トップページoccult
1001コメント303KB

神奈川県の心霊スポットを語ってくれ PART10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2005/10/01(土) 18:57:55ID:hL1dDxei0
過去スレ

PART1 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART2 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART3 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART4 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART5 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART6 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART7 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART8 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART9 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
0694本当にあった怖い名無し2005/11/19(土) 20:46:41ID:R4Ei7FN80
>>693
前マルエツのあおば食菜館(?)ってあるでしょ。
あそこの正面入り口の目の前。
あそこらへんで団地があった記憶がないので、とりあえず社宅だけど教えてみた
0695本当にあった怖い名無し2005/11/19(土) 20:58:00ID:lvYrLJlAO
>>694
マルエツなくなったのか…知らんかった
確かにマルエツの前に社宅ありましたね。
今そこって人住んでないの?

だいぶ前に夜通って何か暗い感じがしたけど…そこかな?
0696本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 12:29:42ID:oI4/r0gx0
神奈川なら、やっぱテンジンキギャク・・・・だろう
0697本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 12:35:13ID:LoZRyjZxO
>>696
何それ?
0698本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 13:09:31ID:oKgU+Vnu0
>>697
おまえ、知ったら絶対後悔するから・・・
世の中には、知らないことが幸せってこともあるんだよ。
0699本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 13:14:00ID:mzIqyFE30
神奈川と静岡の県境になるけど・・
足柄峠の頂上付近の関所跡みたいなトコは、もう夕方あたりから
異様な気配。
夜は絶対に行きたくないな・・
ソコの向かいにある公衆便所にすごい気配が漂ってる。
0700本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 13:31:12ID:17k0H63X0
湯河原の温泉宿。
0701本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 14:33:24ID:+pY0vpVd0
お玉さんの池って有名?
0702丸い緑の山手線2005/11/20(日) 16:43:00ID:j9OS6SXi0
丸い緑の山手線
真ん中通るは中央線
新宿西口駅前と
秋葉のヨドバシカメラ

つくばと繋がる秋葉原
まずます便利なお買い物
IT何でもそろってる
秋葉のヨドバシカメラ
0703本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 17:00:34ID:uh3+e47o0
-告知- シー・エス・エル(株)は前回告知したとおり解散しました。




=======================================================================
このニュース配信は適切と思われるスレに対して自動的に行われる物です。

ニュースターVer.3.5
シー・エス・エル(株)
0704本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 20:36:07ID:LoZRyjZxO
>>698
じゃあいいや(^^)
0705本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 21:54:47ID:ZGtpYm8q0
>>699
> 異様な気配。
夜な夜な止まっている車は不気味に揺れているし。
女性の悲鳴のような声。
朝には何故かチリ紙のゴミがいっぱい。

> 夜は絶対に行きたくないな・・
いや、また見物に行きたい!
0706本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 22:03:29ID:dstTXfOkO
浅野校はやばぃ
0707本当にあった怖い名無し2005/11/20(日) 22:04:23ID:dstTXfOkO
浅野校はやばぃ
0708本当にあった怖い名無し2005/11/21(月) 01:43:11ID:nuE/qUjG0
根岸森林公園に子供の時、よく夜ジョキングしに
行ったけど幽霊なんて見たことないなあ、あそこら
辺って怖いのか?噂には聞くけど。
それとこのスレによく出てくる打越橋にも、夜中たまに
散歩しに行ってたけど怖くも何ともなかったね。
ただ一つ気になったのは、近くの女子校の裏道に、
いつ見てもライトつけた車が停車していたことぐらいか。
0709本当にあった怖い名無し2005/11/21(月) 02:11:47ID:k+/uHaeP0
>>699
足柄峠は特に静岡側が有名。石仏などがおおい。夜は外灯がないから怖い。
0710本当にあった怖い名無し2005/11/21(月) 13:00:28ID:W585sX0e0
>>708
根岸の公園広くてのどかでいいよね。外人さんのジョギング姿もイカシてる。
怖くは無いよね。打越は昔の話でしょ。今は自殺もできないよ。
ライトをつけたバンは、下校の女子高生に裸の下半身を見せ付ける輩の車です。
0711本当にあった怖い名無し2005/11/21(月) 13:55:36ID:4kIc4r1M0
根岸公園よりも八幡橋の手前右側の集落が怖いよー
正月でも祭りでもないのに(依代)っいうの?縄にギザギザの半紙つけたやつで
結界張っている集落がある。米軍住宅のすぐ下。
あれなに?
0712本当にあった怖い名無し2005/11/21(月) 13:57:19ID:SgyP5oIaO
根岸森林公園の馬が弱々しい件について

これオカルトだよな?
だれか毒与えてるだろ?
0713本当にあった怖い名無し2005/11/21(月) 14:00:05ID:SgyP5oIaO
>>711
川をまたいでる橋のどれが八幡橋かわからん。
サンクスがあるところ?
0714本当にあった怖い名無し2005/11/21(月) 14:12:25ID:4kIc4r1M0
川をはさんで中浜町と反対側、yahooマップだと「下町」wって名前ででていたよ
誰か詳しい情報ヨロ
0715本当にあった怖い名無し2005/11/21(月) 14:23:33ID:SgyP5oIaO
結界のようなものね…
なんか見たことあるような気がする。
てか、いつもその辺通ってるのにわからないorz
0716本当にあった怖い名無し2005/11/21(月) 14:59:44ID:W585sX0e0
玄関に細い綱みたいなのがついてるお宅なら見たなあ。もう10年くらい前に。
一軒しか見なかったけど、なんかの新興宗教やってるのかと思ってた。
集落ってあるけど、何軒もあるんだ〜?
ドルフィ○ってお店で昔、今の旦那とデートよくしたな。
0717本当にあった怖い名無し2005/11/21(月) 15:23:46ID:4kIc4r1M0
→イルカのほうに下るんでなく消防署の前まっすぐくだるんだよう
不動坂を右折
0718本当にあった怖い名無し2005/11/21(月) 15:42:45ID:W585sX0e0
ああ、真直ぐ行ったことないや。いつもイルカの横を曲がって降りちゃうな。
あっちは、もろ住宅街だよね?
0719無馬2005/11/21(月) 15:46:05ID:su5JMSAe0
何で、東海道君があるのに 湘南新宿君や横須賀君や京浜東北君や根岸君はないの?
あと東横君とか相鉄君とかみなとみらい君とか市営地下鉄君もいないとおかしいじゃん
0720本当にあった怖い名無し2005/11/21(月) 15:59:16ID:vrM+krbWO
新横の環状二号のところで霊なのかなんなのかわからない人を見たよ
顔が青緑で鼻がすごい長い原付乗ってる男が突然現われて消えた。
なんなんだろ?
気持ち悪かった。
0721本当にあった怖い名無し2005/11/21(月) 17:42:03ID:Pz1OxkGW0
>>712
競馬での現役を引退しているから当たり前。
0722本当にあった怖い名無し2005/11/21(月) 23:54:50ID:0t06xlV4O
八幡橋とか中浜とかもろ近所なのに、どこのことかわからないなぁ…もっと詳しく場所教えてちょ。
0723本当にあった怖い名無し2005/11/22(火) 01:56:27ID:USt/GvbbO
>>722
すごい怖いことを教えてあげよう。
堀割川には…






たまにクラゲが大量にういている
0724本当にあった怖い名無し2005/11/22(火) 02:44:26ID:OhJtKftZO
ぶはっ(≧∀≦)まぢウケタ!!たまに大量にうぢゃうぢゃいるいる!!!
0725魔王 ◆LOVEPrhhBo 2005/11/22(火) 02:45:38ID:0+e7M3OZ0
大宮市の廃墟とか有名だよね。
もう取り壊されちゃったのかな?
0726本当にあった怖い名無し2005/11/22(火) 02:54:49ID:iP6vcuzIO
ヤビツ峠はー?
0727本当にあった怖い名無し2005/11/22(火) 03:04:13ID:oQ6xDKsk0
根岸に「結界」なんてないぞ!?
0728本当にあった怖い名無し2005/11/22(火) 05:12:28ID:oQ6xDKsk0
てか、注連縄飾りしてる家なんて普通にあるだろ?
0729本当にあった怖い名無し2005/11/22(火) 13:25:57ID:UqhqssIq0
ないよ......


ないない
0730魔王 ◆LOVEPrhhBo 2005/11/22(火) 20:24:26ID:k9fJhSVp0
>>726
ヤビツ峠になぜか真夜中に走りに行った友人の母堂(50代)が、ガードレールに腰掛けている少女を見たとか。
キャンプの人かとも思ったらしいけどキャンプ場からだいぶ離れた場所で、しかもガードレールの先は崖みたいになってたので怖くなったんだとか。
友人が話してたよ。
0731本当にあった怖い名無し2005/11/22(火) 20:37:16ID:4nhVsCJl0
>>730
ヤビツってずっと行くと何かある?
俺は展望台までしか行ったこと無くて
0732魔王 ◆LOVEPrhhBo 2005/11/22(火) 20:38:26ID:k9fJhSVp0
>>731
余も行ったことないから分からないけど、野性の鹿とかいるらしいですよ。
0733本当にあった怖い名無し2005/11/22(火) 22:09:48ID:USt/GvbbO
>>731
某もいったことないからわからぬが、野生の狼がいるらしいぞよ
0734本当にあった怖い名無し2005/11/22(火) 22:11:16ID:bEg8LKL5O
八幡橋っていえばあの歩道橋で近所に住む女の子が事故で亡くなったな。
もう三十年程前だけど。
まだパチンコ屋さんが有った頃。
0735本当にあった怖い名無し2005/11/22(火) 22:20:38ID:eXjFPupu0
確か昔よく行ってた>ヤビツ
鹿がムチャクチャ居たよ。子鹿も見た。カワエエ
あそこは名水とか?熊も居るんだっけ?

とりあえず道をライト消して走ってみたけど
普通に事故死の危険性しか感じられなかった。
0736本当にあった怖い名無し2005/11/22(火) 22:24:04ID:+Omd5ooV0
http://017.gamushara.net/4rin/data/02.jpg
0737本当にあった怖い名無し2005/11/22(火) 22:24:24ID:YdOM3GeiO
ヤビツは宮が瀬に抜けるよ。
0738本当にあった怖い名無し2005/11/22(火) 22:32:32ID:nHEPp8YB0
>>734
あの歩道橋からすっ転んで誰かが死んだって
話は聞いたことあるな、大分前のことだけど。
それに今は知らんが、昔はあそこら辺って色んな事件が
起こってたな。誘拐事件とか、掘割川に誰かが突き落された
りとか、女子中学生3名が飛び降り自殺したりとか色々と。
0739本当にあった怖い名無し2005/11/22(火) 22:37:21ID:USt/GvbbO
>>738
えぇ〜やばくね?
でも歩道橋の下は川だから生きてるでしょ普通
0740本当にあった怖い名無し2005/11/22(火) 23:28:08ID:UqhqssIq0
自殺うんぬんは磯子駅前のマンションじゃなかった?
0741本当にあった怖い名無し2005/11/22(火) 23:52:28ID:nHEPp8YB0
>>739
ある人が、誰かが突き落とされて溺死した現場を偶然見かけて
犯人に口止めされたと言うことが昔あった.結局はばれたけど。
>>740
自殺現場は駅から少し離れた産業道路沿いのマンションだけど、
(今でも花が飾られているのでどこかはすぐわかる)自殺した3名
のうちの2名があのすぐ近くに住んでいたので。
0742本当にあった怖い名無し2005/11/23(水) 00:49:32ID:WZ9uAAg+0

この夏、根岸駅前のマンションから飛び降りがあった。
0743本当にあった怖い名無し2005/11/23(水) 03:12:33ID:O8N1HunL0
>>730
ヤビツのガードレールに腰掛けてた少女って普通。
逆立ちでもしてたら怖いが。
0744本当にあった怖い名無し2005/11/23(水) 03:17:11ID:9/mBePwD0
>>737
宮ヶ瀬に抜けるまでには相当細い道を抜ける覚悟が必要だよな。
宮ヶ瀬といえばあの橋はどうなんだろ。昔はヤバイって話し聞いたけど。
0745本当にあった怖い名無し2005/11/23(水) 09:39:01ID:uevbPJ3YO
丹沢方面鹿いるよ。
夜間走行中、鹿のオブジェがキャンプ場の看板の横に設置してあった。
角や脚がとても細く、筋肉なんかもシルエットを通してとても精巧に仕上がっていた。
良く出来たオブジェだぁ。と思い、助手席の彼女に教えようと数秒左に視線をそらして、
また戻した瞬間、もうオブジェはその場に無かった。
彼女にはウソつきよばわりされ、シカトされるし、やっぱあの辺は何かあるよ。
0746名無し2005/11/23(水) 09:41:48ID:mlyZhD/PO
http://blog.crooz.jp/usr/fuzz
0747本当にあった怖い名無し2005/11/23(水) 14:56:36ID:t3Nlu9OT0
>>708
あそこ後ろ向きに走るおじいちゃんが居て夜原付で通過する時鳥肌が立った
記憶があるよく見たら普通の人だったけどネ。
>>740
ヴ●ルドミ●ルですね…。噂の氏を招く万村、あそこは出るから怖s
>>745
おまいはその数日前、馬のオブジェも見てたハズですね。〆
0748本当にあった怖い名無し2005/11/23(水) 18:48:24ID:2+ekQycS0
そうか。こないだ磯子駅前で前日リペアから帰ってきた
バイクが急に動かなくなったのはそのせいか・・・・
0749本当にあった怖い名無し2005/11/23(水) 18:58:23ID:nATTvMMKO
磯子駅前のマンションって…
マンションなんてそこら中にあるじゃないか、どれだよ
0750本当にあった怖い名無し2005/11/23(水) 20:01:55ID:JjRuSu0IO
犬蔵トンネル
0751本当にあった怖い名無し2005/11/23(水) 21:21:06ID:LqNRIjrvO
すみれ湯
0752本当にあった怖い名無し2005/11/24(木) 11:34:31ID:X6Dy3yVf0
>>749
747でヴ●ルドミ●ルて書いてあるだろ!眼科逝け
0753本当にあった怖い名無し2005/11/24(木) 12:12:19ID:DQHoIwDQ0
以前のスレ↓を見てぞっとした。
サレジオってどこきても何か起こる・・・?

613 名前: 元マツダ社員 投稿日: 2000/12/03(日) 13:50

川崎のスレが何処かに行ってしまったので、ここに書かせていただきます。
サレジオ学院今は横浜市都筑区にありますが、以前は川崎の鷺沼にありました。
まだ、鷺沼にあったころ首切り事件というものがありましたが、友人のOBの子に聞いたら、
音楽室に出るという噂があったそうです。
他にも、学校裏の道路下のトンネルを体育の授業でマラソンしていたら側溝の隙間から手が。。。
マネキンかと思ったのですが、通報したら女性の死体だったとか。。。。
この友人の学年の別クラスの生徒が発見したので18年程前の話だと思います。

首切り事件ってたまに犯罪史の年表で見かけるんだけど(昭和20年代の終わり頃らしい)
どんな事件なんですか?
私は後者の事件当時でも小学校に入った頃くらいの年齢だもんで詳しく知りたいのですが。
よろしくお願いします。

ちなみに金属バット事件も近くだったらしいですね。
だから移転したのかな?
0754コロンタン ◆Qd1AnXsycw 2005/11/24(木) 15:12:47ID:9XC0/Za0O
>>753の首切り事件、昭和20年代なんてそんな古い事件じゃないですね。
確か昭和40年代半ばだったと思います。
0755本当にあった怖い名無し2005/11/24(木) 18:02:17ID:OOT4sn+s0
蜂巣敦「怪奇譚」(筑摩文庫)に出ている。
0756本当にあった怖い名無し2005/11/24(木) 18:14:16ID:T6CP6bcU0
>>753
首切りの話って、いじめられっ子がいじめっ子を頃して
首を切ってどうのこうの、っていうやつ?
彼は今弁護士になっているそうだけど。
0757本当にあった怖い名無し2005/11/24(木) 18:25:10ID:VvmgVHHM0
>>654
その鎌倉にあった皆殺しの館って、「サザエさんの家」
と呼ばれていた和風屋敷の廃屋のことじゃない?
0758本当にあった怖い名無し2005/11/24(木) 21:22:45ID:CDHBtQOHO
>>752
すまん、それがどこにあるかわからんのだ。
具体的にどのあたりよ?
0759本当にあった怖い名無し2005/11/24(木) 22:06:03ID:5RBZiI4k0
ヤビツは秦野側はバス路線もあって道は広いけど、
清川村側は延々と狭い。事故がこわい。
0760本当にあった怖い名無し2005/11/24(木) 22:15:43ID:1F/R1pDB0
心霊スポットではないかもしれないけど、
緑区の三保市民の森に行ったときに、それまでは曇っていたのに、森の区域に入った途端に
土砂降りの大雨。
そのまま突き進むのも怖いので、入口付近で雨宿りしていたが、一向に止まない。
あきらめて森を出たらまたピタッ、と雨が止んだ。。不思議な体験だった。
0761本当にあった怖い名無し2005/11/24(木) 22:17:07ID:1F/R1pDB0
ageてしまった・・スマソ。
0762本当にあった怖い名無し2005/11/24(木) 22:27:59ID:OkoDG6BR0
>>707
OBだけど大したオカルト話は聞いたことないが。
出そうな雰囲気がバリバリ漂う学校なので、夜校内を歩くときなんかは期待していたが6年間何もなかった…。
0763本当にあった怖い名無し2005/11/25(金) 00:26:04ID:DhVCvfoKO
浅野高校は兵隊さんがいっぱいいるよ。
防空壕がある所から黒いかげがノソノソあるいてきた。
坂の途中のトイレも たくさんいる。
0764本当にあった怖い名無し2005/11/25(金) 11:07:31ID:gvsJKfYQ0
>>753
サレジオ学院ってこのまえ校門前で生徒数人がひき殺された学校?
移転してものろわれてるんだーーー。まじコワス。
0765本当にあった怖い名無し2005/11/26(土) 12:52:09ID:kKtrF42dO
心霊スポットではないけど、昨日TVでやってたホラー映画の撮影が磯子の滝頭の団地だょ!!
0766本当にあった怖い名無し2005/11/26(土) 23:57:22ID:Zgp7hTP80
滝頭といえば、奥の方の山の上に簡易アスレチック施設
みたいのが昔あったけど、今でもあるのか?
あすこのすぐ下に得体の知れない小屋みたいのがあって
かなり不気味だったな。
それとオカルトとは直接関係ないが、あすこでスケ番連中が
少年達を無茶苦茶いたぶった挙句、土下座させていた光景は
今だに忘れられんな。変なもん見てしまったよ。
0767本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 00:03:11ID:Fe3uhMud0
ココにカキコして良いのかわからんケド・・・
高津区久地の新築マンソン見に行ったんですよ。
四階なんだけどさー。
入室した瞬間にクラクラしだしてさー。スゲー気持ち悪いのよ。
接着剤が乾いていないのか?とか思ったんだけど、
二階の部屋を見たときは何ともなかったんだよね。
新築なのにいわくつきってあるのかな?
0768本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 02:00:40ID:myBxfcGr0
>767
⊃「シックハウス」
0769本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 03:16:36ID:raA41j3C0
>>766
その話でなぜか卑猥な妄想をしてしまった俺は負け組
0770本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 04:16:16ID:+MGryL+00
稲村ガ崎で自殺あったらしいな。
これであそこも心霊スポットの仲間入りか?
0771本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 04:40:09ID:nf5IRAHv0
善波の旧トンネルは凄い危険らしいぞ
0772神奈川ムドウ2005/11/27(日) 05:06:32ID:DYTBC9Kq0
暇なとき行くから詳しい住所教えて!
0773本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 05:19:12ID:W8p0PxQZO
>>772
国道246号を伊勢原から秦野小田原方面に向かい
「新善波トンネル」手前(ラブホテルくちなし城の看板)を左折。
その後すぐに右折。山道を少し行くと旧善波トンネル。
1人で行くのは止めた方が良いよ。最低4人から。車に空席作らない方が良い
0774本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 08:22:59ID:1c6/XOaRO
旧善波トンネル あたしも行ったっていうか 偶然に見つけた瞬間、すっごぃ怖くてすぐ離れた。
けど、車が二台そのトンネルからでてきたんだけど、地元の人は普通に使うのかな?一台はラブホへ消えてもう一台はあたしの車にくっついてたけど 曲がりかどもないところでいなくなったよ。
0775本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 10:43:21ID:sJaAqeFr0
>>766
スケ番なんてものを目撃する事の方が、霊の目撃なんぞよりも、
よっぽど貴重な体験だよな。
ツチノコやヒバゴンに遭遇するのよりも難しいと思う。
0776本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 11:57:06ID:pjms3lQJ0
>>770 地元民の友人談だと「特に珍しくはない」ってさ。
0777本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 12:03:03ID:ye+S54ifO
はまっ子が華麗に>>777
0778本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 13:01:51ID:9quMZ8kB0
>>770 そこは昔 猫婆さんと言われる霊の目撃情報 少々。
芸能人の網濱直子がみた!ゆうてたどー。
たんに猫とたわむれてる霊らしいのだが
0779本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 13:38:15ID:aV7jSTBR0
うちのまま母が死んだら猫婆さんに化けそうだ。
0780本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 14:20:01ID:raA41j3C0
俺も俺もw
0781本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 16:53:06ID:W8p0PxQZO
>>774
その車の話は結構有名だね。
俺は伊勢原引っ越して来たがら地元じゃないんだけど伊勢原で出来た友達に肝試し誘ったら「善波トンネルだけは」って言ってビビってた。
他の場所は別にビビって無かったから多分何かあったんだと思う。
0782本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 17:30:56ID:mjk0YBC60
>>767
クレーン転倒し電線切る 川崎市、4千世帯が停電
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051126-00000159-kyodo-soci

これを予知したのかも??
0783本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 17:37:25ID:g5uh/B8wO
山下埠頭、本牧埠頭あたりの情報求むm(__)m
0784本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 17:55:33ID:bMIpruQg0
>774
その車はもしかして軽トラックか?
0785本当にあった怖い名無し2005/11/27(日) 18:58:11ID:1c6/XOaRO
軽とらかなー?
怖くてよく覚えてないけど白い車でライトが眩しかった
0786本当にあった怖い名無し2005/11/28(月) 08:13:10ID:/TvUEqb10
昔聞いた話ですが
小坪という地名は骨壷が由来らしいです。

確か・・・名越切通しだったと思いますが
とにかくそこの地面から大量の死体が見つかったらしい。
今から600〜800年ほど前になるでしょうけど。
それで、近くのお寺さんで供養したと。
うちの親があるときハイキングで寄った寺の
住職からそういう話を聞いたと言ってました。
名越といえば、近くには火葬場もあるし、曼荼羅堂跡もあるんですね。

なかなか恐ろしいところだと思います。
0787本当にあった怖い名無し2005/11/28(月) 13:34:04ID:KWXdGgIYO
東戸塚のトラベルロッジは落ち着かなかった。
女の霊がいそう。
0788本当にあった怖い名無し2005/11/28(月) 13:35:10ID:KWXdGgIYO
横須賀の 三分間トンネルもびしょ濡れの女の霊が、座ってる。
0789スミレ2005/11/28(月) 14:09:09ID:Ix9NunbAO
川崎の某病院の寮。
てか、マジやばい(>_<)ヤバすぎて私引っ越したさヽ(*`Д´)ノ
0790本当にあった怖い名無し2005/11/28(月) 15:25:13ID:eHva4ecLO
何がどうヤバイんだ。
まったく伝わらねーよ。
0791スミレ2005/11/28(月) 15:37:32ID:Ix9NunbAO
去年首吊り自殺があったんだよね。
で、ちょうどその時間隣の部屋の子のとこに遊びに行ってたわけ。
その時隣の部屋側の壁からダンダンダン・・・って規則的な感じで強く叩く音が聞こえたんだよね。
『隣の人なにやってんだろうね?』って話してた翌日首吊りってたことが分かって。
0792スミレ2005/11/28(月) 15:46:40ID:Ix9NunbAO
『続き』
叩く音は吊ってる人の足が壁に当たっていた音だったの。
で、後日友達と思い返して話してて疑問があがったんだよね。
@隣の部屋エアコン類ついてなかったらしい。
A密室だった。
B30分以上叩く音がした
どう考えても自然じゃない。
それからちょうど亡くなったと思われる時間にかならず隣の部屋側の壁から音がする。
そのほかにもその部屋に関してたくさんの心霊現象や目撃情報が続出!
0793本当にあった怖い名無し2005/11/28(月) 21:22:43ID:ypcn9YYT0
>>789川崎市立川崎病院は今でこそ綺麗だけど昔は迷路みたいでその上ボロだから怖かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています