神奈川県の心霊スポットを語ってくれ PART10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2005/10/01(土) 18:57:55ID:hL1dDxei0PART1 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1060300022/
PART2 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1065262413/
PART3 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073339863/
PART4 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076736757/
PART5 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1088963925/
PART6 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094630368/
PART7 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107786351/
PART8 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118443797/
PART9 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124676421/
0432本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 12:03:50ID:zmY1fgBK0前にも出てるけど、あのあたりは25年前は山ばかりだった。
古墳も多い場所。
それを一気に開拓したから、古墳なども一気に壊されたんだと思う。
市が尾や川和など、川に近い方はけっこう古墳があるんだけど、
ニュータウンのあたりは山ばかりだったのでちゃんと古墳などを
あまり調べていない状態だったのではないかと思う。
0433本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 16:45:42ID:9wys7RTJ0藪の中から海で使うモリを拾った友人(当時小学校低学年)がそれを愛用していた。
普通の民家の庭から大量に貝殻が出て来たりもしている。
縄文時代には海が内陸の方まで来ていたんで、集落が多かったらしい。
0434本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 17:52:03ID:Oc+gEIVy00435本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 18:12:39ID:Y3W2mVMW0沿いで中津工業団地の近くの廃病院は
どんな話があるの?? 誰か教えて
くださいな
0436本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 18:14:42ID:N3etMZZk0荒れてない新スレです
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1129600319/
こんな糞スレdat落ちして
こっちにきてくださいね
0437本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 19:25:26ID:zmY1fgBK0古墳で神奈川でヤバイ雰囲気があるのが
青葉区寺家町にある横穴古墳群。
市が尾の横穴古墳群と違って、開拓されてない山の中なので
近づくと異様な雰囲気がある。
3年前、1歳半の子供抱いてそのあたり散策したら、そこの近辺で大泣き。
0438本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 20:50:29ID:BBJiU4ex0横須賀市の元住人だけど、高校の時、夜に友達と野比海岸に
ドライブ行った時(18歳免許取立てw)路駐して砂浜へ
降りたら、お墓の後ろに立ってる木の棒(なんていうんだろう)
が落ちてて、皆で一斉に逃げ出した記憶がある・・・。
ちなみに、降りた浜辺は病院の前くらいだった。
0439本当にあった怖い名無し
2005/10/18(火) 20:53:20ID:8iKnxaUbOそれは塔婆という物らしいです。
0440本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 00:09:33ID:gC10aTdBO0441本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 03:00:18ID:SOxAqITS0ニュータウンに来るたびに「すごくバランスの悪い土地だな」と言うから、具体的にどこがどういう風に悪いんだよと聞いてみたら、「道が通っていて、その正中線上が特にバランスが悪くてヤバイ」との答えだった。
自分は道と言われても、オカルトネタで言うところの霊道くらいしか知らないから、そういう類のものなのかと聞いたら、「人霊も通ってるけど、ちょっと違う」ようなことを言ってた。
で、二年前くらいのことになるが、妖怪アンテナのごとき野郎を引き連れて、その道を探すというか、確認しに逝ったですよ。
場所確認のため、当時のノートをちと探しに逝ってくる。
0442本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 03:03:10ID:VFzCPyCF00443本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 03:03:46ID:yfujiddV0ワクテカ * (AA略
0444本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 03:36:26ID:SOxAqITS0つっても、特に書き込んでもいなかったorz
オマケに散文だぁ。
まとめるが・・・
具体的な場所で主要地点は、桐蔭高校の鉄神社、荏田の剣神社、新吉田町の杉山神社。
これらの三地点は同じ道で結ばれていて、いわゆる霊道というよりも、神社が出来るはるか以前に人為的に造られ呪術的なもの。
恐らく地の放つ気を感じ取って道を拵えたのだろう。
ニュータウン開発によって自然のバランスが崩れ、居住地域に影響を及ぼしている。
その影響は決して良いものではない。
荏田駅とセンター北駅も同じ道が通っており、これらの駅もその影響下からは逃れられず暗い印象を保ち、栄えない。
読みやすくと思ったら、堅い文章になった。
特に、線上にある高台ほど影響が出やすいって言ってた。
道は鉄神社から杉山神社で止まっているわけではなく、まだ伸びているらしいが、探索はこの地域でストップ。
とりあえずはこんなとこです。
0445本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 03:41:42ID:gNBLKII50http://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/fukuryu-ken.htm
0446本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 04:27:24ID:gC10aTdBO0447本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 05:09:26ID:PLJ5WNx50発掘しようとしたら死人がでたとか、新聞か何かで見たけど。
0448本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 08:04:54ID:vRosaNya0>これらの三地点は同じ道で結ばれていて、いわゆる霊道というよりも、神社が出来るはるか以前に人為的に造られ呪術的なもの。
>荏田駅とセンター北駅も同じ道が通っており、これらの駅もその影響下からは逃れられず暗い印象を保ち、栄えない。
鉄神社、剣神社、杉山神社を結ぶ線は、田園都市線の江田駅(荏田なんて駅は無い)の近くを通るが、
市営地下鉄のセンター北にはカスリもしないね。そもそも剣神社の位置から見たって、センター北は遠すぎるわけだ。
センター南周辺なら、駅東側の茅ヶ崎城址の雰囲気がまず異様。
それよりも異様なのは、駅西側の剣神社の裏手の一帯だな。
ここは以前、港北スレでも雰囲気がおかしいと名指しされてたよ。
0449本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 11:56:12ID:I9ZqjXAl0詳しい情報教えて下さい。ささいな情報でもOKです。
0450本当にあった怖い名無し
2005/10/19(水) 12:51:30ID:Uh5t2VnwO近所の住人です。
小田厚地下道でドラムカンで焼かれた女性の遺体が
発見されたのは本当です。犯人はまだ検挙されていません。
また、新白髭橋より1本下流の橋のたもとの農道で、軽トラが燃えました。
中から市内在住男性の遺体が。焼身自殺されたらしいです。
今でもコンクリの壁がススで黒いですが地元民は毎日
ウォーキングや散歩に利用しています。
どちらも記憶が定かではありませんが、私が
今の場所に住んで12年ですので、過去10年前後におきた
事件かと思われます。
0451本当にあった怖い名無し
2005/10/20(木) 04:56:51ID:rva2h4DA0聞いてると数分なんだけど文書にすると長くなちゃった。長文スマソ
昭和30年代半ば、ある夏の日。有馬の農家の離れを借りて住んでいた。
渋谷でしこたま飲み、溝の口から元石川行きの最終バスに乗ったのは22時すぎ
(当時の大井町線は溝の口止まり) 客は5人くらいで女性はいなかったと思う
大山街道を走り、大塚の集落をすぎてカーブしたあたりの坂の途中でバスが故障
(現在の田園都市線の高架下あたりか?)
応援呼ぶのに1時間近くかかる様なので、自宅まで歩いても20分
真っ暗な夜道を月明かり頼りに千鳥足で歩き出した。
バスから100mくらい先にいったところで、背後から女性の声がした
「ご一緒させてもらえませんか?」
びっくりして酔いも少し冷めたが、良く見ると普通の若い女性
20歳くらいか、はて?「バスに乗ってたかな」と思いつつも
一緒に歩きだしたのだが、その女性のテンションが異常に高く
自分の家の事や家族の事から始まり、一方的にしゃべりまくってる
こっちはうなずいてるだけ
そうこうしてる間に感覚では1時間くらい歩いただろうか?
まだ陸軍道路(現尻手黒川線)との交差点につかない
普通に歩いても15分くらいのはずだ、酔いも手伝い疲れてきたので女性に
「少し休んでいくからお先にどうぞ」と言ったら、
そのまま先にすたすたと行ってしまった。
0452本当にあった怖い名無し
2005/10/20(木) 04:57:47ID:rva2h4DA0馬絹交差点のど真ん中で寝ていたらしい
起き上がって周囲を見回すと野川方面に1匹の狸が遠ざかっていくのが見えた
時計を見たら歩き出してから1時間近く経過している。
どうも自分はあの狸にだまされたようだ 終
後日談
話の内容は鮮明に覚えていたので、有るわけ無いと思いつつも
暇だったのでその女性の言った家を探してみたら(おし沼近辺)
言ったとうりの道(山道だった)は有ったのだが家は無く、そこは山の中だった
0453本当にあった怖い名無し
2005/10/20(木) 07:49:22ID:8YXtMPA00タヌキが煎餅になってるのを見たなあ。
まだ子供だった。
0454本当にあった怖い名無し
2005/10/20(木) 09:42:16ID:tvAIX2O80ごく普通に見られた。
残り少ない山の中に一応の住みかを見つけたのか最近は見かけない。
0455本当にあった怖い名無し
2005/10/20(木) 10:10:29ID:G/c814pGO0456本当にあった怖い名無し
2005/10/20(木) 10:16:37ID:xnATH0DR00457本当にあった怖い名無し
2005/10/20(木) 10:29:15ID:f5uksGfEO0458本当にあった怖い名無し
2005/10/20(木) 10:43:15ID:TJVlOVmAO0459本当にあった怖い名無し
2005/10/20(木) 15:31:57ID:8keHIcps0調査しに行ったら、昼なお暗いって感じで草木が伸び放題で、廃屋が2棟に古井戸
が一つに凄い古いお墓が5〜6基。しかも、大正位までは正にその位置にお寺があったんだって。
まだ、計画中みたいだけど、気味悪い所だったよ。
0460本当にあった怖い名無し
2005/10/21(金) 00:31:50ID:1OKmB/No00461本当にあった怖い名無し
2005/10/21(金) 01:03:48ID:gME/QWrT00462本当にあった怖い名無し
2005/10/21(金) 01:50:56ID:gXyFuFZf00463本当にあった怖い名無し
2005/10/21(金) 13:07:03ID:nBTgOFgd00464本当にあった怖い名無し
2005/10/21(金) 14:57:52ID:dudvAV/s0それから民間療法の一つに「コヤンイタン(猫汁:猫を漢方薬と一緒に丸煮する)」
というのがあります。
0465本当にあった怖い名無し
2005/10/21(金) 15:54:21ID:C2UDl9HU00466本当にあった怖い名無し
2005/10/22(土) 00:16:29ID:uHfAOTIx0ハイジャックとか乗っ取りってこういうこと言うんだろーね
0467本当にあった怖い名無し
2005/10/22(土) 00:57:09ID:o//ROWhwOハァ?
0468本当にあった怖い名無し
2005/10/22(土) 04:54:23ID:wJ3NWJ4s00469本当にあった怖い名無し
2005/10/22(土) 14:44:37ID:agZHwD0400470本当にあった怖い名無し
2005/10/22(土) 16:35:38ID:UnttUHLL0見た人居ますか?相手にするとついて来るって聞きました(((((;゚д゚)))))ガタガタブルブル
0471本当にあった怖い名無し
2005/10/22(土) 17:02:49ID:nmVeJwbJ00472本当にあった怖い名無し
2005/10/22(土) 19:35:38ID:mjv/rAd100473本当にあった怖い名無し
2005/10/22(土) 21:30:52ID:mbBehvYPOうんガセだ
ガセであろう
0474本当にあった怖い名無し
2005/10/22(土) 21:37:58ID:RiB4XBy800475本当にあった怖い名無し
2005/10/22(土) 22:04:52ID:4tybLp/P0横浜か川崎で
0476本当にあった怖い名無し
2005/10/22(土) 22:09:01ID:vKQUzETQO0477本当にあった怖い名無し
2005/10/22(土) 22:17:08ID:4tybLp/P0まぁ専用スレもあるんだけどね。
勇気がなくて突撃できない所に突撃するスレ〜Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1129636125/l50
0478本当にあった怖い名無し
2005/10/23(日) 03:08:00ID:QRtme5Y20絶命した。
0479本当にあった怖い名無し
2005/10/23(日) 07:19:41ID:oB6kEa7V00480本当にあった怖い名無し
2005/10/23(日) 16:49:26ID:7oaHNXqBO外には少女の霊の気配無し。
それよりも店の中にヤバイ気配が。
友達(霊感あり)がヒゲ達磨みたいな客に恐怖してる。
なんでも悪魔みたいな背後霊を連れてるらしい。
0481本当にあった怖い名無し
2005/10/23(日) 18:14:23ID:So6gnre20報告乙、今480さんは、新杉田のドトールにいるんだ。
少女の霊気配なしということはガセネタなのかな?
友達霊感あるんだ。店の中にある髭達磨みたいな客って、
人相どう?髭達磨みたいなだから、顔つきもごっついのかな?
その人、悪魔みたいな背後霊がついてるなんてすごいね!
普通はそんなもの憑かないもん。ほんとに悪魔だったら、霊障で
苦しめられたりするし、災いが多くなるので、その人の命も危な
いかもね・・・・
0482本当にあった怖い名無し
2005/10/24(月) 12:01:01ID:BeQb6tD90片足が無い男の霊がずっとこっちを見てると言っていました。
あそこは数年前死体が発見された場所ですしなんか陰気臭い場所でした。
0483本当にあった怖い名無し
2005/10/24(月) 15:58:18ID:QopKT1HV0冬の夜とか梅雨時に黒い影が見えたり消えたりするから駅前とおるのヤダ
0484本当にあった怖い名無し
2005/10/24(月) 16:24:17ID:5xB9t/QQO0485本当にあった怖い名無し
2005/10/24(月) 18:26:04ID:YXFApO21O勝手にヘッドライトが点滅したりクラクションが鳴ったりと色々凄いらしい。
と、この間帰りの電車で前に立ってたヒップホップ系男2人組が言っていた。
0486本当にあった怖い名無し
2005/10/24(月) 19:00:12ID:E444fGSe0あの辺聞く所によると自殺の名所あるらしいよ!聖マリアンナの近くの森(矢○町付近)
で自殺する人いるらしくあの辺バイクで通ると霊に追いかけられたり、エンスト
起こしたりする現象があるらしい。数年前あの森で焼身自殺あったような新聞記事
出てたような気がするけど忘れちゃった。
あとあの辺昔古戦場という話もある。どれが事実だか分らないけど、聞いた話その
2つ…・ 不思議な現象おきるのその2つの説のどっちかが原因だろうね!。
0487本当にあった怖い名無し
2005/10/25(火) 00:38:27ID:aKQneNuU0伊勢原の小金塚古墳に行くには以下の順路で。
愛甲石田駅の南口から右へ出て、踏切を渡らずに子安神社を過ぎて坂を下る。
スーパーとドラッグストアの間の道を行き、川に当たったら線路側に右折して
小さい橋を渡った正面。すぐそばに長龍寺というお寺があります。
距離としては駅から約1kmぐらい。古墳の上には小金神社の社殿が建ってます。
ちなみに、関連サイトとかで取り上げられてる「慰霊碑」のある古墳かどうかは
不明だけど、日向の「薬師入口」バス停に近いところに「さんせ塚古墳」という
古墳があったらしいけど、現在は消滅していて古墳の事を記した石碑だけが立ってる。
あとは、三ノ宮にある登尾山古墳あたりが該当かなぁ…>石室の残骸と石碑
それと、日向地区には古墳時代後期の群集墳が、至るところにあったとの事だけど
戦中・戦後の食糧難の時期に耕地にするために削平されてしまった所が多いものの
まだブルドーザーの無かった頃なので、完全には破壊されずに石室が眠っているのも多々あるとの事。
0488本当にあった怖い名無し
2005/10/25(火) 02:12:29ID:J7G8s/Jh0友人の女の子が酔っ払って、深夜 そこのロータリーの植え込みで寝てた。
しかし・・誰も恐ろしがって襲わなかったし、お持ち帰りもせず。
まあ、当然か・・・ある意味、怖い絵だもんね?
0489本当にあった怖い名無し
2005/10/25(火) 02:24:48ID:F9HSGBMb0好み同士の引っ付けあいとかであっても、
やるべきではないですね。
それでいて、間接的に、ムリヤリにでも、成就させて、
恥かしいことではないことにしようとかもあったのかな?
(つまりは、人の喜ばれるようなこととしてね。)
間接的に、引っ付け会いをやりたい人へ言いたい。
取り敢えず、そういう人は離婚したり別れたり(年令関係なし)、
自分で、好みでない人と引っ付け会いをされてみてください。
それから、仲を勝手に引き裂くようなこともされてみてください。
それでいて、自分で、好みでない人と引っ付け会いをされてみてください。
0490本当にあった怖い名無し
2005/10/25(火) 02:28:33ID:adPDvtsDO0491本当にあった怖い名無し
2005/10/25(火) 10:25:34ID:peQwfp1V0読んだ事あるなぁ
伊勢原の日向方面に「分かれ道」とかって
処刑される人がなんたら、、て記憶違いかな
0492本当にあった怖い名無し
2005/10/25(火) 13:53:55ID:Ct77P45I0だいたい性マリアンナ事態が変な考え方を持った非現実的宗教βακαどもが
やってるんで霊もよってきやすいんだろw
0493本当にあった怖い名無し
2005/10/25(火) 15:13:42ID:grKGX3xN0乙であります。
0494本当にあった怖い名無し
2005/10/25(火) 16:02:42ID:voBDsuNc00495本当にあった怖い名無し
2005/10/25(火) 16:26:50ID:Obvlw9w20多分横浜の方だと思うよ!横浜の聖マリアンヌ近辺いろいろ噂出てるから・・・
0496江田っ子
2005/10/25(火) 21:49:31ID:6b+LcabS00497本当にあった怖い名無し
2005/10/25(火) 22:13:32ID:0oETRRCW00498本当にあった怖い名無し
2005/10/25(火) 23:16:39ID:kTbpBAN3O0499本当にあった怖い名無し
2005/10/26(水) 00:04:28ID:TvYyAvGj0寺と墓だらけだぞ。それでもオカルト的な現象殆んど無いぞ。
0500本当にあった怖い名無し
2005/10/26(水) 01:35:24ID:K6UVhPHa0今でも鶴見の総持寺の辺には狸いますよ。
東寺尾東台から中台に抜ける小学校の前の道を夕方や早朝に通ると雑木林から狸が横切るのを見れます。
隣の成願寺の並びのマンションの窓から総持寺の墓所横の雑木林で子育て中の狸の一家が見られます。
最近そのマンションの裏の斜面を削って造成し始めたのであまり見られないですが。
0501454
2005/10/26(水) 09:09:35ID:l9PNyc9G0そういえば、あの辺造成していたな。
タヌ公の住処は減る一方だ。
0502本当にあった怖い名無し
2005/10/26(水) 09:36:41ID:b8iKVskuO確かに周辺 木々に囲まれて 暗いふいんきだが あそこは霊なんてでない。
出るのは 痴漢と変質者。後 スピード、シートベルト取り締まるおまわり。
0503本当にあった怖い名無し
2005/10/26(水) 09:43:16ID:b8iKVskuO0504本当にあった怖い名無し
2005/10/26(水) 11:34:24ID:duIoFJWc0ああ、確かに珍走うるさいな。
でも、確かにあの森なんか怖いぞ。
0505本当にあった怖い名無し
2005/10/27(木) 11:47:22ID:8xM3Pzae0でも今でも船が出てるのかどうかはわからん。
0506本当にあった怖い名無し
2005/10/27(木) 12:16:55ID:r72ZIq9q00507本当にあった怖い名無し
2005/10/27(木) 13:54:33ID:4nIGAX9d0まあ夏の昼間しか行った事ないが・・・・。
0508本当にあった怖い名無し
2005/10/27(木) 14:01:18ID:gtWPVBffO0509本当にあった怖い名無し
2005/10/27(木) 14:50:10ID:5+cLunFf0小学校の頃、鴨居のほうから友達数人と遊びにいったんですよ
霊感とか皆無なので何も感じませんでしたが、
かなり進んだあたりに広場?みたいなところがあって、
そこにダンボールの箱がひとつおいてあったんですよね
中には黒いゴミ袋がはいってて 中に何か入ってるのかずっしりしていて、
しめっぽくて 10年以上たった今でも忘れないカビくさいというか
湿気の強い木の腐るような匂いがしていた。
鴨居から小机城址に冒険にいくほど
やんちゃだった自分たちはその袋を開けようとしたんです、
上はがちがちに縛られてて空けるのが困難だったけど、
持ってきたエアーガンで穴を開けて中を見たんです。
中には黒猫の死体がはいってて うわーってかんじでみんなで逃げました。
今でもたまに思い出してトラウマです。
ダンボールに猫の死体 というのは少年時代たびたびみていたので
死体自体はそんなに怖がらなかったのになぜかそれはとても怖かったのを
覚えてる。
なんであんなところに捨ててあったのか謎で気になります。
0510本当にあった怖い名無し
2005/10/27(木) 16:06:46ID:XGxzFKvu0昔、海軍要塞、昭和の中ごろカップルの無理心中、男だけ助かる
0511本当にあった怖い名無し
2005/10/27(木) 16:36:10ID:O+lJDq030ていうかドキュソ
0512本当にあった怖い名無し
2005/10/27(木) 18:07:24ID:RYLHF8C50その費用はもちろん客が払う。
0513本当にあった怖い名無し
2005/10/27(木) 18:34:49ID:3b0UNn1t0ネオショッカー(ドクバチジン)のアジトだからなあ。
>>512 俺はリア厨時代ダチとそれやっちまったが、餓鬼だったからか費用は
取られなかった。但し船は通常の船着場ではなくJR(当時は国鉄か)横須賀駅に
近い場所に着けられた。船のオジサン達には「しょうがねえ坊主どもだな。」と
苦笑混じりに説教されたっけ(^_^;)ゞ
0514本当にあった怖い名無し
2005/10/27(木) 18:38:29ID:G8a0apwX00515513
2005/10/27(木) 20:03:57ID:3b0UNn1t0来てる人も多かった。実際俺たちが最終に乗り遅れて船着場に来た時も
夜釣りに来てたオジサン達が何人か居て、俺たちに対して
「なんだ、子供だけで夜釣りに来たのか?もう最終便出ちまったけど?」
って訊いてきた(;゚д゚)でもって途方にくれてたら迎えの船が来たわけだ。
ちなみに最終便に気づかなかったのは通常の観光コースから外れてジャングル
探検とかしてたからだ。(^_^;)
これだけじゃなんなのでオカルトネタを、ジャングル探検してる時に半分
草や土で埋もれた要塞の出入り口見つけたんだが、中から犬でも猫でもないような
「ギャーギャー」と言う動物の叫び声が聞こえたんだ。なんか怖くなってすぐに
その場を離れたんだが猿島って猿はもちろん犬も猫も野生化して棲みついてない
よなあ?
0516本当にあった怖い名無し
2005/10/27(木) 20:08:59ID:vMitHw+T0小田原
厚木の心霊スポットないか?今向かってるのだけれど。うpお願い。
0517本当にあった怖い名無し
2005/10/27(木) 22:36:10ID:mZGvJZXJ0キャンプでも出来れば楽しそうだな
0518本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 03:08:56ID:qhyEDFkS0秦野は震生湖、小田原は慰霊塔奥の外人墓地、厚木は強盗。
0519神奈川ムドウ
2005/10/28(金) 08:15:35ID:8gfVUa/TO0520本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 08:35:41ID:3l0xFuMS00521本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 11:15:12ID:VzX4t9cF0http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.8.53.015&el=139.38.53.202&la=1&fi=1&sc=5
この中心の岩堂山の近くの洋館はかなりデンジャラスらしいぞ
0522本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 14:19:53ID:jv1i6SnSO横浜市南区にある睦町公園で、昔、女性の焼身自殺があったらしく、未だに焦げたベンチとか残ってるんです。(そのベンチで力尽きたらしいです)
自分は霊感ないのでわかりませんが、わかる人にはわかるんですかねぇ?
霊感ある人が見ると、その焦げたベンチに女性が着用していたスカートのチェック柄が見えるらしいんですよ。
(近所のオバチャン情報なんで怪しいですけど)
0523本当にあった怖い名無し
2005/10/28(金) 23:22:05ID:Yh5Hn5W00な、なんだ同窓生か!エライ近いぞ。
イスは交換したので焦げ目は別件。放火です。
0524本当にあった怖い名無し
2005/10/29(土) 01:30:07ID:336BP2un0誰も何も感じなかったな〜。その公園は今でもあるのだろうか・・・・。
0525本当にあった怖い名無し
2005/10/29(土) 20:56:02ID:cGrvGHX8Oド
ウ
0526本当にあった怖い名無し
2005/10/30(日) 03:24:39ID:XuB5PBPb0中井町の野球場裏で首つり自殺
0527本当にあった怖い名無し
2005/10/30(日) 16:02:29ID:nMdgfQHf0凄く気分が悪くなった。あそこはヤバイかも。
0528本当にあった怖い名無し
2005/10/30(日) 19:08:14ID:cYbtFiiHO0529本当にあった怖い名無し
2005/10/30(日) 20:41:14ID:5k27qrVq00530本当にあった怖い名無し
2005/10/30(日) 23:24:27ID:eOVrbDSM00531本当にあった怖い名無し
2005/10/31(月) 00:02:47ID:pgLG19yk0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています