>>591
初心者でつか?
それとも逆釣りでつか?

詳細書きます。
夜中に折立から286にでて、286を仙台方向にドライブ中、
右折でライフタウンに入るという表示。
トモダチとライフタウンってなんだよwww
みたいになって突入。
紫山のような普通の団地があって、
ツマンネってなってロータリーを左にいってそのまままっすぐいきました。
すると看板があって、左が大沢、右が○沢(←なんだったかわすれた。)
ってあったから、きっと左が仙台だろうと大沢方面に進む。
するとT字路にぶつかった。
変な角度の看板があって、右が仙台ってかいてあったからその方向に進む。
街頭ほとんどなし。
右手は山(?)みたいなかんじで左は田んぼ。車一台ギリギリ。(対向車来たらどうするんだ。。。)
するとその道がそのまま山へ。ある程度のカーブでしかも細い。たまにUターンギリギリできるようなポイントがある。
そのまま進んでいくと左手に廃工場(だと思われる)が出現。
さびたでっかいタンクみたいなのがありました。
たとえるならFFの廃れた機械文明みたいなかんじ。もうちょい進むと道幅ひろくなった。
トラック数台常駐?ワゴン車が対向車としてきてちょっと一安心。トモダチは常にガクブル。
しばらく工場っぽいのが複数ありますた。
んでそのまま進んでいって下っていったら東北福祉大学農場(うろ覚え)があって、
そのまま道をすすんでいったら折立から来る道と286の交差点(出光かなんかのGSがあるとこ)
にでました。
夜中に、ナビなし、地図なしでいったため結構こわかったです。
いったことある人や、撮影してくる勇者キボン。
ちなみに漏れの車は商用車で、ホンダのパートナーというバンです。