17(火) 13:40:16ID:RXrOEIZs0詳しいレスありがとです。
ぜんぜん偉そうなんかじゃないですよ!感謝です(´∀`*)
一人になったとたん落ち着かない気分になることは結構あります。
あと、建物が密集してるしてる所は特に嫌いです。
今まで嫌な感じとかしても、霊的なものと関連付けないようにしてきたので
忘れてることがほとんどです。感じるというのも捉え方・解釈の仕方に
よるものが大きいと思います。
最近オカルト板覗くようになって、良くも悪くもなにか感じてたのかな?と
考えるようになりました。
今度からちょっと霊を意識して解釈してみようかな・・・(((( ;゚д゚))))
0552本当にあった怖い名無し
2006/01/17(火) 14:04:01ID:tTHY5gFQ0あんまり気にしたり、変に霊を意識したりする事は危険だと思います。
彷徨う霊や成仏できない霊は理解されたいと思っていますので、気にしたり意識する人に近づいてきます。
自分では気付かずに取り付いていたりする事もありますから・・・。
自分は祖父が亡くなってから、霊感のような力が付きました。
怖いのがイヤで霊感が付いた後、勉強をしました。
551さんもこの先何かのきっかけで霊感が付くかもしれません。
その時まで普通に過ごしたほうが良いのではないのでしょうか?
またまた、偉そうにゴメンナサイ(笑)
0553本当にあった怖い名無し
2006/01/17(火) 14:11:08ID:tTHY5gFQ00554本当にあった怖い名無し
2006/01/17(火) 14:27:41ID:RXrOEIZs0大丈夫ですか?わたしのせいかも・・・(((;゚Д゚)))
と、止まれっ−−−−−−−−−−−−−−−−!!!!!!!!!!!
おっしゃるとおり、安易に近づいちゃいけない世界ですよね。
私も実は祖父が亡くなってから金縛りに逢うようになってしまいました。
怖がりなので、今まで霊は意識しないようにしてきたんです。
でもついつい読んでると興味が・・・(・д・`)イカン
0555541
2006/01/17(火) 16:45:15ID:RtimMmTg0どこらへんかと言われても…。雰囲気が。誰かに見られてる感じがするんだよなあ。
>>544
他には駅近くの大型(高層ではない)マンションで飛び降り自殺が何度も。廊下には小さい男の子の霊が出るとか。
曰くのある場所は多いけど心霊スポットとして言われてる所はあんまないなあ。
0556本当にあった怖い名無し
2006/01/18(水) 00:54:50ID:49/+x8kh0T大ではありません。T○大です。
官舎の人ってそんなに長く住みませんよね?
だから近所の住人の方が良く知っているんですよ、こういう話は。
他の官舎(今は独立化した某博物館の人や他の大学関係の人たちが住んでいた官舎)でも、“出る”という噂を聞いたことがあります。
それも官舎の人間じゃなくて、近所に住む高校時代の友人から。
そこでは焼身自殺があったのです。 ノイローゼ気味のご婦人の。
幸い火事はボヤで済んだそうですが、ご婦人は亡くなられました。
その後も残された家族は数年間住んでいたそうですが、その時には幽霊騒動はなくて、家族が引越しをしてから「空き室なのに炎のようなものが見える」という噂がたったそうです。
その部屋はすぐに次の住人が住むことなく、かなりの間空き室だったそうです。
そこは何棟か同じような官舎が並んでいますが、別棟の官舎に引っ越してきていた別の友人は「そんな話全然しらなかった」と驚いていたそうです。
集合住宅って、それも出入りの激しいところってこういうことを知らずにいること多いんですかね?
>>515 で話したことですが、皆で集まって怖い話をしていた時、一番ぞっとしたのが、現在の住人が老人のように老け込みその自転車の後ろに半透明の女性が横すわりで二人乗りしている、という話でした。
話してくれた友人が、リアルな話しっぷりで一同、鳥肌モノでした!
0557本当にあった怖い名無し
2006/01/18(水) 03:33:50ID:gJFHAPem0ずっと頭から離れなかった。
犬の散歩をしてたり、同じ年くらいの女の子と遊んでる笑顔の少女の写真。
このスレを偶然見て、あの少女が練馬一家殺人事件で一人残された少女だとわかった。
たしか親戚の家で暮らしていると書かれていた。
どうか生きてください。
0558本当にあった怖い名無し
2006/01/18(水) 16:07:22ID:K2mRvcw+0ありがとう!
急にひらめいたんだよね。
マ○コーモナリザクラブ
昔
って言い換えたりもした。
0559ミヤコてふてふ
2006/01/18(水) 22:46:40ID:QJjb+gBD00560和泉元彌
2006/01/18(水) 23:32:06ID:3B3G5YAh0さっそく光が丘団地と徳丸のマンション行って来たよ。
光が丘は広すぎてどこが不気味なのかわからないだろうなと思っていたが、
一箇所気になるところがあった。
高校の近くに情報なんとか館ってのがあり、その隣に小さな公園みたいなスペースがあって
ものすごく寒い空気が漂っていたよ。
歩道からその公園を見ていたら、背後から視線を感じたね。背後はもちろん光が丘の公園なんだが
不思議と視線の方向はあまり恐怖を感じなかった。
同行していた人はとりあえず両方写真撮っていたがたいしたことないの一言。
そして白いマンションへ向かった。
道路とマンションの間に駐車場があると思いきや、ラベンダー色のマンションとは逆の坂上側にあったね。
駐車場からマンション全体を撮影。
普通に住民が入っているマンションで、概観も普通。塗装も剥げ落ちたりしてるところがなく
管理が行き届いている印象だ。
帰りに立ち寄った昆虫公園なる場所で足を滑らせて腰を打ったのは霊障とは関係あるのだろうか?
険しい崖だったので、転び方によっては命を落としたかもしれない。
後は同行者の写真待ちか。
0561本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 00:35:20ID:8Vcfy0nI00562本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 02:11:42ID:XdF7kqDL00563本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 04:09:48ID:aiI0ijTTO0564本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 05:12:27ID:B2hAu7kR0乙カレー 崖から落ちそうになった時に耳元で「チッ・・」とか
聞こえなかった?
0565本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 06:51:03ID:dX3fYUWq0新宿二丁目で店やってるもんです。
開店当初は別に嫌な気もなんもしなかったのですが、来るお客さんお客さん
みんなドアに気配を感じるというのです。
私は霊感はないけど、「どうしてもここはこわい」くらいはあるのですが、
店を借りるときはまったく感じなかったので・・・
今もこわくはありません。
ただ、「ドアに気配を感じる瞬間」がそのとき店にいる人たち全員同じなので、
お客さんの助言にもとづいて塩を盛ってみましたが特にかわりません。
二丁目の自殺は確かに多いらしいですね。
ただ、長くやってる店が多いのと、業の深い方々の集まるところなので、
念はなかなかどこへも行けないと思います。
新宿公園の公衆トイレは男性用しかなくてちょっと困ります。
0566本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 11:19:21ID:foM4W5GQO父親が業界の人だったので色々聞きますが、とあるスタジオは必ず同じ場所で皆つまづくので霊能者の方にお払いを頼んだら「人骨が埋まってるから」と言われ掘って見ると出てきたとか。身元不明戦死者の共同埋葬所だったみたいです。
0567本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 11:24:05ID:foM4W5GQO現在はお馴染みのヒルズになってますが、どうなんですかね?建て替えても出るんでしょうか?
0568本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 11:26:19ID:foM4W5GQO…話してもイイんでしょうか?
0569本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 11:37:46ID:RrevFYRNO0570本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 12:14:58ID:traTlltiO0571本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 14:13:56ID:Dv+9qZwy0六本木ヒルズは以前からテレビ朝日が在った場所。
江戸時代は毛利右京亮…長門府中藩上屋敷跡。
赤穂浪士の内、間新六・岡嶋八十右衛門・前原伊助ら10名が切腹している。
0572本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 17:59:38ID:CWrgIT9U0六本木ヒルズは、寺はまだ残ってるよね。他に公団住宅とか保健所もあった。
近年ではスウェーデンセンターとか仮設のレストランもあったね。
トンネル近くに未利用地のような所があったけど、あそこは何だったのかな。
0573本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 18:45:32ID:foM4W5GQOそうです。その目立つ看板のあった店です。
なっつかしいなぁ!あったあった。トンネル近くの。
美容室の庭も未利用地に見えてたけどw
麻布十番祭好きでしたぁ☆
大使館の子とかが浴衣着てたりしてすごく不思議な雰囲気の祭でした。
それだけでなく一部空気の違う所があったり…。
祭は呼びますよね。暗い空気の場所によどんだモノを。
0574本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 19:15:39ID:foM4W5GQO〜日野のお話し〜
バイト仲間がバンドをやってたんです。
その日もバンドの打ち合わせで深夜までかかってしまいました。帰り男5人車で家路を急いでいました。(一人リアの真ん中にて爆睡中)
動物公園駅方面から日野にある〇星大学と中〇大学の間にある坂を下っていた時の事、運転していた彼は坂下にマリア像があるのを見つけました。
『こんなトコに教会あったかな?』と思いつつ近付いて行くとその白い像だと思っていた物がフラッと道に出てきます。
「危ない!!」そう叫び当たったと思うのと同時に車内が白い煙に包まれた気がしました。
人をはねた衝撃はありませんでしたが気味が悪いものです。
「何だったんだろう?」と皆で言いつつ後を見た瞬間………!
0575本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 19:24:30ID:foM4W5GQOあわてて再度急発進させたのですが女も車についてくるスピードで這ってきます。
4人は自分達が冷静に判断できないと思い、寝ていた1人を「起きろっ!早く!起きろっ!!」とたたき起こしました。
起こされた奴は寝ぼけながら「てめ〜ら何で人の安眠ジャマすんだよ!」と文句を言いますが4人は必死に「どうでも良いから後見てくれ!」と懇願。
「だから何…!!なんだありゃ〜!?!」
やはり寝てた者にも同じものが見えるらしく…
その後一度も振り向かずバックミラーもみられず、一番近い仲間の家に5人で泊ったそうです。
大の男5人が怖くて家に帰れなかったそうです。もちろん眠れもしませんでした。
あの辺は何かあるのでしょうか?
すいません…直に聞いて怖かったのですが私の文章力がありません。
0576本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 19:28:43ID:foM4W5GQOよどんだ空気のせいで駅構内で必ず迷います。
外に出るのに一苦労します。
サン〇ャイン60など目まいと吐き気がします。シティはもっとスゴイです。
0577本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 19:31:12ID:Mx4M7JMv00578本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 20:22:08ID:i74SXZNZ00579本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 21:15:11ID:8aGsYpxd00580本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 21:56:40ID:npQBNuDo00581本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 22:35:37ID:lkmzx8Oy0サンシャイン
0582本当にあった怖い名無し
2006/01/19(木) 23:22:36ID:bN/LAUCk0現在全国の株主からの怨念がヒルズに送られてる模様。
0583本当にあった怖い名無し
2006/01/20(金) 00:16:14ID:MUVDcL57Owwwwwwwww
確かに!
0584本当にあった怖い名無し
2006/01/20(金) 03:41:39ID:d34j2wj00怨念がついに通じたようだなw
それはそれとしても、子供が回転ドアの事故で死んだのは有名だし、赤ん坊の
死体が置かれていたこともあったらしいし、ヒルズはいろいろあるよ。
0585本当にあった怖い名無し
2006/01/20(金) 10:13:03ID:lpIaqZrVO灯りが点いたり消えたり繰り返されて、
彼女が怯えきった事があるなぁ
あの辺は何かいわくがあるのでしょうかね?
0586本当にあった怖い名無し
2006/01/20(金) 13:35:58ID:gLkQasbz0私も迷うよ。池袋なんてよっぽどの用事がなきゃ行きたくない。
0587本当にあった怖い名無し
2006/01/20(金) 15:00:46ID:MUVDcL57O私だけかと思ってた!
同じ人がいてくれて嬉しいっっ☆
池袋おそるべし!
0588本当にあった怖い名無し
2006/01/20(金) 15:41:31ID:HltVQPk40ものすごく近いので。
0589本当にあった怖い名無し
2006/01/20(金) 15:52:57ID:QcsEEhPZ0電車からみえるところ?
大久保駅周辺、いい感じしないよ。よどんでるって言うか。
夜なんか特に外国人多くて治安悪いし。
0590本当にあった怖い名無し
2006/01/20(金) 16:28:10ID:lpIaqZrVO0591本当にあった怖い名無し
2006/01/20(金) 16:31:41ID:lpIaqZrVOそうそう、その辺です
何か、いわくなど分かる人いませんかね?
0592本当にあった怖い名無し
2006/01/20(金) 20:23:24ID:7bQ7ehmH0ノシ同じく。
行きたくないけど、用事があってどうしようもないときは
そそくさと帰ってくる。なんだか歩いていても
「ゴメンナサイ」と謝りつつ歩きたくなる。誰に謝りたいんだか・・・。
でも弱気でいるとヤバスと思って、気を発散させて歩くので
帰ってきて疲れ果てる。
0593本当にあった怖い名無し
2006/01/20(金) 21:24:05ID:9f61RMkD0池袋だけは何故か道に迷うなぁ。
普段は初めても道でもどれだけぐねぐね歩いても絶対迷わないのに。
なので自分も苦手。
0594本当にあった怖い名無し
2006/01/20(金) 22:36:48ID:ELJq+kSA0霊的な曰くとかあるのかな??
0595本当にあった怖い名無し
2006/01/20(金) 23:11:45ID:PT0nGdCo0マシュマロマンと化すのですね
0596本当にあった怖い名無し
2006/01/20(金) 23:21:29ID:X3n2Shrj0ヒント:チョソ
0597本当にあった怖い名無し
2006/01/20(金) 23:25:41ID:RyoZsUxv0(,, ・∀・) 1羽でチョソ!
ミ_ノ
″″
ヾヽヽ ヾヽヽ
(,, ・∀・) (,, ・∀・) 2羽でチョチョソ!!
ミ_ノ ミ_ノ
″″ ″″
ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ
(,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) 3羽そろえば
ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ
″″ ″″ ″″
.,,_ _,,=-、
'、  ̄_ _.,! __ .r-,. _ r −、
_/ _!」 .└ 、( `┐ .,,=! └, !、 .ヽ ヽ 丿
.(. ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r' r.、''" r' ./
゛,フ .,. | `j .`" .,/ .r'" ヽ | .l '、ヽ、
,,-.' , 〈.| | i' .__i'" .( .、i .{,_ノ ヽ ヽ \
、_ニ-一''~ ヽ | \_`i 丶,,,,、 } ヽ_丿
ヽ__,/ ~''''''''''''″
0598本当にあった怖い名無し
2006/01/21(土) 02:28:27ID:Swjas5rl0霊感はないとは思うんだけどなんか苦しくなるような重い感じがするし
なんとなく行く気になれない。
行っても早く帰りたくなる。
0599本当にあった怖い名無し
2006/01/21(土) 05:27:58ID:cr3DiDPsO丸ノ内線やJRの改札が何個もあって
慣れてれば凄くわかりやすいんだけど
苦手意識があったり慣れてない人には自分がどこ居るのかわかんなくなりやすいのかも
自分は新宿駅と上野駅で迷う…
0600本当にあった怖い名無し
2006/01/21(土) 09:20:15ID:Td9pRg4cO0601本当にあった怖い名無し
2006/01/21(土) 12:31:58ID:RVoMFgbpO地上に比べれば、地下はどうしても空気よどむし、
渋谷、池袋、新宿、横浜、etc.etc……
やたらと人が多い場所に行けば、人当りするだろうし、
失礼ながら、その辺苦手だって人は、
大きな地下街とかの無い地方の出身者の方が、多かったりするんでないの?
勿論個人差あるだろうから、絶対そうだ!とは、言わないけど
0602本当にあった怖い名無し
2006/01/21(土) 12:40:40ID:1hg3sW5j0それだ!
0603本当にあった怖い名無し
2006/01/21(土) 14:09:31ID:6J1jeMri0松庵稲荷の方はたぶん
昔、派出所があって、駐在が鉈で殺害された事件(確か未解決なはず)から出来た話じゃないかな?
鳥居の方の由来はちょっとわからないな?
ちなみに生まれてからずっと松庵に住んでるけど、このスレ見るまでは
お稲荷さんも鳥居も心霊スポットって話聞いたこと全く無かったよwwwwwwww
0604本当にあった怖い名無し
2006/01/21(土) 14:23:23ID:OPEX+T0B0って言っても
横断歩道で渡ってる途中
信号が赤に変わりそうだったので
早足になった瞬間
死角からきた自転車にはね飛ばされた…
3mくらい飛んだらしい
オンネンか
0605本当にあった怖い名無し
2006/01/21(土) 16:36:29ID:9ZDJw5kN0そんな事件あったことすら初耳だよw
松庵稲荷ってキツネのミイラがあるんだよな。
心霊スポットじゃないと思うが、結構緑があって雰囲気は心霊スポットと呼びたくなるかも。
ちなみに駐在が殺された事件って未解決なのかい?
だったら宮前愚連隊に罪をなすりつけるべしw
0606本当にあった怖い名無し
2006/01/21(土) 17:09:02ID:QkBfbI3j0>>594
あそこは韓国やら中国人やらに占領された町だから
昼も夜も関係なく外国人は多いな。
というか、大久保なんて道歩いてて擦れ違う人間が日本語で会話してるほうが珍しい。
擦れ違う10人に1人ぐらいが日本人、そんな嫌な町。
治安は別に悪くないと思うな。
歌舞伎町が隣接してるんだからそれと比べても普通だと思うが。
あくまでも都心としてはだけど。
新宿、池袋、渋谷なんてのは、
当然人が集まるから空気もよどむし発展してるから道も迷いやすいわな・・。
0607本当にあった怖い名無し
2006/01/21(土) 17:50:48ID:gr/r5OvaOホールがあるんだけどライブのリハのときドラマーが女の子を見て演奏止まったことある。
他にも目撃情報多数。
あとはPAとか音声してた担任から聞いた話だけどTBSの音声室(?)。TV東京のスタジオが出るらしい。
スタジオ関係や地下は霊が集まるって言うよな。
0608池袋
2006/01/21(土) 18:19:27ID:9f1wdowuO0609本当にあった怖い名無し
2006/01/21(土) 18:27:19ID:6J1jeMri0駐在が殺されたのは親が子供の頃で1940、50年代だから宮前愚連隊は存在してないと思うwwwwww
あと、同時期に宮前図書館のそばの松林で男児が木に括りつけられ局部が切り取られるという事件も起きてる、
幸いには殺害はされてないけど、これも未解決事件になった
0610本当にあった怖い名無し
2006/01/21(土) 19:15:11ID:J9M02qox0外国人は複数で歩いてるのが多いから、会話もするよな。
日本人は単独歩行の人の方が多いのでは?
中には一人で会話してる日本人もいるかも知れんが。
0611本当にあった怖い名無し
2006/01/22(日) 07:39:50ID:06Sojykn0治安悪いでしょ。そう教え込まれて育った先入観のせい?
歌舞伎町と大して変わらない。
普通ってことはないよ。
0612本当にあった怖い名無し
2006/01/22(日) 14:10:02ID:OWNe2zrrOちなみに現在は違うけど隅田生まれ江戸川育ち。
小さい頃より買い物とかは電車にて色々な所に出て行くのは慣れっこ。
新宿、渋谷、東京、上野…また地下街も迷わないし、方向感は割に良い方。
なのに池袋駅は『ぐにゃ』っとした空気がある。
乗り入れ路線が多く普通なら判りやすい…にも関わらず!
でも同じ感覚の人がいるんだから『田舎者』と一概に片付けるのもどうかなぁ…と。
カキコしてる人は上京者だけじゃないぞ。
0613本当にあった怖い名無し
2006/01/22(日) 14:23:06ID:OWNe2zrrO私も都市伝説みたいなモンかと思ってた。
大体聞くのが「友達の友達」とか「先輩の知り合い」みたいな又聞きだったし。
でも実際に体験した人の話はチョ〜リアル。
そんな話しなくても好感集めるイケメンやったし、ウソや作り話をする奴ではなかったし。
大体、心霊話では誰かしら目撃してて広まった話も多いハズだし…。
その話を聞いた時は『噂に聞いた事あったけど本当にそんな幽霊出るんだぁ!」だったもん。
0614本当にあった怖い名無し
2006/01/22(日) 14:55:51ID:naEJYw3C0古いビルが多いので周囲が淀んで見えるのもあるだろうけど
それだけじゃない。
人が多いのに行くとなんか異様な寂しさを感じるんだよ。
昨年は派遣で色んな会社転々とするハメになったんだが
イヤというほど田町近辺の案件ばかりくるので何か意味
あるのかと思ったくらいだ。
0615本当にあった怖い名無し
2006/01/22(日) 15:23:23ID:kIKwf7rcOその局部を切り取られた男児は一体今…
(´・ω・`)
0616本当にあった怖い名無し
2006/01/22(日) 16:26:02ID:kskshyVa0単にあのへんはオフィス沢山あるからだよ 意味はないと思う
自分の希望地近辺じゃなくても案件があれば紹介来ること多いし
敢えてあの辺で言うと私は田町から芝公園にかけての日比谷通りが苦手だ
意味は多分まったくないんだけど
0617本当にあった怖い名無し
2006/01/22(日) 18:59:53ID:nTcouXB+0東京タワー周辺は磁場が狂うらしい。
0618本当にあった怖い名無し
2006/01/22(日) 20:08:16ID:bv4VQXC4Oだから、絶対そうだとは言わないってば(;^_^A
そう言う人の方が多いんじゃないかな?ってこと。
あなたは、都会暮らしが長いのに池袋が苦手なのは、
何かしら、良くない何かがあるのかも知れませんね。
0620本当にあった怖い名無し
2006/01/22(日) 23:47:55ID:OWNe2zrrOごめんなさい、私も言い過ぎました。
ところで都市伝説かもしれないけど東京タワーの4本の足のうち1ヶ所墓方面に伸びている所があって、そこだけ長さが違うって聞いた事があるんだけど…。
あまり東京タワー近くに行った事がないので結局確かめてない。
0621本当にあった怖い名無し
2006/01/23(月) 00:27:52ID:8WoqAqgROこれは切支丹坂のこと?庚申坂のこと?
実際に庚申坂が切支丹坂と呼ばれたりと名前がごっちゃになってるらしいけど、
ほんとうは別々の坂だよね
それとも両方ヤバイのかな
0622本当にあった怖い名無し
2006/01/23(月) 00:40:10ID:GKFP/4RBOいえいえ、私の文章も稚拙で伝えきれなかったので、
お互い様ってことでm(__)m
ちなみに、どなたか祐天寺付近の情報は無いでしょうかね?
0623本当にあった怖い名無し
2006/01/23(月) 02:14:00ID:0AwdgpQT0半島人は全て『ウリ』と『ナム』で判断します。
『ウリ』すなわち『内』と『ナム』が『外』。
何事にも『ウリ』だけが素晴らしく、『ナム』は野蛮で低俗としか考えない稚拙な思考回路
しか有しない下等民族なので、絶えず群がっているのでしょう。
洗脳されない内に大久保・新大久保を離れるべし!
0624本当にあった怖い名無し
2006/01/23(月) 02:37:17ID:dSqmXcVU0一本だけ長いかどうかは知らないけど、お寺の敷地に踏み込んでいると何かで
読んだ記憶はある。
0625本当にあった怖い名無し
2006/01/23(月) 04:29:02ID:t26zqA9V00626本当にあった怖い名無し
2006/01/23(月) 06:45:39ID:tKqPs5kv0お寺って増上寺か。
確か東京タワー側に徳川家霊廟や一般墓地があるけど、
結構大きな道路挟んでなかったっけ?
まぁ、昔は東京タワーも増上寺の敷地内だったんだろうけど。
増上寺は結構好きな場所だが、小平義雄事件を知って以来ちょっと気味悪い。
0627心霊子
2006/01/23(月) 19:45:04ID:bvAbhYL20あの突然ですが私今年の修学旅行で東京の心霊スポット巡りをするんですが、
どこかオススメのところはないでしょうか?できれば八王子周辺でお願いします。
ググレとかいわれそうなんで先に調べたんですがいろいろ迷ってしまって・・・
こんなアホに誰かマジレスお願いします。
0628本当にあった怖い名無し
2006/01/23(月) 19:56:22ID:PxfuK8NY00629本当にあった怖い名無し
2006/01/23(月) 23:56:56ID:C0h68jGI0確か西側の足がお寺の敷地だったと思う。
0630本当にあった怖い名無し
2006/01/24(火) 00:14:54ID:OAuQSEXY0八王子周辺なら『八王子城址』『道了堂』『首無し地蔵』が最強でしょう。
八王子城址のみ離れていますが、道了堂と首無し地蔵はセットになっています。
ただし…責任は取れません。
いずれも問題有りの物件ですので。
0631本当にあった怖い名無し
2006/01/24(火) 01:27:27ID:hxt9z2rOO>>626
>>629
サンクスです☆
あ〜増上寺だったんですか…知りませんでした。
>>630
首なし地蔵は興味本位で行ったらマズいのでは…!?
0632本当にあった怖い名無し
2006/01/24(火) 01:34:24ID:kjcqKkkAOあなたはセクシーですね。
0633本当にあった怖い名無し
2006/01/24(火) 01:44:07ID:kjcqKkkAO真夏に探険しに行ったが、階段を登り始めるとヒンヤリしてきて、
ある部屋を覗き込んだら、子供くらいの大きさの人形が広い畳部屋の中央に横たわっていたから仰天した。
さらに上の階に行こうとしたら唸り声が微かに聞こえてきたので退散しました。
あれは元憲兵隊の寄宿舎らしいですね、コワス。
0634本当にあった怖い名無し
2006/01/24(火) 02:12:34ID:AP36OaOl0ワクワクテカテカ! ワクワクテカテカ!
ワクワクテカテカ ! ワクワクテカテカ!
ワクワクテカテカ! ∩ ∩ ノ) ワクワクテカテカ!
ワクワクテカテカ! 川 ∩ 川彡'三つ ワクワクテカテカ!
ワクワクテカテカ! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃ ワクワクテカテカ!
ワクワクテカテカ!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ ワクワクテカテカ!
ワクワクテカテカ! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃ ワクワクテカテカ!
ワクワクテカテカ!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃ ワクワクテカテカ!
ワクワクテカテカ! (ノ ∪ 川 ∪ミ) ワクワクテカテカ!
ワクワクテカテカ! ∪ ワクワクテカテカ!
ワクワクテカテカ! ワクワクテカテカ!
ワクワクテカテカ! ワクワクテカテカ!
ワクワクテカテカ!
0635本当にあった怖い名無し
2006/01/24(火) 08:16:52ID:g12EitCgO地蔵に触ると死ぬとか、お堂の柱の跡を踏んだら死ぬっ噂があったのに友達触って踏んでたたよ
そいつは今でも元気です
帰ろうとしたら警察が俺達の車の所にいて、何故だかわからんが帰れと言われた
自殺の名所らしくて俺達自殺しに来たと思われたらしい…
所持品検査までされたよorz
0636本当にあった怖い名無し
2006/01/24(火) 09:18:45ID:8vSquMEV0小平義雄事件って知らなかったから、調べてみた。(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
女の人が「買出しに行こう」とか「米が安い」とか、そんな言葉で知らない男の人について行って、
強姦されて殺されちゃうなんて、すごい怖いし、悲しい・・・。
自分が生まれた年と半世紀も離れてない時代の話だなんて信じられない。欝だ。
0638本当にあった怖い名無し
2006/01/24(火) 19:03:34ID:hyW4ruFK0心霊スポットだと知ったのはそれから10年後だったかな。
0639心霊子
2006/01/24(火) 20:26:22ID:27F9V7590オススメのところぜひ行かせてもらいます。
よろしかったら他にもいい所を教えて頂けるとありがたいです。
勝手ですみません・・・orz
0640コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/01/24(火) 20:37:45ID:GT3DR35NO八王子方面だと厳密に言うとこのスレの対象外になるので
こちらで聞いたほうがもっと濃い話しが聞けるかも
■■■■■ 東京 多摩 2 ■■■■■
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1121634244/
0641本当にあった怖い名無し
2006/01/24(火) 20:37:56ID:u9nknVps0八王子方面ならこっちで聞いた方がいいよ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1121634244/l50
0642本当にあった怖い名無し
2006/01/24(火) 20:47:20ID:6FqdCeUL0こっちも詳しいよ
0643本当にあった怖い名無し
2006/01/25(水) 05:27:34ID:BGBQKh8o0それは竹平寮という廃墟関連では超有名だったアパートだ。アンタがやったことは不法侵入だぞ。
取り壊しちょっと前まで現役の建物で人も住んでたから、厳密には廃墟じゃなかったけどな。
取り壊し時にはTVニュースでも取り上げられたりしてた。
0644本当にあった怖い名無し
2006/01/25(水) 14:17:29ID:JZW2PBCYO別スレをROMってカキコして思い出した事があります!
あそこにあったトンネルって出るんですか!?
実は着付室ってトンネルの真上だったんですけど…
余談ですが美容学校にも出るのを思い出しました。
0645心霊子
2006/01/25(水) 17:57:07ID:W8a8pZE50ありがとうございました!
教えてくれたスレ逝って情報収集してきますっ
0646本当にあった怖い名無し
2006/01/25(水) 20:04:21ID:MA+2bMPF0場所が散在していてそれほど気持ち悪くは感じない。(西池袋の繁華街は別w
それより渋谷の道玄坂から円山町〜神泉にかけては一帯全体がヤバいね。
あそこは普通じゃない。
0647これでGoogle検索すると笑える(`▽´)「山崎泰男 2ちゃんねる」
2006/01/25(水) 20:40:29ID:3X4qR60U0↓↓↓キン肉マンGO Fightのテーマソングで歌おう↓↓↓
http://www.home.cs.puon.net/tetsujo/JO-novels/uta-015-001.html
Cサイト 2ちゃんねる被害者の会、
http://www.blacklist.jp/2ch.html
■うわき〜の〜、相手をこ〜ろす〜 殺じ〜ん〜請負サイ〜ト〜
反2の〜〜情報あ〜つめ〜〜 二枚舌〜〜インチキサ〜イ〜ト〜〜♪♪
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
★殺人請負(ぼったくり) 吉もと敏洋(トーモダチ)
お金を♪騙し〜とる〜 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
★2chの(誹謗中傷)♪相談(の〜ります)
あぁ〜〜ハジメ(元龍貴)の〜〜 犯罪ィィ〜〜を、書き込んでも〜〜〜
放置〜削除ォ〜される〜 だけ〜なのさ〜〜
田部、た〜かはる〜(田部孝治) !懲役2年6ヶ月ぅ〜〜
───────────────────────────────────
■■■■殺人依頼詐欺判決、被告に懲役2年6月■■■■
※2ちゃんねるプロ固定(詐欺板 探偵スレ担当、田部孝治)
インターネット上で殺人を請け負う闇サイトを通じ、元東京消防庁救急隊員の女性(32)
から現金1040万円をだまし取ったとして詐欺罪に問われた東京都国立市の自称探偵業
田部孝治被告(40)に対する判決公判が27日、東京地裁八王子支部(駒井雅之裁判官)
であった。駒井裁判官は「計画的で確信的意図に基づく犯行」として懲役2年6月(求刑・
懲役4年)を言い渡した。判決によると、田部被告は、交際相手の妻の殺害を依頼してきた
元救急隊員の女性に対し、殺害の意思もないのに引き受けたように見せて昨年12月から
今年4月にかけ、立川市内などで6回にわたり現金1040万円をだまし取った(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20051227k0000e040055000c.html
0648本当にあった怖い名無し
2006/01/25(水) 20:40:54ID:VJdIJGzC0そのへんで東電OL事件があったんだっけ?
確かにヤバイ感じする
0649本当にあった怖い名無し
2006/01/25(水) 21:06:16ID:NEqyNbJfO0650本当にあった怖い名無し
2006/01/25(水) 21:12:13ID:JZW2PBCYO0652本当にあった怖い名無し
2006/01/26(木) 21:10:20ID:R5g5QRNJ0神霊教の元本部があります。
0653和泉元彌
2006/01/27(金) 14:13:06ID:a8ZQnK5a0有名どころでは成長の家とか。
なぜ渋谷に集まるんだろう?
ところで、大島団地の放火事件は狐火みたいなオカルトが絡む事件かと内心ドキドキしてたけど
あっさり母親が逮捕されちゃったね。
霊よりも人間の方が怖いってことだ。
奥さんにそこまで好かれていた旦那もちょっと可愛そうだな。
0654本当にあった怖い名無し
2006/01/28(土) 06:04:56ID:XTb2Lkig0PLもデカいのがあるな。
0655コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/01/28(土) 10:41:39ID:/lVKka5KO0656本当にあった怖い名無し
2006/01/28(土) 13:34:49ID:zy2OBYhIO0657本当にあった怖い名無し
2006/01/29(日) 03:45:23ID:R3FW362v0・古い宗教施設が少なく進出しやすい
・(80年頃までは)駅周辺以外はわりと地価が安かった
・カモになりそうな金持ちがそこそこいる
こんな感じなのかな >渋谷
0658本当にあった怖い名無し
2006/01/29(日) 04:45:14ID:J+NtKA8T0大久保は治安は良いです。
ただ外国人のマナーの悪さが目に付きます。
先ほどもあった様に大久保駅〜新大久保の間は空気が変わる
乾いたような感じ、新大久保駅〜明治通りまでも嫌な空気感じます。
0659本当にあった怖い名無し
2006/01/29(日) 05:17:52ID:M4YaPTjh0この
http://mars.eplus.co.jp/ss/kougyou/syosai.asp?kc=007148&ks=38
江原さんの公演に行くか迷ってます。
ここでしか買えないっぽい。
美輪さんの公演も。
0660本当にあった怖い名無し
2006/01/29(日) 06:27:33ID:JkjJ1WNV0ここ見て決めたら?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1138043974/l50
0661 ◆G9MWvNHx3.
2006/01/29(日) 11:27:49ID:cCfGSAh200662本当にあった怖い名無し
2006/01/29(日) 11:34:25ID:/5qjXz9y00663本当にあった怖い名無し
2006/01/29(日) 15:12:56ID:K10u4Oye00664本当にあった怖い名無し
2006/01/29(日) 21:02:55ID:UcZjXPyvOいつもどんよりしてて死にたくなる
下とか見るとかなりヤバイです
誰か何か感じませんか?
0665本当にあった怖い名無し
2006/01/30(月) 01:29:45ID:cjvdVeqN0JR渋谷駅の『ハチ公口』改札を出て周囲を見回すと「もしかしてこれが答えか?」と思
える風景が見られます。
渋谷は本当に見事な擂り鉢状の地形…駅を降りたら何処へ行くにも上り坂。
水は高所から低所へ流れますが、気の流れも同じ…特に谷間になった地形の底部に
は陰の気が滞留する様になります。
歴史も伝統も無く、適当な教義しか持たない新興宗教ばかりなのも頷けます。
なによりも怪しさの極致『アムウェイ』のデカいビルも在りますし。
0666本当にあった怖い名無し
2006/01/30(月) 18:20:44ID:E3XJDUQ80もしかしたら前スレ↓にでてきたコンビニなのか?
966 名前: 本当にあった怖い名無し 2005/10/15(土) 02:23:27 ID:avfrjcKm0
四谷
四谷三丁目のコンビニは奥にお札が数枚張ってあって
休憩室に妙に暗く寒い所があり、
バイトの方が数人見たり感じたりしていたそうです。
(今も経営しているかは判りませんが…)
0667池袋
2006/01/31(火) 01:06:22ID:Q0QpZ/FSO0668本当にあった怖い名無し
2006/01/31(火) 01:43:57ID:Prcwt6R900669本当にあった怖い名無し
2006/01/31(火) 17:07:47ID:bje3zb/h0聞いた事がある心霊スポットは
渋谷ビデオスタジオと東急文化会館かな
西武の渡り廊下は確かに暗いけど感じたことはないなぁ
名前からも分かるように
元々渋谷は谷だったからな。
周りにある代官山とか青山とかも元々山。
今でも豪雨になると渋谷駅前は小規模だが洪水になる。
0670本当にあった怖い名無し
2006/01/31(火) 17:41:39ID:URrRHRVNO0671本当にあった怖い名無し
2006/01/31(火) 17:47:35ID:tu2vS2Nf00672本当にあった怖い名無し
2006/01/31(火) 17:53:28ID:tu2vS2Nf0http://www.city.shibuya.tokyo.jp/shibuya/profile/uraig.html
0673本当にあった怖い名無し
2006/01/31(火) 18:21:27ID:vMdfw/F10(青山トンネル行くの六本木通りだよね?)
>>669
文化会館のどこ?ぜひ教えて下さい。
0674本当にあった怖い名無し
2006/01/31(火) 19:24:50ID:7dTWtj280それを治安が悪いと言うんじゃないの?
0675本当にあった怖い名無し
2006/01/31(火) 19:32:46ID:R0bVkCvm0あそこも前話題になってたよね
渋谷区が全体的にやばいのかな
0676本当にあった怖い名無し
2006/01/31(火) 19:46:20ID:vFfrUwOm0確かに裏階段は出ても全然不思議じゃない感じに気味悪かった。
全面コンクリ打ちっぱなしの石階段で、それが煤けたように黒っぽくて、
幅2メートル半くらいありそうな広い階段なのに、窓も無く明かりは小さい蛍光灯が2本だけ。
よく遅い時間に一人で裏から退社する時、途中の階でエレベーター止まったらどうしよう、と
ガクブルしてたw。
そういやあのビルもう取り壊しちゃったんだよな。
0677本当にあった怖い名無し
2006/02/01(水) 01:57:39ID:4Xn0rRcF0アレ系の蝶マニア御用達の店『志賀昆虫』を忘れてはいけない。
宮益坂を上って行くとひっそりと建っているよ…店内には捕虫網や標本箱が並んでい
るからすぐに分かる。
0678本当にあった怖い名無し
2006/02/01(水) 08:28:19ID:QWIWumDHO0679本当にあった怖い名無し
2006/02/01(水) 08:39:01ID:xRKipzvE0未来世紀ブラジルみたいな書類を送るためのエアシューターがあったりして
レトロだったな〜で、入院病棟は夜中に水道使うと配管がヒュードロドロと怪音を発していた。
自然のままみたいな中庭に池があったりして・・
自分は恐怖体験なんかしなかったが、あの古い建物には何かを感じる人はいるんじゃないかな。
0680本当にあった怖い名無し
2006/02/01(水) 12:02:38ID:lpVwJJJJO0681本当にあった怖い名無し
2006/02/01(水) 16:27:36ID:PME2VdDzOhttp://image.blog.livedoor.jp/html20050615/imgs/9/9/9977a7ec.gif
0682本当にあった怖い名無し
2006/02/04(土) 02:40:37ID:rUjdTXIc0問題なのはその近所にあったっていう病院だけですよね?
偶然この板見かけて、気になってしょうがないのですが…
0683本当にあった怖い名無し
2006/02/04(土) 06:08:28ID:evOYLZRy0今は気にする事はないと思うけど 霊がいないとは言えないね
0684本当にあった怖い名無し
2006/02/04(土) 12:33:50ID:ecb36EPJ0空から見れば、20mも移動すると誰かしら「他人」が存在する密度だろ?
20mとなると電車1両分の長さ。それだけ移動するだけで人が居る高密度状態。
怖いも何も、今のこの状況が心霊現象以上に異常だろ?
0685本当にあった怖い名無し
2006/02/04(土) 15:20:56ID:QfX3NwSu0そういう状態が普通になってしまっているからこそ、
時々ある「取り残された所」が怖く見えるんだろな。
0686本当にあった怖い名無し
2006/02/04(土) 15:41:53ID:1Y3YXp6G0昔あのビルの近くで働いていた者だけど目撃談多発だったよ。
屋上のガーゴイルはまだいるのかな?
0687本当にあった怖い名無し
2006/02/04(土) 15:50:22ID:iqLILoaY0NHKホールに行く途中には統一教会もありまっせ。
そのはすむかいにはメっ子ーるだとかの系列の古ぼけた
自販機もあるなあ。
渋谷は「谷」がつくのでそれこそ、土地的にはあまりよくないんでしょうね。
渋谷駅至近が谷底だったかを思い起こさせるのは駅から蜂の巣状に広がる
坂と地上を走る「地下鉄」銀座線
あとは明治通りを恵比寿方面にそっていく。住所でいえば渋谷1,2.3丁目あたりも
なかなか
0688本当にあった怖い名無し
2006/02/04(土) 16:00:47ID:mzEW4/uL00689本当にあった怖い名無し
2006/02/04(土) 16:20:26ID:1Y3YXp6G0パークビルの地下のゴミ捨て場に入ったことあるけど、ありゃヤバカッタ
0690本当にあった怖い名無し
2006/02/04(土) 16:27:28ID:Xra1b+NSOあえていうなら黒人から誘われるのが怖いわ(笑)
あ、でも西武新宿〇ぺで働いてる友達に聞いたんだけど、あそこはでるって。
自殺者も多いし。8階の100円ショップに出るよ。
0691本当にあった怖い名無し
2006/02/04(土) 16:48:13ID:1Y3YXp6G0ぺぺで自殺者なんて聞いたこと無いし100円ショップで出るって・・w
0692本当にあった怖い名無し
2006/02/04(土) 17:05:35ID:Xra1b+NSO100均の倉庫に出るらしいよ
0693本当にあった怖い名無し
2006/02/04(土) 21:30:06ID:Eo26NL8z0飛び降り?
それとも部屋の中で?
0694本当にあった怖い名無し
2006/02/04(土) 21:51:44ID:4jlONNbHOなんでこんなとこ歩いてるんだ?とか思いつつ男(第一車線と第二車線の間を歩いていた)を避けて車を挟んで路肩側に回って前に出て振り向くともう男は消えていた(その間10秒程度)
久々に見ちまったかなぁ…土曜日の朝っぱらだってぇのに。
0695本当にあった怖い名無し
2006/02/04(土) 22:16:33ID:m/gAbaQV0日活国際会館だった日比谷パークヒル。
電気ビルの隣で、交差点に面した緑色のビル。
今は取り壊されて新しいビルが建築中。
0696本当にあった怖い名無し
2006/02/04(土) 22:32:44ID:8qcrBlc5O0697682
2006/02/04(土) 23:24:32ID:rUjdTXIc0そうなんですか…。有難う御座います。他に平和の森公園と哲学堂をまわるコースを走っていたので
今度から変えます。
0698本当にあった怖い名無し
2006/02/04(土) 23:27:09ID:+al6ehc700699本当にあった怖い名無し
2006/02/05(日) 00:15:55ID:iqEvSp+g0落ち着く
0700本当にあった怖い名無し
2006/02/05(日) 03:29:12ID:GmEl7dJgO20分くらい前から音がでかくなったり小さくなったりウロウロ
してるようなんだけど、いったい何をしてるんだ
場所は文京区春日近辺
0701本当にあった怖い名無し
2006/02/05(日) 07:05:34ID:y9N+6YqQO0702本当にあった怖い名無し
2006/02/05(日) 08:18:20ID:OC4WTCUNO0703本当にあった怖い名無し
2006/02/05(日) 10:01:13ID:nZojxW7w0公安が何のために?
0704本当にあった怖い名無し
2006/02/05(日) 12:43:02ID:CxL9K/qz0うるさかった!
何でこんな夜中に飛んでるんかと思ってた
俺も文京区
0705本当にあった怖い名無し
2006/02/05(日) 13:12:21ID:ITN3j7ie00706本当にあった怖い名無し
2006/02/05(日) 13:15:37ID:2Ks1boQM00707本当にあった怖い名無し
2006/02/05(日) 13:24:52ID:EfMyYQfg0成城から喜多見へ下る坂(名前失念)の坂が曲がる所にある鏡に映るらしいね。
あとその坂の麓にあるお不動さんも目撃談多発。
0708本当にあった怖い名無し
2006/02/05(日) 19:19:56ID:HL0Gl70G0以前話題になっていたから、さほどローカルな場所でもないらしいよ。
確か和泉モトヤがレポートしに行ってた。
>>705
たびたびkswk情報求める人がいるけど決まってスルーされている。
近くなら自分で調べて欲しいっす。
0709本当にあった怖い名無し
2006/02/05(日) 19:23:22ID:3LH2hKKv0詳細ご存知の方いませんか。
昔踏み切りがあり、現在は線路下に無理やり作成された地下道が残っております。
私が、先輩からきいた話では事故があまりにも多かったので踏み切りをなくし
トンネルにしたとの話なのですが…
行ってみるとわかりますが、あまりにもありえないトンネルです。
なぜ、こんな無理やりなトンネルを作ったのかご存知の方いませんか…
ちなみにカンカン踏み切りは、現在踏み切りがないにもかかわらず
深夜トンネルをくぐると踏み切りの音が…
0710江戸川区民
2006/02/05(日) 19:26:50ID:nPfVy+TK0大体やばい場所って旧日本軍関連が多い都心部な気がする。
江戸川区の心霊スポットって聞いた事が無い。
0711本当にあった怖い名無し
2006/02/05(日) 19:51:46ID:hqtQOUxB0江戸川区は区全体がある意味オカルト。
じめっとした陰の気が漂っていて、リアルDQNの巣窟だからな。
0712本当にあった怖い名無し
2006/02/05(日) 20:01:46ID:yWIizb8K00713本当にあった怖い名無し
2006/02/05(日) 20:31:22ID:nJIM5k940アレ系ってうちのおじいさんが少年時代から通ってた老舗だぞ、失礼な!
例のビルは道路を挟んだ斜め反対側あたりだね
7Fでバラバラだったっけ?
0714本当にあった怖い名無し
2006/02/05(日) 23:21:16ID:cFmvdqRx0西葛西の団地。
0715コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/02/05(日) 23:44:01ID:OMpajV3GO誰だか芸能人がその道で腰から下の霊を見たそうです。
場所はわかりませんが、過去スレではブックス中川近くの石屋の脇ではないか、なんて話題も出てました。
0716本当にあった怖い名無し
2006/02/06(月) 01:47:12ID:73h6noDg0意外な所だけど、広尾ショッピングプラザのB2の男子トイレ。
よく利用するんだけど、何だか視線ビンビン感じる。
0717本当にあった怖い名無し
2006/02/06(月) 02:43:08ID:dSLBIW370つhttp://piza.2ch.net/occult/kako/959/959775837.html
0718本当にあった怖い名無し
2006/02/06(月) 03:57:26ID:TfiRhOzb0西葛西に十数年住んでるが、何の噂も聞いたことがないぞ。
0719本当にあった怖い名無し
2006/02/06(月) 15:55:12ID:k4xkVesk00720和泉元彌
2006/02/06(月) 19:01:53ID:vWWUGbSK0携帯のアンテナって何か関係あるの?
だとしたら大田区田園調布にある兵隊家っていうそば屋・・・
アンテナ0本になるんだけど
0721本当にあった怖い名無し
2006/02/06(月) 19:37:39ID:VqsQ4ZgM00722本当にあった怖い名無し
2006/02/06(月) 19:53:22ID:ifRyAZUHOそれって流水書店入ってるビル?
広尾でB2まである建物ってなんだろう。
0723本当にあった怖い名無し
2006/02/06(月) 22:13:54ID:em7XLu1v0環7からギャラクシティ方面(または逆)へ抜けるときの道ですかね?
何て言うか、砂場で砂山作ってトンネル掘ったときみたいな感じの。
あそこ怖いですね。
0724AGE
2006/02/07(火) 01:30:36ID:i8cCihM20以前 角田の森 について事情通として
報告させていただいたものです。祐天寺駅の
裏の細い道ですが、その先に二つガードがありますね。
昔そこは踏み切りで、よく轢かれた人がいたそうです。
腰から下というので納得してしまいました。
一番ひどいのは はとバスが踏み切りに立ち往生して
巻き込まれて亡くなった方がいたそうです。
0725本当にあった怖い名無し
2006/02/07(火) 01:34:09ID:axEANC+80やっぱりあそこ有名だったんだ・・
0726本当にあった怖い名無し
2006/02/07(火) 02:42:21ID:X4zKAdzm0そう。そのB2階の男子トイレ行ってみて。
0727本当にあった怖い名無し
2006/02/08(水) 02:28:56ID:Ae6Ra+ML0ウロウロするのが公安の仕事。
ウロウロする他に、時々盗聴したり尾行したりする。
監視対象がなくてヒマだし、ときどき訓練でやったりするから
「不審者」の正体の何割かは公安。
ちなみに警察予算のほとんどをがめているのも公安。
0728本当にあった怖い名無し
2006/02/08(水) 20:53:51ID:X1/44gPs00729コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/02/08(水) 21:54:41ID:+zucgt45O角田の森の事情通の方というと、角田家がジャンボジェットを所有しているとか
情報を下さった方でしょうか?その節はありがとうございました。
その踏切があったガードは東横線の祐天寺から見て中目黒寄りですか?
あの辺りですと細い道が入り組んでいますが、あんなところにハトバスが入っていったんですか?
0730本当にあった怖い名無し
2006/02/09(木) 03:24:13ID:T/X4E3bfO0731本当にあった怖い名無し
2006/02/09(木) 15:02:53ID:BfVtLXR9O0732AGE
2006/02/10(金) 03:42:08ID:eZ8bZBX70そうです。ジャンボジェットの者です。
最近上目黒に引っ越しました。
祐天寺から中目黒に向った方の二つ
並んであるガードの中目黒よりがまさに
その踏切跡です。このへんだと寿福寺の霊道
の話も数限りないですね。
中目といえば山手通り沿いの某有名焼肉店の
トイレにとてつもなく強い女性○がいるとのことです。
0733本当にあった怖い名無し
2006/02/10(金) 03:55:50ID:TqctYxJM0そうだよ、楽な仕事だ。
だから存在の必要なんて25年前になくなっているのに、いまだに警察予算の
ほとんどをがめていて、公安警察出身者しか警察長官になれないという
慣例がいまだに続いている。こんなに美味しい仕事を手放したくないからだ。
刑事警察だと時に死人も出るが、公安警察は楽で楽でこたえられない。
予算の全てを裏ガネにしても、どこにもばれない。
暇にあかせて謀略以外することがない。
0734本当にあった怖い名無し
2006/02/10(金) 09:43:49ID:LBGukVJb0別にあそこ怖くないと思うんだが…
西新井と言えば、サティー側から関原商店街に行く途中にある踏切は出るらしい。
消防の時に先生から聞いた。
0735本当にあった怖い名無し
2006/02/10(金) 11:41:43ID:ZbBXpaPM0>>733は朝鮮総連家宅捜索された哀れな在日
総連家宅捜索された時環八はすごい警備だった
0736本当にあった怖い名無し
2006/02/10(金) 16:23:14ID:H97O93O+0照らされて逃亡者気分になったことがあります
0737コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/02/10(金) 16:52:09ID:4lOwO4P3O上目黒といえば、昔蛇崩川が増水して、様子を見に行った男性が川に転落、
そのまま死体は発見されず、その方の霊が出るの出ないのという噂がありました。
小中学生レベルの噂ですけどね。
0738本当にあった怖い名無し
2006/02/10(金) 20:15:43ID:U28x44QW0踏みきりあったっけ?
ガード下ならたまに通るけど。あの自転車置場がうすら怖い
0739AGE
2006/02/10(金) 22:34:17ID:eZ8bZBX70724へのレス?踏み切りがあったのは昔ですよ。
0740本当にあった怖い名無し
2006/02/10(金) 22:51:50ID:71MOzRmGOもう、街全体が暗い。
0741本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 00:11:52ID:8qirh+b300742本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 01:06:56ID:hhtlKJopO名前の通り谷だからね。そうかも。
0743コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/02/11(土) 01:38:53ID:4vu2MUtZO>>738さんはカンカン踏切のことをおっしゃってるんだと思いますよ。
>>741
四谷というか住所で言うと若葉ですね。
江戸時代最大の貧民窟だそうで鮫ヶ橋と呼ばれてました。
今は古い商店街といった感じです。
0744本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 01:45:09ID:L9SxmZfQ0四谷近辺…江戸時代には概ね幕臣の住居が建ち並ぶ地域でしてね…B地区とは無関
係なんよ。
江戸時代最大のB地区は浅草…長吏頭の矢野弾左衛門が屋敷を構えていた囲い内と
称される地域。
その後の維新で朱引きの外へと移住させられ、震災・戦災で焼け野原と化した東京都下
には被差別部落は存在しません。
比較的多いと思われる地域は存在しますが、全住民がと断定出来ない以上は指定する
事は不可能であると都が判断しました。
以上が都下に於ける同和地区未制定の理由です。
0745本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 02:33:07ID:ru8ayr/k0小学生の頃、同和地区とか部落差別とかハァ?って感じだった。
その小学生の時に、テレビ埼玉が写るようになってから
「差別は止めましょう」と放送で見るようになったけど、
何の差別なんだか判らなかった。
0746本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 03:12:31ID:GLDYvBig0それっぽい単語で検索してはみたけど
0747本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 03:35:52ID:PrKHBEvZ0(中○付属高校のグランドの裏)、そこは(その周りは)マジで何か居る。
霊感0な俺はさっぱり解らんのだが「犬」が反応するよ。
尻尾を丸めて突然伏せてしまう。近所で犬を飼ってる人に聞いても皆さん
「あー、そう言えば・・・」と言う位だから、興味ある方は犬を連れて行く事を
お勧めします。
0748本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 05:07:01ID:7Q/9mv110北海道の友達が撮った写真とゲーム「零」シリーズにハマって興味本位だけで心霊写真をとりたい男なんだが…
霊感は0っぽい、すんでるところは江戸川区、葛西周辺で交通手段は自転車と電車のみ
こんな男なんだが「いわくあるところ」に夜間カメラ装備で単身のりこみたいんだけど…
いい場所あるか? もしくはオレみたいなヤツにより適したスレみたいのはある?
行動力と好奇心くらいしか武器がないから、そういう場所の情報を教えてくれると助かる
0749本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 05:11:44ID:7Q/9mv110オレの母方の祖父は大戦中、中国にいかされて足を負傷したものの悲惨な体験をしつつ帰国をしたつわものなんだが…
東京の花の名所、旧古川庭園にいってきたことを話したら2度といくなと釘を刺された
なんでも、あそこは大戦中に空爆で米が活動拠点として使うためにワザとやきのこした場所で、共産党員だとか大戦中の幹部だとかを拷問にかけたまま
「今は封印されている地下室」で拷問>生きたままボイラーへポイ
を何度もやったそうだ
祖父はマジヤバス みたいなことをいっていたぞ
0750和泉元彌
2006/02/11(土) 09:28:54ID:uJ1fK/jA0やっぱそれって俺と俺の犬担当なんだろうか?
今度行って来るよ。
ただし犬は世代が替ってるので霊感は未知数だ。
0751本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 10:09:40ID:wDJwTHVv0板違い。
0752本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 13:10:22ID:FnS0yGZ2Oべ、べいらーぽぺい?
0753本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 14:46:47ID:gHSHPLEP0http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139477526/l50
が今回は静岡のベルビュー富士ホテルに突撃。今日の夜22時すぎ突撃開始〜
0754本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 20:08:46ID:8qirh+b30貧民窟とBは微妙に違うっぽいね。
ttp://homepage2.nifty.com/aquarian/Tokyo/Samegabashi/Tky030122.htm
台地には大名屋敷、谷には貧民って住み分けてたわけか。
0755本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 20:16:01ID:yWueWYdJ0お近くですな。
行船公園源心庵裏がヤバイ、とのうわさは聞いたことある。
0756本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 21:52:38ID:gZNHCh8C0祈っていた
0757本当にあった怖い名無し
2006/02/11(土) 22:53:13ID:DJmoB0gt0私は左門町のお岩稲荷通りにすんでるけど
未だに夜のあの通りは怖い・・・
それと昔須賀神社のトイレで(通称女階段)何か
事件があったんでしょうか?
誰か知っていたら教えて下さい。
0758本当にあった怖い名無し
2006/02/12(日) 01:38:31ID:engDRdkY0総連が何か事件したんか?
公安警察は総連の収入源だったパチンコの上がりを剥奪する仕事を
ここ数年熱心にしていて、現在パチンコの上がりは警察管轄に
きっちりなったが。
0759コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/02/12(日) 02:29:11ID:mTrJYhKhOスレ違いですが、東村山の八坂神社は一昔前に、灯籠を写真に撮ると
かなりの確率で心霊写真が撮れると有名でした。
今はどうなんでしょうね。
因みに近くにある八坂小学校は昔墓だったらしく、階段の段数を数えると
その数がまちまちだったり、プールの底に耳をあてると話し声が聞こえたりしたそうです。
従姉がその小学校に通ってました。
0760本当にあった怖い名無し
2006/02/12(日) 20:13:17ID:FN1MkVxR0漏れは735じゃないけど、おまえしつこいよ。
おまえのスレ違いの話題をいつまでも引っ張るな。
やりたいのなら半島へ帰ってやってくれ。
0761本当にあった怖い名無し
2006/02/12(日) 23:55:51ID:/ZvLSLYHO昔三十数カ所滅多刺しの女性の死体が
それから何か出るとか
0763本当にあった怖い名無し
2006/02/13(月) 05:53:26ID:fUgYj7HOO0764本当にあった怖い名無し
2006/02/13(月) 11:39:16ID:FQEqgEwjO霊感が少しあるらしい友人と歩いていたら
「たくさんの女の人が泣いている。男の人が笑ってる」とポツリと言ったのが怖かった。
「詳しい事は分からない。でも女の人の悲しみが染み付いている」と友人は言うんだが…
0765本当にあった怖い名無し
2006/02/13(月) 11:55:37ID:cv+I2oOc0その女がメンヘル
0766前スレ636
2006/02/13(月) 13:41:07ID:uqB2sQBuO私は前スレ(確か投稿番号636)で、和泉様とは何度かお話をさせていただいたことのある者です。
世田谷の小田急線高架下で、強烈な悪寒を感じて、和泉様に調査していただいた。と言えばお分かりいただけますでしょうか?
あの時は、霊さんたちを家に連れて帰ってしまったのか、ラップ音に悩まされてしまい、スレ住人さんから「盛り塩」のアドバイスをいただいて、霊さんたちにお帰りいただいて解決しました。
覚えてくださっている方もいるのではないでしょうか?
0767前スレ636
2006/02/13(月) 13:56:54ID:uqB2sQBuO再び盛り塩をしてみても効果がなく、昨夜寝ていた時に気味の悪い夢を見たのですが、夢枕に立ったのは以前、ラップ音を出した霊だとなんとなく分かりました。
「ひぇ〜また戻ってきちゃったのかよ?」と思い、私はどうしようかと考え込んでしまい、今日は仕事を休みました。
そして気がついたんです。
前スレで部屋の写真をケータイで撮って、ピクトに貼りつけて皆様に公開しましたが、うっかり消すことを忘れていました。
0768前スレ636
2006/02/13(月) 14:30:49ID:uqB2sQBuO何げに、お札でも買って部屋に貼ろうかなどと思い、この2ちゃんねるのオカ板を調べていると、スレッドタイトルに【北浦和】という文字が使われているスレにお札のことが詳しく書いてあったんです。
しかし、ローカルルール?が書かれているスレ主さんの[1]の投稿文を読むと、なんと、あの写真が使われているので驚きました。↓
除障香を炊いた後の証拠写真
http://o.pic.to/31ve7
と書かれているところがあり、私の撮った写真が使われているんです。
どうぞ、上のリンクから写真をご確認ください。
覚えている方も、いらっしゃることと思います。
除障香ってなんなのか、私は知りませんし、使ったこともありません。
事実とは違った晒されかたをしているので、たぶん、霊が不満を抱いていて私の元に戻ってきたんだと思います。
こういう場合、どのように対処したらよいでしょうか?
そのスレはナンバーが20にも達していて、直接、その板に書いて、写真の晒しをやめてもらうには、ちょっと敷居が高すぎるんです。
どうか良い知恵をお貸しください。
0769前スレ636
2006/02/13(月) 15:02:34ID:uqB2sQBuO今、写真の管理をするためのURLが分かりました。
一つのメアドで写真を何枚も追加できるんです!
試しに画像を一枚ピクトに送ってみたら、例の写真の設定変更URLまで記載されたメールが返ってきました。
今から写真につけたコメントを変えてきます。
「盛り塩の証拠写真。お香で効いたのではなく盛り塩を使ったのが事実です。この写真は私の著作物です。BY.636」にします。
間違っている事実を表記して、霊さんたちに納得してもらいます。
今、天井がピキピキと音を立てています。
私には「それでよし」という合図に聞こえます。
0770前スレ636
2006/02/13(月) 16:08:13ID:uqB2sQBuOすみません、「間違った事実を撤回して」の誤りです。
大変お騒がせしましたが、妙にスッキリした気分になりました。
霊さんたちに納得していただけたような気がします。
写真は例のスレが1001に達したら、どこかに視てもらって、供養したいと思います。
お騒がせしましたが、失礼いたします。
和泉様もお元気で
0771本当にあった怖い名無し
2006/02/13(月) 23:35:33ID:ROEBG5rw0769
スーパーで売られてるような安い線香で良いから、
出て行け!
という気持ちでいぶしてみたらどうですか?
この場合、手を合わせなくていいです。
お経をとなえる必要もありません。
優しくすると頼ってきます。
変な低レベルの霊能師も多いので、お払いの必要もありません。
0772和泉元彌
2006/02/14(火) 16:23:22ID:/XcW6N4E0気が滅入っている時につけ込まれるもんなんじゃないのかな?
よくある宗教の勧誘と同じだよ。
お清めの酒を飲んでしばらく気分悪かったけど、その後別の酒で飲み直したら気分も上々だったw
0773前スレ636
2006/02/14(火) 18:22:54ID:QmDndxT1O私、今回のことを夢中になって書き込んでしまって、支離滅裂な文章になってしまったかもしれませんので、順序よく説明させせいただきます。
@私が撮影した霊の映り込んだ写真が、オカルト板の【北浦和】…うんぬんという板名の他スレのローカルルールで勝手に使われた。
↓
Aしかも「除障香を炊いたときの証拠写真」という、商売がらみ?の嘘の説明がつけられた。
↓
B「嘘はいかん!」と霊たちが腹立てた。
↓
C撮影者の私に「なんとかしろ!嘘はいかん!」とラップ音や夢で知らせた。
↓
D私は、霊の主張と嘘の勝手リンクに気がついて、嘘を撤回した。
↓
E霊たちは納得して帰ったが、そのうちの一人がまた夢枕に立った。
↓
F「人間は嘘をすぐにつくけど、死んだ後その汚れを落とすのがとても大変なんだ。嘘をついちゃいかん。人間、誠実が一番だ。」だそうです。
書いていいよね?(^^;
写真は先々、私が心を込めて冥福をお祈りしたあと、消去します。
0774本当にあった怖い名無し
2006/02/14(火) 18:55:16ID:SAHQJXBdOそのスレに一応書き込んだほうがいいんじゃないの?
スレ住人の為にも貴方の為にも。
0775前スレ636
2006/02/14(火) 19:58:04ID:QmDndxT1Oうーん、私もそうしたいところなんですが、該当のスレは板数20番目に達する勢いのあるスレですし、商売が入っているから、直に暴露してしまうと色々と面倒なことが起こりそうな気がするんですよね。
どうしたものか・・・
0776本当にあった怖い名無し
2006/02/14(火) 21:35:21ID:IQfBS2OC0あなたが撮ったその霊たちはオカルト板を見てるのかな?それとも全世界のことを知ってるのかなぁ?
どうだか判らないけど、ここに書き込んだ事で霊たちにも理解してもらえると思う。
霊感も何もないけど、そういう気がするな。それで気が済まないのなら、怖気付かないで堂々と削除してもらえばいいんじゃない?
もし削除できなくとも、霊たちはきっと分かってくれるから。。。
0777本当にあった怖い名無し
2006/02/14(火) 21:40:14ID:ifOIGbgf0取り壊されてガッカリした・・と書いたら
コロンタンさんがレスくれたんだが、どうやら建物は
壊されたのではなくて道路ぎわから敷地の中程に移動されただけのようでした。
しかし工事現場の真ん中に中途半端な大きさの古い建物・・不思議です。
0778本当にあった怖い名無し
2006/02/14(火) 21:52:37ID:ifOIGbgf0ttp://m.pic.to/1k1se
0779本当にあった怖い名無し
2006/02/14(火) 22:00:37ID:1hP0LNvN0教会の斜向かいの建物?
0780本当にあった怖い名無し
2006/02/14(火) 22:10:14ID:ifOIGbgf0交番の数件隣です。
0781本当にあった怖い名無し
2006/02/14(火) 22:16:11ID:1hP0LNvN0樹が鬱蒼としてたから全形がわからなかったけど、こんな形だったんだ
いつも気になってたし、気に入ってる建物だから壊されなくて良かった
でも、何の建物なんだろう?
0782コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/02/15(水) 01:36:17ID:Iy/7MccMO@東京神奈川千葉埼玉の廃墟part2@
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1131365933/
このスレの>182さんですよね?
まだあるんですか?それなら早いうちに見てきます。
0783コロンタン ◆Qd1AnXsycw
2006/02/15(水) 13:06:14ID:Iy/7MccMOで、早速見てきました。
2階建ての小さな建物で、煉瓦造りではなかったです。
丸窓がオシャレでいい雰囲気ですが、丸窓以外の窓が全てアルミサッシになっており
外装も塗り直されているのがちょっと残念です。
今住宅地図見てみたら、どうやら個人のお宅の一部だったみたいです。
0784771
2006/02/15(水) 23:56:43ID:sokWdLng0>>771
を書き込んだ夜、めずらしく軽いラップ現象が寝る前に少しありました。あんな事を書き込んだから、こちらに来てしまったのだと思いました。
今はありません。
強い力で何か守られてるような気がする程、無縁な所に住んでます。
0785636
2006/02/16(木) 00:31:42ID:wzC5pNmfOそちらにも行っちゃいましたか?
すみませんですm(__)m
でも、もう大丈夫だと思いますので。。。(^^;
0786本当にあった怖い名無し
2006/02/16(木) 12:10:59ID:nKsbwjjo0>>764の話もあながち疑ってかかってはいけません。
明暦の大火(別名・振袖火事)で移転した『新吉原』ですが元は現在の人形町駅周辺
に有ったのは事実です。
0787771
2006/02/16(木) 12:29:50ID:/N/8Z3L/0江原さんの話だと部屋を徹底的に掃除するのも浄化になるそうですよ。
0788本当にあった怖い名無し
2006/02/16(木) 13:06:59ID:FIbuYEVG0吉原があったのは現在の3丁目付近。
水天宮とは逆方向なんだけど。
0789本当にあった怖い名無し
2006/02/16(木) 20:21:42ID:nyHd1Wgb0そこで肩叩かれた気がしたけど振り向いても誰もいなかった。
怖いっていうよりも、むしろ安心感っていうか、肩が軽くなったっていうか、
そんな印象がある不思議な体験をしたことがある。
0790本当にあった怖い名無し
2006/02/16(木) 22:44:06ID:+KAWbUvI00791本当にあった怖い名無し
2006/02/16(木) 23:23:58ID:vFhrvRpL0今度水天宮行ったら寄ってみよう。
0792本当にあった怖い名無し
2006/02/17(金) 10:22:56ID:5V3okoko0前に女房と2回くらい行ってそんな体験したんです。
あの交差点で信号待ちしていれば嫌でも水天宮が目に付く。
でも水天宮を見ずに背を向けていると視線を感じたりすることがありません?
意識して見ないようにじゃなく、まったく視界に入らないように自然な形でスルーしてると
ときどき呼び止められるような感覚に襲われるんです。
0793本当にあった怖い名無し
2006/02/17(金) 20:32:19ID:ad4oTEcJ0ここのスレの基地害が居座って困ってます。早く回収して下さい。
0794本当にあった怖い名無し
2006/02/17(金) 22:23:29ID:gnFYrCJZ0以下のスレであなたと思われる電波な書き込みがありますが、
書き込みをしましたか?
同一人物なら前スレ636さんはめでたく電波認定されております。
おめでとうございます。
【北浦和】最強の護符20枚目【玄鹿堂】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133571823/789
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133571823/792
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133571823/794
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133571823/796
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133571823/803
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133571823/806
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133571823/808
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1133571823/811
0795本当にあった怖い名無し
2006/02/18(土) 09:51:58ID:MDur2s/I0http://www.ogrish.com/archives/elderly_man_hit_by_train_updated_story_and_images_Jan_19_2006.html
0796771
2006/02/18(土) 12:57:16ID:HignfW1Y0余談ですが、そのどら焼きを食べてみたくなりました。本来、どら焼きは好きではないんですが。
護札といえば、九州のある寺(名前はまるっきり忘れた)の護札がすごく力があって、
交通事故にあったが無傷
とか、テレビ゛で放送してましたね。その時は欲しくなりネットで調べましたが、わかりませんでした。
今は欲しくありません。持つと逆に怖い。
0797本当にあった怖い名無し
2006/02/19(日) 02:12:42ID:XR6BSeuE0幕末の安政六年版『日本橋内神田両国浜町明細絵図』を元に考察しました。
絵図の『新和泉町』『高砂町』『住吉町』『難波町』が元吉原に相当する区画ですが、新吉
原で『江戸町一』『江戸町二』に相当するのが歌舞伎『世話情浮名横櫛』で有名な『玄冶
店』(げんやだな)で、地下鉄人形町駅の一本先の通り。
駅真上の通りは『揚屋町』『角町』に相当する通りになる為、2丁目と3丁目に跨る形とな
っております。
旧吉原の敷地約1/2は水天宮方面に掛かっておりますが?
0798本当にあった怖い名無し
2006/02/19(日) 12:51:18ID:zbKhE82a0日本橋葺屋町は、現在の日本橋人形町近辺
葭や葺の茂っていたことから葭原といわれ、げんをかついで吉原となった。
明暦の大火により吉原は全焼したため、浅草寺裏に移転。
一般的に吉原というと、移転後の新吉原のことをいうんだそうですね。
あ。ちなみに人形町には1年くらい勤務していたんですが、時々窓の
そとから見られてる気配がありました。事務所は2階だったんだけど
じとーって見られてるんですよ。顔を上げないと誰かがいるのがわか
るんだけど、窓の外を見るといない。
不思議とSEが辞めていく職場でした。
0799本当にあった怖い名無し
2006/02/19(日) 23:56:03ID:rMt8o5p40>不思議とSEが辞めていく職場でした。
SEは激務で身体壊してやめていく職業ですよ。。。
0800本当にあった怖い名無し
2006/02/20(月) 10:47:01ID:plaSmzwx0> 【戸○小学校付近のガード(白いエイの様な生き物が編隊組んで真夜中の空を飛んでた)】
これと同じようなものを江戸川区南葛西で見たことがある。
エイというより翼竜に見えたんで最初すげーびっくりした。
でも冷静に考えたら、ゴイサギなどの夜行性のサギだった。
その後何度か同じものを見たけど、やっぱりサギのようだった。
気づかなければUMA騒ぎだったのにって自分で残念。
0801本当にあった怖い名無し
2006/02/20(月) 12:10:41ID:bXRHuESo0妙に落ちついていて確かに夜通るには勇気いるかも。
ただお岩さんって四谷怪談とは何の関係もなくて、
鶴屋南北のせいで死後200年に「怨霊」として
名前を使われて有名になってしまっただけだという…
でも近くには皿屋敷で有名な番町がありますね。
0802本当にあった怖い名無し
2006/02/20(月) 21:12:40ID:8j4gpkXb00803本当にあった怖い名無し
2006/02/21(火) 01:02:15ID:4XgF+Q/R0向こうは『播州皿屋敷』…姫路城下での話しになっておりますな。
0804本当にあった怖い名無し
2006/02/21(火) 02:13:39ID:shinfpWT00805本当にあった怖い名無し
2006/02/21(火) 11:00:15ID:J+Cv4/+OO0806本当にあった怖い名無し
2006/02/21(火) 13:00:37ID:zaCU1oNu00807本当にあった怖い名無し
2006/02/23(木) 02:09:34ID:NjMwrDTy0今さらですがこんな記事があったよ
ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20060211/mng_____thatu___000.shtml
0808本当にあった怖い名無し
2006/02/23(木) 09:32:50ID:6JvDVWow0江古田公園(?)の坂の上にあった病院。
国立中野療養所とかいう名前だったかな。
今は取り壊されて存在しない。
>>705
芸能人が祐天寺近くの細い道で、足だけが歩いてるのを見たって話だったかな。
細い道がどこだかは不明。
0809本当にあった怖い名無し
2006/02/23(木) 11:32:30ID:wfUoNprj0いつも強く思っており、その為には嘘もつくし、自分の目で見たもの
耳で聞いたものを歪曲して悩で解釈することも平気でするし、
自分の記憶の捏造もする。当人にその歪曲・捏造の罪の意識は無い。
0810本当にあった怖い名無し
2006/02/24(金) 14:42:33ID:sq5+Q48g0大抵は 放送作家の「作品」だろう。
0811本当にあった怖い名無し
2006/02/25(土) 14:01:39ID:6doaNO4f0即興で幽霊を見た話を作って喋れるようでないと、芸能界で
生き残れない。
0812本当にあった怖い名無し
2006/02/28(火) 02:20:40ID:odFhY+Qu0働き、いわく付きの部屋に敢えて宿泊させる例もあるとか。
稲川辺りなら間違いなく泊まらせるでしょう…開かずの間とかに。
確かに名前はあからさまにはしないけど、例えば千葉の鴨川に泊まったと言って、ホテ
ル名にGを使っただけでも地元民には有名なGホテルって判断は付く。
そうすれば「あぁ…あそこは出るんだよね」っていう話になるし、口伝で広まるもんだ。
0813本当にあった怖い名無し
2006/02/28(火) 12:52:23ID:mL3arz47Oなんか1mちょっとくらいのλ←こんな形した白っぽいモヤみたいなやつが
ホーム内の線路の2mくらい上に浮かんでるのが降車側から見えた
最初はなんだあれ?あそこだけ光でも当たってんのかな?
くらいにしか思ってなかったんだけど、通り過ぎるときに確認しても
屋根も壁も一続きでどこにも隙間はなかった。
え?え?なんか反射してんの?煙草の煙り?
とか思いつつ確認してみたけど、その可能性はないみたいだった。
朝の降車ホームって人がすごいから押されるままに出てきちゃったけど
あんな奇妙なもんがハッキリ見えるのに誰も気にしてなかった。
周りには見えなかったのかもしれん。
いまだに不思議なんだけど、何んだったんだろ?あれ。
帰りも通らなきゃ帰れねーし、もう一度見てみるわ。
0814本当にあった怖い名無し
2006/02/28(火) 13:20:26ID:NOyjg4PP00816813
2006/02/28(火) 19:23:51ID:mL3arz47Oオカ板は都内スレしか見ないからよく分からないんだけど。
毎日通ってるから平気だと思うけど、今日は近寄らないようにして帰る。
0817本当にあった怖い名無し
2006/02/28(火) 19:43:08ID:/sV8CstL0つ【くねくね・まとめサイト】
ttp://kune-kune.hp.infoseek.co.jp/
0818本当にあった怖い名無し
2006/02/28(火) 22:13:55ID:muW+JVpU00819813
2006/02/28(火) 23:48:54ID:mL3arz47O遠目に見たけどいなかったな。
>>817のサイト軽く見たけど、あれ動いてなかったし、微妙に違うかも。
どっちにしろ早く忘れよう。
0820本当にあった怖い名無し
2006/03/01(水) 01:36:16ID:JJzxrEx50ひょっとしてとり付かれてるのかな?
0821本当にあった怖い名無し
2006/03/01(水) 05:49:19ID:B4bxU1YQ0ひょっとしてとり付かれてるのかな?
0822本当にあった怖い名無し
2006/03/01(水) 06:26:11ID:UAidHMaaO0823本当にあった怖い名無し
2006/03/01(水) 11:08:45ID:vP6LLrL70http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140822890/l50
VIPが全国の心霊スポットに凸するスレだ
ただいま過疎中につき保守人十凸参加者募集中
まとめサイトなどもあり楽しめると思うので来いよ!
...スマソ、来て下さいorz
次回の凸は3月4日に千葉の活魚です。
スレ落ちてたら「心霊スポット凸」で検索してね
0824本当にあった怖い名無し
2006/03/01(水) 17:26:08ID:2nJP6puzO0825本当にあった怖い名無し
2006/03/01(水) 17:47:15ID:qn5O26r30映画なの?
俺は存在を信じてないけど、昔からそういった伝説はあるみたいだよ。
まあまとめサイト見てみ。
ていうか「本当に存在するの」ってここオカルト板じゃん・・・
0826本当にあった怖い名無し
2006/03/01(水) 18:31:29ID:2nJP6puzO0827本当にあった怖い名無し
2006/03/01(水) 19:49:20ID:qn5O26r30俺からも変なツッコミいれてごめん
0828本当にあった怖い名無し
2006/03/02(木) 09:16:33ID:dyNU1uYyO0829本当にあった怖い名無し
2006/03/02(木) 12:35:38ID:Mtxs2blR0土曜日のお昼ごろやってた番組で三茶のいわくつき物件に
やるせなすが一日泊まってみる企画のやってた番組覚えている人いない?
0830本当にあった怖い名無し
2006/03/02(木) 13:37:29ID:3G6lx2dv00831本当にあった怖い名無し
2006/03/03(金) 14:02:00ID:2iF8lFKoO【ミツメテハ】 くねくね 12 【イクナイ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1139098187/
0832本当にあった怖い名無し
2006/03/03(金) 20:25:37ID:h4c4FhhXO懐かしス!
やるせなす毎週半端じゃない心霊スポット行かされてたよねw
石井ちゃんじゃ無い方今じゃすっかり霊感芸人に
なっちゃってるけど、最初は別に霊感なかったし
あの番組で霊能者と色んな所行ってるうちに
取り憑かれまくって普段から見える人になっちゃったよねwww
番組名とか覚えて無いけどいわくの物件に
泊まらされてたのは覚えてる
0833本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 09:43:56ID:KSqlucoOO0834本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 11:55:35ID:K/V44RsqO0835本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 16:26:43ID:vQRJEOyf0中のマンションに無神経にも棲み続けてる俺が来ましたよw
たしかに色々あるけど安さと便利性に怪奇現象も叶わないんだ…
0836本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 17:01:59ID:gStrU1hb0肩を叩かれて後ろを振り向いても誰もいないことはザラ、忙しい時期に社員が
泊まることもあったけど、足音が聞こえる、のぞきこまれるなどが頻繁にあり、
どんなに忙しくても泊まることはなくなった。
書類処理に近所からパートさんを集めていたが、仲の良かったパートさんにこの話をすると
・その建物以前、ここは長屋のような住居で、パートさんはここで育った(本籍地が
建物と同じ住所!)。
・そこには3件住んでいたが、同時期に3件とも葬式が出る。パートさんはお父さんを
亡くしている。
・そのうちの1件がすさまじく、父母息子の家族だったが、病死・部屋から川に飛び込んで自殺
(そこは川沿い)・残されたひとりも部屋で亡くなっていた。
昔からこんなことだし何かあるのかも、と言っていた。
そこの会社はまもなく辞めてしまったが、その事務所もすぐに引っ越してしまった。
豊洲の朝凪橋を渡ったすぐのところに、こんな建物があるよ。
0837本当にあった怖い名無し
2006/03/04(土) 18:06:50ID:gStrU1hb0夜遅くひとりで仕事をしていてふと顔を上げると、パーテーションと天井の隙間を
首がすーっと通っていった。
その話を下のフロアの同僚に話すと、その階で何人かで仕事をしていると
赤ん坊の泣き声が聞こえたとのこと。みんなで「聞こえた?」「聞こえた!」と
確かめあった経験なぞ初めてなのでとてもこわかったそうだ。
ちなみにその首は昔からいるようで、以前同じことがあったが、関係会社にいた○○さんに
そっくりだったので当初はその人のいたずら扱い、その後は○○さんが出ると伝えられてたそうな。
護国寺に勤めていた頃、駅周辺にコンビニが1件もなかったことが一番オカルトだった。
0838本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 02:50:32ID:hBExDqgU0彼は洗濯機が壊れているからという理由で1週間分の洗濯物を溜め込んでて
私は急いでマンション近くのコインランドリーに。洗濯、そして乾燥機にぶち込みました。
夜になって、すっかり忘れていたんで2人で23時半に直行し、私は乾燥機から
洗濯物を取り出していました。すると、ガガガガガガッと備え付けの椅子を引きずる音が
したんで彼氏か誰かが入ってきてなんかしてんだなあ、と思って見ると室内には私よりドアから離れた場所に
いるおじさんと私しかいなくて、動いた椅子を見ると出入り口をふさぐ感じだったんです。
思わずその異変に気がついたらしきおじさんと目を合わせてしまいました。
そのあとは気にしてなかったけれど、今思うとちょっとヒンヤリ事件だったかな、と。
恵比寿ネタ少ないですけれど、いわくのあるところは無いのでしょうかね?
恵比寿のラブホでもなんだか解らない経験を何度かしてるんですけど。。
明日恵比寿行くのいやんなちゃった。
0839本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 05:39:01ID:6PaKu5I8O便所の中から赤ちゃんの鳴き声がした
0840本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 08:07:47ID:XZzqa2CLO0841和泉元彌
2006/03/05(日) 10:31:47ID:BqMUb3Gs0まさに護国寺っ子だな。
ただ惜しむらくは、午後九時に発言すべきだった。
最近ここもまったりしてきたので、ひとつ地元ネタ。
永福町の一方通行のバス通りで、大円寺の少し手前にあるヒロマルチェーンの隣に
妙な空間があるんだが…
あれは何だろうな?廃墟かな?後で調べてこよう。
やっとカメラ付き携帯買ったことだしな。
でもどうやってうpすりゃいいんだっけ?
0842本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 11:25:11ID:h5Czs9L700843本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 11:33:18ID:dnTZ1MJGO0844本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 12:33:20ID:eej3ITlTO銀座線の神田駅は低い天井と柱の多さが異様な雰囲気。
有楽町線の市ヶ谷駅のだだっ広さも異様。
0845本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 15:00:48ID:8rhS/BI10その割にはこういうところには出てこないよな・・
0846本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 16:14:42ID:bsRpcc1V0このスレを見るまですっきり忘れていたのですが、思い出したことがあるので書きます。
僕の家は豊島区巣鴨のあたりなのですが、5年ほど前の秋ごろ友人と終電がなくなる
まで、上野周辺で酒を飲み、深夜1:00ごろ帰路に着きました。
駅周辺でタクシーを拾おうと思ったのですが、かなりの人数が並んでいたの
で上野公園を抜けて、不忍通りに出てからタクシーを拾おうと決めて、公園
に向かいました。
桜並木を抜け、階段を降りて弁天堂へと続く道に差し掛かったところで、突
然池に向かって立ち尽くしている女性に気づきました。紺か黒の丈の長い、
少し古めかしいかんじのスーツを着て水面を見つめるように立っています。
髪が長い女性で、めがねをかけていたように思います。
僕はかなり酔っていたので「うわ、恐ぇー!」とかでかい声を出しました
がその女性は微動だにしませんでした。友達にたしなめられ、ちと恥ずか
しい思いをしながら、そそくさと立ち去ってから二人ではっと気づきまし
た。「死のうとしてるんじゃない?」
おそるおそる様子を見に戻りましたが、もうその人はいませんでした。水
に飛び込んだような音もしませんでしたし、僕たちが引き返したところか
ら道は直線なので、立ち去ったのであれば気づいたはずです。
腑に落ちない気持ちで立ち去りましたが、その後何かが起こったわけでは
ありません。ただ後姿だけではありますが、あの寂しそうな雰囲気は忘れ
られません。
もし、何か知っている人がいたら教えてください。
0847本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 17:40:39ID:yrZlDGzdOup@pic.toに写真のっけて空メール
0848本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 20:23:48ID:wqSOoNKQ0過去スレではよく恵比寿のプライムスクエア話題けっこうでてたよ。
あとはアトレの女子トイレ。
0849本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 21:30:22ID:vP60fO9l0豊洲のとある建物って住○のビルですか?
最近2階か3階の会社が退去してたけど。。。
0850本当にあった怖い名無し
2006/03/05(日) 23:08:21ID:WRMRqf8X0昔、ある都立高校に通っていて、部活で戸山公園や箱根山を利用してた。
誰一人として見える人が居なかったのか、みんな平気で部活で使ってたよ。
雪が降ったときには、箱根山でスキーまでしてたww
戸山公園で、当時は「ちびノリダー」の撮影もよくやってたなぁ。
でも、幽霊が出るって話は確かにあった。でも、見えない人には何てことない普通の場所だよ。
0851本当にあった怖い名無し
2006/03/06(月) 16:19:34ID:L2bt4yBE00852本当にあった怖い名無し
2006/03/06(月) 16:38:36ID:qLMtARhH0しのばず池なんですけど、入水自殺出来る程深くありませんから
0853本当にあった怖い名無し
2006/03/06(月) 19:12:49ID:CAdwrnkXOご近所さん発見!
旧巣鴨プリズン跡地は感じる人と感じない人の差が激しいね。
それよりも恐怖なのはサンシャイン内の噴水広場吹き抜けで
何人も転落死してるのにそれが決して表に出ない謎w
構造上落ちたら死にやすい形になってるんだってさ。
サンシャインから区営グラウンドと郵便局に挟まれた道通って
春日通りを左行ってすぐにある某ほにゃらら団の事務所の
カリスマ総裁様とサンシャイン初代社長とが仲良しこよし
なのが転落死が表に出ない理由の大きな一つらしいね。
>>835タソならご近所だしすぐ分かるんじゃないかな?
区営グラウンドと郵便局の間の道から春日通りに突き当たると
どうみてもほにゃらら団な車達でガソリンスタンドが
駐車場状態になってるからww
停めてある車のせいで給油機何個も使えなくなってるしwww
0854本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 05:31:42ID:ZC+sXHYGO0855本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 10:05:22ID:2Bs/PcCN0恵比寿ガーデンプレイス内の会社に勤務してます。特に曰くを聞いた事はないのですが、
コピー室の壁にに御札が貼ってあるのが何かあるのかと気になります。外資系なのに…。
0856本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 15:00:24ID:3KPFE9QP0恵比寿ガーデンプレイスですか。
天気の良い週末はよくぶらぶらしているけれどね。
これといって何も感じないけれど深夜、TSUTAYAにDVD借りに行った帰りに
レストラン前の像がある付近で、外国人5,6人が円になってロウソク灯して降霊祭り(?)
みたいのをやってたのを見たことがあったなあ。。
みんな真剣な顔してて、1人が天に向かってすごい形相でなんか叫んでた。
関わらないようにすぐに帰ったけれど、なんか恵比寿には似合わない光景だったな。
0857本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 18:08:27ID:d4N2MiRP0郵便局の隣の教習所、まだあるYO!
0858本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 19:25:42ID:LNZZwDR00特に何事も無かったんだが、桜台はあまりそういうのないのかな?
0859本当にあった怖い名無し
2006/03/07(火) 19:42:00ID:tG0eBHoJO志村ー!まだあるー!
いっつも思うんだけどあそこだと路上教習とか怖かったでしょ?
いきなり混みまくりで路駐もいっぱいの道で
路上教習させられたら嫌になりそうw
ド田舎まで合宿に行って狸とかイタチの死体が
転がってる山道を路上教習した俺には考えられません。
0860本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 00:34:28ID:+1c2g+sROすぐ近くの地下に潜って行く駐車場に車を停めて、車を降りた途端、すごく嫌な感じがして、首の辺りが痛くなっちゃって。
「あ〜何かダメだ、ココは…。」と思いつつ、通路から地上に出たら治ったんだよね。で、帰りにその駐車場に行ったらやっぱり首の辺りが痛くなった。
あの辺て、何かあるんでしょうか…?
0861本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 00:38:13ID:bXujtssb00862本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 00:53:04ID:oaqvs6I70大手町の新聞社、パーテーションに神田明神の御札が張ってある。
一応聞いてみたら「首塚よ、この方向に将門の首塚があるのよ!」とのこと。やっぱりね。
背中を向けて座る人はお参りに行ったのよ〜と、その大先輩。
首塚の周りのオフィスビルでは今でもそうだとは聞いたが、
実際見るとちょっとびっくりするね。
0863本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 01:56:02ID:rbIaySPt0恵比寿ガーデンプレイスの辺りは伊予(愛媛県)宇和島藩(伊達遠江守)上屋敷跡です。
元々恵比寿から目黒周辺は江戸朱引きのスレスレに当り、嘉永年間発行の切絵図でも
田畑ばかりの土地…曰く因縁は無さそうな土地柄でしょう。
もっとも近・現代に入ってからは、例えば目黒周辺だと旧帝國陸軍関連のヤバい施設が
存在したとかはありますけど、私の守備範囲はあくまで江戸時代限定とします。
0864本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 09:04:46ID:a9qeidCw0工事の時転落死した人がいたからじゃない?
元々将軍家の寺領だったとこに変なもん建てたとお怒りの徳川の怨念だったらいやだな。
まぁ今も麓の一角に寺と墓所は残ってるし、供養も行き届いてるだろうからそれは無いとは思うが。
あそこの境内は茶屋なんかもあってのどかなとこだが、水子地蔵がずらーーーーって並んでるとこはちょっとコワス
0865本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 09:42:52ID:CI0CtrZn0夜の川って怖いよな
俺夜景でも見ようかと自転車で永代公園行ってたんだけど、10時くらいになって
永代橋の照明が消えて心細くなって、地図見たら越中島公園ってのがあったから
自転車で行こうと思ったんだけど、永代公園の真ん中にさしかかったら
水門みたいのが見えてきてマジ不気味でした
しかもそのまま南下したら水門のところで行き止まりになって
そのあと引き返したんですけど後ろから追われてるような
恐怖感があって全速力で自転車こぎました
でも越中島行きたかったので、永代河岸通りってところにでて
また南下したんですけど越中島公園への入り口がなかなか見つからなくて
ずっとウロウロしてたんですけど、ようやく入り口見つけて
入ってみたらなんと右手にあのばかでかい水門が!!!
しかも、今度は水門の外からではなく中から!!
まさに飲み込まれたような気分で不気味で・・・
その先にドラマの撮影で使われるような美しい夜景があるんでしょうけど
ビビリの俺にはその先には進めず全速力で吉祥寺まで帰りました
余談ですが日曜日夜の八重洲通りは恐ろしいほど人通りが無いですよ・・
度胸のある方はあの水門に行ってみてください
ってこのスレ心霊スレか。つい散歩スレかと
スレ違いでした。ありがとうございました
0866本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 10:24:11ID:Z6tTNgNa0そこの2Fにはエラク、エロッポイ20才くらいの美人姉妹が住んでいる
自然、ふしだらなエロ人がそこの下着をGETする騒ぎが多数起こった
盗んでエロエロしたやつらは知らない
その派手でソソる下着の山は
すべて同居してる婆ちゃんが着ているものだと
(警察の取調べをペラペラしゃべった婆ちゃんが教えてくれた)
「おまわりさんはいつも{気の毒に}といってくれんのよ〜」
0867本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 11:41:41ID:nwQnEWuaO板橋区の一部の地域って、昔は城下町みたいな感じで、お城があったり(今は城跡だけ)、大仏があったりするから、武士とか殿様の霊が出そうだと私は思う
0868本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 12:29:46ID:Zb3OmzPl0ウテシは注意力散漫になっていたわけではなさそうだし。
0869本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 12:32:31ID:+1c2g+sROありがとうございます。
ナルホド、そういう訳だったんですね…((((;゚д゚)))
私は気配を感じるぐらいしか出来ないので、特定は出来ませんが…。
観光地にはそぐわない、何とも言えない暗くて重苦しい空気が一気に『ムワーーッ!』と押し寄せてくるのを感じて、こんなのは初めてだったのでビックリしました。
そう言えば、あの辺一帯の地図を見たのですが、やたら神社やお寺が多いので、そういう『いわく』があってもおかしくは無いかも知れませんね。
0870本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 19:23:16ID:dxdwro1kO四年前そこでタクシーに乗ってて凄い玉突き事故にあったよ。
0871本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 19:31:35ID:dxdwro1kO0872本当にあった怖い名無し
2006/03/08(水) 20:12:02ID:Q3yMRiToOそのガソスタって、最近潰れたヤツ?
サンシャインのすぐ近くが会社で、よく社内にも幽霊が出るよ。
オフィスの端を誰かが通過したのに、居ないとかはしょっちゅう。
っつーかあそこら辺なら、大塚病院から大塚公園あたりもかなり恐いよね。
妙に暗いし。
0873本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 00:27:46ID:g8JSD+Om00874本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 00:44:23ID:LpXlShpDOその辺に墓地があったとか、今も墓地だとかだった気がするんだけど。
0875本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 01:44:31ID:juLkhgR0O0876あなたのうしろに名無しさんが・・・
2006/03/09(木) 01:57:22ID:7IzUjh070結構大き目の幹線道路が四方に伸びてるのに、街自体が何か沈んだ感じなんだよな
住んでいる方には申し訳ないが、ちょっと不気味な感じ
0877本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 01:58:19ID:b4ZH5bEr0定番だがぐぐれ。
0878本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 01:58:21ID:0RY2Y4pO0刑務所。
今はもうないよ。
第二次大戦後には戦犯も収容されてた。
っていうかググろうよ。
0879本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 01:59:41ID:0RY2Y4pO0すんまそん、寝ます。
0880本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 01:59:45ID:vDilp/qO0埋立地だからじゃないか?
池や沼とかを潰した所も空気がよどんだり、水気の多い場所は
いろいろあるから
0881本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 02:05:01ID:juLkhgR0O確かめるために聞いた
拘置所って聞いたよ
0882本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 02:06:46ID:juLkhgR0O0883本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 02:09:23ID:FI62/oGW0伊勢崎沿線の住人だけど聞いたことも見たこともないな…
線路の真横にお墓があるけどあれは進行方向右側だよね?
これから終電乗る時外が見れなくなりそう
0884本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 04:19:58ID:qm2JxXGfO大塚病院と大塚公園はかなり真性ですよ…
大塚病院の敷地内には監察医務院もあって
監察医務院の入り口は大塚公園の入り口と
くっついている様な作りだし、
なんでも大塚病院の霊安室は地下にあり位置的には
大塚公園の真下だそうな。
首吊り自殺者も多数出てるし、動物霊を鎮める為の
慰霊碑、地蔵、お稲荷様も敷地内にあって
カナーリやばい雰囲気出してます。
あそこで霊目撃してる人も周りにいっぱいいるし、
考えてみれば結構な心霊スポットですね。
個人的には公園内の春日通り側に喰い込んで建っていた
入り口から窓から全面ツタだらけのボロ一軒家で
「画廊」と書いた看板だけ掛けてある家が恐怖だった。
外観だけで、呪われてるっ!と確信出来るような
負のオーラ出まくりの家だったよw
0885本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 06:48:43ID:YS0g0zyY0近隣住民だけど陰鬱なのは認めるよ(´・ω・`)
三つ目や四つ目通りはそうでもないけどね。
仙台堀公園は夜歩くの怖いよ。
0886本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 12:17:22ID:tmIwQGEe0国際医療センター
カルテなどを入れた箱が天井を這う様はさしずめポルターガイスト
0887本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 14:06:00ID:7BeZ9pxC00888本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 14:11:46ID:uEmZ/oW800889本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 17:13:39ID:g8JSD+Om068歳のおばあさんさえ襲われる→夜間は行かない方が
ついでに言うと、お岩さんの戸板返しがあった橋もあるよ
南砂は埋立地というリスクも負ってるけど、それ以上に
死に絶えていく町、この感覚が否めないよ、わりと地元だけど
砂町商店街のバーサン、ジーサンくらいが活気に溢れてるしorz
サンシャインはあの高速道路側の方にいるらしい
飛び降り自殺した女の子
夜の2時くらいに歩いてみ
ひたひたすぐ後ろに来るよ
そこら辺に落ちたらしいから
0890本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 18:06:41ID:g7nXmF+z00891本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 18:10:20ID:3Jm6QIG50んで、伊勢崎線の沿線の西新井近くの公園の横の道の角、
ちょうど沿線沿いの道が離れる場所を少し進むと道路に少し飛び出した木があるんだ。
そこを通ろうとしたんだけど、あまりにも不気味で二人ほぼ同時に、示し合わせたかのようにとまったね。
カンカン踏切の場所も近いし絶対なんかあるよあそこ。
0892本当にあった怖い名無し
2006/03/09(木) 19:10:33ID:qm2JxXGfOサンシャイン屋上からダイブトゥブルーしたのは
女子高生じゃなくてOLね。
んで風に流されて落ちたのは
サンシャインとアムラックスの間の車道。
車のボンネットに直撃だったらしいから
運転手が一番ビックリしただろうね‥
その直後に偶然通りかかった友人は車ぐちゃぐちゃだし
交通事故だと思ったって言ってた。
飛び降りの次の日に普段は何もよこさない新聞配達員が
サンシャイン展望台の入場券をくれたのは嫌がらせだと思ってる
0893本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 00:49:04ID:RDXnmhsl0その巣鴨プリズンが移転したのが麻原や和田さんホリエモンなど
話題の人がたくさんいる現在の小菅拘置所。
サンシャインが立つまでは汚れた土地としてずっと空き地だったんだよ。
そこをコクドの堤が目をつけてプリンスホテルを建てた。
0894本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 00:53:48ID:F0X9vII70スレ違いだが、堤(父)ってやっぱすごかったよな。
0895本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 01:00:52ID:d+ZZ0LDsO場所が分からんのだよ
0896本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 01:07:18ID:bSAIz8m+0道路に夜中にクルクル回る影が・・・
ラッパーが酔っ払って回っているのかと思ったが形が妙だった
背中で回ってるのではなく、体を逸らせて回ってる・・・・
チンコを軸に回転してる・・・ありえん、とおもってマジ見てたら
回転が止まった。 手が6本あった
うぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
必死に走って逃げた。。。。今思い出すだけでも怖い。
0897本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 02:10:55ID:UCmaARfI00898本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 04:04:50ID:RweoS+kZOその画廊は去年綺麗な住宅になりました。
0899本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 12:26:31ID:qBRTql8w0お岩さんの橋は岩井橋ね。仙台堀じゃなく横十間川にかかる橋。
これといった話は聞かないけどね。(まぁ四谷怪談自体作り話だからね)
仙台堀公園が陰鬱なのは、だだでさえ木が鬱蒼としてるのに、
周りを古い工場やら団地やらに囲まれて開けてないからだと思う。
あそこは高校ん時DQN集団の喝あげ未遂にあって別の意味で嫌な思いはしたな。
0900本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 12:37:25ID:f1xh95lt0病院のあたりというかあそこのホテル街の奥のほうが全体的にヤバイ気がする。
「ク○ーン」と「○ぺラン○」の辺りと
あとはもっと線路沿いの「○ング」ってホテルの前の
掲示板から奥のガード下、その向こう側はこわくて通れない。
0901本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 12:58:13ID:iZ9wwNMR0ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.46.39.434&el=139.47.24.084&la=1&sc=2&CE.x=219&CE.y=74
それともこの辺りだか
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.46.50.084&el=139.47.24.765&la=1&sc=2&CE.x=222&CE.y=286
この辺
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.46.50.798&el=139.47.24.004&la=1&sc=2&CE.x=287&CE.y=146
だかにある変に曲がりくねった地下道?
0902本当にあった怖い名無し
2006/03/10(金) 21:37:50ID:hFSu/h0GO女子高生じゃなくてOL?
それと風に流されて落ちたっていうことは自殺じゃないってこと?
近隣住民の話なら信じれるけど
みんな噂じゃないの?
それとその人は助かったの?
0903サンシャインの事件
2006/03/10(金) 22:31:16ID:k9ve23KQ0その為か、工事中に何人も転落死する事故が相次ぎ、今でも時折上から誰かが落ちるような人影が見えると言う。
屋上には、来場者の転落事故や飛び降り自殺防止の為、高さ約3mの柵があるが、
1998年、当時21歳の女子大学生が、病気を苦に屋上から飛び降り自殺をした。オープンしてから現在まで、転落による死者はこの女性のみである。
OLでもありませんし、女子高生でもありませんでした。おわし。
0904本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 03:49:11ID:H0RJ9DPUO60階の高さから落ちて車に突き刺さって生きてたら
もうその時点で人間じゃないと思スw
高さもあるしビル風もあるから普通に
風に流されたんジャマイカ?
0905本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 04:04:01ID:FVFKxZir0知り合いと私、彼氏と友達がそれぞれ感じました。
特に知り合いは真夜中に声が聞こえたり見えたりしたそうです。
(私は見えないのであくまでも感じだけですが)
0906本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 04:57:41ID:kPVpQg9YO0907本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 06:29:22ID:T9BqDF06O0908本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 08:25:46ID:0j03qNym0サンシャインで新オフィスをと移転したのね
たしか、50,4Fだか、6Fだったかな
そうしたら、遊びにいった時にその社長が顔色が悪くて、心配してたら社長が
「ここの見晴らしがいいから、いつもここから外を見るんだよ」って
案内してくれたのが、非常口につながるドア
すごい高かったから、怖くて開けないように頼んだけど、その時の外を見入る顔が普通じゃなかった
その新会社、半年で潰れて、社長も日光で首吊ってしまったっけ
0909本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 11:13:01ID:Y0j45CAU00910本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 11:21:44ID:RAiKu4as00911本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 20:11:45ID:JkpACfOd0>あの・・・昨日なんですが、都内でうわ・・・ってなった方いませんか?
何が言いたいのかわからん
0912本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 21:05:17ID:ZhTBUsa80戦士の方いませんか。
と同じにおいを感じる
0913本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 21:27:33ID:C/zvL+KYO0914本当にあった怖い名無し
2006/03/11(土) 23:38:33ID:zc3VBxAMO0915本当にあった怖い名無し
2006/03/12(日) 00:01:42ID:GL2xGUZQOというか>>5に書いてある
0916本当にあった怖い名無し
2006/03/12(日) 01:17:27ID:7R0p23990東京都新宿区新宿4−3−12 パシフィックワコービル705号
潟fィーアイエーコーポレーション
架空請求を業務としている会社らしい…こんな闇社会が存在する新宿ってオカルト。
0917本当にあった怖い名無し
2006/03/12(日) 03:55:08ID:Wf5sIdNwO0918本当にあった怖い名無し
2006/03/12(日) 11:32:31ID:0CdVRR2Q0コレ?
自殺、殺人のあった部屋
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1077635131/l50
0919本当にあった怖い名無し
2006/03/12(日) 14:46:52ID:GZveTXMD0すごい近所に住んでるけど全然普通に見える
0920本当にあった怖い名無し
2006/03/12(日) 19:38:59ID:uK3Zxif30何かある?
前の方のレスにあった気がするけど…
0921本当にあった怖い名無し
2006/03/12(日) 19:56:37ID:1jX3DGAL0第二次大戦後に都内中心部の方から移転して来た寺が多いのが杉並、武蔵野方面。
0922本当にあった怖い名無し
2006/03/12(日) 20:39:01ID:uK3Zxif30だからあんなに寺が集まってるのか。
でも怖い話はあんまり無いのかな?
0923本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 00:07:26ID:L/ktcSkSOテンプレにある大田区池上にある〇〇病院というスポットは駅近くの
〇〇総合病院ですか?それとも駅から少し離れた所にある天〇病院でしょうか?
0924本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 02:09:19ID:1o5fgboU0大空襲で亡くなった幽霊さんのことです。
0925本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 02:09:39ID:nwOkGrhG0安心するヨロシ…杉並・世田谷・大田・練馬・葛飾・江戸川・豊島は完全に朱引き外。
つまり江戸ではなく武蔵國。
板橋・新宿・品川・荒川は江戸四宿で宿場町だからこれも江戸ではない。
そこに在る寺社の案内板を見れば記載されているんじゃないの?縁起なんかが。
概ね震災・大戦によって焦土と化した首都部から移転した寺社のはずだから。
0926本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 02:17:52ID:/nki18YDO素人考えで色々怨念がありそうとか思ってしまう
0927本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 08:34:00ID:D+3lP9GU0今は新校舎にだいたいが建て直されたけども、旧校舎があった小中学校のいくつかには、防空壕が残ってた
夏休みに庶務のおじさんに案内してもらって、中を見せてもらった時、たしかに寒い風が通り過ぎたっけ
学校の名前は伏せるけど、ちょっと変わった名称の小学校とかでは、
その防空壕跡で今も燐のような火が夜中に点くって
0928本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 20:16:00ID:mBZXYjSL00929本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 21:57:18ID:Md8FA8fJ0ヒント
WBCを辞退した日本人メジャー選手
0930本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 22:08:01ID:s9+p/5yq0にしこり
0931本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 23:04:42ID:+CCFM1Fg0あぁ、うちの親戚が何か言ってた?
0932本当にあった怖い名無し
2006/03/13(月) 23:09:30ID:JoRHLCYSOサンクス。あの病院か。つい池上駅近くの病院と考えてしまった。
0933本当にあった怖い名無し
2006/03/14(火) 16:08:49ID:k9dYXihK00934932
2006/03/14(火) 19:03:16ID:6YertmL+O0935本当にあった怖い名無し
2006/03/14(火) 19:10:20ID:x4hV4drX0にしこり ←何に見える?
0936本当にあった怖い名無し
2006/03/14(火) 19:35:13ID:CFmCRmF+0野球板に行ってない人だと分からないかも・・・
0938932
2006/03/14(火) 20:57:32ID:6YertmL+O降参です。自分は巨人にいた外野手の名前と考えたのですが。
0939本当にあった怖い名無し
2006/03/14(火) 21:16:24ID:CFmCRmF+0現在ヤ○キ○スの外野手だよ
多分貴方が考えてる選手で当たってる思いますよ
0940本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 00:01:43ID:8W3ruLmUO白金一丁目の交差点直前のお寺の隣から一帯(道路から一歩中に入った場所)が
気持ち悪いだけでなく肌に刺す痛みを感じました。
あの場所洒落にならない程やばいよ…強烈なのが居て吸い寄せられるように複数いる
何かあった場所なんでしょうか?
0941本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 00:53:22ID:917m2FkEO分かりました。その選手の似顔絵ですね。
0942本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 01:26:53ID:OrVyRJgQ0いわゆる下町全般。
場所によっては、ただそこにいるだけで
気分が滅入ってきたりする。
特に西日暮里や山谷のどや街周辺は苦手だ。
0943本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 01:31:38ID:Il2ZzJFn0西日暮里は、旧山の手ですよ
0944本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 01:44:50ID:zKaJZL580同じ日暮里でも不思議と東日暮里は普通なんですよね。
三河島(荒川区荒川)はガード下がやばいかも。
0945本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 01:54:59ID:zKaJZL5800946本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 02:14:47ID:uha89VvSO知り合いも何か感じていたみたいです。
とりあえずその時は途中でファミマに寄って帰ったのですが、何か帰ってもモヤモヤしてました。
ちなみに私は練馬区住まいです。
花園神社付近は何かあるのでしょうか?
0947本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 02:49:20ID:w4Wo4tXl0花園神社の極近所に『新宿ゴールデン街』ちゅう場所が存在する。
あそこは徘徊してみると判る筈だが旧赤線地帯…つまり売春禁止法が施行される直前
迄娼婦が春をひさいでいた場所なんよ。
もっとも新宿全般が非常にやばい場所に成り果ててしまったからね。
風俗関連やらレンタルルームを用いた偽装風俗詐欺、おまけに架空請求請負会社迄が
集積しておる。
石原都知事なら出来る!新宿から諸悪を追放してくれ。
歌舞伎町が今の3/10位に迄風俗関連を追放したなら東京は復興する。
0948本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 03:49:32ID:z+r+5pyf0東京の復興なんてことには全然ならないよ。むしろ移転される近隣地区の迷惑になるだけだろな。
0949本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 08:44:52ID:9DbBgTqe0白金は心霊スポッツ
住むには適さない町ですね
過去に何があったか詳しくはぐぐってみてね
0950本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 09:20:15ID:HqxibH0WO0951本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 13:15:53ID:+6BCaB1b0多分そのへん毎日のように犬の散歩してるところなんですが・・・三田在住なんで。
なにもないけど行くの怖くなったじゃないかあー
0952本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 15:09:20ID:oVBdpUdC0犬もおちおち散歩してるまに、ホットドッグになる
0953本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 18:09:44ID:VN7UQXlC00954本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 19:33:11ID:mCqV3/8u0花園神社付近は旧青線地帯
旧赤線地帯は新宿2丁目辺り
0955本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 20:40:37ID:RHGz4TrLO3/10は東京大空襲が始まった日だからじゃない?
0956本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 20:44:45ID:6AiIM6Lj0気持ち悪かった。
飲みに行ったら、一緒に行った人が飲み屋のオネーチャンに何か付いているって言ってた。
首にへばりついていたらすい・・・霊感ゼロの俺は、何もきずかずエロ話に花を咲かせて
いたが。
0957本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 21:36:52ID:gFY/gf9fO前スレに書かれていた筈なんだけど、浮間公園を抜けていった先の河原はかなり大きな霊道がある。
0958940
2006/03/15(水) 22:02:56ID:zKaJZL580ぐぐったら火葬場があったということですが
いわくつきの火葬場なんでしょうか?
(実家の近くの火葬場では見たことがないので)
>>951
私は夜中に行ったので(在住は五反田)
犬の散歩をするような時間帯はどうだかわからないですが
尋常ならぬ痛さでした。
0959本当にあった怖い名無し
2006/03/15(水) 23:55:42ID:NGgq7cxD0錦糸町周辺?
駅の南側ってラブホテル街になっててなんか陰気臭いんだよね。
バラバラ殺人のあった高速道路の高架下の公園なんか昼でも不気味だし。(ホームレスの溜まり場で遊具で遊んでる人なんか見た事ない)
暴力団事務所や風俗店、ついでに殺人事件も多くて東京でも5本の指に入るアウトロー街だよ。
0960本当にあった怖い名無し
2006/03/16(木) 00:51:22ID:jOItgVw50アパホテルと高架下は近いよ
その間にある猿江恩賜公園でも昔殺人あったとか…
高架下マジやばいよ、不気味だからこそたまに通るけど
バラバラ殺人っていつ頃あったの?
0961本当にあった怖い名無し
2006/03/16(木) 02:37:29ID:MYwcZKD60時間は明け方だったのですが、俺と霊の距離は10メートルくらいで、
服装とかはハッキリとわかるし、色とか形とかも見えるんだけど、
どうしても顔だけはわかりませんでした。あと、性別は男だってこともわかりました。
10秒間くらい見つめていたんだけど、霊はピクリとも動かないでずっと一点を見つめていて、
あまりにも恐くなったので自転車で逃げました。
0962本当にあった怖い名無し
2006/03/16(木) 04:21:51ID:wwHadZoU0このスレ今日初めて来たけど、>>5の新宿区【中央線高架下の地蔵のあたり(ホテルシャ○ンの辺り)】【黒○市場のとこの高架下通路】
って・・・
漏れ、そこの隣のマンションに住んでるんだが、何か?・・orz
0963本当にあった怖い名無し
2006/03/16(木) 05:57:56ID:eQD0V3iB00964本当にあった怖い名無し
2006/03/16(木) 06:27:24ID:TEQ7J/3r0http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1141039267/
0965本当にあった怖い名無し
2006/03/16(木) 06:54:51ID:jkaQli7Y0二年前だよ。
バックの中に胴体が入ってたってやつ。
「竪川第一公園」「バラバラ殺人」でぐぐれば分かると思う。
猿江公園もあったんだ。地元なのに知らなかった。
0966本当にあった怖い名無し
2006/03/16(木) 09:23:40ID:dxZ9ks6LO0967sage
2006/03/16(木) 12:47:15ID:RWa43Y/d00968本当にあった怖い名無し
2006/03/16(木) 23:59:52ID:l7BmOklj00969本当にあった怖い名無し
2006/03/17(金) 00:25:29ID:uIj/qvBbO空気がじと〜じめ〜ってしてる。
何かありそうな雰囲気だ。
0970本当にあった怖い名無し
2006/03/17(金) 01:05:05ID:SFYbZhMn0ヒント:墓地
0971本当にあった怖い名無し
2006/03/17(金) 02:18:38ID:lyG0EBMH0ていうか、そこに住んでる私に喧嘩売ってる?w
昨日も掌だけが下でうろうろしてたけど、
その程度日常茶飯事で、実際みんなが期待する程
悪いものはほとんどいねーよ…
0972本当にあった怖い名無し
2006/03/17(金) 08:49:50ID:aktGPOZXO開いてない時もあるんよね???
0973本当にあった怖い名無し
2006/03/17(金) 13:51:06ID:EkKD8SZJOぃょぅご近所さん
我が家も10階なのにベランダの窓ノックされたり
誰もいない部屋から叫ばれたり‥
そう言う悪戯はやめて欲しいよね!
しかし掌だけがいるって怖ス
0974本当にあった怖い名無し
2006/03/17(金) 22:19:33ID:DS6GVhHV00975本当にあった怖い名無し
2006/03/18(土) 01:51:20ID:a8xmjOKE0ETCで少し割引されるよ
0976本当にあった怖い名無し
2006/03/18(土) 01:53:24ID:RJb/5qiY0詳しく知ってる人いる??たぶん去年くらいの話だと思う。
0977本当にあった怖い名無し
2006/03/18(土) 04:54:14ID:l1FY7QpU0知り合い?
0978本当にあった怖い名無し
2006/03/18(土) 15:21:32ID:K3SxsoUC0四宿なのは荒川じゃなくて千住
0979976
2006/03/18(土) 15:37:21ID:RJb/5qiY0いあ、知り合いが二人ほどつい最近そのマンションに引っ越してきたんだけど
(一人は普通に住居として一人暮らし。もう一人は事務所として使用)
その事務所として使用してる人のいるのは4階なんだけど
夜泊まったりするとだれか部屋の中うろうろしてるって。
泥棒とかじゃなくてね、電気つけると消えるって言ってて。
管理人の話だと10階のどっかの部屋で最近自殺あったって言ってたらしいけど
「じゃあなんで4階にでるんだ」って怒っててw
誰か詳細知ってないかと思ったのさ。他に事件あったとかさ。
0980本当にあった怖い名無し
2006/03/18(土) 17:01:35ID:7jRMebDB00981本当にあった怖い名無し
2006/03/18(土) 17:45:30ID:DKGcISuf00982本当にあった怖い名無し
2006/03/18(土) 23:36:43ID:0qx4IjnA0フクシン入ってるマンションでしょ?
あそこ、自殺は一回だけじゃないよ。
自殺とか蒸発とかが多い、不動産屋も本気でヤバいって言う物件だから
あんまり長居しない方がいいと思う。
0983本当にあった怖い名無し
2006/03/19(日) 03:11:15ID:FuhJ1n2p0霊が出る部屋に住んでる香具師は、いっぺん試してみ?
0984本当にあった怖い名無し
2006/03/19(日) 03:40:35ID:X2mGkMuoO風俗も入ってるからじゃない?
蒸発は
0985本当にあった怖い名無し
2006/03/19(日) 15:26:55ID:PBVCiqHjO昔、亀有の薬局の外をゴッキーがヘロヘロになりながら歩いてて、薬局で訊いたらバルサン焚いたと言ってたの思い出したよ
0986本当にあった怖い名無し
2006/03/20(月) 07:56:49ID:n5gCBaf/0てっきりゴッキーに聞いたのかと思った
0987本当にあった怖い名無し
2006/03/20(月) 07:59:55ID:yYOqhQdo00988本当にあった怖い名無し
2006/03/20(月) 08:30:04ID:e3nq38BP0自分も後を追ってゴッキーにどうしたのか尋ねたら、
バルサン焚いた、と答えたんだろ。
0989本当にあった怖い名無し
2006/03/20(月) 10:02:55ID:5FaV4vx+OI.K.Bコワス
0990本当にあった怖い名無し
2006/03/20(月) 14:00:00ID:OuyfWYaHO別にバルサンじゃなくても煙が出るもんなら、何でも良いんでしょ?
0991ヘ]フ?テtテ@テモ
2006/03/20(月) 19:00:10ID:MTMLjwJ80お寺、神社、お墓、ほこらでお願い事はしない方が良いらしいですよ。
0992本当にあった怖い名無し
2006/03/20(月) 20:46:41ID:7MesHO8u00993本当にあった怖い名無し
2006/03/21(火) 03:58:00ID:5GjiISleO0994本当にあった怖い名無し
2006/03/21(火) 10:31:30ID:we/Xi1FOO0995本当にあった怖い名無し
2006/03/21(火) 10:43:34ID:PXS486Ss0磁場に良いも悪いもあるか。
それに磁場は漂ったりしない。
0996本当にあった怖い名無し
2006/03/21(火) 10:55:51ID:SIu1xV2S00997本当にあった怖い名無し
2006/03/21(火) 12:37:33ID:SvfQXVvm0依頼心が強すぎ
0998本当にあった怖い名無し
2006/03/21(火) 12:46:57ID:0fqcdyNSO不気味な感じはあまりなかったが次の場所に向かう車で怪現象が・・・
0999マスダです
2006/03/21(火) 12:53:50ID:FqRg9eBPO1000本当にあった怖い名無し
2006/03/21(火) 13:01:38ID:WX0yQIPq010011001
Over 1000Thread(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。